どのイヤホンを買えばいいかここで聞け Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tongaritent/bluenoteanimation.com/public_html/wp-content/themes/keni80_wp_standard_all_202306042354/template-parts/content-post.php on line 38
" height="
Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tongaritent/bluenoteanimation.com/public_html/wp-content/themes/keni80_wp_standard_all_202306042354/template-parts/content-post.php on line 39
">

引用元:https://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1439003594/

5: 中華イヤホンまとめ 2015/08/08(土) 17:49:07.82 ID:4hZ9PO/O0
【予算】2万5千前後
【使用機器】iPod pc
【よく聴くジャンル】メタル
【重視する音域】高 低
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル リケーブル有
【期待すること】
低音を重視しつつギターからピアノストリングスまで他のバンドサウンドもそれなりのクオリティで鳴らしてくれるような物が理想です
6: 中華イヤホンまとめ 2015/08/08(土) 19:33:38.35 ID:oHcBf2mJ0
>>5
h250
7: 中華イヤホンまとめ 2015/08/08(土) 20:37:11.97 ID:iVMBdojt0
>>5
H-250、XBA-A2、DN-1000
8: 中華イヤホンまとめ 2015/08/08(土) 23:18:31.91 ID:7LhEeSLx0
【予算】15,000前後
【使用機器】WALKMAN NW-F880
【持ってるイヤホン】IE60
【よく聴くジャンル】J-pop pops
【重視する音域】中低音
【使用場所】 室内、室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
音漏れとタッチノイズが少ないものをお願いします。
また、IE60の音域のバランスは良かったのですが若干低音が弱いかな、と感じたのでもう少し低音が欲しいところです。
よろしくお願いします!!
11: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 00:36:15.56 ID:4b1zsX860
>>8
もう少し頑張ってt10
20: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 07:30:36.40 ID:ZW1uXMjU0
>>11
やっぱり25,000円近くなるのは辛いです
すいません、教えてもらったのに文句をつけてしまい…
13: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 02:12:52.24 ID:pOJHAGCT0
【予算】4万円まで
【使用機器】Xperia Z3、PC(直挿し)
【持ってるイヤホン】ATH-CKX9iS
【よく聴くジャンル】ロック、ハードロック、メタル、J-POP(ロック系7割、J-POP系3割程度)
【重視する音域】5段階で・・・高音域5、中音域4、低音域4.5
【使用場所】屋外8割、屋内2割
【希望の形状】SHURE掛け出来るもの
【期待すること】リケーブルが出来ること、BA型もしくはハイブリッド型であること

 

現在、ATH-IM03、XBA-A3、SE425で迷っています。弱ドンシャリが希望です。
気持ちはATH-IM03に傾いていますが、聴くジャンルの傾向的にこれがあってるのかが分からず書き込みました。
また、上記3機種が最終候補ではありますが、これも試聴してみてっていうのがありましたらご教授願えればと思います。
名古屋なので試聴環境は良くないですが、ご教授頂いた物も試聴してみたいと考えております。
長文となりましたが、アドバイスの程よろしくお願いいたします!

15: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 04:51:08.98 ID:4b1zsX860
>>13
IM03 Pro30 A83
23: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 12:03:06.77 ID:dwnYcm1q0
>>15
ありがとうございます。
Westoneはちょっと気になってたので試聴してみたいと思います!
A83は恐らく名古屋には試聴出来るところがなかったので残念ですが・・・。
教えて頂きありがとうございます!
予算は個人的には充分かと思ってますが、もうちょっとあげた方がいいのでしょうか。

 

>>17
教えていただいた情報と試聴した感じでは、まずSE425が消えるのは自分の中では決まってました。意外とジャンルと合う意見があるかと思って残していたので、これは消して良さそうですね。
A3は装着感が慣れが必要な印象で、IM03は大きい割に意外と装着しても違和感なく試聴が出来ました。
あくまでも試聴レベルなので10分程度ではありましたが。

教えて頂いたお2人の情報を元にすると、
IM03、A3、Pro30をもう1度試聴して決めればいい買い物が出来そうな気がします。
ちなみにですが、予算的にもうちょっとあげた方が選択肢が広がるよという場合があれば教えてください。
教えて頂きありがとうございました!

17: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 05:39:43.27 ID:u0vZL6eV0
>>13
弱ドンシャリなのはA3、高域が目立つのはim03,SE425はボーカルが強い
SE425はJpop、中域重視ならオススメだけどロック7割だとオススメしない
A3は弱ドンシャリだけどマイルドな音で音場が広い
この3つの中なら一番おすすめできるけど、本体の大きさと装着感は考慮する必要がある
IM03は癖がないしA3が合わなかったら選んで良いと思う
こっちも本体がデブで装着感は良いとは思わないけど
24: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 12:09:38.48 ID:dwnYcm1q0
>>13です。
長文だった上に連レスすみません!
実はヘッドホンでMDR-1AかATH-MSR7を買う予定(同時購入)なのですが、それとの使い分け的な観点も教えて頂けるとありがたいです。
31: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 13:50:31.55 ID:zLmewZsk0
>>13
とりあえずim03買っとけば失敗しないだろうし間違いなく満足はすると思う
A3は見た目というか装着感というかがヤバイからあんまりおすすめしない

 

お金を出せばより良いものが買えるだろうけどキリがない
それと、im04よりim03の方が良いという人もいるけど個人的にはim04の方が断然良いと思う
お金が出せるならこっちも選択に入れていいと思う
im04の値段だったら他にも候補が出てくるんだろうからその時はここにいる誰かが答えてくれるさ

52: 中華イヤホンまとめ 2015/08/10(月) 02:23:08.25 ID:bQfMTMso0
>>31
そうなんですよねw見た目がネックです・・・飛び出てしまいますからねー。
しかも俺は眼鏡してるのであのケーブルだと若干気になるんです。
ヘッドフォンをやめて、イヤホンにその分予算上乗せするか、イヤホンとNW-A16を買うかっていう選択肢もあるなと思ってまた迷ってますがスレチですね(^_^;)
IM04も試聴したんですが、03との価格差を考えると正直そこまではないかなとチープな耳なので思ってしまったんですw

 

>>32
イヤホンとヘッドホンであまりにも音が違うと違和感あるので、音の傾向的には揃えるつもりです。
コスパ的には、ATH-M50xがいいんですがポータブルも兼ねるつもりでいるのでちょっとごつごつしてて、1AやMSR7をと思ってました。
MSR7は側圧もですが重さが気になって、低音を我慢して1Aにしようかなーとか考えてました。音的にはMSR7の方が自然に感じて好みでした。
ヘッドホンはまたヘッドホンスレで意見を求めるつもりです。
k550あれば試聴してみます!
ヘッドホンをやめて、イヤホンに少し予算足してあとNW-A16を買うって選択肢もあるなと思ってしまって、何か軽い沼になりつつありますw
イヤホンに関しては、この予算でいくならIM03、A3、Pro30を最終候補にして試聴しようと思ってます。
もしヘッドホンをやめて、イヤホンに5万5千円くらいまでの予算にしたら他にどんなおすすめ候補がありますでしょうか。
何回もすみません!

168: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 17:07:04.51 ID:CmBbg2x40
>>13です。
結局昨日、IM03とMDR-1Aを購入しました!
店舗と買いましたが、Amazon価格と同じくらいまで下げてもらったので良かったですw
A3とIM03を最終候補として試聴してみましたが、やはりA3の重さやでっぱりがどうも俺にはだめでした。
IM03の方は音質も装着感もよく、帰ってからじっくり聴いてみましたがとても満足しています。
いい買い物が出来ました、ありがとうございました!
これから長く大事に愛用していきたいと思っています!
アドバイスをくれた方々、本当にありがとうございました♪
14: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 03:25:54.15 ID:kCgVkpNp0
【予算】1万
【使用機器】XperiaZ3
【持ってるイヤホン】XBA-c10 EHP-1000
【よく聴くジャンル】J-pop サントラ
【重視する音域】中から高
【使用場所】 自宅 電車
【希望の形状】寝ながらでも余り気にならない形
【期待すること】上記の通り寝ホンとしても使える物でなおかつBA型希望です
16: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 04:59:55.68 ID:4b1zsX860
>>14
BAで1万以下じゃ選択肢すくなすぎる
CKBかSINGOLOぐらいしかないな。
一応X4iもeイヤなら1万だけど
18: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 07:05:38.31 ID:w4Bbyqs60
【予算】35000円
【使用機器】A16
【持ってるイヤホン】XBA-A2
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】中音
【使用場所】 外
【希望の形状】なし
【期待すること】ボーカルが綺麗に聴こえるもの XBA-A2はとても気に入っていますが聞き疲れするので聞き疲れしにくいものがいいです
22: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 10:26:03.00 ID:u0zLwrn30
>>18
W30
30: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 13:21:11.53 ID:gpd+rEcS0
>>18
SE425
でも低音が~と感じるならUMPro30
37: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 18:02:48.35 ID:HCrSRMpK0
>>36
まあ低音欲しい時はA2があるしね
いい感じに使い分けてくだせぇ
イヤピでも微妙に変わるからそれは専用スレ見て
34: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 17:08:19.43 ID:8cJVAvy80
【予算】 15K
【使用機器】XperiaZ1 or PC→PHA-1A
【持ってるイヤホン】テノーレ、XBA-100、(HD598)
【よく聴くジャンル】J-POP(ミスチル、宇多田ヒカルなど)
【重視する音域】(高・中・低等) ヴォーカル(男女)
【使用場所】室外。ただ散歩メインなので遮音性は重要でない。
【希望の形状】カナル
【期待すること】今持っているものでは満足できなくなってきまして。
 特に「ヴォーカルが目の前にいるみたい」に近付けたく。予算は少なめですが。。。
 気になっているのは、ZH-DWX10、SE215SPE、X10、MA750、EPH-100。
 上記の特徴や、上記以外のオススメ教えて頂きたく、よろしくお願いします。
39: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 18:29:50.09 ID:nflxILjd0
>>34
Doppio
42: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 20:57:27.66 ID:8cJVAvy80
>>39
ありがとうございます。候補に追加させて頂きます。
ドッピオって見た目はテノーレバッソと同じ感じなのに、DUOZAより高いんですね。
デュアルBAだからですかね。見た目はDUOZAの方が高そうなんですけど。

 

>>41
ありがとうございます。視聴せずに絞れそうです。
SE215はないですね。ピラミッドという表現は初耳ですが、EPH-100もなしですかね。
さらにHeavenⅣとドッピオの特徴も、とお願いしたら怒られますかね?(笑)

53: 中華イヤホンまとめ 2015/08/10(月) 18:30:25.42 ID:mqg4EuBd0
>>42
ちなみにDUOZAは過去所持、215spe X10 EPH-100 Doppio IM02 hf5は今も持ってるw

 

Doppioは高音よりのカマボコ 高音の伸びはソコソコで中域がかなり強め ボーカルが近くて聞きやすが少し不自然な感じがあるかも

215はドンシャリだけどボーカルは近くて明瞭
ダイナミックらしいノリのいい低音で高音の伸びや華やかさはそんなにないけどrock、popsを楽しく聞かせてくれる

EPHは弱ドンシャリでYAMAHAらしく全体的に澄んだ綺麗な音
あとはもう面倒だから省略

まぁどれもそれぞれ個性がありどれを買っても後悔しないとは思うから好きに悩めw

個人的には(女性)ボーカルは価格帯違うし現行じゃないがCK100が唯一無二だからwww

44: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 21:24:51.56 ID:T3+WQeLQ0
>>34
2万までの中高音四天王IM02,x10,hf5,heaven4なんてどうだ?
49: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 21:57:52.22 ID:WHNfta+j0
>>44
なぜeq-7が入らないw
51: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 23:33:44.46 ID:pLWIEBCO0
>>49
入手性が加味されてるからじゃない?
35: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 17:23:54.42 ID:I8Q7aqyz0
少し予算オーバーするがFADのHeaven IV
将来マルチドライバーに疲れた耳を癒やしてくれるよ
できればHeaven V Aging、金属エンクロージャーの
倍音感は唯一無二、女性ボーカルはこれできまり。
38: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 18:29:12.81 ID:8cJVAvy80
>>35
ありがとうございます。Heaven Ⅳも候補に入れます!
さすがにⅤまでは予算無理ですが、Ⅳなら十分許容範囲です。

 

ただ、今でも候補多くて視聴時に混乱しそうなので、もう少し絞りたいのですが、、、

どなたか、ZH-DWX10、SE215SPE、X10、MA750、EPH-100の特徴教えて頂けないでしょうか?

41: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 18:44:40.62 ID:dfdL7Kj90
>>38
全盛り
中低
マイルドかまぼこ
弱ドンシャリ
ピラミッド
43: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 21:18:18.78 ID:Xy7Ve61u0
【予算】10,000\前後
【使用機器】iPhone 6, iPod nano 7
【持ってるイヤホン】MX375
【よく聴くジャンル】クラシックピアノ、EDM
【重視する音域】中・低
【使用場所】 室内
【希望の形状】なんでも
【期待すること】ピアノが効きやすい
普段はHD558とモメンタム使ってます
夏用にイヤホンが欲しいです
54: 中華イヤホンまとめ 2015/08/10(月) 18:36:25.81 ID:mqg4EuBd0
>>43
YAMAHAだったらm100よりもEPH-100の方が絶対にいい
45: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 21:44:57.09 ID:CiuHKumj0
【予算】15000円前後
【使用機器】スマホ、PC
【持ってるイヤホン】SE215
【使用場所】 家、運動するとき
【希望の形状】BOSEのIE2
【期待すること】
BOSEのIEシリーズのどれかにしたいと思っています。IE2とSoundTrueとSoundSportに音質の違いはありますか?
丈夫さよりは音質を優先したいと思っていますが、あまり変わらないなら丈夫なスポーツモデルに決めるつもりです。
その他特徴があるなら教えてください。
75: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 15:18:48.95 ID:N0vJNoZ30
>>45
これどうですか?
78: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 20:03:29.24 ID:WOEoReBi0
>>75
IE2は発売当初から使ってるけどフラットで癖がなくて良いよ
シリコンチップの装着感も上々で耳への負担が少ない割に
しっかりホールドされる
ただケーブルが劣化し易い様で1~2年くらい使ってると付け根
付近の被覆が割れて芯線が露出してくる
最近のモデルならこの辺は改善されてるかもだけど
46: 中華イヤホンまとめ 2015/08/09(日) 21:47:51.22 ID:Visfwh260
XPERIA Z4 でJUDY AND MARYをライブにいるような感じで聞いてみたいのですが、昔のYUKI の声に合うようなイヤホン教えて下さい!
10000円以内でお願いします。
ちなみに今エレコムのハイレゾのやつ気になってます。
ハイレゾ音源と圧縮聴き比べても全く違いがわからない耳ですけど(T_T)
55: 中華イヤホンまとめ 2015/08/10(月) 18:37:21.39 ID:mqg4EuBd0
>>46
KC06A
59: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 04:20:32.72 ID:zkoHUPYt0
【予算】1万弱以下
【使用機器】walkman A16
【持ってるイヤホン】MDR-XB90EX
【よく聴くジャンル】洋楽、邦楽(J-POP)、アニソン、オーケストラ、テクノ系
【重視する音域】重低音の迫力、ボーカルの美しさ、高音の伸び
【使用場所】室内、室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
重低音やボーカルの美しさ、そして遮音性、コスパの良い物が良いです
わがままになってしまいますがおすすめのイヤホンをご存知でしたらぜひ教えて下さい
60: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 08:20:37.12 ID:u+5ID3oj0
>>59
1万程度に求めすぎ
まあ、FXZ100とかどうかな
低音そこまでいらないならFXT100とか
82: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 21:58:15.87 ID:oK6QqrRa0
>>80
文字化けした。

 

>>80
まあコスパで考えたらZeroAudioとかいいんでないかな
とはいえ精々10,000円弱で15,000円くらいの音の機種があるかないか程度だが。
その要望なら好きな音のイヤホンを見つけたとしても25,000円くらい出さないと満たさないと思うよ。

85: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 22:51:39.84 ID:zkoHUPYt0
>>82
そうなんですか
給料出るときに25,000円ぐらいならXBA-A2検討してるんですが私の要望に沿いますかね?

 

>>83
買う時は通常選ぶことにしておきます

86: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 22:55:04.52 ID:2OnUIMkX0
>>85
音質は大丈夫だと思うが、遮音性は皆無だぞ
93: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 05:23:40.38 ID:QSFYl9Z90
>>59
>>91
おすすめ(低音重視だと低音足らないかもだけど一応低音も出る希望のものであろうイヤホン)

 

IX1000…低音がだいぶ出る。案外ボーカルの高音も綺麗に出る。ドンシャリサウンド。3000円
IM50…全体的に大柄な音が出る。しかもまあまあ良い。5000円
MOMENTUM In-Ear…弱ドンシャリ。中音もまずまず。ドンシャリな割りに綺麗な音が出るから気持ちよく聴ける。1万
KC06A…全体的に出ていて抜けが良い。きっと新たな世界へと連れて行ってくれる。1万
DM008P…全体的に整った質の良い音が出る。1.6万
HP-NHR21…ハイレゾ対応機種。全体的に良く聴こえるけど特徴的な音がするから一度は視聴したほうが良い。1.3万

108: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 20:20:28.30 ID:5+EIyKiW0
>>104
薦めといてなんだがハイレゾに関しては信用しない方がいいよ。
まあ予算がないなら1万円のイヤホンでも仕方ないけど。
110: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 20:35:58.17 ID:QSFYl9Z90
>>95
shure掛けできるもので唯一希望に沿いそうなものは10Proくらいかもだけど確かもう…
shure掛け関係なかったらe-Q7、e-Q8、CKR9、CKR10あたりかな
あとイヤホンというよりアンプ買った方が良いんじゃないかと思う

 

>>104
HP-NHR11かー本当に一か八かだな

94: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 06:13:11.80 ID:5+EIyKiW0
>>91
低音と高音ならまあドンシャリ系か。
音場とか解像度の希望は?どっち重視?
音楽を正しく聴きたいか、音楽を楽しく聴きたいか。
96: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 06:26:08.78 ID:5+EIyKiW0
>>91
今のところ音を楽しく聞かせる系なら
ラディウスのドブルベが1.2万 (低音寄り)
ラディウスのドブルベヌメロドゥが2万 (低音寄りで低音は無印より出ないけど中高音は無印より出る)
moshi audioのclarusが2.5万 (全体的にきれいだけど鳴り方は音に忠実ではなく、音場重視。音漏れはしないが遮音性はない。)

 

ここらへんが楽しく聴かせる系で低音がそこそこ出るやつ

あとはRHAのM750とかT10とかは解像度はある。低音は少ないが。1.4万くらい。
ラディウスのNHR-21kはハイレゾ対応でバランスでいうと低音寄りだけど音は割と無難。1.4万くらい。
NHR-11kは低音が抑えられてるから全体的にバランス重視な音かも。1万円。

98: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 08:27:58.90 ID:PEWJWF/80
>>91
Q-music QE80

 

中身はFidue A83なのでかなり安くなってる
カスタム作るときにわざわざ「A83のような音」って要望する人がいるくらい定評高いよ

101: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 10:01:32.22 ID:5w3rDF/s0
>>91
H-250、DN-1000、CKS77
83: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 22:31:43.23 ID:gi/oj7sd0
>>80
LTD(限定の方)はケーブルが違うものになっていて、音質向上してる
とは言っても、そんなに大きな違いはない
個人的には無印の200の方がスッキリした感じで好き
LTDは音楽ソースによって、なんかモヤッとした感じがするときがある
試聴できるなら聴き比べた方がいいと思う
62: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 08:23:28.48 ID:YJf9qK2B0
>>59
TTPOD T1E
63: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 08:37:49.28 ID:oK6QqrRa0
>>59
3万弱くらいならあるかもね
64: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 10:50:53.03 ID:23QXrMeZ0
【予算】5万
【使用機器】R10
【持ってるイヤホン】X10, 10Pro, UE900s
【使用場所】 室内/屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
予算はオーバーしてもいいからオススメのダイナミックイヤホン教えてくれ。
音傾向は暖色系で柔らかめのが好きだけど違ってもいいっす。
65: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 11:25:58.78 ID:oK6QqrRa0
>>64
もうちょい出してSONYのXBA-Z5に行ってみるとか
67: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 11:54:05.61 ID:8VAD7q/z0
>>64
DITA Answer
69: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 12:18:56.84 ID:YJf9qK2B0
>>64
EM5813
66: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 11:27:35.33 ID:oK6QqrRa0
ダイナミックのみだと5万クラスってそんなにないぞ。だいたいハイブリッドとかトリプルBAとかが多い気がする
68: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 12:06:23.94 ID:8bFDZ6pP0
価格だけならFlare Audio R2Proとか有るけど多分金ドブw
誰も持ってない変態ホンが欲しい人向けだと思う
今なら素直にFX1100あたりでいいんでは
71: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 13:12:02.51 ID:8xaOyC6z0
【予算】~3万
【使用機器】FiiO X5 2nd(直挿し)
【持ってるイヤホン】heaven5 heaven6
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】特になし
【使用場所】屋内
【希望の形状】カナル(SHURE掛けは避けたいです)
【期待すること】ハイブリッド型を試してみたいです
全体的に元気な音を希望します
ド田舎なので試聴できません…eイヤホンなど通販で手にはいるものでお願いします
どうぞよろしくお願いします!
72: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 13:19:57.86 ID:THqMpqMb0
>>71
xba-a2とかちょうどいいんじゃない?
74: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 14:32:05.94 ID:6EFSq8A50
>>71
H-250、DN-2000、XBA-A2
77: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 17:25:11.61 ID:oG/nsO7O0
【予算】28,000~3,2000
【使用機器】Xperia Z3
【持ってるイヤホン】superdarts
【よく聴くジャンル】バラード、アニソン(うるさめ、女性vo)、ロック
【重視する音域】中高音
【使用場所】屋外6割、屋内4割
【希望の形状】SHURE掛け、リケ可能
【期待すること】遮音性が高いことと、高温の鋭さ
よろしくお願いいたします
84: 中華イヤホンまとめ 2015/08/11(火) 22:40:02.76 ID:2OnUIMkX0
>>77
IM02,IM03
90: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 00:12:11.42 ID:E8kIarCa0
>>77
女性ヴォーカル多めならSE425
ロックが多いならUMPRO30
95: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 06:21:13.00 ID:5sOBaPsO0
【予算】3万以内
【使用機器】iPhone5s
【持ってるイヤホン】x10、umpro30
【よく聴くジャンル】クラシック、女性ボーカルJ-pop
【重視する音域】中・高
【使用場所】 室内
【希望の形状】share掛け
【期待すること】
女性ボーカルやピアノ等が綺麗に聞ける解像度が高いもの
どうぞよろしくお願いします
97: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 08:19:42.37 ID:rofuH/Ug0
>>95
er-4p
99: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 09:37:58.51 ID:w3X4xyub0
【予算】35kぐらいまで。無理すれば40k
【使用機器】NW-A16
【持ってるイヤホン】SE535LTD、SE215SPE、FX850
【よく聴くジャンル】ポップス、アニソン、ジャズ、クラシック
【重視する音域】高域
【使用場所】電車、家
【希望の形状】できるだけシュア掛けの形状のもの。でもシュア掛けできなくても別に大丈夫
【期待すること】今回は高域を重視したものを選びたいです。
表現が難しいけども、何というか高域が綺麗、きらびやか、艶があるものがいいです。刺さるとか聞き疲れするとかは気にしません。
現状の候補はim03なんですが、いくつかおすすめを教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
106: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 18:19:02.71 ID:QP4KIfwc0
>>99
ER-4P
102: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 11:27:03.67 ID:sFyrEPj90
【予算】直10万(799ドル)程度
【使用機器】fiio x3直挿し
【持ってるイヤホン】maverick(ユニバ)
【よく聴くジャンル】ロック、アニソン、成人向け音声作品(女性声優)
【希望の形状】カスタムiem
【期待すること】キレがよく、聴き疲れしない。聴いてて楽しい。
103: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 11:47:04.90 ID:6ErvFehi0
>>102
CW-L15 高域よりのカマボコで、艶があり爽やかな音。低音はちと少なめだけどオススメ。
114: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 23:20:08.93 ID:AezOjLOq0
>>102
同じような条件で選んでayaを買ったよ。
10万越えだがノリもいいし優しい音なのでお勧め。ただ低音のキレは普通。
under10万ならこのへん。

 

ue5pro
キレがあり元気な音。音源によっては刺さるがほぼ気にしなくていいレベル。

private222
とにかく音がクリア。ボーカルも綺麗。アニソン音源の粗さが目立つことがある。
刺さりはない。

サンカ
女性ボーカル楽しい。
ちょっと刺さるのできき疲れしそう。

111: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 21:55:42.68 ID:5TP5OHiG0
【予算】
3000円ぐらい
【使用機器】
iPhone、pc
【持ってるイヤホン】
iPhone純正
【よく聴くジャンル】
fpsゲーム
【重視する音域】(高・中・低等)
低音
【使用場所】 (室内外等)
室内
【希望の形状】
カナル型
【期待すること】
足音聞こえて安いのがいいです

 

宜しくお願いします。

112: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 22:34:25.56 ID:QSFYl9Z90
>>111
IX1000、EP-630、SHE9710
115: 中華イヤホンまとめ 2015/08/12(水) 23:26:34.44 ID:5+EIyKiW0
>>111
どれでもいいのでデザインで選べ。割とマジで。
121: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 12:35:21.33 ID:Oz9XgQZz0
正直1万程度の安イヤホンだと音質求めるのは酷だと思うし、それだったらゼンハイザーのMX375とかMX475あたりの方がよっぽどコスパ高いと思うよ。
というか音楽なんてそんな程度。
1万のイヤホンと2万のイヤホンで比べたら、2倍の音の差なんてない。せいぜい1.5倍。2万かあ…1.5万なら買うんだけどなあって程度。
だからコスパを求めるとどうしても安価なのが挙がる。
でも当然3000円の音で1万の機種に敵うものなんてほぼないしな。
122: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 12:40:28.47 ID:Oz9XgQZz0
要はその数千円の差を納得して買えるかどうかだしな。
MDR-XB90EXからの乗り換えだと、1万弱なんて本当に音の傾向の違いを楽しむ程度のものしか買えないよ。
MDR-XB90EXが壊れたとかでない限りは同価格帯のものに変える意味はあまりないし、SONYの味付けは万人受けするタイプだから、乗り換えるとガッカリする確率の方が高いと思うよ。
MDR-XB90EXから乗り換えるならせめて2万円弱程度のものにしないと。
140: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 22:05:28.19 ID:FviFLiph0
>>122
そうですね・・・
2万弱ならDM008P、ドベルベシリーズ、Clalusがおすすめな感じですか?これ以外にも2万程度のイヤホンってありますか?
141: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 22:09:18.59 ID:vPV8VBnb0
>>140
2万弱ならHidefDrum
142: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 22:33:36.74 ID:Oz9XgQZz0
>>140
clarusは2.3~2.5万だから、ちょっと高いよ。音場はまるでヘッドホンのように広いから音場重視・分離重視なら一番にオススメするけど。
あとやっぱり好みにもよる。2万くらいは価格帯としても結構多いし。
あと141の人が挙げてるHidefDrumもいい。でもHidefDrumもeイヤホンで2.2万くらいするみたいだが…
俺はclarusを視聴して音に惚れ込んだからclarusに決めたし、それでイヤホンスパイラル止まったけど。
他のオーオタの友人は音が密集しているのが好きだとかでclarusへの感想は薄かった。そのくらい好みの差は人によってある。
sonyの音はマジで無難。同価格帯のイヤホンが複数あったとして、一番にはなりえないけど、同価格帯で比較すると二番目、三番目にはいい音だと思える。
だからこそsonyの音に慣れてる人は聴き比べしないと次の選択肢で後悔しやすいかと思うよ。
定位関係と音のイメージって明確にある?
ボーカルはド真ん中から聞こえて欲しいとか、上から聞こえて欲しいとか。
そういう定位が分かる人で、それを重視しているならばclarusはオススメする。
でも遮音性は無い。風切り音も酷い。見た目も人を選ぶ。
そのへん気になる機種とかのレビューを徹底的に調べて、欲しい機種絞ったほうがいいよ。
158: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 02:22:31.65 ID:VfleR8OU0
>>142
少し遅れました
個人的にはclarusを遮音性や風切り音を強化した感じのイヤホンが欲しいですね、そういうのって結構ある感じですか?
160: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 06:30:44.41 ID:2UDP77r/0
>>158
ない。
clarusの音場は人によってはカスタムで耳に合わせて作ってもらったイヤホンですら超えると言ってる人もいたくらい。
俺も3万~4万の機種よりも音場が広くて聴こえ方が気に入ったから買った。
風の吹いてる日は諦めてるし、遮音性も諦めてる。まあ俺は周囲の音も入ってきたほうが危なくないしあんまり気にしてないが。
164: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 13:24:41.53 ID:2UDP77r/0
>>158
基本的に2~3万の価格帯は一長一短な機種が多い。
そもそもイヤホンなんてカスタムイヤーモニターに十何万、二十何万も払ってる人が居るくらいなんだから、
良い物を求めると必然的に価格も高くなる。
安いイヤモニもあるけど、やっぱ安いなりに弱点もあるかと。(特に音の部分)
あと、試聴せずに買ってる人はだいたいは「ワクワク感を楽しむ」とか別の意味で試聴しないで買うことを趣味にしてる人もいるくらいだから、
「確実に自身の耳に合った納得できる物が欲しい」「無駄遣いしたくない」とかなら試聴はすべきだし、視聴しないで無駄遣いしたくないならやっぱり無難にSONYの上位機種の方がいいよ。
clarusに関してはネットのレビュー探してくれればいいけど、確かに大絶賛してる人もいる。
でも一方で外部の音がめっちゃ入るとか、風切り音が酷いとか、デザインが人を選ぶとか、期待し過ぎてがっかりしたとかいうレビューも当然あるからさ。
まあここで色々言っても仕方ないから後は自分の財布と相談しな。
124: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 13:56:14.84 ID:CAGtyy/s0
【予算】1万以内少しなら越えても大丈夫です
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】ウォークマン付属のイヤホン
【よく聴くジャンル】ガールズロックなど
【重視する音域】あまりわからないです
【使用場所】 家、散歩時など
【希望の形状】カナル型
【期待すること】オーディオテクニカルのm40xとウォークマン付属のイヤホンを主に使ってるんですが、音質がいいって言うのをあんまり感じたことがないです。この値段では厳しいのかもしれませんが、音質がいいって感じれるようなイヤホンがあれば教えてください。
126: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 14:56:25.94 ID:3+WrCTst0
>>124
違いが分かりやすい音ならKC06Aかな

 

あとはBA機っぽさを感じられる
Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic
XBA-100
あたりかな

127: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 14:59:46.81 ID:0dh/i4p80
>>124
オールマイティならMA750
ノリの良さなら215spe
多少高域を重視するならKC06A
130: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 15:09:53.26 ID:yqvHMtR10
>>124

 

JVC FXT200LTD

132: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 15:21:45.93 ID:RxkQhS6W0
>>124
俺ウォークマンF887やZ4もってるけど、ウォークマン付属イヤホンは音的に割と良いよな
215spe-aとは次元の違いを感じるくらいウォークマン付属イヤホンはいいよ。
131: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 15:13:29.10 ID:RxkQhS6W0
SHURE215spe-aノリで買ってみたけど、あれは酷い音だよ
HS1001持ってるが、比べたら投げつけたくなるほど酷いな。
134: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 17:32:46.78 ID:0dh/i4p80
>>特性や性格の違うもの比べてもしょうがないだろうに

 

両方とも持ってるけどどちらもいいイヤホンだ

好みじゃない=音が良くない、ではないのだから勘違いしないように

137: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 17:51:30.91 ID:RxkQhS6W0
>>134
215spe-aの装着感や遮音性は最強レベルなんですが
あれでHS1001の音質だったら俺的には神だったのよ。
136: 中華イヤホンまとめ 2015/08/13(木) 17:47:25.21 ID:RxkQhS6W0
あの音符のダサいマークはともかく、音質は良いよ、まぁ好みだけどさ
低域は強い方ではないが、高域がキラキラと綺麗なんだよ。
149: 中華イヤホンまとめ 2015/08/14(金) 18:29:02.97 ID:Eld38Uw90
【予算】
3万ぐらいまで
【使用機器】
iPhone
【持ってるイヤホン】
iPhone純正
【よく聴くジャンル】
ゲーム音楽
【重視する音域】(高・中・低等)
低音
【使用場所】 (室内外等)
室外
【希望の形状】
インナーイヤー、カナル型
【期待すること】
とにかく遮音性重視です。
聞かれたくないし、漏らすのも迷惑
なので。

 

宜しくお願いします。

150: 中華イヤホンまとめ 2015/08/14(金) 18:35:45.77 ID:Fx58FDIV0
>>149
X10
ちょい足してSuperDarts
153: 中華イヤホンまとめ 2015/08/14(金) 23:00:13.28 ID:TkSdm3XL0
>>149
pro30でいいんじゃね
152: 中華イヤホンまとめ 2015/08/14(金) 22:06:40.85 ID:79KqgdlP0
【予算】上限18K
【使用機器】Xperia Z3直
【持ってるイヤホン】XBA-100
【よく聴くジャンル】ポップス(秦基博、女性ヴォーカル全般)
【重視する音域】中高音(ヴォーカル)
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】原音に忠実は重視せず、とにかく聞いていて楽しいもの。キラキラ艶やか。
        よろしくお願いします!
155: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 00:59:28.38 ID:BFUgLOW80
>>152
そんなあなたに中高音四天王IM02,x10,hf5,heaven4
157: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 01:23:05.58 ID:1uiySmif0
>>152
Powerjax

 

>>154
形だけなら
BOSE SOUND True
Air Jax の耳掛け外す

154: 中華イヤホンまとめ 2015/08/14(金) 23:39:54.12 ID:wAghtJOR0
【予算】1~2万前後以内
【使用機器】ヘッドホンアンプ・ウォークマン等
【よく聴くジャンル】JPOP(女性ボーカル)・ピアノ(クラシック)
【重視する音域】中域(次いで高域)
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】iphone付属イヤホンの様な形状
【期待すること】
iphone付属イヤホン(EarPods)の様な形状で、より高音質なものを探しているのですが、お勧めして頂けますでしょうか(中々少ないですかね?)
出来ればEarPodsみたいに、耳装着部分にモフモフみたいなものを付けないほうが好みです。
156: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 01:03:24.79 ID:BFUgLOW80
>>154
CM707
163: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 12:10:12.79 ID:yTAi3IxK0
【予算】~25000
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】se215spe-a
【よく聴くジャンル】ハードコア、ファンク、EDM
【重視する音域】低
【使用場所】屋外
【希望の形状】できればリケーブル可能なもの
【期待すること】低音がよく出て、迫力ある音楽を楽しめるもの

 

お願いします!

169: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 18:14:30.51 ID:BFUgLOW80
>>163
XBA-A2,XBA-A3
172: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 22:07:14.70 ID:yTAi3IxK0
>>169
>>171

 

ありがとうございます!
fx850は一番気になってたんですけど、レビューを見ていてもどうもロック向きなのかどうかが分からなくて…
この価格帯のものを買うなら思い切ってIE80も視野に入れようと思っているのですが、どちらがいいんでしょうか?

173: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 23:02:19.88 ID:AGGb9Iw10
>>172
850はiPhone直でノーマルケーブルの場合だと、
かなり深く迫力ある低音を出すが低音が激しく連続したりすると制動が甘くボワついてしまうことがある。
IE80は深さはそこまでではないが包み込む様なウォームな低音
解像度はIEの方が1ランク上で中高音もシャープ

 

ノリのいい850に対して音に浸るまIe80といった感じかなぁ
両方持ってるけどどちらもリケーブルしてるからオリジナルで聴き比べるのはめんどくさいw

パイオニアのまCX9も面白そうだぞ

171: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 20:14:19.19 ID:LK/R+Xji0
>>163
そのジャンル聴くならFX850しか無いでしょ!
167: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 15:32:07.65 ID:GkISkuLM0
【予算】7000円
【使用機器】walkman s
【持ってるイヤホン】she9712
【よく聴くジャンル】j pop
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】できればshure掛けできる
170: 中華イヤホンまとめ 2015/08/15(土) 18:16:10.95 ID:BFUgLOW80
>>167
SE215
175: 中華イヤホンまとめ 2015/08/16(日) 09:58:08.74 ID:3JosFOkW0
>>167
im50
176: 中華イヤホンまとめ 2015/08/16(日) 17:04:50.56 ID:0QOWKQLS0
fx850で聞くファンクは最高だが、できるなら試聴はした方がいい
ブラスの鳴りはトップクラスだと思うけど装着感が合わない人もいるから
177: 中華イヤホンまとめ 2015/08/16(日) 17:50:50.71 ID:KTigMNto0
【予算】7000円ほど
【使用機器】iPhone6、WALKMAN NW-S15
【持ってるイヤホン】WALKMAN純正
【よく聴くジャンル】サントラ、女性ボーカル
【重視する音域】高、中音
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】あまり偏りすぎずに出来るだけバランスが取れたものが欲しいです。

 

よろしくお願いします!

178: 中華イヤホンまとめ 2015/08/16(日) 18:12:39.22 ID:6NxtGEQC0
>>177
Carotone TITTA
179: 中華イヤホンまとめ 2015/08/16(日) 18:38:33.55 ID:6RBiHjQ30
>>177
im50
180: 中華イヤホンまとめ 2015/08/16(日) 21:59:40.67 ID:UF/cESCT0
>>177
アルバナ2
191: 中華イヤホンまとめ 2015/08/17(月) 20:12:33.13 ID:MSWNifLu0
【予算】6万
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】ATH-CKS77X
【よく聴くジャンル】アニソン(アイマス)、サントラ(菅野よう子、高木正勝)
【重視する音域】高・中
【使用場所】 図書館
【希望の形状】特になし
【期待すること】 遮音性高く、聴き疲れしない
198: 中華イヤホンまとめ 2015/08/17(月) 22:52:46.17 ID:xzBJqg0D0
>>191
W40か30
微妙な違いだから試聴して好みで

 

安上がりでhf5にAK10辺りでもいいんじゃないかとも思うが

208: 中華イヤホンまとめ 2015/08/18(火) 19:55:35.93 ID:G3ki39OF0
>>198
ありがとうございます。
ue900sかse535ltdで悩んでたので、
選択肢が増えました。
194: 中華イヤホンまとめ 2015/08/17(月) 21:37:10.40 ID:DZwmE5hd0
【予算】5万弱
【使用機器】NW-A16(MP3 320K)、デスクトップ(BOSE Companion20経由、FLAC・WAVE・MP3)
【持ってるイヤホン】ATH-IM02、ZERO AUDIOのCARBO TENORE
【よく聴くジャンル】ロック・メタル(ヘヴィメタル、シンフォニック、プログレ)、アニソン(キャラソン~タイアップまでなんでも)、サントラ(石渡太輔、MintJamなど)
【重視する音域】とくになし
【使用場所】 駅、電車、公園、自宅
【希望の形状】BA型。shure掛けやリケーブルできれば尚可
【期待すること】 IM02のように元気のある感じでIM02より解像度が高いものを希望します。

 

今日、不注意でCARBO TENOREのコードをハサミでチョッキンしちまったorz
音は聞こえるから中の銅線は無事みたいだけど不安だ

195: 中華イヤホンまとめ 2015/08/17(月) 22:10:33.70 ID:t4qYJNgh0
>>194
スーパーX2の黒で保護しとけ
シリコンだから固まっても柔軟性があるし
失敗したら綺麗にはがせるからいいよ

 

超多用途強力接着剤|スーパーX|セメダイン
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/superx/index.html

197: 中華イヤホンまとめ 2015/08/17(月) 22:26:52.58 ID:nJZDu9JL0
>>196
あ、ごめん
サイト見たら黒があるのスーパーXだけになってた

 

前はX2の黒も売ってたんだけどなぁ
まあ、固まる速度の問題だからXでもいいと思う

199: 中華イヤホンまとめ 2015/08/17(月) 22:55:35.21 ID:xzBJqg0D0
>>194
BAならばPro30
ハイブリッドだけどH-350
202: 中華イヤホンまとめ 2015/08/18(火) 18:26:43.52 ID:UA0VFTaU0
>>194です
候補を減らすために試聴しに行ってきたのですが
いろいろ試聴した結果どうしてなのか候補が増えましたorz
IM03やW30、Pro30も良いところがあって捨てがたい。
IM04の低音控えめはあったらいいかもしれないなー
評価の高いらしいUE900sは好みの音じゃなかった、かっこよかったのに残念。
205: 中華イヤホンまとめ 2015/08/18(火) 19:28:41.14 ID:0ZtOwANB0
>>202
その用途で高解像度BAってなると、何かを妥協するしかないからなぁ。全てを満たすとなると10万クラスの超高級機を視野に入れるしか…
207: 中華イヤホンまとめ 2015/08/18(火) 19:47:23.76 ID:UA0VFTaU0
>>205
やっぱり妥協かー
妥協点ならIM03かな、IM02に使ってるAT-HDC5/1.2をそのまま使えるし。
それぞれにいいところがあるってズルいよな・・・悩む

 

IM04の低音少々控えめって感じのイヤホンありませんよね

201: 中華イヤホンまとめ 2015/08/17(月) 23:20:22.29 ID:DZwmE5hd0
ハイブリットだと多分Dドライバが音割れしちゃうかな
音量小さめにして店でいろんなD型ヘッドホンで試しても音割れてたし
203: 中華イヤホンまとめ 2015/08/18(火) 19:06:46.17 ID:wjTzXrQ60
【予算】1万程度
【使用機器】NW-A16
【持ってるイヤホン】ZERO AUDIO CARBO BASSO ZH-DX210-CB
【よく聴くジャンル】洋楽
【重視する音域】低
【使用場所】室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】迫力のある低音 中高域の解像度が高く音がこもらないもの
204: 中華イヤホンまとめ 2015/08/18(火) 19:17:52.91 ID:oikLeyBg0
>>203
fx33x
210: 中華イヤホンまとめ 2015/08/18(火) 22:14:57.52 ID:exmPqtps0
>>203
C710
209: 中華イヤホンまとめ 2015/08/18(火) 20:41:57.37 ID:IVBmZqYi0
【予算】5千円程度
【使用機器】iPhone5S、cdウォークマン
【持ってるイヤホン】HA-FXD60、アルバナ1、earpods
【よく聴くジャンル】アニソン(女性ボーカル)、クラッシック
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】遮音性の高さ。候補としてはアルバナ2、im50、eph-22、se112が上がってますがこの中だったらどれかと他にいいものがあれば教えてください
211: 中華イヤホンまとめ 2015/08/18(火) 22:16:01.09 ID:UA0VFTaU0
>>209
ZERO AUDIOのイヤホンは結構チューニングがいいのでその価格帯ではオススメです
CARBO TENOREとCARBO BASSOがあるけどそこは好みですね。
すでに候補に上がってるイヤホンもそれぞれにいいところがあるので
一度試聴することをオススメします。
212: 中華イヤホンまとめ 2015/08/18(火) 22:17:14.56 ID:exmPqtps0
>>209
もう少し頑張ってhf5にすれば違う世界がひらけるぞ
214: 中華イヤホンまとめ 2015/08/18(火) 22:41:01.07 ID:j+feNZMK0
【予算】15k程度
【使用機器】Fiio x5
【持ってるイヤホン】sony XBA-1, eme audio H100
【よく聴くジャンル】フォーク, ポップス
【重視する音域】中音やや低音より
【使用場所】室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】あらゆる音域でこもらない音
215: 中華イヤホンまとめ 2015/08/18(火) 23:01:05.02 ID:oikLeyBg0
>>214
HS1001
DM100
217: 中華イヤホンまとめ 2015/08/19(水) 00:35:57.70 ID:xNSmJ7YI0
>>214
DUOZA EPH-100 Ie60

 

>>215
低音よりを希望してるのに高音よりのHS1001ってのはないな

221: 中華イヤホンまとめ 2015/08/19(水) 13:33:22.48 ID:4/IIicox0
>>214
x10
218: 中華イヤホンまとめ 2015/08/19(水) 03:40:16.62 ID:ysmAkojl0
【予算】5000円
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】CARBO BASSO 、EarPods
【よく聴くジャンル】ロック(男性・女性)
【重視する音域】ボーカル、次点で低音
【使用場所】 室内外、電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】解像度が高く、特にボーカルが綺麗に聞けるもの
各楽器がクリアに聞き取れると嬉しいです

 

予算少ないですがお願いします。

225: 中華イヤホンまとめ 2015/08/19(水) 19:47:33.54 ID:H9ozIXvN0
>>218
IX1000

 

>>222
HS1001

230: 中華イヤホンまとめ 2015/08/20(木) 01:52:00.50 ID:VvRsA3RV0
>>223
>>225
im02は試聴したことあったんですけど、hs1001は初めて聞いたので
今度試聴してみようと思います。
ありがとうございました
226: 中華イヤホンまとめ 2015/08/19(水) 21:45:59.51 ID:x5XreKtB0
>>218
blue ever blue model833
クリアさ求めるならスパイラルドットイヤーピース付ければ良し
219: 中華イヤホンまとめ 2015/08/19(水) 11:13:14.88 ID:5+Tm4xho0
【予算】25,000円
【使用機器】Meizu MX4 Pro(Hi-Fi搭載携帯端末)
【持ってるイヤホン】SE215SPE-A
【よく聴くジャンル】ゲームのサウンドトラック・Las Vegas
【重視する音域】気にしないが低が強いと嬉しい
【使用場所】外。歩く程度。
【希望の形状】カナル型
【期待すること】現在Klipsch X10が欲しいと思っていますが、タッチノイズが酷いと聞いて悩んでいます。

 

Klipsch X10のタッチノイズがSE215SPE-Aと比べてどうなのか気になります。
いろいろ聞いて申し訳ありません。お願いします。

220: 中華イヤホンまとめ 2015/08/19(水) 12:03:14.74 ID:bLR8sIjh0
>>219
SE215からx10に乗り換えたものだけど自分は気になるほど酷いタッチノイズを感じたことはないです。
むしろケーブルの細さの方が気になって取り扱いにより注意を払うようにはなりました。
装着感の良さで差し引きチャラな感じです、
224: 中華イヤホンまとめ 2015/08/19(水) 19:41:57.88 ID:H9ozIXvN0
>>219
両方持ってるけど215と比べたらX10のタッチノイズは気になるだろうな
ハウジングの刺し方を上下逆にすればshure掛け出来るからそれで対応している
キノコだと低音が少し物足りなく感じるかもしれないが、shureの弾丸使えば遮音性も含めかなり良くなる
222: 中華イヤホンまとめ 2015/08/19(水) 16:13:58.79 ID:Jhgq4Wy+0
【予算】20000円前後
【使用機器】fiio x1
【持ってるイヤホン】shure se215spe
【よく聴くジャンル】アニソン、ロック、jpop
【重視する音域】中高音 ≧ 低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】se215speが少し篭り気味だったので、解像度が高く中高音が綺麗にならせるのがいいです。低音はそこまで気にしませんが、キレのあるものがいいです。よろしくお願いします。
223: 中華イヤホンまとめ 2015/08/19(水) 16:54:58.85 ID:8eM5zgR30
>>222
IM02
231: 中華イヤホンまとめ 2015/08/20(木) 05:17:23.46 ID:lkv6vd7F0
>>222
HS1001の音色聴いた後にse215spe-aに付け替え聴くと
se215spe-aをゴミ箱に投げつけたくなるくらいゴミに感じる
装着感と遮音性以外良いところない215spe-aだから
高域が無い訳じゃないが、伸びないから籠もり気味に聞こえるだろ
低中域が出過ぎて高域が埋もれ気味なのが原因
ゴミ箱に捨てたくなる気持ちを抑え、箱に戻しeイヤホンに持ってくと6000円還ってくる
明日持って行く予定です。
HS1001も普通にSHURE掛けできるデザインだし、多分気に入るよ。
http://m1.gazo.cc/up/22136.jpg
434: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 11:18:56.61 ID:49BnM4wX0
>>433
shureのコスパの悪さはかなりのもの
435: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 11:30:34.68 ID:03j1hoeQ0
>>434
昨日XBA-A1を注文したよ
A2と迷ったけど、初ハイブリッドなので様子見に安い方にしたw
436: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 11:37:40.78 ID:49BnM4wX0
>>435
オメ!
A1はバランス型、A2は低音特化だから、私もA1の方が好き
227: 中華イヤホンまとめ 2015/08/19(水) 22:31:29.49 ID:36ekmBBn0
【予算】~3,4万
【使用機器】NW-S774 XPERIAZ2
【持ってるイヤホン】XBA-A3 CKR3
【よく聴くジャンル】戦闘系サントラ(ニコニコとかで上がってるUNICORNとかそんな感じの音楽)
【使用場所】家 通学
【希望の形状】SHURE掛けもしくはカナル
【期待すること】遮音性 最近westoneが気になってるので聴くのに合ってたらいいんですけど…
233: 中華イヤホンまとめ 2015/08/20(木) 11:23:08.45 ID:Danhypij0
SE215spe-aクラスで探すのなら、GR07classicやVSD5も聴いてみてほしい
234: 中華イヤホンまとめ 2015/08/20(木) 11:44:11.41 ID:vhb7vaE90
【予算】3000~8000円まで
【使用機器】XperiaZ2
【持ってるイヤホン】SHE9710、MDR-NWNC33
【よく聴くジャンル】ラジオ
【重視する音域】高音中音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型でL型プラグ
【期待すること】寝ホンに使いたい

 

毎晩寝転がってYouTubeやニコニコ動画の実況動画を観ながら寝オチするのが趣味なのでゲーム音や人の声がよく聞こえるものを
あとSHE9710からのステップアップ
MDR-NWNC33は寝ホンにはむかなかったです
我慢出来る範囲だがちょっと出っ張りが気になった

237: 中華イヤホンまとめ 2015/08/20(木) 12:11:23.34 ID:OGpgmZfr0
>>234
titta
242: 中華イヤホンまとめ 2015/08/20(木) 22:29:07.11 ID:MdClQFmZ0
>>239
XBA-100はc10の上位機種
形状が筒型だから少し横に出っ張る感じだし、音も高音を盛って派手めにしてるから寝る時には多少耳障りになりそうだ。
238: 中華イヤホンまとめ 2015/08/20(木) 14:07:05.45 ID:AXjfoiBX0
>>234
低音なくてもいいならXBA-C10
245: 中華イヤホンまとめ 2015/08/21(金) 18:44:55.41 ID:+QD5eGqS0
【予算】30000円まで
【使用機器】iPodTouch 6世代
【持ってるイヤホン】iPhone付属
【よく聴くジャンル】聖飢魔IIのみ
【重視する音域】低音
【使用場所】 外、徒歩通勤中に
【希望の形状】わからない
【期待すること】徒歩通勤での使用を考えてますが、どういうタイプのイヤホンを買えばタッチノイズが少ないですか?
247: 中華イヤホンまとめ 2015/08/21(金) 19:23:41.68 ID:x5lGb6xw0
>>245
予算3万あって聖飢魔II聴くなら、断然IL300Affetto、かなり相性が良い
246: 中華イヤホンまとめ 2015/08/21(金) 19:15:54.29 ID:moiwTRy20
【予算】20000円前後
【使用機器】ウォークマンA17
【持ってるイヤホン】c710
【よく聴くジャンル】アニソン ボカロ
【重視する音域】全体的に欲しいが強いて言うなら低音
【使用場所】 通勤電車 徒歩
【希望の形状】カナル
【期待すること】持っているc710から一回り上の性能 電車内なので音漏れ重視

 

今気になっているのはhf5です
よろしくおねがいします

252: 中華イヤホンまとめ 2015/08/22(土) 07:02:50.17 ID:0CdDB27V0
>>246
hf5はキチンと装着出来ればそれなりの低音出るが、そこはBAだからc710からだと物足りなく感じるだろう

 

C710も元々は1万ぐらいしていたから2万以内だとそれ程ステップアップにならないかもしれないけど
DUOZA A73 ie60 H-150 辺りかな

249: 中華イヤホンまとめ 2015/08/22(土) 01:32:26.96 ID:in94hjJ/0
【予算】8000円前後
【使用機器】XperiaZ3
【持ってるイヤホン】ソニーXBA-10
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】高音域
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル式
【期待すること】主にperfumeを聞いているのでそれに合いそうなものを探してます
          女性アーティストばかり聞くため高音域を重視するので低音が犠牲になっても構いません
251: 中華イヤホンまとめ 2015/08/22(土) 03:06:04.48 ID:yHBiE5pF0
>>249
もう2000円程頑張って、hf5
女性ボーカルオンリーで、低音に拘らないなら、シングルBAで順当にステップアップするのがおすすめ
254: 中華イヤホンまとめ 2015/08/22(土) 14:21:23.00 ID:NpYlatKl0
>>249
アルバナ3
250: 中華イヤホンまとめ 2015/08/22(土) 02:15:19.01 ID:Lr2ehL5Z0
【予算】5万から1万前後する程度
【使用機器】NW-A10シリーズ
【持ってるイヤホン】ck100pro
【よく聴くジャンル】アニソン・女性ボーカル
【重視する音域】高音
【使用場所】 室外多め
【希望の形状】カナル型
【期待すること】100proを越える高音の綺麗さと解像度とそれなりの遮音性

 

100pro滅茶苦茶気に入ってたけど無くしてしまって超ショック

253: 中華イヤホンまとめ 2015/08/22(土) 07:08:06.27 ID:0CdDB27V0
>>250
たぶん無いなw
オクか中古で25kぐらいで手に入れられるよ
257: 中華イヤホンまとめ 2015/08/23(日) 02:11:07.63 ID:Qn1120bU0
>>253
やっぱあれは唯一無二なのか…
>>255
IM系は全部視聴したけどどれも100proに比べて音が篭ってるように聞こえたんだ
>>256
サンクス試聴してみる
255: 中華イヤホンまとめ 2015/08/22(土) 14:23:32.52 ID:NpYlatKl0
>>250
後継はIM03だけど低音寄りだから、高音希望ならIM02かIM04試聴してみたら
256: 中華イヤホンまとめ 2015/08/22(土) 20:46:03.60 ID:HCrfhte70
>>250
FLC8で高音強くすればいい
258: 中華イヤホンまとめ 2015/08/23(日) 03:32:04.71 ID:yROG/2H/0
【予算】15000円
【使用機器】Xperia Z3、ノートPC
【持ってるイヤホン】heaven V aging
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】中域
【使用場所】 室内外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
ボーカルの解像感と低音は量より質に期待
今のにそこまで不満があるわけでもないのでより良いのがあれば教えて下さい
260: 中華イヤホンまとめ 2015/08/23(日) 04:11:18.28 ID:1FMvTgGs0
>>258
中高音、解像度重視でその価格帯ならもう2000円だしてim02買うのがオススメ
261: 中華イヤホンまとめ 2015/08/23(日) 07:52:14.12 ID:7HfRxdp00
>>258
V agingよりも安い値段で希望しても無理だろ

 

まぁ中域重視で予算考えたらDoppioかhf5、使い分けを考えたらX10あたりじゃないかな

それぞれ満足して使い分けられるかは知らないがw

259: 中華イヤホンまとめ 2015/08/23(日) 04:09:21.94 ID:q9uDLPR50
15000でaging超えるのは無理があるのではないか
262: 中華イヤホンまとめ 2015/08/23(日) 07:52:17.73 ID:P/u5sUnj0
今持ってるものより予算落としてクオリティは上ってのはそうそうないよ
266: 中華イヤホンまとめ 2015/08/24(月) 01:09:17.72 ID:HwaJn6Zs0
【予算】1万円
【使用機器】iPhone6
【持ってるイヤホン】SE215spe
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】 低音
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
愛用していたSE215speを紛失してしまい、しばらくはヘッドホンのbeats solo2を使っていましたが音漏れに気づき新しいイヤホンを買おうと思いました
SE215speに不満はほとんどなかったのですが、値上げしていることもありどうせなら違うものを買おうと思ってます
ドラムやベースの音がよく聞こえるものが良いです
275: 中華イヤホンまとめ 2015/08/24(月) 08:15:33.21 ID:001Bm5Cl0
>>266
C710 GX50 ALFAGENUS
271: 中華イヤホンまとめ 2015/08/24(月) 07:41:04.14 ID:Q4/gBfYe0
【予算】2~5万
【使用機器】NW-ZX1
【持ってるイヤホン】IE80
【よく聴くジャンル】アニソン(アイカツ)、サントラ(ファルコム)
【重視する音域】(高中音)
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
今使ってるIE80で低音はとても満足しているんですが、ボーカルの声や高音域の音がこもってるように聞こえるので、中~高音域もきちんと聞こえるようなイヤホンを希望です。
272: 中華イヤホンまとめ 2015/08/24(月) 07:47:16.34 ID:EyyWVDYi0
>>271
ue900s
280: 中華イヤホンまとめ 2015/08/24(月) 13:10:04.24 ID:54c2egza0
>>272
>>276
>>278
皆さんレスありがとう。
ue900の方は昔ie80購入時に比較して低音が弱かったイメージがあるんだけど、ue900sはちょっと違うのかな?
そもそもie80と低音は比較するものではないのかもしれないですが…

 

ie80の低音はある程度残しつつボーカルも聞こえるようなイヤホンが欲しいのでリケーブルとかも考えてみます。
10proは気になってはいたけど試聴できないのが痛いですね。

281: 中華イヤホンまとめ 2015/08/24(月) 13:20:43.23 ID:tnEzEDfy0
>>279
MA750、se215無印

 

>>280
ie80と比較すると、ue900sでも低音は物足りなくなるよ。900よりかは出てるけど
10proの中音はie80ほどではないけどこもってる

中古のie800がベストだと思うけど、IM04もおすすめ

282: 中華イヤホンまとめ 2015/08/24(月) 15:24:21.20 ID:001Bm5Cl0
>>280
IEの代わりに別の物となると少しオーバーするけどAnswerかFX1100・850になるかな
ただAnswerだとIE程の低音は望めないし、FXは似ている様で質の違う低音だから気に入るかどうか

 

リケーブルを信じるのも信じないのも自由だけど、
基本的な音質傾向は変わらないけど細かなニュアンスや不足している部分の改善には有効だとは思う

俺はIEはgallery pro、FX850にuniverse proを使って満足している
他のメーカーのケーブルは良く知らないけどw

276: 中華イヤホンまとめ 2015/08/24(月) 08:22:36.51 ID:001Bm5Cl0
>>271
IIE80を気に入ってるんだったらケーブル変えればいい

 

Songsaudioのuniverse proならば希望通りになる

278: 中華イヤホンまとめ 2015/08/24(月) 08:29:02.82 ID:5f+bSlxm0
>>271
clarus
10pro(中古)
283: 中華イヤホンまとめ 2015/08/24(月) 18:36:17.65 ID:jpzjOSW80
ue900sは音質面のコスパ悪いよ
デザインが気に入ってるなら別に良いと思うけど
286: 中華イヤホンまとめ 2015/08/24(月) 22:08:56.63 ID:lLRCqPAw0
相談ってほどじゃないけど、今UM
pro 30使っててこの上の音聞きたいならカスタムいくしかないのかな?
290: 中華イヤホンまとめ 2015/08/25(火) 00:07:03.75 ID:6LpnVqnq0
>>286
UM pro50とかあるよ
293: 中華イヤホンまとめ 2015/08/25(火) 00:41:57.53 ID:+UDSC9Vh0
>>286
Pro30からだったらW60かCLASSIC NOBLEの4か5なんかがいいんじゃね

 

>>290
それじゃ単純に上位機種なだけじゃんw
30と50じゃたいして変わらないよ

295: 中華イヤホンまとめ 2015/08/25(火) 01:06:03.59 ID:jCR7sT7Q0
>>290
>>293
カスタムの前だとその辺りが候補なのかな?
>>294
カスタムのがいいのかなぁ
294: 中華イヤホンまとめ 2015/08/25(火) 00:51:13.29 ID:3RHEKZG00
>>286
自分もum30pro使ってるんだけど、徐々に良いものへ刻んでいくのも勿体ないと思って先月カスタムオーダーしたわ
296: 中華イヤホンまとめ 2015/08/25(火) 04:29:04.60 ID:Naxg143X0
【予算】10000円程度
【使用機器】WALKMAN x1050
【持ってるイヤホン】Audio-Technica IM50
【よく聴くジャンル】アニソン等
【重視する音域】(高・中・低等)特になし
【使用場所】 (室内外等)室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】片耳聴こえなくなってしまったので、モノラルのイヤホンを探しています
297: 中華イヤホンまとめ 2015/08/25(火) 10:41:48.57 ID:LDiSKG4p0
>>296
希望には沿えないけどこういう商品もあるよ
左右音量コントローラー
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00N1QP3G6/ref=aw_wl_ov_dp_1_1?colid=269AGRI741X1I&coliid=I17KF9Y0IXXM5L
298: 中華イヤホンまとめ 2015/08/25(火) 11:18:04.87 ID:0c1KkX5I0
チャンネル合成する変換ケーブル作ってもらえば?
300: 中華イヤホンまとめ 2015/08/25(火) 16:57:51.36 ID:MjyOdpMu0
【予算】2万円弱
【使用機器】x3、スマホ
【持ってるイヤホン】MA750
【よく聴くジャンル】
ユーロビート?(イニシャルDのバトルBGMとか)や原田憲のGimcrackなど
【重視する音域】特になし
【使用場所】 主に屋外
【希望の形状】特になし
【期待すること】
無知ですみませんが ジャンルにあうイヤホン教えてください
それなりに遮音性は欲しいです
301: 中華イヤホンまとめ 2015/08/25(火) 19:48:58.42 ID:Y616kMXv0
h-250
302: 中華イヤホンまとめ 2015/08/25(火) 21:57:22.10 ID:4r/hMCrE0
271です。
今日いくつか試聴してきました。
XBA-A3、XBA-A5、ue900s、425、535、um30pro、ie80リケーブル、ie800等…

 

色々と検討した結果、XBA-A3とue900sの一騎討ちになったけど、高音~低音までまんべんなく聞こえたXBA-A3が気に入りました。
勿論ie80には及びませんが…
ue900sも高音とか凄く良かったです。ただちょっとシャリってしてて合わなかったかなぁ。
上位のXBA-A5は値段の差を感じなかった…というよりは特徴があまりない印象…

303: 中華イヤホンまとめ 2015/08/25(火) 22:01:28.88 ID:mZSVHKIX0
>>302
A3とか付けて外出するつもり?子供に指さされるぞ、あの人耳変って。
308: 中華イヤホンまとめ 2015/08/26(水) 00:08:12.96 ID:6NxKKGrK0
>>303
自分A3使ってるけど特に何もないぜ
1回だけ子供にガン見されたぐらいかな
310: 中華イヤホンまとめ 2015/08/26(水) 22:03:13.28 ID:3xXD0HOH0
【予算】10000~30000円程度
【使用機器】PC(SC808 サウンドカード経由) Xperia so-04e直挿し
【持ってるイヤホン】SONY MDR EX-800ST
【よく聴くジャンル】ジャズフュージョン テクノポップ(capsuleとか) J-pop ゲームサントラ
【重視する音域】(高・中・低等)特になし
【使用場所】 (室内外等)室内 音漏れ可
【希望の形状】カナル型
【期待すること】EX-800STそのものは良いのですが、モニターヘッドホンの特性なのか
音楽を聞いていても、音質は良くとも響きがいまいち感じられずあまり楽しく感じられないので買い替えを検討
アバウトですが音質もそこそこ良く迫力がある、響きのある音が出るイヤホンが欲しいです
311: 中華イヤホンまとめ 2015/08/26(水) 22:05:25.98 ID:H8vZpFB30
>>310
fx850
312: 中華イヤホンまとめ 2015/08/26(水) 22:47:12.98 ID:LA6RLVCw0
>>310
HidefDrum
313: 中華イヤホンまとめ 2015/08/26(水) 22:49:49.19 ID:103FfBsz0
>>310
XBA-A3,A2,A3
314: 中華イヤホンまとめ 2015/08/26(水) 23:29:57.62 ID:MZOZOtTC0
>>310
好みは分かれるけど、blue ever blueのmodel1001
316: 中華イヤホンまとめ 2015/08/27(木) 00:00:41.97 ID:gxz8cdkB0
>>310
clarus
321: 中華イヤホンまとめ 2015/08/27(木) 17:44:36.61 ID:gFrC+2G70
>>310

 

広い音場なら clarus UBQ-ES903
高音の伸びなら Q-e7 HS1001
ナチュラルな音なら EPH-100
ウォームな音なら X10
フラットで素直な音なら hf5

323: 中華イヤホンまとめ 2015/08/27(木) 17:49:38.88 ID:gFrC+2G70
んで
>>310
FX850 IE80 の二択だろう
315: 中華イヤホンまとめ 2015/08/26(水) 23:46:29.93 ID:ljx3qNEg0
【予算】1万から2万くらい
【使用機器】NW-A16
【持ってるイヤホン】ソニーの3000円くらいの物
【よく聴くジャンル】トランス
【重視する音域】高音、できれば中音も
【使用場所】室内のみ
【希望の形状】外では聴かないのでカナル型じゃなくてもいいです
【期待すること】ピアノの高音が綺麗に鳴るモノだと嬉しいです。
ちなみにボーカルの入ってない曲をよく聴きます。
世間の流行と真逆かと思いますが低音は全くこだわりありません。
317: 中華イヤホンまとめ 2015/08/27(木) 00:36:47.98 ID:pZTTEzIc0
>>315
hf5
318: 中華イヤホンまとめ 2015/08/27(木) 01:08:35.37 ID:RikdsZwo0
>>315
Fidelio S2
予算以下だけど、ピアノだったら試聴してみて欲しい機種。
319: 中華イヤホンまとめ 2015/08/27(木) 09:08:59.03 ID:RWQFmhFQ0
>>315
予算以下だけどソニーのXBA-100
多分BA型と呼ばれるタイプのイヤホンを選べばいいよ
320: 中華イヤホンまとめ 2015/08/27(木) 09:16:20.26 ID:GDsQdl4X0
>>315
中高音四天王IM02,x10,hf5,heaven4でもいかが?
327: 中華イヤホンまとめ 2015/08/27(木) 23:03:22.17 ID:8QElzx8c0
【予算】~60000
【使用機器】FiiO X1
【持ってるイヤホン】HA-FX850
【よく聴くジャンル】ロック(メロコア、ハードコア)
【重視する音域】低域
【使用場所】室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】FX850程ではなくとも、解像度が高い中に締まりのある低音が感じられるのが理想です。個人的にはclassic noble4が気になっています
330: 中華イヤホンまとめ 2015/08/28(金) 12:31:36.27 ID:NGss/dmu0
>>327
nobleならば4よりももう少し出して5の方が低音の迫力があっていいんじゃないかな
あとはW40なんかだと解像度も高く850と使い分けられると思う
335: 中華イヤホンまとめ 2015/08/28(金) 23:06:57.72 ID:st+FWHBj0
>>329
>>330
>>331
ありがとうございます

 

ba型は素直に多ドラを求めたほうがよさそうですね
再生機器の検討も考えてみます

329: 中華イヤホンまとめ 2015/08/28(金) 02:55:52.96 ID:5z9BJgeV0
イヤホンはFX850のまんまで、DAPをX5secondに
バランス出力可能なポタアン買ったらどないやねん。
331: 中華イヤホンまとめ 2015/08/28(金) 14:12:32.09 ID:hbb1EB3N0
キレの良さなら5ドラよりも4ドラで正解じゃね?
4の低域は程よい厚みを持ったタムやスネアが跳ねる印象で、5は最低域がよりリッチになってバスドラムが響く、沈むといった印象になるし
そこら辺は実際に聴いてみたらサクッと覆ることも珍しく無いけどw
BAならnobleかWestoneの4~5ドラが有力候補だろね
332: 中華イヤホンまとめ 2015/08/28(金) 21:38:49.62 ID:MKQamUBq0
【予算】20000
【使用機器】pc、スマホ、micro idsd
【持ってるイヤホン】ipod付属のやつ、基本ヘッドホン使用TH900
【よく聴くジャンル】ロックやメタル
【重視する音域】低
【使用場所】室内、電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】 硬めの音で低音タイトなのがよい。ドンシャリよりも低域よりフラットがベスト。
条件ハマれば予算超えちゃってもよい。よろしくお願いします。
339: 中華イヤホンまとめ 2015/08/29(土) 20:40:18.35 ID:IDJts4gu0
>>332
westone W50(中古) か、um pro 30。フラット性重視ならum pro 50(中古)
リケーブルの必要は無いと思う。
341: 中華イヤホンまとめ 2015/08/29(土) 22:06:08.43 ID:puefGC0H0
>>332
IE80

 

>>333
M200 C5s2

333: 中華イヤホンまとめ 2015/08/28(金) 22:21:30.89 ID:UB3ZaugM0
【予算】25000
【使用機器】nw-16a
【持ってるイヤホン】xba-30
【よく聴くジャンル】ロック テクノ
【重視する音域】低、中音域
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】 xba30からのアップグレードとして解像度が高く音場が広く出来たら迫力や低音があるといいです
334: 中華イヤホンまとめ 2015/08/28(金) 23:01:27.02 ID:+jQ3HWn/0
>>333
clarusは音場広いよ。低音もそこそこ出る。
336: 中華イヤホンまとめ 2015/08/29(土) 00:13:41.07 ID:ao+blih00
【予算】 12000以下
【使用機器】 pc、PSVita
【持ってるイヤホン】 HA-FXD60
【よく聴くジャンル】 J-POP、ボカロ
【重視する音域】高、低音域
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】FXD60以上の解像度で、高音がキラキラしているもの。
340: 中華イヤホンまとめ 2015/08/29(土) 20:43:17.91 ID:IDJts4gu0
>>336
中古を考慮に入れても、少し予算不足かも。
342: 中華イヤホンまとめ 2015/08/29(土) 22:22:16.19 ID:iwUujk7d0
>>336
hf5

 

>>337
予算不足
頑張って中古IM03買えばいい

337: 中華イヤホンまとめ 2015/08/29(土) 17:01:06.38 ID:4QMsNC0I0
【予算】20000円程度
【使用機器】ipodtouch
【持ってるイヤホン】se215spe
【よく聴くジャンル】アニソン、ユーロビート、オーケストラ、民族音楽(ケルト、フォルクローレ等)
【重視する音域】中音=高音>低音
【使用場所】 室内、室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】中音と高音が低音で掻き消えないこと。
        BA型かもしくはハイブリッド。
        ATH-IM02を聴いていいなと思ったのですが、あと少しだけ低音があればいいなと感じました。
        中音、高音が綺麗に聞こえて、低音もそこそこあるイヤホンってありますか、求めすぎですかね・・・。
        条件に当てはまれば多少予算超えても構いません。よろしくお願いいたします。
338: 中華イヤホンまとめ 2015/08/29(土) 18:13:34.83 ID:QAc8x2wk0
>>337
SE215spe-aは籠もり綺麗な高域が足りないからと買って即手放した
SHUREなら個人的に425が無難だよ。
SHUREは遮音性が良すぎるのが籠もる原因でもあるみたい。
346: 中華イヤホンまとめ 2015/08/30(日) 03:54:45.27 ID:U5VYUI/40
>>337
DN-1000
ハイブリッドで2万ちょい
343: 中華イヤホンまとめ 2015/08/29(土) 22:23:47.47 ID:LLg5g9Cg0
【予算】 20000いかない方がいい
【使用機器】 iPhone5直挿し
【持ってるイヤホン】 ウォークマン付属
【よく聴くジャンル】 アニソン、オーケストラ等幅広め
【重視する音域】高音強めでも低音が埋もれないのがいいです
【使用場所】 どこでも使います
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 高音強めでも低音が埋もれないのがいいです。im02を先週試聴していい感じで買おうと思ったのですが9月から値上げするみたいなのでどうしようかなと。この価格帯だったら値上げする前にim02買っちゃった方がいいですかね?
344: 中華イヤホンまとめ 2015/08/29(土) 22:28:56.46 ID:GkibqUE00
>>343
IM02とHS1001とe-Q7
試聴して気に入ったもの
345: 中華イヤホンまとめ 2015/08/30(日) 00:15:12.57 ID:Lt6HSXqa0
>>343
中高音四天王IM02,x10,hf5,heaven4
349: 中華イヤホンまとめ 2015/08/30(日) 19:55:33.57 ID:Y0bJFkNd0
唯一持ってるイヤフォンが壊れたので、予算内でいいものがあれば教えて下さい。

 

【予算】2万円以内
【使用機器】iphone6
【持ってるイヤホン】オーテクの2千円くらいの
【よく聴くジャンル】HM、洋楽ロック、カントリー
【重視する音域】特になし
【使用場所】徒歩+電車
【希望の形状】特になし
【期待すること】
解像度が高くてギターやドラムの響きを聞き取れる、素直な感じのものを希望。通勤電車で使うので、音漏れが少ないものがいいです。

351: 中華イヤホンまとめ 2015/08/30(日) 21:33:48.15 ID:JKcmCo+P0
>>350
貴殿が眼鏡着用者ならFX-1100&中古のSR3か、ヤフオクでMMCX純銀線を自作している香具師に注文(11000位)。
眼鏡着用者でなければ、Shure se535(限定版はダメ)&ケーブルは同上。W40でも可(ただし運が良くないと手に入らないかも)。
>>349
通勤電車で使う以上、断線のリスクを念頭に置いた方が良い。音漏れするものも避けた方がベター。
よってShure se425(恐らく中古になる)∨um pro 30(後者は手に入るかどうか運が絡む)。ただしShureのケーブルは耳にかかる部分が固いので、眼鏡着用者の場合は別途ケーブルの予算を確保しておくことがベター。
プラグ部分がL型でない場合には、変換コネクタも確保しておくこと。
354: 中華イヤホンまとめ 2015/08/31(月) 09:26:29.72 ID:i7PhVOlm0
>>351
>>350だけど、メガネとコンタクト両方使ってる
その場合だったらどんな順でオススメ?
352: 中華イヤホンまとめ 2015/08/30(日) 22:12:03.76 ID:coL1tMa00
>>349
IE60 IM02 H-250

 

>>350
CLASSIC NOBLE4

366: 中華イヤホンまとめ 2015/08/31(月) 22:46:57.15 ID:zcQM61DT0
【予算】2万 もしピッタリのものがあれば4万までなら挙げてもらえれば嬉しいです
【使用機器】 ipod直
【持ってるイヤホン】im02
【よく聴くジャンル】J-pop、J-rock、洋楽、クラシック
【重視する音域】中高
【使用場所】室内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
再生周波数帯域が18.5~19kHz以上はあるもの
シュア掛けはなしで
コードが切れにくいもの
im02の中高音の綺麗さはそのままに音の主張はもう少し抑えて、低音がもう少し出てくれればベストです
367: 中華イヤホンまとめ 2015/08/31(月) 22:52:47.77 ID:neeyDxXz0
>>366
IM03
374: 中華イヤホンまとめ 2015/08/31(月) 23:59:17.16 ID:zcQM61DT0
>>367
ありがとうございます
im03は音は知っていて悪くはないのですが再生周波数帯域とシュア掛けが…
>>369
ありがとうございます
今度聞いてみようと思います
2万以内では何かないですかね?
376: 中華イヤホンまとめ 2015/09/01(火) 00:04:16.07 ID:eJp33pSP0
>>374
聴覚上どう聴こえるかの方が重要だと思うよ
IM02とか16k程度までしか出てないけどダイナミックのIM70より伸びやかに聴こえるしね
それとBA機のカタログスペックはあてにならない物が殆どでIM02みたく正直に書く方が稀
379: 中華イヤホンまとめ 2015/09/01(火) 00:35:23.12 ID:1BE34BpA0
>>375
変わった形のイヤホンですね
耳が合うかわからないですが聞いてみたいと思います
>>376
im02は確かに伸び良く聞こえるんですが
ぷっつり切れていると感じるところと音に厚みがあるところの音がかすれたりボワつくのではなく物理的だいぶ削られてなくなってるように聞こえます
自分の耳的には18.5kHzまでははっきり聞こえるので多分そのせいかなと思っています
>>377
四天王は聞きました
コードは大丈夫なんでしょうか
369: 中華イヤホンまとめ 2015/08/31(月) 23:10:06.22 ID:zs7Va1Gs0
>>366
Tio
375: 中華イヤホンまとめ 2015/09/01(火) 00:03:27.69 ID:VzVRyBCD0
>>366
音場ならclarusいいよ
高音も低音もちゃんとでる。
一番は音場に合うかどうかだけど
387: 中華イヤホンまとめ 2015/09/01(火) 16:21:46.25 ID:iCXaahLl0
>>366
2万以下ならOrtofon eQ-7

 

>>373
heaven V aging
キラキラ感ならこれは良いぞ

409: 中華イヤホンまとめ 2015/09/02(水) 20:02:51.96 ID:Yh2Go2Eb0
>>382
とりあえずも考えたのだが、結局もっと上が欲しくなるのかなぁと…。
泡銭があるうちに買ってしまおうかなって。
noble4とw40視聴してみます

 

>>387
finalさんかっこいいしキラキラ感あるとは聞いていたので気になってはいたんだけどリケ不可がね…。
ひとまず素直に視聴してみます

みなさんありがとう。

410: 中華イヤホンまとめ 2015/09/02(水) 20:13:47.52 ID:63fN3cQn0
>>409
nobleなら4とSAVANTとK10U視聴しとけ。その上で、4で満足出来そうなら買えばいいと思うよ
373: 中華イヤホンまとめ 2015/08/31(月) 23:55:12.20 ID:B/cV74WN0
【予算】7万まで。できれば5万前後で抑えたい。
【使用機器】iPodtouch+dac-ha200
【持ってるイヤホン】se215spe
【よく聴くジャンル】女性ボーカルのアニソンや何系といえばいいかわからんけどlivetuneとか。
【重視する音域】高音
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル、リケーブル可能であることは必須で。
【期待すること】

 

解像度が高くキラキラと澄んだ高音。伸びがよいとなおよし。
以前hf5を薦めてもらったが忙しくて視聴できず。予算をあげて再質問させていただいました。宜しくお願いします。

382: 中華イヤホンまとめ 2015/09/01(火) 01:09:47.43 ID:0YItjHRS0
>>373
とりあえずhf5でいい気がするがw

 

まぁ予算あるなら
Noble Audio
CLASSIC NOBLE4 W40
辺りの試聴をすすめる

402: 中華イヤホンまとめ 2015/09/01(火) 21:13:35.67 ID:PCj3XK1c0
すみませんx7iくらいクリアだけど、
重低音がさらに効いててiPhoneのリモコン付きのイヤホン教えてください。
あまり音漏れしないやつで。
2万円前後でお願いします。
オールジャンル聞きます。
408: 中華イヤホンまとめ 2015/09/02(水) 03:33:55.23 ID:90AlUg8d0
>>402
M200 C5s2 H3
偶然にもスピーカーメーカーばかりになってしまったw
424: 中華イヤホンまとめ 2015/09/02(水) 23:35:03.79 ID:0okwyQeV0
>>408 ありがとうございます。
H3ってB&Oですよね?
ググったらSONYも出てくるもんですから。
シュア掛け苦手なんでこれ買ってみます。
412: 中華イヤホンまとめ 2015/09/02(水) 21:41:07.22 ID:yNmPw5WK0
【予算】1万5千円以下
【使用機器】Android,PC,NW-A16
【持ってるイヤホン】安物のカナル型イヤホン
【よく聴くジャンル】アニソン(女性ボーカル)
【重視する音域】中音~高音
【使用場所】室内 寝ホン
【希望の形状】カナル型
【期待すること】遮音性が高いもの
ボーカルの声があまり遠くないもの
413: 中華イヤホンまとめ 2015/09/02(水) 22:25:33.42 ID:TSD7FVPZ0
>>412
遮音性と高音重視ならばht5
中音のボーカルを重視するならばDoppio

 

Qどちらも寝ホンとして使えない事はない

426: 中華イヤホンまとめ 2015/09/03(木) 22:06:14.70 ID:/apZPUc40
【予算】2~4万
【使用機器】X5+E12A
【持ってるイヤホン】ER-4P、Tenore
【よく聴くジャンル】インスト系全般、クラシック、ジャズ
【重視する音域】やや低音
【使用場所】屋内外、どちらかといえば屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ダイナミック型希望です
428: 中華イヤホンまとめ 2015/09/03(木) 23:57:32.15 ID:oRqJ6sqR0
>>426
FX850
429: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 00:46:49.70 ID:49BnM4wX0
>>426
XBA-A2,XBA-A3
431: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 07:08:08.85 ID:7JYyzQod0
>>426
clarus
448: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 13:36:46.17 ID:1EXAaBWZ0
>>426
FX850 IE80 C5s2
430: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 06:29:02.04 ID:DB7MA0lD0
【予算】3万円程度
【使用機器】iPhone5s
【持ってるイヤホン】IE8
【よく聴くジャンル】HipHop
【重視する音域】低音
【使用場所】屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】IE8でも特に不満はありませんでしたが、壊れてしまったので新しい物を探しています。
432: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 09:58:53.95 ID:Q35qnF1N0
>>430
IL300Affetto
449: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 13:39:39.13 ID:1EXAaBWZ0
>>430
IE8を気に入っていたんなら素直にIE80がベストだとは思う
他にはhiphopだったらCX9も面白いかな
455: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 17:47:16.16 ID:QX5xE9d80
久しぶりにイヤホンが欲しくなったので、よろしくお願いします

 

【予算】5万円以内
【使用機器】iPod touch6世代メインで使用予定。他はfiio x5+e12、蔵160GB+e11所有
【持ってるイヤホン】IE8、クリプシュx5、スーパーダーツ、10pro
【よく聴くジャンル】洋楽全般
【重視する音域】低音
【使用場所】屋外
【希望の形状】カナルでシュア掛け
【期待すること】iPod touch単体で使用したい…ウェストンのpro30に期待して試聴してみましたが、イヤーチップが合わなかったのか、スカスカのため購入には至らず。高音は刺さらずキレのある低音が欲しい

461: 中華イヤホンまとめ 2015/09/05(土) 00:41:49.00 ID:pQxhP0EH0
>>455
XBA-Z5,XBA-A3
456: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 18:13:54.68 ID:WgrWioPY0
【予算】2000円~5000円くらいまで
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】EP-630 Apple純正品
【よく聴くジャンル】クラシック(主にピアノ)・女性ボーカル・電子音系
【重視する音域】(高・中・低等)特になし
【使用場所】 (室内外等)室内
【希望の形状】寝ながらでも使える形
【期待すること】純正よりも綺麗な音で、クラシックに向いているもの。
低予算ですがこの価格帯でおすすめを教えて下さい。
457: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 18:26:01.34 ID:75IqeB/j0
>>456
どう考えてもピアノフォルテ2
458: 中華イヤホンまとめ 2015/09/04(金) 19:07:36.65 ID:49BnM4wX0
>>456
アルバナ2、テノーレ
464: 中華イヤホンまとめ 2015/09/05(土) 23:19:39.52 ID:EPO+4+0m0
【予算】5000円以下くらいで
【使用機器】パソコン用
【持ってるイヤホン】MDR-NWNC33、MDR-XB30EX、HP-CN-40A
【よく聴くジャンル】 主目的が音楽ではないけど、優しい曲調のもの
【重視する音域】(高・中・低等)フラット、無駄に低音が多いのは×
【使用場所】 (室内外等) 室内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
ぶっちゃけていうと、CN40っぽいものが欲しいです。
音質だけじゃなくて、装着感的な?
音抜けが少しオープンエアー型っぽくて圧迫感がなく、
職場でも使うかもしれないので、あまり遮音性が高くないもの。
ただ音漏れがひどくても困るので、CN40程度であってほしい感じ。
安ければ使い捨て感覚で使いたい。
SONYのカナル型のように圧迫感と遮音性が高いのは苦手

 

贅沢ですが、心当たりがある方、よろしくお願いします。

466: 中華イヤホンまとめ 2015/09/06(日) 01:23:38.30 ID:aVODvvKe0
>>464
アルバナ2、テノーレ、XBA-100
465: 中華イヤホンまとめ 2015/09/06(日) 00:20:20.47 ID:mtjoQAU80
【予算】概ね15000以下
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】SE215SPE-A
【よく聴くジャンル】 アニソン
【重視する音域】中高音
【使用場所】 主として室内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】XBA-10がめちゃくちゃお気に入りだったのでそんな感じのが欲しいです
467: 中華イヤホンまとめ 2015/09/06(日) 01:24:15.35 ID:aVODvvKe0
>>465
IM02,x10,hf5
478: 中華イヤホンまとめ 2015/09/06(日) 22:01:00.74 ID:ArXdHyM90
>>465
Doppio.hf5
470: 中華イヤホンまとめ 2015/09/06(日) 09:29:37.95 ID:ZHtDUXqe0
【予算】5万以下
【使用機器】iPhone6, Walkman A16
【持ってるイヤホン】DN2000, IE80
【よく聴くジャンル】 クラシック(オケ・ピアノ)、洋楽
【重視する音域】中低音
【使用場所】 主に屋外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】音場が広いもの。
471: 中華イヤホンまとめ 2015/09/06(日) 09:56:43.29 ID:aVODvvKe0
>>470
XBA-A3,XBA-Z5
479: 中華イヤホンまとめ 2015/09/06(日) 22:02:17.07 ID:ArXdHyM90
>>470
M200 C5s2
472: 中華イヤホンまとめ 2015/09/06(日) 18:58:31.94 ID:SW+hquI90
【予算】いくらでも
【使用機器】xperia z2
【持ってるイヤホン】xb60ex ie8
【よく聴くジャンル】 ロック
【重視する音域】低音 高音
【使用場所】 主に屋外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】遮音性 音漏れの少なさ 装着感
x10とかいいかなと思っているのですがciem以外でもっとおすすめなのありますか?
473: 中華イヤホンまとめ 2015/09/06(日) 19:16:24.88 ID:2UzrsOiT0
>>472
SE846
474: 中華イヤホンまとめ 2015/09/06(日) 19:22:16.68 ID:KLP+HP1k0
>>472
いくらでもかいいなー
W60もいっとけー
475: 中華イヤホンまとめ 2015/09/06(日) 20:32:43.59 ID:aVODvvKe0
>>472
XBA-Z5,XBA-A3

 

余計なお世話かもしれないが、提示される高級イヤホンはスマホじゃ鳴らせない可能性があるぞ

480: 中華イヤホンまとめ 2015/09/06(日) 22:06:48.15 ID:ArXdHyM90
>>472
535Ltd Pro30 K10U
481: 中華イヤホンまとめ 2015/09/07(月) 17:11:43.19 ID:9dII11i50
【予算】 15000円まで
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】MDR-XB90EX
【よく聴くジャンル】洋楽
【重視する音域】(低)
【使用場所】 (室外)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】ハイレゾ対応
 宜しくお願いします。
482: 中華イヤホンまとめ 2015/09/07(月) 18:54:24.87 ID:bJtjMEfh0
>>481
ラディウスNHR21しかないだろうな。
491: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 00:16:44.34 ID:8NP1lSVF0
>>481
CH-2000,CH-3000
484: 中華イヤホンまとめ 2015/09/07(月) 22:13:34.81 ID:bJtjMEfh0
ハイレゾ対応で15000円以下で低域強くてって
ラディウスNHR21くらいだろ
俺の選択間違ってないけどな。
ラディウスNHR11もバランスの良い鳴り方で中々良いけどね
485: 中華イヤホンまとめ 2015/09/07(月) 22:13:38.04 ID:dNoV8Tnk0
40kHz近くまで聴こえる耳を持ってない限りハイレゾ対応とか関係ない
そもそもハイレゾ対応でも測定してみると20kHzより低いところで大きく高音が減衰してる製品も多いし
487: 中華イヤホンまとめ 2015/09/07(月) 23:19:12.40 ID:3ClQTJtQ0
何度も言われてることだけど、イヤホンの「ハイレゾ対応」に惑わされたらダメ
20k以上を出すために無駄なコストがかかってる
488: 中華イヤホンまとめ 2015/09/07(月) 23:44:08.12 ID:4hIuzHW50
【予算】20000まで
【使用機器】xperia z3
【持ってるイヤホン】se-315 hf-5 mc-5
【よく聴くジャンル】jpop(女性ボーカル、アイドル)
【重視する音域】中高音域
【使用場所】 室内、室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
中高音域、音場が広く解像度の高いものが良いです
e-q5 e-q7 heavenⅣあたりで迷っているのですが他に候補とかありますか…?
490: 中華イヤホンまとめ 2015/09/07(月) 23:55:24.90 ID:UpnkSfRK0
>>488
Pyco

 

>>489
A73 DUOZA

492: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 00:17:48.92 ID:8NP1lSVF0
>>488
IM02,x10,heaven4
489: 中華イヤホンまとめ 2015/09/07(月) 23:45:14.98 ID:sFeHNwGu0
【予算】1万5千円ほど
【使用機器】ipod nano
【持ってるイヤホン】 AH-c710(紛失) AKG-k375
【よく聴くジャンル】 アニソン
【重視する音域】中・低
【使用場所】 屋内外どっちもですが屋外が多いです
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 かなり以前にここでオススメされたc710を不慮の事故で紛失してしまい音量ボタンもついてることからk375を買ったところ中低音が思った以上に無く悲しくなりました。
特にどういったものがいいなどまだ考えていないのでこの価格くらいでいくつか候補となりそうなものを挙げてもらえるとありがたいです。
494: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 00:19:15.55 ID:8NP1lSVF0
>>489
XBA-A1,XBA-A2
493: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 00:18:38.61 ID:8NP1lSVF0
heaven4は挙げられてたな
495: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 00:55:14.74 ID:JKpQh69C0
【予算】出来れば25000程度まで 気合を入れれば35000~40000程度
【使用機器】PC,Android
【持ってるイヤホン】IE60,x10
【よく聴くジャンル】クラブ系全般、洋物ポップス
【重視する音域】(高・中・低等)中・低
【使用場所】 (室内外等)主に屋内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】IE60の帯域バランスは気に入っているのですが、
特有の癖や音の荒さが気になってまして…
        x10は中高域は好みなんですが低域を含め何処か物足りず
        IE60をベースにもう少し明るさや繊細さ+出来れば良いのですが
        よろしければご教授ください

 

498: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 08:05:48.39 ID:jZraS2ow0
>>495
clarusためしてみて欲しい。
499: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 09:45:03.79 ID:E+Yho3Hn0
>>495
DN-1000、もう少し出せるならDN-2000

 

>>496
MA750

>>497
遮音性はx10≧heaven IV>IM02
ただ要求に一番合ってるのはIM02かと

496: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 01:33:33.14 ID:bukRVqXt0
【予算】 15000~5000
【使用機器】 iPhone6
【持ってるイヤホン】 ZERO AUDIO カルボ テノーレ ZH-DX200-CT
【よく聴くジャンル】 アニソン・洋楽(ロック系)・ゲーム音楽
【重視する音域】低音域が良い感じのフラット
【使用場所】 通学、室内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 断線でテノーレを亡くしてしまったのでなるべく断線しないのと、
テノーレを超えてくれれば何でも。
504: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 17:54:57.46 ID:2mZfBVbU0
>>496
GX50 215spe

 

>>502
IE80 Pro30

502: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 17:09:47.57 ID:705SsQai0
【予算】 3万まで
【使用機器】 astell&kern AK100
【持ってるイヤホン】 klipsch R6
【よく聴くジャンル】 ロック
【重視する音域】 バランスよく出てほしい
【使用場所】 室外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
リケーブルでおねがいします。
503: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 17:52:06.49 ID:WJetnaOu0
>>502
H-250
505: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 18:21:01.08 ID:6hwLSNvK0
【予算】 1~3万
【使用機器】 昔のDATとかスマホとか
【持ってるイヤホン】 STAX SR-404
【よく聴くジャンル】 アニソン
【重視する音域】 繊細な中高音と引き締まった低音
【使用場所】 室外 畑 ビニールハウス 軽作業をしながら
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
STAXのSR-404みたいな音
繊細であり、かつ耳障りのよい高音 明瞭で甘い艶の有るボーカル 引き締まったブリブリ低音
フルレンジスピーカーのような音場、つながりのよさ 音域よりはまとまりのよさを優先

 

上記のような条件で
ER-4S、X10、 IM02、XBA-A1
の中で、どれがお勧めでしょうか

507: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 20:55:59.49 ID:Tv3Z4g4C0
>>505
軽作業しながら聴くんだったら、SHURE掛け以外おすすめしない
520: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 22:51:52.09 ID:E+Yho3Hn0
>>505
XBA-A1
506: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 19:40:41.91 ID:n/DWCcP80
【予算】5000前後
【使用機器】スマホ
【持ってるイヤホン】カルボテノーレ(断線)
【よく聴くジャンル】アニソン、ジャズ
【重視する音域】中音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
女性ボーカルが映える感じでお願いします。
トランペット等の金管楽器の音域の解像度が比較的高いものがいいです。
516: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 22:31:56.81 ID:8NP1lSVF0
>>506
アルバナ2、BX500、XBA-100
508: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 21:05:54.93 ID:S70/Djjf0
【予算】~16000
【使用機器】fiio x5 2nd
【持ってるイヤホン】ウォークマンX純正
【よく聴くジャンル】サントラ、洋hip-hop、洋ロック、テクノ
【重視する音域】原音に近いサウンド、ある音域に偏らないもの希望
【使用場所】 屋外徒歩、電車内
【希望の形状】耳の穴に詰めるだけのタイプではなく、ある程度耳骨や耳の窪みにフィットするタイプのもの。抜けやすい耳の形の様なので、ボディが長く耳から飛び出るような形状でないもの希望
【期待すること】断線対策のために、できればリケーブル可能なものか、保障のしっかりしたもの。なくても良い

 

どなたかご教示お願いいたします。

519: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 22:38:41.96 ID:8NP1lSVF0
>>508
インナーイヤーは最近絶滅気味なんだよね。

 

個人的にオススメはアルバナエアー、CM707

525: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 23:38:12.41 ID:S70/Djjf0
>>519
>>521
ありがとうございます。
>>523
まさにこの様な形です!
カナル密閉型というのでしょうか?用語に疎くてすみません。
他にも候補ありましたらお願いいたします。

 

個人的に
se215,ma750など候補なのですが、音域的にはどうなのでしょう?

534: 中華イヤホンまとめ 2015/09/09(水) 02:26:38.71 ID:x2s7NR9u0
>>525
なんだ、Shure掛けの物ってことだったのか

 

んじゃ
ロック系メインならば215spe、GX50
オールマイティならばMA750.IM70
フラットで素直だけど反面面白味やノリは今ひとつなのがIM01

521: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 22:55:57.09 ID:2mZfBVbU0
>>508
MINOR FX UBQ-ES903
523: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 23:17:17.51 ID:jlWlI59I0
>>508はER-4Sみたいな筒型ハウジングのイヤピだけ耳に
装着するタイプじゃなくてEX90SLやFidelio S2みたいな感じの
ハウジングを耳珠と対耳珠でも支えるタイプの事を言ってる気がする
電車内で使うのにインナーイヤーは無いだろうし
510: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 21:36:13.79 ID:705SsQai0
astell&kernのイヤホンとetymotic Research ER 4Sの特徴はどんな感じですか?
それと、個人的には良いですか?悪いですか?
514: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 22:10:30.82 ID:2mZfBVbU0
>>510
まだAKR02売ってるのかな?
確か14万ぐらいだけど予算オーバーでしょ

 

ER4Sはザックリ言えばフラット、繊細、伸びやか、低音は少なめ、高遮音だけど慣れがいる、といった感じ
ロック系のノリは今ひとつかもしれない

522: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 23:08:34.69 ID:qbe3F2rv0
【予算】2万~3万5千
【使用機器】XPERIA Z3直挿し
【持ってるイヤホン】KC06A
【よく聴くジャンル】アニソン(主に女性)
【重視する音域】(高・中・低等)
高域重視
【使用場所】 (室内外等)
基本は外で大音量
【希望の形状】ダイナミックまたはデュアルダイナミック
【期待すること】KC06Aの音を更に濃密にしたものがあれば購入を考えてます。解像度高めでキラキラで、ヴォーカルはかなり近め。低音はボンボンよりも底の方でドンドンで他の音域を潰さない、「楽しく聴けるイヤホン」です。(JE-333はちょっと低域が物足りなかったです)
526: 中華イヤホンまとめ 2015/09/08(火) 23:39:46.04 ID:2mZfBVbU0
>>522
IE80
532: 中華イヤホンまとめ 2015/09/09(水) 00:45:57.57 ID:JQGx0S1K0
>>522
dn-2000
546: 中華イヤホンまとめ 2015/09/09(水) 16:57:32.97 ID:AnW9vu3e0
>>522
clarusいいよオススメ
549: 中華イヤホンまとめ 2015/09/09(水) 21:32:19.39 ID:fFn+ooEp0
>>548
clarusは音漏れが多少有るのと音場は広いがボーカルが少し遠め
それとアンプを通さないと今ひとつ伸びや迫力に欠ける

 

IE以外だと視聴は難しいかもしれないが、KEF M200 と低音少し控えめだがHS1001もオススメだ

559: 中華イヤホンまとめ 2015/09/10(木) 01:03:31.39 ID:BEHOz8HJ0
>>556
HS1001は俺からもオススメ
人気のIE800よりいい音だすからCP半端なし
594: 中華イヤホンまとめ 2015/09/11(金) 07:20:03.55 ID:oHamnpuc0
>>549
ボーカルは近いと感じるがなあ
アンプ通さなくても充分音取れるし。
音源とかでもまた違うかもしれんが
529: 中華イヤホンまとめ 2015/09/09(水) 00:04:53.27 ID:cr2hUDPs0
【予算】一万五千円~二万円くらい
【使用機器】XperiaZ4直
【持ってるイヤホン】xba-20
【よく聴くジャンル】ラウドロック、EDM
【重視する音域】中~低
【使用場所】 外または電車
【希望の形状】shure掛け以外で。
【期待すること】一万二千円でxba-20修理も考えています。他にいいイヤホンがあれば是非、紹介してほしい
530: 中華イヤホンまとめ 2015/09/09(水) 00:06:16.50 ID:5RoIe1UB0
>>529
x10,hf5,heaven4
537: 中華イヤホンまとめ 2015/09/09(水) 07:43:56.62 ID:heuIrPKV0
【予算】1万くらい(できれば1万以内)
【使用機器】iAUDIO 9
【持ってるイヤホン】DENON AH-C710K
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】高音
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】 電車内でよく使うので音漏れが小さい物、
女性ボーカルをよく聞くので高音が綺麗に聞こえて、低音も多少は・・・。
AH-C710Kが断線してしまったので同じ物で済ませようか悩んでいるのですが、
他におすすめがありましたらお願いします。
539: 中華イヤホンまとめ 2015/09/09(水) 09:28:05.41 ID:L5tRdN0I0
>>537
XBA-100
541: 中華イヤホンまとめ 2015/09/09(水) 11:34:22.69 ID:nHL7Tcdc0
>>537
XBA100で低音少ないと思ったら
A65 KC06A
542: 中華イヤホンまとめ 2015/09/09(水) 11:49:59.45 ID:L5tRdN0I0
XBA-100は低域EQで少し手を加えたら好みに出るし
変にマルチBA型なんかより遥かに綺麗な音出ると個人的には思う
se535ltd使ってるが、音ならXBA-100の方が解像感や透明感があり好みだね。
557: 中華イヤホンまとめ 2015/09/10(木) 00:01:26.37 ID:DR8bcGGb0
スレチ承知だけどe-Q7の音をもうちょいメリハリがあるようにしたいんだけど、こういう場合ってポタアンとかプレーヤーとかを買うといいのか?ちなみに今はiPhone5直だ
558: 中華イヤホンまとめ 2015/09/10(木) 00:13:42.84 ID:9m8YkId60
>>557
メリハリが欲しいならポタアン
DAPはものにもよるが直挿しだと良くも悪くも普通な音の物が多いし選択肢も少ない
ヘッドホンアンプ購入相談スレはあるにはあるけど変な奴だらけなのでどのアンプがいいかは適当なポタアンスレできいたほうがいいかも
560: 中華イヤホンまとめ 2015/09/10(木) 01:26:17.83 ID:zkvo/qP00
アニソンとか聴くんだけど、
HS1001 MA750 hf5 X10
この中でお勧めは?
568: 中華イヤホンまとめ 2015/09/10(木) 12:37:09.59 ID:HUtZJj6b0
>>560
アニソン(女性pops)系統だと
素直にボーカル主体で聞きたいならhf5
ノリよく聞きたいならHS1001

 

EX1000は音楽を聞くものじゃなくて音を聞くイヤホンだ
音は良くても聞いていて楽しいものじゃない

グラフでおおまかな特性や傾向はわかるだろうけど、
音楽を聞くのは耳と感性だ
測定機器じゃない

569: 中華イヤホンまとめ 2015/09/10(木) 12:56:42.77 ID:HUBT+Xvf0
【予算】1万前後
【使用機器】ウォークマンS
【持ってるイヤホン】2000円くらいのソニー製
【よく聴くジャンル】アニソン、民族系インスト
【重視する音域】低音寄り中音
【使用場所】自室のみ
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
ドンシャリ弱め、ボーカルが綺麗に聞こえるもの、ノイズが少ないもの
よろしくお願いします。
571: 中華イヤホンまとめ 2015/09/10(木) 17:44:04.98 ID:Kj3R0LAB0
>>569
KC06A
604: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 01:11:50.68 ID:b5AyMcwm0
>>598
CARBO BASSO 、 MUIX IX1000、 FXH20

 

>>601
Aの方が無印よりも低音のレンジが広くて、高音はそれ程変わらないからね
付属イヤピでも割と感じが変わるから色々試すといい

>>602
ERはフラットで低音が物足りなくなると思う
IE60もそこまで重低音は出ないからもう少し頑張ってIE80かPro30、A81辺りが良いんじゃないかな

>>603
XBA-C10、MUIX IX3000

575: 中華イヤホンまとめ 2015/09/10(木) 19:16:38.12 ID:Vb3aFq180
>>569
要試聴だけどTITTAがボーカル近めで綺麗に聴こえる
585: 中華イヤホンまとめ 2015/09/11(金) 00:40:09.90 ID:cmFKb/4L0
【予算】~3000
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホン】純正
【よく聴くジャンル】アニソン、邦洋ロック
【重視する音域】高
【使用場所】 室内室外
【希望の形状】オープンエアー、カナル両方お願いしたいです
【期待すること】イヤホン自体を選ぶことが初めてなのでこれ買っておけばハズレがない、というものを教えていただけると嬉しいです
587: 中華イヤホンまとめ 2015/09/11(金) 01:33:43.32 ID:pizHH7Or0
>>585
カナル型なら
ZEROaudioの2つかMUIX IX1000
588: 中華イヤホンまとめ 2015/09/11(金) 01:41:25.05 ID:pizHH7Or0
>>587
SE846 CLASSICNOBLE5 Lyra
598: 中華イヤホンまとめ 2015/09/11(金) 13:16:49.88 ID:t1CHz4+L0
【予算】
5000円以内

 

【使用機器】
スマホURBANO

【持ってるイヤホン】
パナソニック

【よく聴くジャンル】
ドラマCD

【重視する音域】
低音ですがまんべんなく全ての音域が希望

【使用場所】
自宅

【希望の形状】
イヤホン(耳に入れるタイプ)
ヘッドホンは嫌です

【期待すること】
高音質でリアルにクリアに聴きたいです。

599: 中華イヤホンまとめ 2015/09/11(金) 13:42:27.30 ID:ehRcS+Z20
>>598
IM50
600: 中華イヤホンまとめ 2015/09/11(金) 14:06:29.84 ID:AFlDKu2P0
>>598
EHP-CH1000
AKG Y23
602: 中華イヤホンまとめ 2015/09/11(金) 23:19:58.57 ID:TTXZHhX/0
【予算】約20,000円 (最高約30,000円)
【使用機器】Fiio X1
【持ってるイヤホン】RHA-T10 (半年ほどでワイヤー部分が切れた)
【よく聴くジャンル】ハッピーハードコア、クラシック 、ロックなど
【重視する音域】重低音>>中音=高音
【使用場所】 バス、屋内、屋外
【希望の形状】本体部分が小さい(Klipsch X10の様な感じ)
Shure掛けが出来る
どちらもあれば嬉しい程度なのでそこまで重視していません
【期待すること】耐久性が高い
女性ボーカルの高音が刺さらない

 

ER-4S・4P、IE60が気になるのでこの条件にどれぐらい当てはまるかも教えて頂けると嬉しいです

605: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 09:08:27.91 ID:Wg3E7uUL0
>>602
er4はマジでやめとけ
ロックがロックじゃなくなる
606: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 10:03:23.92 ID:Kp9S/ZZP0
>>602
低音ならXBA-A2
シュア掛けしたいならXBA-A3
603: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 00:11:34.66 ID:Mlw+I6lb0
【予算】3k~4k
【使用機器】スマポ直挿し
【持ってるイヤホン】CKR3
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】高> 中
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】友人から上の条件で頼まれたのですが高音の綺麗なものをお願いします。できればそこそこ強度もあって欲しいようですが
607: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 10:04:03.79 ID:Kp9S/ZZP0
>>603
テノーレ、アルバナ2
611: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 11:33:44.82 ID:/vPKInYX0
>>603
フィリップス SHE8100
608: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 10:37:03.09 ID:3XcpB/n+0
アルバナ2耐久性あるかねぇ
615: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 15:39:22.50 ID:oUMSwV7E0
【予算】 一万程度
【使用機器】 スマホ
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】 声
【使用場所】 外
【希望の形状】 カナル

 

声が綺麗なイヤホンをお願いします
具体的には
https://www.youtube.com/watch?v=aTPZgP58z3o

↑のサビのハモリパートが綺麗に聞こえるものをお願いします

618: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 21:41:03.07 ID:qm0KyN3j0
>>615
オススメ順に
hf5 Doppio XBA-100
620: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 22:31:21.07 ID:oUMSwV7E0
>>618
返信ありがとうございます
hf5はもともと狙っていたイヤホンなんですが寝ホンが出来ないということで止めまして
結局アウトレットでアルバナ2を購入しました

 

アルバナ2にした理由ですが、アウトレットで3500円ととても安かったからです
シンプルにBA一基なので大きく外れを引く事も無いだろうと考えました
1つ心配なのは、この機種は中音中心のカマボコだと思われるのですが、これによる難聴が心配です
経験上もラウドネス曲線上も、カマボコはボリュームを上げたほうが自然に聞こえるので
ついついボリュームを上げがちですのでお耳が心配です

予算一万程度ということで紹介してもらいましたが、3500円のアルバナ2の元値は7000円ぐらいなので、
元値的には予算1万程度と言えなくも無いです
しかし実際に払うお金が3500円なのも事実なので、予算一万と整合性を取るために二つ購入しました
こうすることで送料込みで7500円になり、予算一万程度と胸を張っていえます
一機あたりの元値と払ったお金が共に一万程度で、なのに3500円で、しかも二つ手にはいりました

621: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 22:49:09.97 ID:Kp9S/ZZP0
>>620
アルバナ2はフラット寄りの弱ドンシャリだぞ。
カマボコなのはアルバナ3
623: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 23:15:46.17 ID:WiSqxmRA0
>>620
同じ物2つ買ってもたいして意味があるとは思えないけどな
どうせならXBA-100とかIX3000とかテノーレなんかの少しキャラ違いの物を買って使い分けりゃ良いのに

 

あとhf5は普通に寝ホンに使えるぞ

633: 中華イヤホンまとめ 2015/09/13(日) 00:17:20.12 ID:q/Zf2rLP0
>>615
個人的おすすめ
blue ever blue model833 に スパイラルドットイヤーピース
声の艶とか求めるのであればダメかもしれないけど、ハモりとかの部分の立体感や臨場感はいい
買ってすぐは凄い篭った感じだけど、10~20時間ぐらい鳴らすとすっきりした感じになる
617: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 20:20:33.10 ID:she9eNqg0
【予算】基本2万くらい(3万5千くらいでもいいけど・・・)
【使用機器】ipodタッチかシャッフル
【持ってるイヤホン】C710
【よく聴くジャンル】ハウス?(Q indiviとか)
【重視する音域】低。女性ヴォーカルものばかり聞くので、それが綺麗に聴けたら嬉しいです
【使用場所】 外
【希望の形状】軽い運動しても外れにくい感じのもの
【期待すること】
長時間使用しても、耳が痛くならないものだと嬉しいです。
あまり知識が無く、ミーハーなのでBOSEの新製品やBEATSとかを考えているのですが、
他にも良いものが有れば教えてください
619: 中華イヤホンまとめ 2015/09/12(土) 21:53:21.87 ID:TKr0dcm80
>>617
高いけどUM Pro30
640: 中華イヤホンまとめ 2015/09/13(日) 17:18:33.31 ID:d8+TYmJG0
【予算】2000円以内
【使用機器】 ウォークマン
【持ってるイヤホン】 付属イヤホン
【よく聴くジャンル】 イージーリスニング、ヒーリング音楽
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 寝ホンとしてのみ使いたいのでフィット感のいいもの
641: 中華イヤホンまとめ 2015/09/13(日) 17:35:46.15 ID:gRg8XByx0
>>640
RF500
2000以内ではきびしいけどね
642: 中華イヤホンまとめ 2015/09/13(日) 21:22:54.94 ID:c7dc6fll0
>>640
MEElectronics M6
今日までならアマゾンのタイムセールで2000円ちょっとで買える
652: 中華イヤホンまとめ 2015/09/14(月) 21:59:11.23 ID:sAkFPkPY0
【予算】100,000円位まで
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】ue900s、hf5
【よく聴くジャンル】showtekなどハード系のEDM
【重視する音域】低音、次いで高音
【使用場所】 どこでも
【期待すること】楽しくノれる、かつ解析度が高くて聞いてて気持ちの良いイヤホンを探しています
具体的には↓のような曲を一番心地よく聴けるイヤホンです
曖昧で申し訳ありませんが宜しくお願いします
http://youtube.com/watch?v=oC-GflRB0y4
653: 中華イヤホンまとめ 2015/09/14(月) 22:12:26.05 ID:F10r3ruT0
>>652
10万ですか、太っ腹ですね。
654: 中華イヤホンまとめ 2015/09/14(月) 22:57:07.17 ID:4WSp6jlz0
>>652
XBA-A3,XBA-Z5
655: 中華イヤホンまとめ 2015/09/15(火) 02:13:52.01 ID:S9oo1fSL0
【予算】30k前後を目処に最大35kまで
【使用機器】iPhone 5S直挿し,たまにPC
【持ってるイヤホン】AH-C 710(あとヘッドホンだけどAH-D 1100)
【よく聴くジャンル】プログレメタル,ジェント,ポストロック,アニソン,メタルコア,ジャズ
【重視する音域】一部の音域だけ強調するのは求めてなくて全体的に色付けされた感じ(モニターっぽいのは求めてないって意味だけど,とんちんかんなこと言ってたらゴメン)
【使用場所】 基本室内,空いてたら電車内でも
【希望の形状】カナル型,shure掛けはどっちでもOK
【期待すること】
AH-C 710が断線して買い替えるところです。AH-C 710自体は気に入ってました。

 

いま目を付けてるのが XBA-A2, A3とDN-2000あたりで,装着感はDN-2000の方が好みでした。
あとDN-2000Jも視聴したけど,ちょっと高音寄りに感じて個人的にはDN-2000Jはイマイチ。
上記のような要望と検討してる機種を見て,他にオススメできそうなイヤホンあれば教えていただきたいです。

657: 中華イヤホンまとめ 2015/09/15(火) 04:29:24.32 ID:Jf76t9Ys0
>>655
それこそHS1001いいかもな
形状的に寝ホンにしやすいし
661: 中華イヤホンまとめ 2015/09/15(火) 07:33:10.77 ID:L9W0N9kn0
>>655
CKR9,CKR10
667: 中華イヤホンまとめ 2015/09/15(火) 13:19:13.23 ID:yahOMY7U0
>>655
希望が微妙なフィーリングの違いだから試聴前提という事で
IE80 A83 H-350
656: 中華イヤホンまとめ 2015/09/15(火) 04:14:00.45 ID:N/Hli7sM0
流石にA2 A3で外出は目立ちまくり俺は無理
音は大変好みなんだよね、ソニーの音は万人受けいいだけに。
DN1000が一番見た目高そうな外観だよね、何故上位機種の方があんなに安っぽく見えるのか

 

数有るイヤホンの中で俺はHS1001に勝る物をeイヤホン店内で聴いた事がないな。

659: 中華イヤホンまとめ 2015/09/15(火) 05:52:17.90 ID:h4ANrZUD0
帯域バランスと定位の良さが評価されてると何度言えば…
HS1001を神格化し過ぎだろ
コスパイヤホンならpenonにあるようなのも漁ってこい、いい加減壊レコ過ぎてウザいわ
660: 中華イヤホンまとめ 2015/09/15(火) 06:05:09.58 ID:GVtAGJWX0
ヘッドホンを考えてたんですが良いイヤホンも欲しくなり同様にイヤホンのオススメも教えていただきたく来ました
すいませんよろしくお願いします
【予算】適宜
【使用機器】PC(自作ハズウェルですがサウンドカードなし)
【よく聴くジャンル】AV 映画 ロック ポップス
【重視する音】中音 バランス
【使用場所】 室内
【希望の形状】どちらでも
【期待すること】ATH-AD1000Xを使用してますが
良いイヤホンも欲しくなりましたのでよろしくお願いします。
665: 中華イヤホンまとめ 2015/09/15(火) 09:48:54.10 ID:b9QvkXkT0
>>660
中古um pro 50 +中古SR3(前者の(やや)多めの低音情報に、後者で中~高音の情報量を増やす)。これで全ジャンルの音楽鑑賞に堪えるものになる。
予算は、イヤフォンスレでの予算より少し多めになる。予算を下げたいなら中古se535(限定版はダメ)。
ただし、録音等の粗も即効で分かってしまうので、音源をある程度選んだ方がいい。具体的には、基本的にライブ録音のロック∨ポップを避けること。70年代以前の録音も避けること。
あと、westoneスレも参照のこと。
676: 中華イヤホンまとめ 2015/09/16(水) 08:22:06.20 ID:lqD7zWMN0
>>665
ありがとうございます
ちょっと高いですね
三万くらいでないですか?あと新品のがいいです
677: 中華イヤホンまとめ 2015/09/16(水) 11:18:46.46 ID:q5+ZQYEi0
>>676
3万∩新品∩屋外∩FX1100系の音が好きか・・・うーむ。
とりあえず新品BA型はやや厳しくなるな・・・。
あくまでも「サブ」と割り切るならFX850+FX1100のケーブルでなんちゃってFX1100的な音になるが、電車内となると、断線のリスク&音漏れを気にせざるを得ないという言うことだから・・・。FX850&FX1100は音漏れが酷いから・・・。
もし、断線を恐れないのならば、さしあたりDN-2000をお勧めしておくけど・・・。あれはFX1100より軽いし、安価だから・・・。音漏れもイヤーピースでかなり防げるし・・・。ヴォーカルも悪くないし・・・。
あとは、貴殿がハイブリッド型をどのように判断するか、だけど・・・。あと、当然だけど濃厚さはFX系より劣る(ただしフラットさは増す)。づいでにイヤーピースもFX系のものを流用可能。
だから、DN-2000の試聴をお勧めするよ・・・。
687: 中華イヤホンまとめ 2015/09/16(水) 19:20:10.94 ID:HtUjWjtx0
674です。回答、あざっす。

 

>>679
ヤマハで来ましたか!
EPH-100は以前店頭試聴で装着に難儀した記憶が・・・。
また改めて試聴してきます。

>>680
BEBは878に興味があります。1001も試聴したくて仕方ないんだけど、来月末にeイヤ名古屋出店までガマンって状況です。

>>677
なんか、他の人の相談に自分の相談内容が混線しちゃってますかね?

自分でいろいろレビュー見て回ってたら、FXZ200とかCKS1000とかってどうだろう?って気になった。締りのいい低音に支えられててクリアな中広域で、全体として濃厚で艶あり、ってのが理想なんす。

688: 中華イヤホンまとめ 2015/09/16(水) 20:27:11.79 ID:q5+ZQYEi0
>>687
CKS1000は、低音にほぼ全てのリソースを割り振っている感じがするから、後で好みが変わったときに(´・ω・`)となる可能性が否定できないんだ。
CKM1000はその限りでは無いけど。∵低音が良く出て、他の音域もそれなりに聞こえるから。
俺は、元々JVC FX-700で、オーディオ沼にはまった人間だからある程度分かるんだ。
昔はドンシャリ好みだったけど、今はフラット系好み+原音忠実性重視になっているし。
ヘッドフォンも、この流れで前はw5000好みだったけど、今はAD2000Xか、T1(初代)好みになっているから。
702: 中華イヤホンまとめ 2015/09/18(金) 16:22:51.81 ID:KxIRljBe0
>>692
これらならば、長期的にCKS1000は(´・ω・`)となる可能性が少なくとも俺には否定できない。悪いことは言わないから、レスのあった機種は全部試聴してきた方がいい。IE80あたりは、かなり当たりかも知れない(そして一応リケーブルできる)。
本命:CKM1000∨DN-2000
対抗:FX850の本体+FX1000のケーブル
対抗2:IE80
と俺は判断する。付け心地を重んじるなら。IE80も本命。
690: 中華イヤホンまとめ 2015/09/16(水) 22:23:01.55 ID:Mh6D41E80
>>687
濃厚ってのが人によって違うだろうから何とも言えないかなぁ
ちなみに上で挙げたM200はKEFのだから

 

CKSは確かにドンシャリだけどドンドンと来るんじゃなくてかなり低いところからズーンと来る感じで高音もしっかりと出てるけどボーカルがやや遠い
FXZは以前試聴しただけで低音が多い印象しかないw

予算オーバーだろうけどIE80とIE60も聞いてみるといいかも

679: 中華イヤホンまとめ 2015/09/16(水) 12:01:08.41 ID:wP2CO/5J0
長げぇなぁ

 

>>676
DN-2000 A83 Pro30 IE60
試聴して好みの物

>>668
T10

>>674
好みに合うかわからんが
EPH-100 X10 M200

668: 中華イヤホンまとめ 2015/09/15(火) 15:50:00.94 ID:qir7jG9x0
【予算】30000円まで
【使用機器】Xperia Z3+
【持ってるイヤホン】型番分からない1000円程度のオーディオテクニカ製インナーイヤー型イヤホン
【よく聴くジャンル】東方BGMなどのゲームのサウンドトラック
【重視する音域】低音
【使用場所】室外
【希望の形状】カナル型イヤホン
【期待すること】散歩が趣味なので、歩いているときにガサガサ鳴らないのが嬉しいです
678: 中華イヤホンまとめ 2015/09/16(水) 11:33:58.85 ID:q5+ZQYEi0
>>668
FX850orFX1100。ただしFX850は線の質が劣悪だから注意して。あとリケーブルする場合には純銀線は止めた方が良いかも。∵タッチノイズが必ず乗る。
中古上等なら、w50(かなり運が良くないと手に入らないが)。w40だと、やや強めの低音&中音になる。
674: 中華イヤホンまとめ 2015/09/16(水) 02:20:29.64 ID:kpS2X1tN0
【予算】12,000~20,000円ぐらい
【使用機器】iPod touch 5G + DAC-HA200
【持ってるイヤホン】FX1100、T10、FXT200LTD、IM70
【よく聴くジャンル】日本のポップス、ロック
【重視する音域】フラット~弱ドンシャリで濃いぃの。
【使用場所】 電車内、歩行中
【希望の形状】カナル、シュア掛け問題なし
【期待すること】濃厚なやつ。FX1100使い始めたら、あの濃厚さにすっかりハマってしまってT10の音がスカスカに感じるようになってしまった。T10売っぱらって、屋外利用のサブ機として中価格帯で濃厚なやつを導入したく。
680: 中華イヤホンまとめ 2015/09/16(水) 14:26:09.77 ID:lftvzOzz0
>>674
blue ever blue model1001
濃い音だけど好みは別れると思う
スパイラルドットイヤーピース推奨
682: 中華イヤホンまとめ 2015/09/16(水) 15:42:27.10 ID:dy1lZ27I0
【予算】5000円以下
【使用機器】fiio x1 スマホ
【持ってるイヤホン】hf5 MA750
【よく聴くジャンル】なんでも
【重視する音域】中>高>低
【使用場所】 寝ホン
【希望の形状】特になし
【期待すること】
寝るときに使いたいので丈夫でかさ張らないものがいいです
さらに欲を言えば声が綺麗に聞こえるといいです
683: 中華イヤホンまとめ 2015/09/16(水) 17:28:23.13 ID:+IbSWsqh0
>>682
AKG Y23
697: 中華イヤホンまとめ 2015/09/17(木) 20:29:55.16 ID:4NRWgp120
【予算】無制限
【使用機器】ZX1直刺し
【持ってるイヤホン】Westone 3
【よく聴くジャンル】アニソン(女性ボーカル)、クラブ系(ハードコア、ユーロビート等)
【重視する音域】バランスor弱ドンシャリ
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
Westone3からのステップアップを考えており、
低音がしっかり出ていて、かつボーカルが近いイヤホンを探しています。
よろしくお願いします。
698: 中華イヤホンまとめ 2015/09/17(木) 20:50:47.39 ID:wljUrWQv0
>>697
BAなら846
DならAnswer Truth
ハイブリッドならMAVERICK
713: 中華イヤホンまとめ 2015/09/21(月) 03:16:50.73 ID:IocCQNXR0
【予算】35000まで
【使用機器】ハイレゾ対応スマホ、ウォークマン(購入予定)
【持ってるイヤホン】IE8(本物)
【よく聴くジャンル】邦楽、洋楽全般
【重視する音域】低音
【使用場所】電車内、室内
【希望の形状】できれば耳かけ以外
【期待すること】
●IE8の張りのある低音は気に入っているが、解像感がもっとほしい。
●ハイレゾ音源をいくつか手に入れたので、ハイレゾ対応イヤホンで聞いてみたい。
●eイヤホンにMA750がIE8のような迫力とあるが期待していいのか。
●電車内が多いのであまり音漏れしないのが好ましい。
よろしくお願い致します。
714: 中華イヤホンまとめ 2015/09/21(月) 06:58:30.20 ID:5yENrdZv0
>>713
RHA T20
715: 中華イヤホンまとめ 2015/09/21(月) 17:36:41.03 ID:XmjCd8xY0
>>713
IE80
716: 中華イヤホンまとめ 2015/09/21(月) 18:28:46.49 ID:ueCy7EcK0
【予算】40000円(年末年始のセール辺りで買おうかと悩んでいるのでもしかしたら43000円くらいなら大丈夫かも)
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】eQ7
【よく聴くジャンル】主に女性ボーカルですが、なんでも聞きます
【重視する音域】なるべくフラットで高音が少し前に出ているくらい
【使用場所】どこでも使います
【希望の形状】カナル型、shure掛けが好ましい
【期待すること】 eQ7の低域が流石に足りなさすぎたのでUMpro30、IM03、eQ8辺りで悩んでいます。今回はなるべくフラットがいいです。
それとeQ7、eQ8の形状だとなんでか遮音性が足りないと自分は感じたのでpro30のような形状がいいです。音漏れも無いに等しいイヤホンがいいです。
よろしくお願いします。
717: 中華イヤホンまとめ 2015/09/21(月) 19:13:44.36 ID:ueCy7EcK0
>>716
すみません追加で
よく聞くアーティストがsuperflyなので迫力があるイヤホンだととても良いです。
718: 中華イヤホンまとめ 2015/09/21(月) 21:21:50.69 ID:KfGm0KM/0
>>716
UE900s
731: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 01:41:40.34 ID:WTKLONF80
>>716
dn-2000
fx850/1100
719: 中華イヤホンまとめ 2015/09/21(月) 21:46:00.66 ID:A4FofY130
【予算】2ー3万
【使用機器】a860
【持ってるイヤホン】ue900
【よく聴くジャンル】HR メタル インスト
【重視する音域】低
【使用場所】 (室内外等) 室外
【希望の形状】特になし
【期待すること】元気で楽しめる音 ベースやドラムがより聞こえるもの
720: 中華イヤホンまとめ 2015/09/21(月) 22:08:10.04 ID:txINCXkZ0
>>719
RHA T20
722: 中華イヤホンまとめ 2015/09/21(月) 22:29:54.51 ID:Ve9APXgz0
>>719
メタルを元気よく聴きたいなら、UCT-IL300Affetto超オススメ
725: 中華イヤホンまとめ 2015/09/21(月) 23:10:22.71 ID:XmjCd8xY0
>>719
A81 XBA-A2
732: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 02:34:12.44 ID:xCDjDxQ00
【予算】4万
【使用機器】iPhone6
【持ってるイヤホン】SE215
【よく聴くジャンル】ロック、アニソン
【重視する音域】低 高
【使用場所】 (室内外等) 室外
【希望の形状】特になし
【期待すること】ギターが刺激的に聴こえること 女性ボーカルの通りのよさ
IE80を買おうかと思っているのですが同じくらいの価格帯でそれより合うものがあれば宜しくお願いします
733: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 02:37:29.97 ID:CxH+XhNF0
>>732
> ギターが刺激的に聴こえること 女性ボーカルの通りのよさ
この文章だけならSE425がぴったりなんだけど、低が欲しいなら
PRO30とかW40を試聴してみて
734: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 03:13:32.48 ID:NzvQJOh30
>>732
SE535
739: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 14:38:01.57 ID:OuVSd6oK0
>>732
IE80でも良いと思うが他の候補なら
Pro30 A81 H-350 XBA-A3
この辺を試聴して好みでいいんじゃないか
735: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 11:07:04.18 ID:Fz5Dt1Iv0
【予算】2万
【使用機器】iphone6 xperiaz3
【持ってるイヤホン】Bose® SoundTrue Ultra in-ear headphones shureSE215 urbeats
powerbeats2 scullcandybombshell オーテクsolidbassの一番高いやつ
【よく聴くジャンル】ロック8割、アニソンダブステ2割
【重視する音域】高中は曇らない程度、低音重視
【使用場所】 屋外のみ
【希望の形状】カナル型
【期待すること】音質としてはurbeatsやsolo2などbeatsの下位モデルが好みですが、装着感の悪さと音漏れが気になります
shureのつけ心地でbeatsの音が理想です。
近いものはないでしょうか。
741: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 14:53:59.97 ID:OuVSd6oK0
>>735
215のケーブルをZEPHONE EL-7にしてイヤピをコンプライのT100にすればいい
736: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 12:50:03.67 ID:6xOJEJal0
【予算】5000
【使用機器】ASUS ME572C
【持ってるイヤホン】IM02、IM03、カルボテノーレ
【よく聴くジャンル】ゲーム用(デレステ)
【重視する音域】特に無し
【使用場所】 室内
【希望の形状】特に無し
【期待すること】 ホワイトノイズの少なさ。
音量控えめでプレイしていることもありIM02、03ではBA型だからか相性なのかホワイトノイズがひどくてゲームに集中しにくいです。
カルボテノーレはインピーダンスの関係か音が小さくて音量上げ気味になりバッテリーが持たない。
TDKのTH-NEC300やヤマハのEPH-32を狙ってますがホワイトノイズや音量はどうですか?
他にも何かオススメがあったら教えて下さい!
738: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 13:51:51.58 ID:166/5zB40
>>736
若干音質変わるだろうけどタブレットとIM02/03の間にCN-M30Vや
AT3A50STを繋いで可変抵抗代わりにしてみるとか
745: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 16:19:25.56 ID:xVuCsEnc0
ちょっとここのルールを無視してた
すまん
書き直す
【予算】5万以上
【使用機器】ハイレゾ対応スマホ
【持ってるイヤホン】SONYのXBA-A1
【よく聴くジャンル】サウンドトラック
【重視する音域】低音
【使用場所】電車内
【希望の形状】カナル型、音が良ければ問わず
【期待すること】 高音の再現性と迫力のある重低音
買って満足できるものがいい
音重視でお願いします
値段は問いません
746: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 16:20:35.68 ID:xVuCsEnc0
連投すまない
値段は問わないと書きましたが15万以下でお願いします
747: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 16:32:48.94 ID:wffgHjVB0
>>746
15万あるならイヤホンに全振りするんじゃなくて
スマホを捨てて、イヤホンとDAPに資金を振り分けた方が幸せになると思う
748: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 16:57:32.66 ID:xVuCsEnc0
>>747
ありがとうございます
調べてみました
IE800は音質に定評がありますね
これで行こうかなと
ただ、装着感は悪いようです
なので、クリップは必須かなと
9万のIE800とDAP+イヤホンクリップで15万くらいになりそうですね
音は今のスマホでも結構満足してますが、おすすめのDAPてあります?
749: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 18:30:56.25 ID:sCSnNuXZ0
>>748
DAPはスレ違いだけどAKjrとか今度出るWalkmanZX100あたりでいいんじゃない
タッチパネルがいいなら
750: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 19:20:15.60 ID:xVuCsEnc0
>>749
ありがとうございます
音質についてはAkjrいい評価ですね
今週末にeイヤホンに行ってきますんで試しに試聴してきます
あとは使い勝手ですかね
760: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 22:53:53.78 ID:uCoDux9e0
【予算】5000 ± 2000
【使用機器】XperiaZ4
【持ってるイヤホン】Xba-20
【よく聴くジャンル】ラウドロック、アニソン、メタル、EDM
【重視する音域】(高・中・低等)中低音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】音が全体的にクリアに聞こえること。
761: 中華イヤホンまとめ 2015/09/22(火) 23:02:18.98 ID:sCSnNuXZ0
>>760
CARBO BASSO
765: 中華イヤホンまとめ 2015/09/23(水) 01:04:18.63 ID:p7eQCozj0
>>760
CKR5,CKS99,EX650,XB90EX
766: 中華イヤホンまとめ 2015/09/23(水) 02:43:30.38 ID:aCPyVz7A0
【予算】2万円前後まで
【使用機器】iPhone, PC
【持ってるイヤホン】Apple 純正
【よく聴くジャンル】ポップス, EDM, 環境音
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内, 屋外
【希望の形状】特になし
【期待すること】
付けていてストレスにならないこと。音に関してはクリアに聴こえることを優先します。

 

よろしくお願いします。

767: 中華イヤホンまとめ 2015/09/23(水) 09:01:46.86 ID:1uLxOWcn0
>>766
x7i
最近バージョンアップ(という名の値上げ)したけどまだ旧バージョンが残ってる
リモコン付きなので純正から乗り換えやすいですよ
770: 中華イヤホンまとめ 2015/09/23(水) 10:48:49.67 ID:p7eQCozj0
>>766
IM02,x10,hf5,heaven4
771: 中華イヤホンまとめ 2015/09/23(水) 11:16:22.70 ID:zhPNfJbV0
【予算】 2万円
【使用機器】 Xperia Z3
【よく聴くジャンル】 テクノ、アニソン
【重視する音域】(高・中・低等) バランス
【使用場所】 (室内外等) 屋外
【希望の形状】 特に無し
【期待すること】 今持ってるヘッドホンのAH-D2000が気に入っているので
同じような音の感じの、ある程度高いところでの無難なイヤホンが欲しいです。

 

よろしくお願いします。

777: 中華イヤホンまとめ 2015/09/24(木) 00:18:56.74 ID:Of2cRMD10
>>771
AH-D2000は聞いたことが無いけどレビューを見ると柔らかめの音で弱ドンシャリらしいので
EPH-100 値上げ前の在庫があればX10 Pyco
ここら辺かな
776: 中華イヤホンまとめ 2015/09/23(水) 20:46:05.00 ID:El7e2qqx0
【予算】2万くらい
【使用機器】dx90j
【持ってるイヤホン】hf5
【よく聴くジャンル】ロック、エレクトロニカ、ダブステップ
【重視する音域】高音、程よく低音
【使用場所】 室内、屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】hf5の低音が不満です。
高音にはとても満足しているので、hf5の高音とそこそこの低音が出るイヤホン探しています。硬めの音が好みです。
778: 中華イヤホンまとめ 2015/09/24(木) 00:25:20.05 ID:Of2cRMD10
>>776
hf5の高音プラス低音ってのは難しいがw
X10 je333 DN-1000 A73
あとこれ出すとまた騒ぎ立てるのが来そうだから嫌なんだけど… HS1001
781: 中華イヤホンまとめ 2015/09/24(木) 11:03:20.08 ID:OcqcKLb+0
【予算】2万くらい
【使用機器】Xperia Z3 compact直挿し
【持ってるイヤホン】EX650
【よく聴くジャンル】アニソン、エロゲソング(霜月はるか等)
【重視する音域】バランス良く
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】IE60、N20、EPH-100、寝る前にエロゲED曲をゆったりして聴きたいのですがどれがいいですか
784: 中華イヤホンまとめ 2015/09/24(木) 13:30:23.64 ID:zmSS7YW40
>>781
2万円ぐらいならオススメはHidefDrumかな開放感あっていいよ

 

>>782
エロゲソングって普通のJPOPだぞ

785: 中華イヤホンまとめ 2015/09/24(木) 16:40:57.03 ID:+Ol4Jh9+0
>>781
HidefDrumもいいけどclarusもいいぞ。ちょいとだけ高いけど。
試聴してみてくれ。
788: 中華イヤホンまとめ 2015/09/24(木) 23:18:14.70 ID:y3gUcgvS0
>>781
>>787
IM02,x10,hf5,heaven4
789: 中華イヤホンまとめ 2015/09/25(金) 00:36:22.75 ID:uikqP0wx0
>>781
寝ホンとして使うならばEPH
787: 中華イヤホンまとめ 2015/09/24(木) 22:50:27.11 ID:aISk8cYN0
【予算】   二万まで
【使用機器】  ウォークマンA16直挿し、CD音源のWMA
【持ってるイヤホン】  JVCFXT200, finalピアノフォルテ2 sonyXB50,オーテクIM70
【よく聴くジャンル】  かなり無差別に聴く
【重視する音域】(高・中・低等) 中音域
【使用場所】 (室内外等) 割とうるさい室内が多い
【希望の形状】 黒色ならなんでも
【期待すること】 ピアノの音の抜けがほしい
よろしくお願いします
790: 中華イヤホンまとめ 2015/09/25(金) 00:41:45.26 ID:uikqP0wx0
>>787
hf5かDoppio
高音の抜けはDoppioの方がいい
フラットから弱カマボコ気味のhf
高音よりカマボコのDoppio という感じ
791: 中華イヤホンまとめ 2015/09/25(金) 11:28:57.10 ID:fOpcSlI50
【予算】 20000円くらい
【使用機器】 DAC-HA200(XPERIA Z3とOTG接続)をこれから買う予定
【持ってるイヤホン】 MDR-1R/K701/SONYのノイキャンイヤホン
【よく聴くジャンル】 ピアノ、バイオリン系のインスト曲(ニューエイジ・フュージョン)/オペラ(クラシック)/洋ロック(メロコア系)
【重視する音域】(高・中・低等) 高音域>>>中音域>>>>>>>>低音
【使用場所】 (室内外等) 出張先ホテル等の室内(座って聞く)
【希望の形状】 カナルイヤホン
【期待すること】
昔10proを使用していたときのキラキラした高音が忘れられないので、
同じような傾向のイヤホンが欲しいです。
自分で調べた限りでは予算から、Doppio、DUOZA、ATH-IM02、XBA-A2あたりかなぁと思ったのですが・・・。
よろしくお願いします。
792: 中華イヤホンまとめ 2015/09/25(金) 13:51:48.57 ID:iO8kxfsI0
>>791
その4つだと凄くザックリ例えるなら
DUOZA XBA-A2は10Rで聞くような感じ
IM02とDoppioは701で聞くような感じ

 

ダイナミックやハイブリッドでは低音過多と感じるかも

IM02は弱ドンシャリ傾向で高音の伸びやかさはあるが中域は少し引き気味
Doppioは高音よりカマボコ気味で中域から上あたりはいいけど伸びはソコソコ

ダイナミックらしいと低音を残してというならje333

793: 中華イヤホンまとめ 2015/09/25(金) 21:11:33.54 ID:sRfkvpxf0
2万程度で中高音イヤホン探してるヤツ多すぎ

 

過去レス読んで、中高音四天王+ドッピオくらい試聴してから聞きに来い

個人的にはドッピオが好きだけど

794: 中華イヤホンまとめ 2015/09/25(金) 21:49:27.54 ID:9hAAGQE00
>>793
ドッピオは俺も好みだわ、しかもあんな良心的な価格設定だからzeroaudioはステキ
それに比べたら同じBAを使ってるSHURE Westoneはダメだね
値段の割に好みと言うか、あんなイマイチな音造りであの値段だから糞と呼んでしまうわ…
803: 中華イヤホンまとめ 2015/09/25(金) 23:19:52.49 ID:iO8kxfsI0
>>795
Doppioはいいけどイヤピは変える事w
俺はスピンフィットがしっくりしてるけど、ソニーのノイズアイソレーションなんかもいいらしい
796: 中華イヤホンまとめ 2015/09/25(金) 22:00:47.75 ID:sRfkvpxf0
>>794
感性が合いそうだね、オレもshure,westoneは好きくないわ。

 

装着感と遮音性だけに金払ってる感じ

797: 中華イヤホンまとめ 2015/09/25(金) 22:31:45.47 ID:mlZN0kp10
語るスレじゃなくてスレチだけどwestoneとshureは好み分かれやすいよなー
俺は535ltdとW40持ってるけどどっちも個性あってほんとすき
800: 中華イヤホンまとめ 2015/09/25(金) 23:10:35.91 ID:sRfkvpxf0
>>797
音は悪いとは思ってない、マルチBAの使い方もうまいし、いい音出してると思う。

 

しかし、高すぎだと思う
コスパが悪すぎなところが気に食わないのよ

ゼロオーディオとかクリエイティブとかコスパすごくない?

807: 中華イヤホンまとめ 2015/09/26(土) 00:24:38.86 ID:aCWuww6q0
【予算】10000~30000程度
【使用機器】ipod PC ポタアンはそのうち
【持ってるイヤホン】UE900
【よく聴くジャンル】ロック、ゲーム
【重視する音域】低音
【使用場所】室内外ともに
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
UE使っていてもう少し低音がほしいと思ったのでそういうもの
耳に着脱しやすいもの
よろしくお願いします
809: 中華イヤホンまとめ 2015/09/26(土) 00:48:43.36 ID:9JYx9NQa0
>>807
XBA-A3,XBA-A2
811: 中華イヤホンまとめ 2015/09/26(土) 04:53:43.27 ID:0Igng/RR0
>>807
UCT-IL300Affetto
822: 中華イヤホンまとめ 2015/09/27(日) 20:47:16.98 ID:uFVKs3Wn0
ダラダラいつまでもスレチ話してるぐらいなら回答しろ

 

>>807
Pro30 T20またはいっその事IE80

>>810
ヘッドホンとイヤホンはやはり感じが違うけど
リモコン有りなら 木綿かKEF M200
リモコン無しなら EPH-100 MA750

>>812
e-Q8 Flat4-粋

810: 中華イヤホンまとめ 2015/09/26(土) 03:35:00.32 ID:P7wxR8bv0
【予算】15000前後
【使用機器】WALKMANNW-S756と今後iPhone買う予定あり
【持ってるイヤホン】audio-technicaの5000円前後のイヤホン(型番は失念してしまいました)
【よく聴くジャンル】アニソン ロック
【重視する音域】高 低
【使用場所】 室外 特に電車内が多いかも
【希望の形状】カナル型
【期待すること】ヘッドフォンでゼンハイザーのmomentum on-earを使っていて気に入ったのでイヤホンもこれのin-earがいいかなと思ったのですがちょっと迷ったので質問させていただきました
814: 中華イヤホンまとめ 2015/09/27(日) 12:49:51.64 ID:X0ebuar50
>>812
中古se535無印。イヤーチップはモンスターか、STARのいずれかを耳の大きさに応じて。
>>810
CKM1000中古。
812: 中華イヤホンまとめ 2015/09/26(土) 08:15:09.27 ID:NPEOQ/J60
【予算】4万
【使用機器】WALKMAN A20・XPERIA Z4
【持ってるイヤホン】MDR-EX650
【よく聴くジャンル】 アニソン オーケストラ
【重視する音域】高・中
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】こもる音はあまり好みでないです。高音の伸びがよいもの。

 

お願いします。

832: 中華イヤホンまとめ 2015/09/28(月) 11:28:47.94 ID:j8Nx4LUg0
【予算】1万~3万程度まで
【使用機器】ipod classic
【持ってるイヤホン】SE215
【よく聴くジャンル】アニソン(女性声優)
【重視する音域】澄んで伸びのいい高音
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル型、できればリケーブル可能なもの
【期待すること】音漏れはしない方がいいです
イヤホンの種類に詳しくないのでいろんな候補が欲しいです
数ある中から視聴して決めます
833: 中華イヤホンまとめ 2015/09/28(月) 12:15:41.81 ID:mdSCjLn70
>>832
IM02かな
834: 中華イヤホンまとめ 2015/09/28(月) 12:50:04.02 ID:7JKtzDYG0
>>832
IM02 02、hf5、Doppio、X10、e-Q7 8、HS1003、XBA-300、heaven4、DN-2000、SE425
835: 中華イヤホンまとめ 2015/09/28(月) 13:09:07.38 ID:ocLzxnOR0
>>832
CKR9、A81、IL300、KC06A、UM Pro10
837: 中華イヤホンまとめ 2015/09/28(月) 13:52:20.44 ID:CUql5ZUV0
【予算】2万
【使用機器】iPhone pc
【持ってるイヤホン】EPH-100 スーパーダーツ
【よく聴くジャンル】ロック アニソン エレクトロ
【重視する音域】高音、低音、中音の順
【使用場所】 室外
【希望の形状】シングルba
【期待すること】
シングルbaを試してみたくて検討しています。
シングルbaは低音が弱い事は分かっているのですがその中でも比較的低音が出る物を探しています。
レビューは少ないですが、中々低音が出ると聞きEHP-BA100とか気になっているのですが、何分最近発売されたばかりで情報が少なくて悩んでいるので視聴された方がいれば感想などお聞かせ下さい。
あとEHP-BA100のリモコン付きのバージョンはスライド式ボリュームですが音質に与える悪影響とかあるものですかね?
838: 中華イヤホンまとめ 2015/09/28(月) 17:20:29.67 ID:On59inc40
>>837
SE315使いだけどシングルBAではWestoneのUM Pro10は低音出てる様に感じたよ
839: 中華イヤホンまとめ 2015/09/28(月) 18:17:00.56 ID:gtGIPOWM0
>>837
aquaの低音は量的にはそれ程でもない
シングルBAである程度の低音もって事ならX10、値上げしから予算厳しければまだX7iなら値上げ前の在庫が残ってるところはある
スライドボリュームは影響はあるけど、神経質になるかかなり耳が良くなきゃ気にする程ではない
840: 中華イヤホンまとめ 2015/09/28(月) 18:20:41.06 ID:3zuVM2MC0
【予算】2万~4万
【使用機器】NW-A16
【持ってるイヤホン】SE215spe,SE535ltd,FX850
【よく聴くジャンル】J-POP,アニソン,ジャズ,クラシック
【重視する音域】高域
【使用場所】家でも聴くが基本は電車内などを想定
【希望の形状】カナル
【期待すること】キラキラ、きらびやかで綺麗な高音。刺さりとかは気にしません。よろしくお願いします。
844: 中華イヤホンまとめ 2015/09/28(月) 18:47:27.85 ID:gpBoLC+o0
バーコードは頭と耳が悪いんだしアドバイスも出来ねぇんだから書き込むな

 

>>840
e-Q8、IM03、heaven6、XBA-300

853: 中華イヤホンまとめ 2015/09/28(月) 20:51:29.21 ID:+mipg/oc0
【予算】30,000円前後(中古狙い)
【使用機器】Fiio x5
【持ってるイヤホン】hf5
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】高音
【使用場所】 屋内、屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】高音、低音ともに硬い音が好みです。
低音はそれなりに鳴れば大丈夫です。
現在検討中は、535ltd、im04、ue900s、dn-2000、ax60、w40
です。
855: 中華イヤホンまとめ 2015/09/28(月) 21:45:49.30 ID:/Ho/hxtk0
>>853
硬めの音が好きならRHAのt10も候補に。
t20も良いが低音多いと感じるかも。
878: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 22:17:10.78 ID:XTFDmduR0
>>855
t10はD型なので候補外でした。取り敢えず視聴してみます。
>>863,867
ltdより無印の方が希望の音に沿ってますかね?
pro30も候補に入れたいと思います!
眼鏡はほとんど使わないので大丈夫です。
880: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 00:26:36.75 ID:Aw8Ch+iw0
>>878
ltdは、少なくとも「固い」音では無いのよ・・・。華やかではあるけど。あと、ltdということで、無印との価格差が異常だし。
W40は、westoneスレでは「ウォーム系」と言われる(W60も同じ)。
あと、ロック系好みなら、900sも良いかもしれない。
887: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 15:53:51.62 ID:pjExTJ950
>>880
そうなんですね
900sもチェックしてみます
863: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 11:09:41.76 ID:hKZzjjP00
>>853
もう少し予算を足してum pro 50か、どうしても予算を超えられないならse535無印。もちろん中古。ただしshure純正ケーブルは耳に架かる部分が固いので、眼鏡着用の場合は注意。
868: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 20:12:00.67 ID:FLSHEa+A0
なんでボーカルが出しゃばるのがダメって希望にDoppioなんだ? カマボコボーカルホンなのにw

 

>>853
その中で硬めなら535Ltd、AX60、W40かな
DNは1000の方が硬めだしロック向きかも
535も無印の方が希望に近かそう
W40よりもPro30の方がおすすめ

>>865
オールラウンダーでリケ可能、13kならばGX50

>>859
XBA-A2 H-250 BRAVO KICKER

888: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 18:08:58.22 ID:hunK6frW0
>>856
>>868
有り難うございます。できればキックやキレが感じられる機種なども教えていただきたいです。リケーブル無しでもいいので。それともケーブルでそうすることも出来るでしょうか。
896: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 22:19:53.42 ID:7tCdB1nA0
>>888
リケにこだわらなければ予算近辺なら
ドンシャリ系なら
C-710 DUOZA CKS99 (1000) A73
キレとスピード感なら
FXT200
ロック系の骨太な感じなら
215spe IM70
オールラウンダーで無難なら
MA750 XBA-A1
856: 中華イヤホンまとめ 2015/09/28(月) 22:44:27.32 ID:Mr50g+eH0
【予算】~13k
【使用機器】iPod touch4。Walkman Aも検討中
【持ってるイヤホン】純正。ヘッドホンはDENON AH-NCW500(伝説のクソホン)
ミニコンポKENWOODのk-521、
アンプKAF5002+CDプレーヤーDPF-7002+スピーカーLSF-555(いずれもKENWOOD)
【よく聴くジャンル】EDM,J-ROCK,ジャズ,J-フュージョン,J-POPS。アーティストで言えば主にサカナクション、山下達郎、ハービーハンコック、T-SQUAREなど。
【使用場所】 主に室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】すっきりした音。ボーカルが出しゃばるのはちょっと。オールラウンダーなイヤホンお願いします。ケーブルはある程度耐久性欲しいです。リケーブル可能なら問題無し。長乱文失礼致しました
858: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 00:28:06.26 ID:NyW0XRWE0
>>856
XBA-A1,ドッピオ
865: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 19:24:58.27 ID:rAElH1kl0
>>856
ダイナミック型でもお願いします
859: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 01:00:48.43 ID:U1c/9jkp0
【予算】 25000以下
【使用機器】 iPhone、PC、直挿し
【持ってるイヤホン】 iPhone付属、ウォークマン付属
【よく聴くジャンル】 J-pop
【重視する音域】特になし
【使用場所】 屋外メイン
【希望の形状】 カナル、shure掛け
【期待すること】 EXILE系のボーカルが聴きやすいくリケーブル可能でおねがいします。
860: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 01:15:14.69 ID:NyW0XRWE0
>>859
IM02
861: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 02:35:43.17 ID:HPSt2i0Y0
>>859
IE-FC300
862: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 07:28:13.92 ID:nw18/wOB0
>>859
BRAVO EVA
870: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 20:28:05.06 ID:iMXuig650
KICKERのハウジング割れたわ
やっぱこのメーカー買うなら相当な覚悟必要だぞ
874: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 21:03:34.88 ID:4p48hWdL0
【予算】30,000~70,000円
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】DENON AH-C700
【よく聴くジャンル】ファンク、アイドルソング、EDM
【重視する音域】低音
【使用場所】電車内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
とにかく低音を重視しています。
HA-FX1100を試聴してみてそれなりに良いと感じましたがまだ物足りません。
イヤホン単体で良い物があればいいのですがイヤホン+アンプの組み合わせでも
オススメがあればそちらも教えていただけると嬉しいです。
875: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 21:08:58.29 ID:ZqUP2YJf0
>>874
低音ホンではないがハイブリッドはいかが?
a3とかdn2000jとかh-350とか
876: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 21:17:52.87 ID:M8evdnqY0
>>874
Westone W50、UM Pro50
877: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 22:04:35.48 ID:pZ5mgxio0
>>874
SE-CX8 か 9
879: 中華イヤホンまとめ 2015/09/29(火) 22:40:02.43 ID:sio9j7jJ0
>>874
IE80+SongsAudio gallery pro+コンプライTS
それでも足りなきゃE12追加
881: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 11:56:49.60 ID:v+cJO66m0
【予算】3万
【使用機器】F880(A20かZX100に乗り換え検討中)
【持ってるイヤホン】禅IE80 オーテクIM50
【よく聴くジャンル】洋邦ロック EDM ジャズ
【重視する音域】中 低
【使用場所】 主に外
【希望の形状】BAのシェアがけ
【期待すること】
IE80だとジャズや女性ボーカルの曲を聞いてる時にしっくりこない事があってその辺りBAで幸せになりたい。
リケーブル出来ると尚良
884: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 13:40:28.97 ID:Qwqbn1pA0
>>881
IM02,IM03

 

XBA-A3

889: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 18:14:56.96 ID:rf0DZL9y0
>>881
IM02だとjazzは低音が物足りなくなってくる
Pro30とハイブリだけどA83も試してみ
882: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 13:00:48.00 ID:xkYcIhy90
【予算】3000円
【使用機器】Xperiaz3
【持ってるイヤホン】ALPEX AHP338
【よく聴くジャンル】アニソン ゲーム
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内 カフェ等
【希望の形状】カナル型
【期待すること】音ゲーで使いたいです
885: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 14:06:00.70 ID:lcfOwWDu0
>>882
MUIX IX1000
883: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 13:31:20.60 ID:2ZlSX3Pu0
HA-FX11X
890: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 18:48:10.73 ID:dTsivSzz0
【予算】~15k
【使用機器】LGのL-01F ハイレゾ対応スマホ
【持ってるイヤホン】2000円くらいの適当に買ったイヤホン
【よく聴くジャンル】J-POP(西野カナ、70-80年代の曲)
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル型

 

西野カナの声をしっかりと聞きたいです。昔のフォークソングなんかも聞くと思います
よろしくお願いします

891: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 18:52:06.04 ID:SMpnAMAS0
>>890
x10,hf5,ドッピオ
897: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 22:23:58.27 ID:7Gf5mVAG0
>>890
EPH-100 Doppio KC06A
892: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 20:51:51.49 ID:PUtJWEtM0
【予算】2万円まで
【使用機器】walkman f886
【持ってるイヤホン】純正のみ
【よく聴くジャンル】jポップ j ロック アニソンなど
【重視する音域】中高音
【使用場所】 ほとんど外で使います
【希望の形状】特になし
【期待すること】

 

女性ボーカルを綺麗に聴けるイヤホンが欲しいなと思ってます。純正のイヤホンしか使ったことがないのでランクアップしたいです。

予算は2万までとなっていますが
なるべく安い方がありがたいです

893: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 20:53:13.84 ID:PUtJWEtM0
>>892
希望の形状を特になしと書きましたがカナル型でお願いします
895: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 21:52:16.14 ID:lcfOwWDu0
>>892
AKG Y23、Yamaha EPH-52、ONKYO IE-FC300、OSTRY KC06
898: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 22:25:30.98 ID:IEXywNiB0
>【予算】2~3万
>【使用機器】iPhone6 iPodnano
>【持ってるイヤホン】heavnⅣ FXT200LTD
>【よく聴くジャンル】椎名林檎 チャットモンチー
>【重視する音域】(高・中・低等)高中音
>【使用場所】 (室内外等) 電車
>【希望の形状】カナル
>【期待すること heavenVagingが理想です。ですが、真鍮の青サビがどうしても気になって手放してしまいました。錆を気にせず使えて、heavenⅤagingと同じような音のイヤホンがあれば教えてください。
899: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 22:32:39.10 ID:7Gf5mVAG0
>>898
予算オーバーだけどe-Q8
903: 中華イヤホンまとめ 2015/10/01(木) 00:28:48.60 ID:sK3lXzyj0
>>898
個人的にはx10が似てる気が
901: 中華イヤホンまとめ 2015/09/30(水) 23:20:56.40 ID:aUZZ2BqL0
【予算】 25000~35000

 

【使用機器】 fiio x3 2nd generation~fiio e12a

【持ってるイヤホン】 donguri楽 DUOZA

【よく聴くジャンル】 イージーリスニング、ポップス、ジャズ、サントラ、室内楽など雑食。ボーカルものは女性ボーカルをよくききます。

【重視する音域】(高・中・低等) 低音寄りですが、中高音も出ていてバランスのいいものが理想です。高音域やサ行が刺さらないのがいいです。

【使用場所】 (室内外等) 外使用がメインです。

【希望の形状】 カナル型。シュアがけも大丈夫です。

【期待すること】一本でいろんなジャンルが聴けるオールマイティーなイヤホンがいいです。

よろしくお願いします。

904: 中華イヤホンまとめ 2015/10/01(木) 00:30:01.42 ID:sK3lXzyj0
>>901
XBA-A3,CKR10
902: 中華イヤホンまとめ 2015/10/01(木) 00:11:28.80 ID:uhgk+/GT0
【予算】 できれば1~2万、がんばって3万円
【使用機器】 ウォークマン A16
【持ってるイヤホン】 PHILIPS TX2、HA-FXT100、RHA MA600、
【よく聴くジャンル】 女性ボーカル、ロック~アコースティックなバラード、打ち込み等色々
【重視する音域】高中低なるべくバランスよくききたいです
【使用場所】 通勤電車
【希望の形状】 密閉カナル型、ipohneやウォークマン直挿しでも音が取れるタイプ
【期待すること】
FOSTEXのTE-05ぐらいの解像度で、PHILIPSのような音色のイヤホンがあれば教えてください。視聴したのは前述のTe-05の他、ヤマハEPH-100、final heaven IV、値上がりで高くなってしまった後のクリプシュ X10です。
905: 中華イヤホンまとめ 2015/10/01(木) 01:20:30.16 ID:84s6wAmk0
>>902
moshi clarusいいよ
915: 中華イヤホンまとめ 2015/10/01(木) 20:09:40.56 ID:aEwfTDJo0
【予算】1.5万円まで
【使用機器】iphone5s
【持ってるイヤホン】cks-99i
【よく聴くジャンル】ロック、DTMなど
【重視する音域】中低音
【使用場所】 電車、静かな部屋等幅広いです。
【希望の形状】密閉カナル、断線に強い、iphone対応
【期待すること】iphone用の操作盤があるものを捜しています。

 

よろしくお願いします。

917: 中華イヤホンまとめ 2015/10/01(木) 20:18:08.33 ID:iiPEZnP30
>>915
BKS77iSなんてどうでしょ
920: 中華イヤホンまとめ 2015/10/01(木) 20:58:53.19 ID:GOdCTVdR0
>>915
IX1000でいいんじゃん
安いけどCKSよりもいいかもw
927: 中華イヤホンまとめ 2015/10/02(金) 02:41:58.40 ID:fVYQxWfN0
>>915
PowerJax
918: 中華イヤホンまとめ 2015/10/01(木) 20:25:48.82 ID:Ows8PrwG0
【予算】2~3万円
【使用機器】iPhone5S+HA-200
【持ってるイヤホン】dn1000、dn2000
【よく聴くジャンル】特に指定なし
【重視する音域】高音、音場
【使用場所】 主に室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】私感で良いのでFX850を越えると思うイヤホンがこの価格帯にあったら教えていただきたいです
921: 中華イヤホンまとめ 2015/10/01(木) 21:01:54.73 ID:GOdCTVdR0
>>918
再生環境、聞くジャンル、求める物によって違うから比較にならない
922: 中華イヤホンまとめ 2015/10/01(木) 21:44:20.52 ID:QaSOTL9Y0
>>918
完全に自分視点でいったら5000円オーバーするけどA83
高域も気持ち良くなるし音場も広いしDN2000からのステップアップだったら丁度良いと思う
ポタアンとの相性は知らない
954: 中華イヤホンまとめ 2015/10/04(日) 00:00:57.01 ID:R4ka2Bd+0
>>918
RHA T20
928: 中華イヤホンまとめ 2015/10/02(金) 06:30:55.99 ID:sEL7NOGn0
【予算】8000円
【使用機器】iPhone、パソコン
【持ってるイヤホン】she3810、ATH M30
【よく聴くジャンル】アイドル、邦楽ロック、ファンク、ダンス
【重視する音域】低音の締まり、音量はそこまでいらない、ボーカルとコーラス
【使用場所】室内外兼用
【希望の形状】カナルもしくはヘッドホン、シュアがけは嫌です。
【期待すること】音の臨場感を楽しめるものが良いです。コーラスが気持ちよかったり。ソニーの音は合いませんでした。オーテクも予算内は試しましたがダメでした。DENONとjvcの音が好きかもです。

 

よろしくお願いします。

929: 中華イヤホンまとめ 2015/10/02(金) 07:17:28.49 ID:b9nWivZk0
>>928
ONKYO IE-HF300
装着感さえ合えば、音質は求めるものだと思う。
982: 中華イヤホンまとめ 2015/10/06(火) 22:23:34.40 ID:Xwaj4PgF0
>>928で質問したものですが、音がめちゃ気に入りie-hf300を購入しました。ただ30分ぐらい付けていたら耳が痛くなりましたorz
音は本当に気に入ったので悔しいです。なにか改善方法とかありますか?
990: 中華イヤホンまとめ 2015/10/07(水) 21:29:20.51 ID:Bc0DpWW/0
>>982
多分、ONKYO薦めちゃったのは俺なんだが。
でかいドライバが入ってるハウジングが耳に当たって痛くなるのかな。
自分の場合は、そんなには痛くならんけどなぁ。イヤピはJVCスパイラルドットに替えてるけどね。
991: 中華イヤホンまとめ 2015/10/07(水) 21:47:08.02 ID:m72bETlX0
>>990
そうなんすよ涙
試聴のときにドンピシャの音でその場で買っちゃって家で付けてたら耳が痛くて30分と聞いてられなかったorz
耳の皮膚があんま強くなくて赤くなっちゃったからオクで売って新しいの買うことにしました。候補としてc120mとc710とfxt100があるんですけどなにかおすすめありますかね?
934: 中華イヤホンまとめ 2015/10/02(金) 19:43:56.47 ID:3zhUXTsC0
【予算】 3万円程度
【使用機器】 iPod、パソコン
【持ってるイヤホン】 hf5、SE110、ボーズのイヤホン(名前忘れた)
【よく聴くジャンル】 ロック、アニソンなど
【重視する音域】全部
【使用場所】 室内、電車、飛行機
【希望の形状】 特になし
【期待すること】 shureの高音の伸びにボーズ並みの低音の迫力が出るやつがあれば欲しいです・・・。
どうかお願いします。
935: 中華イヤホンまとめ 2015/10/02(金) 20:08:24.12 ID:fVYQxWfN0
>>934
SuperDarts
936: 中華イヤホンまとめ 2015/10/02(金) 20:11:10.56 ID:qsjU2Tlw0
>>934
IE80 T20 BRAVO KICKER
937: 中華イヤホンまとめ 2015/10/02(金) 20:28:14.48 ID:FmpY/+//0
【予算】  3000円程度です
【使用機器】  AQUOS ZETA SH-04Fです
【持ってるイヤホン】  付属品です
【よく聴くジャンル】  ラブライブ!です
【重視する音域】  ラブライブ!向きの音域です
【使用場所】  電車です
【希望の形状】  耳にフィットする形状です
【期待すること】  スクフェスが楽しめることです

 

あ…よ、よろしくお願いします!

939: 中華イヤホンまとめ 2015/10/02(金) 21:03:49.13 ID:qsjU2Tlw0
>>937
XBA-C10 IX1000
940: 中華イヤホンまとめ 2015/10/02(金) 21:17:38.49 ID:fVYQxWfN0
>>937
CARBO TENORE
942: 中華イヤホンまとめ 2015/10/02(金) 21:27:28.06 ID:tgor7zFd0
【予算】15000ぐらい
【使用機器】iPhone pic
【持ってるイヤホン】super darts ドッピオ Eph-100
【よく聴くジャンル】ロック、EDM
【重視する音域】ドンシャリ
【使用場所】 騒音多め室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
Super darts が一番お気に入りなのですが手荒に扱えるイヤホンが欲しくなり似たようなドンシャリで締まった低音、多少刺さるぐらいの高音のイヤホンを探しています
一応候補としてはエレコムのCH-3000辺りが良いかと思っているのですが他に希望に近い物が有れば教えてください
よろしくお願いします
943: 中華イヤホンまとめ 2015/10/02(金) 21:33:01.33 ID:RNs46d0A0
>>942
CKS1000,CKS99,XB90EX
945: 中華イヤホンまとめ 2015/10/02(金) 22:02:40.69 ID:jCtQgfjH0
間違えた
>>942
A73
947: 中華イヤホンまとめ 2015/10/03(土) 16:41:58.62 ID:2sTp9SlW0
【予算】25000程まで
【使用機器】ipodtouch
【持ってるイヤホン】ortofon e-q5
【よく聴くジャンル】ロキノン
【重視する音域】低音
【使用場所】 家、電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】くっきりしてるのがいいです。
よろしくお願いいたします。
948: 中華イヤホンまとめ 2015/10/03(土) 19:25:07.65 ID:RBS6nzuO0
>>947
25000出せるならお薦めはUCT-IL300Affetto、これは低音バッチリクッキリサウンド
975: 中華イヤホンまとめ 2015/10/06(火) 08:03:28.27 ID:RC+02ol00
>>974
音場が広くて音がどこから鳴ってるかが結構わかるという意味ではmoshi audioのclarusもオススメではある。
丁度25000くらいの価格帯だから試聴できるなら聴いてみて欲しい
949: 中華イヤホンまとめ 2015/10/03(土) 19:25:32.99 ID:dnUDulAN0
>>947
XBA-A3,XBA-A2
950: 中華イヤホンまとめ 2015/10/03(土) 21:51:40.54 ID:OCo1R7sR0
【予算】20000円前後
【使用機器】I phone→HA200
【持ってるイヤホン】SE215sp Doppio
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】中高音
【使用場所】 家or車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】Doppioの上位互換を考えています。よろしくお願いします。
951: 中華イヤホンまとめ 2015/10/03(土) 22:06:35.94 ID:N/1Qn3KG0
>>950
20kじゃ予算不足
上位という程の差は無い
特性が違って少し感じが変わるならIM02かe-Q7
953: 中華イヤホンまとめ 2015/10/03(土) 23:41:48.39 ID:dnUDulAN0
>>950
x10,heaven4
952: 中華イヤホンまとめ 2015/10/03(土) 23:16:24.56 ID:r5lepgIZ0
確かに2万円あたりだとすぐに上位機種が欲しくなるぞ
955: 中華イヤホンまとめ 2015/10/04(日) 14:09:47.38 ID:e7yzsWvD0
【予算】10,000円程度
【使用機器】ウォークマン NW-A25
【持ってるイヤホン】MDR-XB60EX、SE-CL522
【よく聴くジャンル】J-POP、J-ROCK、洋ROCK、アニソン(女性ボーカル)
【重視する音域】フラット
【使用場所】自宅
【希望の形状】カナル型
【期待すること】せっかく新しいウォークマンを予約注文したので、イヤホンも少し奮発してみようかと思っています。
解像度が高く、バランスの取れた音で聴けるものをお願いします。
959: 中華イヤホンまとめ 2015/10/04(日) 19:29:21.23 ID:3hoMLy830
>>955
hf5
961: 中華イヤホンまとめ 2015/10/04(日) 20:20:54.92 ID:fdB33KU70
>>955
MA750でいいんじゃないかなw
バランス良くて初1万越えのイヤホンとしては良くも悪くも無難だと思う
ヘタにBAなんかにするとはずした場合後悔するからまずはダイナミックにしておいた方がいい
962: 中華イヤホンまとめ 2015/10/04(日) 20:52:08.07 ID:M9DuQpEd0
値上がりしたMA750買うのは馬鹿らしいからaurvana in ear3 とかでいいんじゃない
966: 中華イヤホンまとめ 2015/10/05(月) 11:23:40.49 ID:3h7gpkvj0
とにかく遮音性重視だとER4?
968: 中華イヤホンまとめ 2015/10/05(月) 19:46:06.22 ID:/8gvhdy30
>>966
3段キノコを耳の奥まで入れるのが大丈夫ならエティモ
SHURE掛けが大丈夫ならSHURE
どっちもダメならBAタイプ(ペント穴無いものが大半だから遮音性高い)+コンプライのイヤーピースあたりか
976: 中華イヤホンまとめ 2015/10/06(火) 20:36:05.75 ID:iKI1DozA0
 【予算】 3000円前後
【使用機器】ウォークマン NW-S10
【持ってるイヤホン】 MDR-EX110LP
【よく聴くジャンル】 ダブステ テクノ 
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内・室外
【希望の形状】 なし
【期待すること】 できれば4000円まででお願いします
980: 中華イヤホンまとめ 2015/10/06(火) 22:02:51.41 ID:rZDsQ4Tg0
>>976
FX33X
983: 中華イヤホンまとめ 2015/10/06(火) 22:25:59.23 ID:XoHb1OYk0
>>976
XB50,CKS55
997: 中華イヤホンまとめ 2015/10/08(木) 20:03:40.55 ID:hgqwd5DG0
今この二つですごく迷ってます

 

ZERO AUDIO
ZERO AUDIO インナーイヤーステレオヘッドホン カルボ テノーレ ZH-DX200-CT

ソニー
SONY カナル型イヤホン iPhone/iPod/iPad対応リモコン・マイク付 ブルー MDR-EX110IP/LI

ソニーの方が安い上に通話機能もあるのでソニーするかすごく迷ってますでもこの安さだと音質が悪いのかなと思って、上のzeroにするか迷ってます 誰かアドバイスくれたらすごく助かります

999: 中華イヤホンまとめ 2015/10/08(木) 20:33:21.93 ID:1BkTVtNu0
>>997
基本余計な機能がついてるほうが音は悪いよ
それでも迷うなら視聴機へGO!