どのイヤホンを買えばいいかここで聞け Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tongaritent/bluenoteanimation.com/public_html/wp-content/themes/keni80_wp_standard_all_202306042354/template-parts/content-post.php on line 38
" height="
Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tongaritent/bluenoteanimation.com/public_html/wp-content/themes/keni80_wp_standard_all_202306042354/template-parts/content-post.php on line 39
">

引用元:https://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1444149644/

4: 中華イヤホンまとめ 2015/10/08(木) 11:36:19.11 ID:wEyXmeHc0
【予算】 20,000
【使用機器】 Walkman A16, iPhone
【持ってるイヤホン】 テノーレ,アルバナ2,KSC75,EPH-22
【よく聴くジャンル】 ロック,アニソン
【重視する音域】 低≧中>高
【使用場所】 室内,室外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
今はEPH-22にKC06のイヤーピース,OS100を付けて使っています。
これより高音や中音を損なわず,もっと低音の出るものを探しています。
自分で調べてEPH-100を候補にしていますが,他にいいものはありますか?
17: 中華イヤホンまとめ 2015/10/09(金) 01:39:56.60 ID:keK8Sjq60
>>4
EPH-22は聞いてないけど、EPH-100はそこまで低音は多くはないよ
ダイナミックとしてはやや多めという程度の弱ドンシャリ

 

DUOZAやNHR21の方が低音の量で言えば多い
候補としてT10と今度出るCKSシリーズも考えて試聴するといい

11: 中華イヤホンまとめ 2015/10/08(木) 22:34:41.93 ID:QFZtwolb0
【予算】15000~40000
【使用機器】X5 2nd gen
【持ってるイヤホン】WST-W40,er-4s,HD650
【よく聴くジャンル】ジャズ,ロック,バラード
【重視する音域】低音多めでピラミッド型の音
【使用場所】屋外で主に電車内,カフェなど
【希望の形状】ダイナミック型のカナルホン
【期待すること】
•W40と使い分け出来るD型のイヤホン
•主に屋外や電車内で使うので、遮音性が高いもの
•ロックなどをノリよく聴け低音多めのもの
自分の中の候補はT20かie80があるのですが、他に良い物があるなどありましたら宜しくお願いします
15: 中華イヤホンまとめ 2015/10/08(木) 23:18:18.84 ID:Kz62Cg4K0
>>11
IE80でイヤピをコンプライTS、ケーブルをSongs audioのGalaxyにリケーブル
18: 中華イヤホンまとめ 2015/10/09(金) 02:57:10.58 ID:0Qr+nGAc0
T10はかなりお薦め、おそらくT10のパワーサウンドが癖になるだろうと思われる
新CKS1100も期待しちゃうよね
21: 中華イヤホンまとめ 2015/10/09(金) 08:09:12.99 ID:JOMV83jy0
【予算】1-1.5万前後
【使用機器】iPod, 携帯
【持ってるイヤホン】ER6i,MDR-EX90SL
【よく聴くジャンル】クラシック、ジャズ、メタル
【重視する音域】高・中
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
解像度が高く音場が広いような感じがいいです。
SE215、SE215SP、MOMENTUM In-Earを視聴しましたが、
MOMENTUM In-Earはメタルでバスドラ連打がこもって分かれてないように感じました。

 

SE215は結構いいような気がするのですが、他に対抗機はありますでしょうか?

EPH-100は気になりますが視聴がありませんでした。

22: 中華イヤホンまとめ 2015/10/09(金) 09:49:38.86 ID:OsUOmshl0
>>21
215は音場は狭い事で有名だし高音はそれ程伸びないし篭もる篭もると騒ぐのもいるけど大丈夫かな?w
個人的にはお気に入りだしリケーブルするとかなり化けるけど、やっぱりクラシックなんかよりもロックやHR系に向いていると思う
EPH-100も持っているが美音系の弱ドンシャリで音場は普通
YAMAHAらしくアコースティックの表現が良いからジャズからロックまで幅広く対応出来る
あとはKEFのM200が良いけど装着が独特だから試聴出来ないなら辞めておいた方がいいかな
24: 中華イヤホンまとめ 2015/10/09(金) 14:54:51.69 ID:hfeP5+n30
【予算】11,000円
【使用機器】iPhone5s
【よく聴くジャンル】ヒップホップ、バラード、アシッドジャズ
【重視する音域】高・低
【使用場所】 室外、電車内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】遮音性の高さ、リモコン(音量・再生)

 

何卒お願い致します

29: 中華イヤホンまとめ 2015/10/09(金) 19:49:04.59 ID:OsUOmshl0
>>24
エレコムのCH2000か3000のリモコン付
試聴して好きな方
25: 中華イヤホンまとめ 2015/10/09(金) 17:30:11.54 ID:IRV45KDA0
【予算】15kほど
【使用機器】スマホ直刺し
【持ってるイヤホン】2,3000円ぐらいの安物
【よく聴くジャンル】色々
【重視する音域】はっきりと低音と綺麗なボーカル
【使用場所】 外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
ドラム等がしっかりと聞こえるものが良いです
ダイナミック型でもBA型でも大丈夫です
30: 中華イヤホンまとめ 2015/10/09(金) 22:04:21.63 ID:OsUOmshl0
>>25
DUOZA あと未知数だがCKS990か770に期待するw
26: 中華イヤホンまとめ 2015/10/09(金) 18:16:39.96 ID:L2FNvIxp0
【予算】8000円
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】コンビニ品
【よく聴くジャンル】ダブステップ テクノ ハウス
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車
【希望の形状】できればshure掛けじゃないもの(なければ別にいいです
【期待すること】遮音性と音漏れしにくいものを重視します
34: 中華イヤホンまとめ 2015/10/10(土) 01:26:56.25 ID:jSRA6C0z0
>>26
CKS99,XB90EX
32: 中華イヤホンまとめ 2015/10/10(土) 00:28:52.30 ID:29mIYUas0
【予算】 10000以下
【使用機器】 pc、PSVita、cdプレイヤー 
【持ってるイヤホン】 FXD-60
【よく聴くジャンル】 ボカロ、ジャズ、打ち込み、JPOP(主にゲスの極み乙女。)
【重視する音域】ほどほどの低音と、ボーカル
【使用場所】 家、電車
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】FXD-60より解像度が高いか同等のもの。ボーカルが艶やかなもの。
36: 中華イヤホンまとめ 2015/10/10(土) 08:34:01.61 ID:pvv213V00
>>32
C710 KC06 A65
33: 中華イヤホンまとめ 2015/10/10(土) 00:29:51.90 ID:vH1GCetn0
【予算】一万円まで
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】iPhone付属のやつ
【よく聴くジャンル】ロック、アイドル、ブラックミュージック
【重視する音域】SONYみたいな低音は嫌です。中低音
【使用場所】 (室内外等)室内外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】音に厚みがあり少しリバーブ掛かったもの。
35: 中華イヤホンまとめ 2015/10/10(土) 01:28:50.20 ID:jSRA6C0z0
>>33
シンゴロ,hf5,アルバナ3
37: 中華イヤホンまとめ 2015/10/10(土) 18:15:58.12 ID:Jr1jNEic0
【予算】30k~50k
【使用機器】NW-A16
【持ってるイヤホン】10pro, Private333, V6-Stage
【よく聴くジャンル】 邦ロック,UKロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車7室内3
【希望の形状】 特になし
【期待すること】 今までBAのものを使っていたが、ダイナミック型のイヤホンがひとつほしい。
可能であれば今使っているものと使い分けができるもの、音場が広いものを希望。
よろしくお願いします。
139: 中華イヤホンまとめ 2015/10/15(木) 08:38:00.70 ID:U+PGxICR0
>>37
clarusいいよ。音場は最高レベル。バランスもいい。
38: 中華イヤホンまとめ 2015/10/10(土) 18:22:57.02 ID:nfQ7R7FC0
どなたかお助け願います。
【予算】~5000まで
【使用機器】sonyCDplayer.PC.JumbleSDplayer
【持ってるイヤホン】VictorHAFX26.HAFXT90.ZeroAudioテノーレ.FilipsSHE3590.
【よく聴くジャンル】J-pop.洋ロック
【重視する音域】高 中
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること 
刺さらないテクニカのイヤホンありますか。
もしくは他イヤホンでも結構です。
自分の好みはテノーレとMaxellSQUEEZE MXH-CA200 です。
テノーレは音の薄さに不満があります。MXH-CA200はほぼ完璧、クセなく良いんですが、
低音がボワついてる気がします。
42: 中華イヤホンまとめ 2015/10/10(土) 23:25:44.56 ID:yF7sl89f0
>>37
IE80

 

>>38
IX3000

>>39
桁間違えてないか?w

39: 中華イヤホンまとめ 2015/10/10(土) 22:29:12.98 ID:47fiUlUN0
>>37

 

そんな金かけても、値段が高けれりゃそのメーカーが値段相応の物を作るとは限らん。

メビウスってハイブリッドは音場広めでダイナミック+2、BA+2でいいかも。

余ったのは新しくプレイヤーとポタアン買った方がいい。

>>38

結構投げ槍だが、装着感をわりかし重視。個人的に聴いての話だし、フラット気味だと思うけど。

SONYならC10、オーテクなら330Mかな

44: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 07:58:48.62 ID:QTrGu9JQ0
【予算】120,000ぐらい
【使用機器】AK240-beataudio signal2.5ミリ-SE846
【持ってるイヤホン】SE846 FX1100
【よく聴くジャンル】アニソン、サントラ、ロック
【重視する音域】中高音>低音
【使用場所】 室外
【希望の形状】なんでも
【期待すること】
通勤中に使用するので遮音性のできるだけ高いもの
SE846が淡白な気がしてきたので音にのって首を振るような楽しく聞けるもの(ダイナミックかハイブリッドが欲しい)
金銭面により2.5ケーブル使い回しのためできたらMMCX端子のリケーブルできるものがいいと思っています
まだ試聴はしていないのですが候補としては
W60 マクベス DITAanswertruthバランス oriolus T8iE等です
50: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 12:34:46.28 ID:WWgKVMLM0
>>44
その領域に達してる人はこのスレで良い回答が得られるとは思えないけどもw
高級イヤホンスレに出てくるような高価なのを試聴して回るしかないんじゃない?

 

ただ遮音性が落ちると細かい表現ができる高価なイヤホンにしても外音のせいで
聴こえなくて意味なしってなっちゃうから
SE846やW60以外は中々厳しいんじゃないかと思う

84: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 08:04:47.42 ID:0Rw8RFeJ0
>>50
ありがとうございます
一応高価格のスレも覗いてはいるんですが
種類が多すぎて話についていけないのです(笑)
FX1100の遮音性が悪すぎてこのスレのオススメでSE846に乗り換えて特に大きな不満は
ないんですけど物欲が働いている状態です
遮音性求めてW60を考えていたのですが
これじゃあまり変化なさすぎかなーってのと
耐久性に問題あるかなと思いまして…
もう少しROMって色々試聴してみます

 

>>54
メイビスとマクベスも試聴してみるつもりですが
高価格スレだとマクベス押し多くて流されてしまいました
ハイブリッドは眼中になくて試聴したことがないので
すごい楽しみなんですよね

86: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 09:26:11.72 ID:nm0YUjNF0
>>84
遮音性求めてその予算ならカスタムを視野に入れることを勧める。
飽きたとき売れないってのはあるけど。
87: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 09:38:31.80 ID:0Rw8RFeJ0
>>86
カスタムも考えたんですけど手元来るまで時間かかるのが
ちょっとネックなんですよね…
88: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 10:22:44.81 ID:VTDf1ojy0
>>87
お金積めば早く来るよ
それでもユニバに比べたら遅いが
54: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 15:19:07.29 ID:EdWEGqYe0
>>44 マクベス買うならメビウス。D2B2のハイブリッド。
48: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 10:14:51.65 ID:XvZw87G50
【予算】5千円以内
【使用機器】スマホのURBANO
【持ってるイヤホン】FXH20
【よく聴くジャンル】ドラマCD
【重視する音域】囁き声を重視してますがその次に重視してるのが低音~高音です
【使用場所】 寝室
【希望の形状】イヤホン
【期待すること】とにかく囁き声や吐息などをリアルに聞こえてほしい。
なおかつ長時間聞いても疲れにくく遮音性も優れているのが希望です。
55: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 16:22:22.91 ID:5r2a2fVs0
>>48
シンゴロ、アルバナ3
60: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 18:13:25.42 ID:BxzXsNU10
>>48
XBA-C10

 

>>57
CX-8と9だと9の方が高音は出るし繊細な表現だけどその分低音の迫力というか押し出しが弱くなった感じ
良く言えばドンシャリとしてバランスが良いけど、悪く言うと弾け具合が少なく若干マイルドになったってところ

あとはA81 BRAVO KICKER 今度のCKS1100も候補かな

49: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 11:19:39.66 ID:rLfRocKj0
【予算】3万まで
【使用機器】スマホ
【持ってるイヤホン】HD600
【よく聴くジャンル】ポップス
【重視する音域】ボーカル
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
HD600と同じ音のイヤホンを探しています 聞き疲れがなく、過渡特性のよいものが理想です
イヤホンはヘッドフォンに比べてF特がM字特性とでも言いますか、一見ドンシャリっぽくて
実は中高音と中低音にピークが有るだけで、実際には上も下も伸びていないものが多くて困っています
こういったM字特性の音は、人によってはカマボコで、人によってはドンシャリでしょうし、
フラットという人もいるでしょうから、他人のレビューは当てになりません
ちなみにソニーのEX650みたいに低音がボーボーするのは要らないです
ついでにソニーのA3みたいに高音がチリチリ煩いだけのBA機も要らないです
音楽を普通の音で普通に楽しみたいだけです
51: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 12:42:55.01 ID:WWgKVMLM0
>>49
ヘッドホンと同じ音と言われてもなあ・・・
UMpro30、W30、ER-4P(ER-4Sはインピ高いのでスマホ直はキツイから)試聴してみて
値上げ直後だけどヴォーカル重視ならSE425も悪くないけど
140: 中華イヤホンまとめ 2015/10/15(木) 08:42:08.04 ID:U+PGxICR0
>>49
とりあえずclarus薦めておく。俺はヘッドホンから移行して唯一気に入ったイヤホン。
ただヘッドホンと全く同じとはいかないかな…
53: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 15:00:16.40 ID:GpgmvJud0
【予算】4万前後
【使用機器】ZX1
【持ってるイヤホン】IE800、IE80、ER-4s、UE900、SE535等
【よく聴くジャンル】邦楽全般
【重視する音域】低音寄り
【使用場所】 通勤時、人が多いところ
【希望の形状】なるべくSHURE掛けが出来るもの
【期待すること】通勤用に使っていたUMpro20が壊れてしまい、数年ぶりにイヤホンを買おうと思うも、いろいろ増え過ぎてて絞れませんでした。ついでに使ったことのないメーカーを選ぼうと思っているので、教えてもらえれば幸いです。
59: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 18:02:23.40 ID:BxzXsNU10
>>53
IE800.80が有るのなら必要なさそうだけど、新しいのが欲しいんだよなw
とりあえず低音よりなら
FX1100.850 T20 BRAVO KICKER
あと今度出るCKS1100辺りで比較してみればいいんじゃないかな
57: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 17:05:18.26 ID:WWC7l8Gs0
【予算】30k
【使用機器】iPhone PC
【持ってるイヤホン】SUPER DARTS IM50
【よく聴くジャンル】メタル、EDM
【重視する音域】低、高の順番 癖のある音、ドンシャリ好き
【使用場所】 室外おおめ
【希望の形状】カナル
【期待すること】
SUPER DARTSが壊れたため買い直そうかと思いきや昔より一万以上高くて萎えました。
音質的にはかなり好みだったのですが
パイオニアのse-cx9とか癖があって好みに近そうだと思いましたが値段的にse-cx8の方が助かるのですがこの2機種の差は大きいですかね?
あとSUPER DARTSに似た機種が有りましたら教えてください。
64: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 19:15:06.49 ID:NKpiLmrk0
>>57
cx8とcx9は試聴した事あるけどあまり似てない印象
どっちも低域が特徴的だけどcx8の方がバランスが良いけど地味目
cx9は中高域にBAらしい繊細さがあるし重低域が凄まじいけど低域と中域が繋がってない感じ

 

装着感も少し癖があるから試聴してみた方が良いかも

65: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 20:18:24.11 ID:gTYaJLeq0
>>57

 

AX-60かH3だな。

60はスーパーダーツより低音が厚く、沈むらしい。
H3は丸みこまれたような低音。

あげといて何だが、H3は派手だし、60をお薦め。

エージング前は高音が何か焼けたドラムみたいになってるから、ゴミかと思うかもしれん。リサイクルする。

67: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 20:31:11.39 ID:uS5DKhkz0
>>57
IL300 affetto
58: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 17:31:24.20 ID:UYOMD++J0
【予算】20,000円まで
【使用機器】スマホ直・ウォークマン直 
【持ってるイヤホン】XBA-C10 HD598
【よく聴くジャンル】JPOP 童謡
【重視する音域】 中 (男女ボーカル重視)
【使用場所】  外 電車 
【希望の形状】 カナル(密閉ヘッドホンでも可)
【期待すること】
童謡やこどものうたをよく聞くので、うたのおねえさんやおにいさんのすてきさわやかな歌声やセリフ等が一番重要
外で使うので周りの雑音が音楽を邪魔しないレベルの遮音性
隣の席の人に聞かれないレベルの音漏れ防止性
候補はIM02 DOPPIO IE60 MA750あたり
62: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 18:33:13.93 ID:BxzXsNU10
>>58
DoppioかIM02
Doppioは高音よりのカマボコでボーカルの張りが良く伸びもソコソコいい
ただ純正イヤピは硬めでフィット良くないから交換が必要
IMは低音はそれ程ないけど特性としては弱ドンシャリでノリはいいけどボーカルが少し引き気味
純正リケーブルでわりと解消は出来るし全体的によりクリアーにはなる

 

ダイナミックでボーカルが明瞭ならばSE215かFXT200

61: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 18:15:21.97 ID:rLfRocKj0
もしXBA-C10を買うなら絶対試聴したほうが良い
試聴せずに買うと後悔するから
66: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 20:19:48.24 ID:3PaEEFbO0
【予算】35,000円まで
【使用機器】NW A-16 
【持ってるイヤホン】SE215 ath-A700x DOPPIO
【よく聴くジャンル】JPOP アニソン 凛として時雨 kalafina
【重視する音域】 中 (男女ボーカル重視) ギターやベース
【使用場所】  外 電車 室内
【希望の形状】 カナル(ヘッドホンなら開放でも密閉でも可)
【期待すること】 ギターやベースをかっこよく鳴らしてくれつつもボーカルが綺麗なのを探しています。断線が怖いので出来ればリケーブル出来るといいです。
70: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 20:52:41.89 ID:08e2h2Ut0
>>66 AX35。付属品多い方が良いならDN2000。

 

A16にAX35繋いでいまも聴いてるけど、普通のイヤピだと高音が刺さる。ハイレゾ音源が特に。

付属の低反発、他の機種の、コンプライの低反発。

AX35と、コンプライをセットで買った方がいい。
普通のシリコンイヤピより、遮音性や音漏れも防ぐし、装着感もいい。

消耗品だが、T400何かは雨に濡れない限り長持ちする。

35付属の低反発は、寝ながら聴くとちぎれる。

71: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 21:37:18.46 ID:GGBO2e5o0
【予算】2万円
【使用機器】NW-A16+PHA-1A
【持ってるイヤホン】UMPRO10
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】低域
【使用場所】 室内、外出時
【希望の形状】カナル(できればシュア掛け希望)
【期待すること】PHA-1Aはデジタル接続で、A16も元々低域が弱めなので低い音がもうちょっと欲しいです
愛用イヤフォンのUMPRO10もシングルBAで低域が得意ではないので…
77: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 01:19:18.12 ID:cqGvxDKw0
>>71

 

1万以上あるならハイブリッド買え。AX-35で損はしない。

エージング後は滑らかにバランスの取れた特徴の目立たないイヤホンになる。

A16のイコライザー調整でキャラ変わるから面白いよ。低音あげたらH3に近付くし、高音上げたら60に近付く。

イヤホンにアンプはあまり効果がないと聞いたが…
まぁ二万行けば音が変わるとも言ってたが。

DN-1000かAX-35で間違いないんですよ。低音だけを求めてボーカルが潰れる何て事にはなりたくないぜ。

(XBA-H1はハイブリッドでも低音が効いてた方かな)

もうそろそろハイブリッド卒業しないと不味い

81: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 07:08:21.02 ID:1o2qajWY0
>>77
ありがとう
アンプはデジタル接続だからイコライザは使えないんだよね…
教えてくれたものを色々調べてみます

 

>>78
ソニーイヤフォンはあまり買ったこと無かったからいいかも!
ありがとう!

78: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 01:47:55.18 ID:rCHrJwUY0
>>71
XBA-A2,XBA-A3
72: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 23:03:14.85 ID:cdoW9oor0
【予算】10000まで
【使用機器】スマホ+e07k
【持ってるイヤホン】te05
【よく聴くジャンル】アニソン(FLAC)
【重視する音域】中高域
【使用場所】 バス
【希望の形状】カナル
【期待すること】
中古で型落ちの安くなっているモデルが良いです。そこそこの遮音性、中高域の解像度があればメーカー等は問いません。

 

今のところの候補はer6,G451,hf5です。

80: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 06:55:24.26 ID:bTn9UvH40
>>66
IE80

 

>>71
DN1000 T10 IM02

>>72
XBA-30 40 hf5 x10

125: 中華イヤホンまとめ 2015/10/13(火) 05:24:30.54 ID:dJ2zXCVN0
>>80 A16のイコライザだぜ?曲再生画面のオプションの音質設定から。
イコライザ使えるならフラットが一番飽きない。
ダイナミック何て高音あげても結果低音に潰されてるからイコライザ潰しで飽きる。

 

メビウスとマクベスとかメビウスが良いに決まってんだろw2×2だし、k3003に足りない低音がサポーティングされた、低音よりのフラットなイヤホン。

迷っててマクベス買うのは金が無駄だろ。

メビウス買えないのがマクベス行く訳で。

流石に2×2だと見た目が糞になるが。

79: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 01:49:45.14 ID:rCHrJwUY0
>>72
ドッピオ、アルバナ3、hf5
68: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 20:38:01.32 ID:Sw4vaUPO0
【予算】15000~20000
【使用機器】XperiaZ3、ipod touch第5世代
【持ってるイヤホン】PHILIPS 9710
【よく聴くジャンル】
男性ボーカルならバラードかEDM系のJ-POP
女性ボーカルは基本的にバラードJ-POP
【重視する音域】
ドンシャリだけどボーカルはしっかり聞こえ るのがいいです
【使用場所】 通勤電車、自宅
【希望の形状】カナル型、SHURE掛けOK
【期待すること】
大音量で通勤中に聞きたいので遮音性がよく音もれしないのが前提です。低音ズシズシフラットめでどちらかというと高音とボーカルの解像度重視で考えてます。
今のところの候補↓↓↓
SE215、hf5、UE600vi、MA750ぐらいです。この中でオススメとか優劣とかも教えていただきたいです。急いでます、お願いします。
73: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 23:10:32.40 ID:Sw4vaUPO0
68のレスに早急に答えて頂ける方いませんか?
急いでいます。。
74: 中華イヤホンまとめ 2015/10/11(日) 23:45:22.88 ID:rLfRocKj0
>>73
今もっているイヤホンがPHILIPS 9710であることを考えると
候補の中だと、SE215、MA750、かな
シングルBAは個性的な製品が多いので試聴無しで買うと痛い目にあうので
75: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 00:08:31.37 ID:GqIWHtMH0
>>73
挙げてた中でue600viはもう本物が無いと思うんだけど大丈夫?

 

SE215は最低域から出てて少々低域が強め+ボーカルも前に出て来る、が低域と繋がる低めの中域も充実してるのでやや篭りがちに感じる
リケやイヤピ吟味しないと不満を感じるかも、それでも遮音性や音のバランス、使い勝手の総合力はやはり良い
電車使いを考えると遮音性が一番高いので有力候補では有るかと

hf5はカマボコ傾向で最低域はバッサリ、中低域は出てるがドラムの表現は軽めになる、低域の主張が無い分篭もりは感じず素直にボーカルが
前に出て来るけど上にもそんなに伸びない
聴いてる曲的に恐らく低域は問題にはならないと思うし、バラード系はむしろハマると思う
ただ、ダイナミックとは余りに違うバランスなので試聴なし特攻はオススメ出来ない

MA750は僅かにドンシャリ傾向、緩やかなU字型といったバランスで僅かに前に出る低域と高域、ちょっと下がって中域と言った感じ
ボーカルは遠くもなく近くもなく、候補の中では一番上下にレンジが広いけどボーカルの表現を気に入るかが肝
とても均整がとれた音のバランスでは有るけどとにかく無難、ただ作りや遮音性も含めて総合力はやっぱり高い

失敗しないよう選ぶなら215かMA750かなぁ

76: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 00:17:10.36 ID:dLL/PLpE0
>>73
IM02
無難にいくならMA750
89: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 13:13:02.30 ID:OjsQ0dZU0
使用していたイヤホンが故障した為、買い替えです。
【予算】5k~10kを目安にしています。
    物によっては+出来ます。
【使用機器】XperiaZ1f
【持ってるイヤホン】AKG K374(赤)
【よく聴くジャンル】アニソン、サントラ、ピアノ、クラシック
【重視する音域】サ行が刺さらない事
【使用場所】 主に通勤時
【希望の形状】カナル 出来ればリモコン無し
【期待すること】
ハウジング?部分が赤系で、コードは黒のデザインが良いです。
K374のデザインが気に入っており、コードが絡まらない点も良かったです。
しかし生産完了品という事なので、別の物を検討しようと思いました。
欲を言えば、ピアノの音が綺麗に聞こえると嬉しいです。

 

よろしくお願いします。

90: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 13:26:41.70 ID:DKRlErha0
>>89
EPH-52なんてどうでしょ
91: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 13:33:07.46 ID:o3QsoaM+0
>>89
IM70
101: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 17:34:57.36 ID:bTn9UvH40
>>89
ダイナミックならDUOZA、VSD3
BAならhf5
97: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 17:06:49.79 ID:4C2VVPuV0
本当に急いでいるので迷惑ながらもう一度レスさせて頂きます。少し変えてます。
【予算】15000~20000
【使用機器】XperiaZ3、ipod touch第5世代
【持ってるイヤホン】PHILIPS 9710
【よく聴くジャンル】
男性ボーカルならバラードかEDM系のJ-POP
女性ボーカルは基本的にバラードJ-POP
【重視する音域】
ドンシャリだけどボーカルはしっかり聞こえ るのがいいです
【使用場所】 通勤電車、自宅
【希望の形状】カナル型、SHURE掛けOK
【期待すること】
大音量で通勤中に聞きたいので遮音性がよく音もれしないのが前提です。低音ズシズシよりはフラットめでどちらかというと高音とボーカルの解像度重視で考えてます。
今のところの候補↓↓↓
SE215、IM02、MA750です。この中でオススメとか優劣とかも教えていただきたいです。お願いします。
98: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 17:18:05.81 ID:cRZxBfPK0
>>97
IM02はイヤピースが合ってない、ちゃんと装着出来ないと音漏れ凄いよ
103: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 17:47:37.46 ID:DKRlErha0
>>97
焦りすぎwwおちけつ

 

IM02は透明感と開放感を感じさせるイヤホンで、一聴してボーカルがとても前に出て来るのがわかる
中高域にピークが有って男女ともにボーカルがとても得意
それと低域側の重低音域より上の中低音域(100hz付近)にもピークが有って、低音も膨みとは無縁にタイトに軽快に鳴らす
ただ、低音はレスポンスが良い反面、楽器としては音が軽すぎて不自然に感じる場合も有るので試聴で確認して欲しいところ
高域は適度なキラキラ感も有って、大人しいとかバッサリカットされてるといった感じはしない
スペック的には16khzくらいまでしか出てない筈だけど、閉塞感とは無縁で開放的に感じられる

音場は左右に広く、中心にボーカル少し距離を置いて左右に楽器が綺麗に分離する
奥行き方面には広がらないので平面的に感じるが、無駄がなく分析的な鳴り方をするとも言える
ジャンルと希望する音のバランスには結構合致してると思う
ハッキリ言って偏った個性を持った機種なので、試聴は強くオススメしたい
今でこそ好きな機種の一つだけど、買った当初は実はちょっと後悔してお蔵入りさせてたw

104: 中華イヤホンまとめ 2015/10/12(月) 18:15:03.35 ID:bTn9UvH40
>>97
慌てるな!w

 

215 遮音性と音漏れ、装着感はピカイチ
ドンシャリでそれ程量は多くないがノリの良い低音でロック系なら非常合う
高音の伸びはそんなに良くはなく人によっては篭もった音と感じるかもしれない
中域の再現性は良くボーカルが近くて明瞭なのでJpopやアニソンも合うが高域がマイルドなので好みによる
リケーブル出来るので将来的に本体と同じぐらいのケーブルにすると高域再現性等かなり改善は出来る

IM02 遮音性はソコソコ 2BAなので繊細で綺麗な高音と量は多くは無いが切れのいい低音の元気系BA
伸びのいい高音と弾む様な低音でJpopやアニソン向き
ボーカルが少し引き気味だけど再現性は高く純正リケーブルで全体的にクリアーになり解消は出来る

MA750 遮音性は3つの中では最低だけど平均
弱ドンシャリからフラットで解像度が高く高音の伸びも良い
良くも悪くも上手く纏まっていてどんな音楽もオールマイティにこなすけど、個性に欠けている感じで個人的には面白味に欠けた印象

とりあえずこんなもんだ
一応3つとも持っているからそれ程間違った情報ではないと思う

131: 中華イヤホンまとめ 2015/10/13(火) 22:11:38.06 ID:vVWb83Ag0
【予算】3万(中古でも流通があるならおk)
【使用機器】WALKMAN Aシリーズ、たまにスマホ、PC 全て直挿し
【持ってるイヤホン】SE425、IM50
【よく聴くジャンル】邦楽ロック、クラシック、ボカロまで色々
【重視する音域】フラット~弱ドンシャリ~低音強めドンシャリ
【使用場所】 自宅、バス、電車等色々
【希望の形状】SHURE掛け可能
【期待すること】リケーブル

 

今のメインはSE425なのですが、少し音が窮屈に感じた(つまらない訳ではない)ので別系統のイヤホンももう一本持っておこうかなぁ、と。

好きな音のタイプはX10(リケーブルしたいので候補外)とかW40(予算外)とかマクベス(予算外)とかなんだけれど…

SE425よりリスニング的かつ音の広がりが感じられる機種、ありませんか?

ドライバー構成やブランドにこだわりはありません

個人的にA81とか10proとかAurisonicsのBRAVOシリーズとかが気になっては居ます(未試聴)。これらのレビュー等して頂けたら幸いです。

大分欲張っては居ますが何かおすすめありましたら宜しくお願い致します。

長文失礼いたしました。

134: 中華イヤホンまとめ 2015/10/14(水) 12:15:52.76 ID:jMgxzu0X0
>>131
完全に別系統ならIE80 、BRAVO KICKER
マルチBAならPro30、IM03
あとは好みではないかもしれないがXBA-A3
133: 中華イヤホンまとめ 2015/10/14(水) 09:23:41.31 ID:MjP9mDA00
【予算】 一万~二万
【使用機器】 alneoV(買い換える可能性有り) SH-01F
【持ってるイヤホン】 ATH-CKS990が行方不明になって千円前後のもので代用中
【よく聴くジャンル】 Jazz ポップス
【重視する音域】(高・中・低等) 低音重視
【使用場所】 (室内外等) 自宅、室外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】断線に強いものまたは対策グッズ(別料金で買います)を一緒に紹介して頂けたらありがたいです
この板は初めてなんでお手柔らかにお願いします
135: 中華イヤホンまとめ 2015/10/14(水) 12:23:53.36 ID:jMgxzu0X0
>>133
NHR21 H-250 T10
210: 中華イヤホンまとめ 2015/10/19(月) 15:06:18.67 ID:aEJ2NRSY0
>>209
135だけどIM02jにしたのかw
けっこう希望とは違う方向に行ったね
でもIM02は俺も使っているし買って間違いではないイヤホンだと思う
低音の量感こそ少ないけどキレがありノリがいいからpops特に女性ボーカルにはベスト
まぁ使い続けていくと低音が欲しくなってくるだろうから、その時に新しくなるCKSシリーズなんかも含めて低音重視のダイナミックを買えば使い分けも出来ていいんじゃないかなw
146: 中華イヤホンまとめ 2015/10/15(木) 20:43:47.39 ID:C4/pcFn40
【予算】~10000前後
【使用機器】Walkman F880
【持ってるイヤホン】ウォークマン付属 Earpods
【よく聴くジャンル】J-POP J-Rock ラジオ
【重視する音域】全音域バランスよく
【使用場所】 電車の中 徒歩
【希望の形状】できればSHURE掛け
【期待すること】解像度高め 遮音性・音漏れしない

 

SE215無印/SPE、MA750、IM70、hf5、heaven4、XBA-A1とか色々聞いてみましたがMA750の解像度で少し高音がそれより弱ければいい(のともう少し安ければ)なと思いました
UPQ QE50(もといFidue A73)も気になってるのですが視聴できる場所が少なくて詳しく聴けていません
QE50はどうなのか、また他にいいイヤホンがあればご教授願います。

152: 中華イヤホンまとめ 2015/10/16(金) 00:14:56.63 ID:8P32oD9z0
>>146
アルバナ3
205: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 21:43:39.81 ID:dPF3N1Xf0
>>152>>157
146です。ありがとうございました。
今日秋葉原eイヤホンで試聴してきたのですがVSD5は耳に合わずGX50は音が悪く感じました
aurvana in-ear3はそもそも置いてないという…どこか視聴できる場所ご存知の方いませんか?
157: 中華イヤホンまとめ 2015/10/16(金) 21:24:53.55 ID:kH2g8+CT0
>>146
A73はドンシャリそのもの
多分求めているものとは違うんじゃないか
MA750程の改装感はないが他だと
GX50 VSD5なんかが候補かな

 

>>147
T20は低音よりのドンシャリでA2比較だと低音は多く高音も同じぐらいの伸びはあるかな
高音の伸びというか響きが若干金属質

あとはBRAVO KICKER 中古IE80

206: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 23:51:09.96 ID:FqfWkZdI0
>>155>>156
遮音性ないはきびしいですね。教えていただきありがとうございます。

 

>>157
BRAVO KICKERもレビュー見る感じ良さそうですね、ありがとうございます。
中古は個人的に手が出しづらいのでIE80はおとなしく諦めますw

みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
これを参考にしつつ決めていきたいと思います。

147: 中華イヤホンまとめ 2015/10/15(木) 21:02:04.23 ID:nXsKhuqZ0
【予算】3万円まで(元々は1万5千円の予定)
【使用機器】ipod nano
【持ってるイヤホン】 AH-c710(紛失) AKG-k375
【よく聴くジャンル】 アニソン 邦ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 屋外 室内
【希望の形状】 カナル型 ダイナミック型
【期待すること】前スレでも質問させてもらいましたが、そのときにあげてもらったかxba-a1,xba-a2を試聴したのですがそんなに好みではありませんでした。
そこで色々調べてみた結果、rha-t20が気になりました。
t20は近場の家電量販店などを回ったのですが視聴できる場所がありませんでした。
t20がどういった雰囲気なのかまた、他にオススメがあれば教えていただきたいです。
148: 中華イヤホンまとめ 2015/10/15(木) 22:41:07.04 ID:GjB7GNeS0
>>147
clarus一度聴いてみて。音場広くて結構いいよ。
154: 中華イヤホンまとめ 2015/10/16(金) 01:52:41.25 ID:/iw5uuMC0
>>148
clarusの色々なレビューをみてみたのですが遮音性が低いとあったのですがどうなのでしょうか。
あとこの耳掛けが長時間付けてると痛くなったりはしないでしょうか。
なにぶん田舎なもので試聴できるものが少なくレビューを見て参考にしつつ探していくしかないのですが他にオススメなのはないでしょうか。
155: 中華イヤホンまとめ 2015/10/16(金) 06:00:28.01 ID:8dmgop8b0
>>154
耳の穴の手前に置く感じになるから遮音性は皆無だよ
音漏れは遮音性の割にはしないけど
156: 中華イヤホンまとめ 2015/10/16(金) 09:05:47.69 ID:Kn4SSU+T0
>>154
耳かけは人それぞれだけど痛くはならないね。
遮音性皆無の割に音漏れしにくいのもあってる。
149: 中華イヤホンまとめ 2015/10/15(木) 22:49:46.87 ID:+VwKS3Rj0
【予算】5K~9kが目安。11kまでは手を伸ばせます
【使用機器】iPhone6、PC直挿し
【持ってるイヤホン】安物のカナル(紛失)
【よく聴くジャンル】クラシック、メタル、ジャズ、耳かき音声(道草屋)
【重視する音域】中低音
【使用場所】 室外、電車、就寝時
【希望の形状】カナル
【期待すること】
寝るときに没入したいので、装着して違和感が出にくく遮音性も高めのものが望ましいです
低音を鳴らすというよりは、埋もれず明瞭に捉えられ(とりわけベース)
さらにホルン、トロンボーン、チェロ、テナーなどが篭らず伸びがよいと申し分ないです

 

用語をよく知らず曖昧な表現になってしまいましたがよろしくお願いします
できれば聴き比べて購入したいので、候補が複数あると助かります

150: 中華イヤホンまとめ 2015/10/15(木) 22:57:09.79 ID:/kU3i3pa0
>>149
ちょうどモデルチェンジした ALFA GENUS
153: 中華イヤホンまとめ 2015/10/16(金) 00:17:08.36 ID:8P32oD9z0
>>149
duoza
158: 中華イヤホンまとめ 2015/10/17(土) 12:20:05.76 ID:S8m/PK6H0
【予算】3万円まで
【使用機器】walkman NW-A865 パソコン
【持ってるイヤホン】HA-FXT200LTD HA-FX750 image x4i
【よく聴くジャンル】クラシック ゲーム、アニメのサウンドトラック 女性の合唱曲 
【重視する音域】高音  低音
【使用場所】 家 電車 
【希望の形状】カナル型 できればリケーブル可能なもの シュア掛けできないから、耳にそのまま突っ込める形がいいです。
【期待すること】
弦楽器の音が一つ一つはっきりと聞こえるものが欲しいです。
160: 中華イヤホンまとめ 2015/10/17(土) 15:13:53.51 ID:gBek3xC/0
>>158
CKR10とXBA-300

 

前者はピラミッドバランスの安定感
暖かい音調だからKlipsch使いなら気に入るんじゃないかな
分厚い音出すくせにどんなに楽器重ねても綺麗に分離してくるあたりはD型フラッグシップの面目躍如。楽器の音いっぱい聞こえる。

独特の広がりがあってそこで賛否分かれるから試聴は必須。合う人はとことん。アナログ楽器…特に弦の鳴りは最高だと思う。リケ出来ないけど無骨で頑丈。まるで切れる気がしない。
能率良いからA860なら体感比で今の1.5倍ボリューム取れるんで、ガンガン鳴らして楽しむもまた良し。

後者はSONY注目の新製品。
こちらはさっぱりドライでクールな音調。
どこまでも伸びる高域の気持ちよさは騙されたつもりで一度試してみてほしい。管楽器サイコー。引き締まった低域はやや控え目だからFX使いには物足りないかな?
よかったら感想聞かせて下さいな

BA3基ながらコンパクトで装着感は上々。
ケーブル細くて頼りないけどリケ出来るしまあ何とかなるでしょー

170: 中華イヤホンまとめ 2015/10/17(土) 22:48:12.64 ID:Em5waNb50
>>158です

 

>>160
教えてくれてありがとうございます。

早速今日視聴しにいってみた。XBA-300はきれいな音なんだけど、自分のプレイヤーがXBA-300のスペックについていけてないせいか音量が小さく感じた。装着感はかなり良いし、軽い。

CKR10の方は繊細ながらもパワフルな音で中々気に入っている。装着感は慣れればそれなりかもしれない。

159: 中華イヤホンまとめ 2015/10/17(土) 14:43:26.63 ID:GxUXFqiP0
【予算】~5000くらい
【使用機器】音ゲー筐体
【持ってるイヤホン】
【よく聴くジャンル】女性ボーカルが多いかも
【重視する音域】
【使用場所】 ゲーセン
【希望の形状】遮音性重視なのでカナル型
【期待すること】
ゲーセンの大音量に負けない遮音性がほしい。

 

耳かけのヘッドホンも探してたけど遮音性ならイヤホンの方がいいのかな。

161: 中華イヤホンまとめ 2015/10/17(土) 15:22:05.75 ID:gBek3xC/0
>>159
出来れば予算足してSE215
耳栓の別名は伊達じゃない

 

予算内ならIM50かな
1万円のプライスタグ付いててもおかしくない良い製品だよ

168: 中華イヤホンまとめ 2015/10/17(土) 20:02:02.80 ID:GxUXFqiP0
>>161
SE215は予算の倍なのが気になるが・・・
まぁ今すぐにというほど急いではないんでIM50と比べつつ選んでみるよ、ありがとう。
176: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 09:35:29.72 ID:pJEv6FXG0
>>168
MK5 112
468: 中華イヤホンまとめ 2015/11/02(月) 05:08:24.63 ID:YWZTN7af0
>>159だけど予算追加出来そうなので再度質問したい

 

【予算】出来れば~1万5千くらい 上限2万
【使用機器】音ゲー筐体、Xperia Z3
【よく聴くジャンル】ほぼ女性ボーカル、たまにピアノとか
【重視する音域】並以上の低音が出てて他が破綻してなければ…
【使用場所】 ゲーセン、外出先
【希望の形状】遮音性重視なのでカナル型
【期待すること】
ゲーセンの大音量に負けない遮音性がほしい。
教えてもらったSE215とIM50は候補に入れてあるんだけどSE215は高音がかなり弱いっぽい?

473: 中華イヤホンまとめ 2015/11/02(月) 09:13:41.37 ID:IVX7t4k40
>>468
あげている候補はどちらも低音寄りの弱ドンシャリ
IMならIM02の方がいい

 

高音が欲しいなら、x10とかhf5とかがオススメ
遮音性は215には劣るけど、耳の奥まで突っ込むタイプだからある程度の遮音性はある

162: 中華イヤホンまとめ 2015/10/17(土) 15:56:07.86 ID:oAnl8hrk0
【予算】3万
【使用機器】a10
【持ってるイヤホン】xba-a1
【よく聴くジャンル】ポップ 椎名林檎
【重視する音域】バランスがよいもの
【使用場所】 外
【希望の形状】特になし
【期待すること】リケーブル可能 低音がボワついてないもの
164: 中華イヤホンまとめ 2015/10/17(土) 18:29:21.23 ID:2tRR8cwf0
>>162 >>163

 

低音重視なら、イヤホンより本体をどうにかしたほうがええで?  ポタアンつけたすとか
10mwじゃいかんともしがたい  

165: 中華イヤホンまとめ 2015/10/17(土) 18:55:06.10 ID:xta9ZAgT0
>>162
dn-2000

 

>>163
fx850,ie80

173: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 09:30:02.36 ID:pJEv6FXG0
>>162
IM03 IE80 Pro30 A83
それぞれ方向性は違うから試聴した上で
163: 中華イヤホンまとめ 2015/10/17(土) 18:07:30.84 ID:Gf8CDYYO0
【予算】3万強
【使用機器】NW-F886
【持ってるイヤホン】heaven IV・se215
【よく聴くジャンル】ロック、ラブライブ、J-pop
【重視する音域】全体にバランスよく
【使用場所】 主に室内、たまに外
【希望の形状】特になし
【期待すること】モニター系は嫌です。どちらかと言えば低音寄りの方を求めています。聞く音楽全てをそつなくこなせるようなイヤホンが欲しいです。
よろしくお願いします。
166: 中華イヤホンまとめ 2015/10/17(土) 19:23:05.14 ID:vCeMmXfl0
>>163
clarusいいよ

 

って言いすぎて社員扱いされそうだけどマジで好きな人にはドンピシャ。
音場に興味ないならそれほど薦めないけど。

171: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 08:17:59.43 ID:GE7DBBN10
>>166
うちの方じゃ視聴できなさそうなんでどんな感じか教えてください
172: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 08:38:38.85 ID:INjfmbNA0
>>171
とにかく音場が広い。ヘッドホン以上とは言わないけど、イヤホンの中では頭ひとつ抜けてるくらい。
デュアルダイナミックドライバで低音も出しつつ高音も綺麗。低音はボワ付いている訳ではなく、締まった低音。キックの音が分かりやすい。
欠点は風切り音が鳴ることと、耳掛け式でデザインが人を選ぶところ。あとリケーブルができないのと、形状的に仕舞いにくい。
ただ、全体的にそつなくこなす優等生だと思うし、やはり音場が何物にも代えがたい。
人によっては4、5万レベルのよりも良い印象だし、レビューしてる中ではカスタムイヤーよりも好きだって言ってる人もいるね。

 

ネットにレビューいくつか転がってるから「moshi clarus レビュー」とかのワードで調べてみるといいよ。

167: 中華イヤホンまとめ 2015/10/17(土) 19:40:00.65 ID:OWET4Kk50
>>163
H-300
175: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 09:32:18.33 ID:pJEv6FXG0
>>163
165に追加で
BRAVO KICKER T20
179: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 10:17:21.60 ID:vxEkPCYn0
質問させてください
【予算】6000円前後
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】Apple純正(iPhone6)
【よく聴くジャンル】ダンスチューン?(Fear, and Loathing in Las Vegas)、アニソン、ロック
【重視する音域】(高・中・低等)低音
【使用場所】 室内外どちらでも多用
【希望の形状】カナル型イヤホン
【期待すること】Apple純正でなかなか満足ですがこれよりも音質の良さをはっきり実感できるのを期待しています
今考えているのはRHA s500です

 

よろしくおねがいします

183: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 11:19:55.18 ID:wy56kJAf0
>>179
IX1000 IM50 A65
187: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 16:21:58.38 ID:DWZSVhNU0
【予算】10000円
【使用機器】スマホ
【持ってるイヤホン】EX650
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】中高音
【使用場所】 電車、新幹線、飛行機
【希望の形状】カナル、装着感重視します
【期待すること】EX650だと低音多すぎて、
買い換え検討中。EX650の金属パーツ使った高級感は気に入ってます。
196: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 19:19:02.33 ID:DcwaBx850
>>187
heaven IIは如何?
IVやVなどの上位機種より低音少なめでheaven入門とはいえ女性ボーカルは中々
V持ちとしても勧めたい一本
198: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 19:54:42.18 ID:1P2q4Ken0
>>187
JVC FXT200LTD
188: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 17:34:57.34 ID:/ANILfyi0
【予算】~25000
【使用機器】nano idsd
【持ってるイヤホン】se425 hd598
【よく聴くジャンル】アニソン(打ち込み)
【重視する音域】中・高音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】特になし
【期待すること】この価格帯でコスパの良いやつ。se425の篭りが気になってきたので買い替えたいなと
189: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 17:51:32.80 ID:31D29vRB0
>>188
三段キノコのやつ 古いけど・・ER4なんとかっていうやつ
ただし、耳穴にねじ込むのが嫌な人は無理
190: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 18:34:49.93 ID:41nycaDK0
>>188
clarusいいよ。コスパは良いと感じない人もいるみたいだけど。
192: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 18:43:20.35 ID:2c/oQtvc0
>>190
凄い形してますよね、耳選ぶんじゃないの?
特殊形状ですからね。
194: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 19:00:54.09 ID:41nycaDK0
>>192
耳の外形の大きさに合う合わないはあるかも。
すごい形はしてるけど、人間工学には基づいてるらしいからそんなに違和感は出ないよ。
203: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 20:21:03.13 ID:M40VL9id0
>>188
A10で使ってるけど篭った感じないけどなー
イヤピは3段フランジ3段目カット→アルミテープ巻き2段だけどw
197: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 19:47:27.56 ID:GcqnqTVG0
【予算】15,000
【使用機器】SE-90PCI, KAF-A55, スマホ
【よく聴くジャンル】アニソン・ポップ・ロック・打ち込み
【重視する音域】フラット。
【使用場所】室外・室内
【希望の形状】カナル密閉
【期待すること】
遮音性と解像度、耐久性。hf5は気に入っていましたが、粗雑に扱うので2回も断線しました。
TE-05, IE60, SE215, hf5を考えています。TE-05は音のキツさを、IE60は断線可能性を、
SE215はシュア掛けを懸念しており、踏ん切りがつきません。
また、この他にもお勧めがあれば推して頂ければと思います。
好きな音の傾向は「高音は解像度、中音は分離、低温は温かみ」ですが異なっていても構いません
(但しこの価格帯のソニーやオーテクのような乾いた冷たい音は嫌いです)。
201: 中華イヤホンまとめ 2015/10/18(日) 20:19:17.85 ID:qHFyJAvH0
>>197
Image X7
ノリ良し、刺さらない、冷たい感じ皆無
店頭はiPhoneリモコン付きx7i、x10i、x11iが展示してあると思う
きしめんケーブルでx10より断線しにくい

 

ヨドで在庫僅少税込14800円+10%還元
多分安く買える最後のチャンス
X10ともども中身変わらないのにRev1.2でガッツリ値上がりしちまったんで、モノは良いのに勧めづらくなってしまった
リモコン付きにせよ x7i Rev1.2が27800円+10%還元だぜ…

207: 中華イヤホンまとめ 2015/10/19(月) 01:20:19.06 ID:4hxi8I170
【予算】10000
【使用機器】スマホやタブレット
【持ってるイヤホン】heaven V、XBA-C10、FXC-71、SE215SPE-A
【よく聴くジャンル】アニメ、特撮
【重視する音域】中音
【使用場所】 寝室
【希望の形状】寝ホンに向いてる形状
【期待すること】
長くつけてても耳が痛くならないような形のが良い。音漏れがしないほうが良い。

 

お願いします

208: 中華イヤホンまとめ 2015/10/19(月) 02:13:43.37 ID:IQsNCgi30
>>187
hf5 Doppio aqua

 

>>188
XBA300 IM02 je333

>>197
MA750 IM01
Shure掛けはすぐに慣れるし眼鏡も大丈夫

>>207
Doppio GX50

211: 中華イヤホンまとめ 2015/10/19(月) 18:27:19.40 ID:xTUwFWmD0
お世話になります。
【予算】6000円
【使用機器】WALKMAN(f880シリーズ)、スマホ(Xperia)
【持ってるイヤホン】ATH-CKS77X
【よく聴くジャンル】エレクトロニカ、テクノ
【重視する音域】低音
【使用場所】 外出時
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
cks77xの音が出なくなり、新たに低音重視のイヤホンを購入しようと思い相談した次第です。
cks77xは自分が聴いてきた中で1番低音が効いてました。ドンシャリのドンだけみたいな
それくらい低音が鳴るイヤホンを探しています。
また予算はあくまでcks77xを買った時の値段に準じて算出しました
わがままとは承知してますが、多少前後してもいいのでこれだと思うイヤホンがあれば教えて下さい
室内では別にヘッドフォンを使っているので、基本的に外出時に装着するのをメインに考えています
214: 中華イヤホンまとめ 2015/10/19(月) 19:20:31.43 ID:/7PimvwK0
>>211
cl751
xb70
215: 中華イヤホンまとめ 2015/10/19(月) 21:56:25.35 ID:eE2Vbb/f0
>>211
23日にcks550、cks770が出るからそのあたりも試聴してみたら?
あとは傾向違うけどblue ever blueの868Bとか
217: 中華イヤホンまとめ 2015/10/20(火) 01:23:10.75 ID:ZHvN7s1Q0
【予算】 1万5000円
【使用機器】 filo x5
【持ってるイヤホン】 se215
【よく聴くジャンル】 ロック テクノ
【重視する音域】中
【使用場所】 外出時
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】個々の楽器が良く聞こえること
220: 中華イヤホンまとめ 2015/10/20(火) 12:32:22.53 ID:4FXIrMyh0
>>217
IM02、DUOZA、CH3000

 

それぞれタイプが違うけどここらへんが思い浮かんだ
分離の良さは02が最高、中高域寄りで低域はアタック感のみが強く、音圧は感じるものの軽い印象
フォーム系のチップを補正しないと低域に不満を感じるかも
DUOZAは篭もらない程度に中低にボディが有り高域のキラキラ感も損なわれていないバランス型
その分、分離感は少し減退する
CH3000は強化できる所は限界までガン上げしたドン・ドン・シャリ(低・中・高)な極端なタイプ
分離は良いが曲によってはバランスが崩壊気味に感じるほど

226: 中華イヤホンまとめ 2015/10/21(水) 19:24:44.95 ID:oZgf+Zm30
入門BA型検討してます。
ath-ckb50とxba-c10、どっちがいいですか?
228: 中華イヤホンまとめ 2015/10/21(水) 20:16:57.03 ID:nXnI7TOz0
>>226
ckb50は中~低音よりのバランス、シングルBAにしては割と低音出てる
BAらしさとしては微妙(高音の繊細さはイマイチ)、高音の抜けがあまり良くない(BAにしては、のレベルだから高音が出てない訳じゃない)

 

c10は中~高音よりのバランス、シングルBAの中でも低音出てない部類
低音スカスカだけど、中~高音はBAらしく繊細、ボーカル中心に聴く、語学学習などには向いてる

BA初めてなら試聴して決めた方がいい
繊細さに驚くか、違和感と低音の無さにがっかりするかの2択

230: 中華イヤホンまとめ 2015/10/21(水) 22:29:57.26 ID:QbCY0rTF0
>>226
それぞれのインプレはおおむね>>228のとおり
ただ予算が許すならばもう少しBAらしさを味わえるゼロのシンゴロかCKB70の方がいいんじゃないかと思う

 

どちらもフラットで聞きやす機種だから入門に向いてる

236: 中華イヤホンまとめ 2015/10/22(木) 13:16:34.62 ID:3Clv/xr90
質問させてください
【予算】8000~11000円くらい
【使用機器】iPhone6
【持ってるイヤホン】RHA s500
【よく聴くジャンル】ボカロ アニソン ロック
【重視する音域】重低音
【使用場所】室内外どこでも
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
RHA s500は音は良いのですが、低音が全く感じられないのと高音が強すぎて耳が痛くなってしまうので、売り払って新しいイヤフォンを買おうと思います
Apple純正イヤホン並に低音が感じられる事と音が明瞭であるイヤホンが欲しいです
ヨロシクお願いします
238: 中華イヤホンまとめ 2015/10/22(木) 15:16:35.93 ID:oniyzCP20
>>236
おっ高校生、ちゃんとテンプレに沿って質問して偉いじゃないかw

 

NHR21 かなり低音が強くその割に高音の伸びも良い
多少ボーカルが遠い

DUOZA 迫力のある低音ときらびやかな高音
ボーカルも張りがあるけど少し演習くさいというかクセがある

SE215 遮音性と装着感は最高
低音はそれ程多くはないがキレがありHRやロックに向いてる
ボーカルも近くて聞きやすけど、高音伸びがイマイチなので人によっては篭っている様に感じる

だいたいこんなところをメインに試聴してみな
あとは新しく出るCKSシリーズだな

240: 中華イヤホンまとめ 2015/10/22(木) 22:18:12.84 ID:bIO/lWBw0
最近イヤホンを買っていないので、おススメを教えてください。

 

【予算】30000~60000円くらい
【使用機器】iPod Classic
【持ってるイヤホン】ER-4S,SHURE E-4C,Quiet Comfort 20
【よく聴くジャンル】クラシック、オーケストラ
【重視する音域】中~高音   ドンシャリは大嫌い
 弦の内声部、各パートを聞きわけたい。管の音は気にしない。
【使用場所】交通機関の中で使用(新幹線、高速走行車両の中)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
ノイズの多い場所での使用前提なので、遮蔽性の強いもの希望。
今はER-4Sを使う事が一番多い。QC20は音に不満あり。
ER-4S、E-4Cの3段キノコもピッタリきているので、カスタムは考えていない。

効果があるのなら予算はオーバー可。
いきなりSHURE SE846は躊躇するので、その下クラスで考えています。

245: 中華イヤホンまとめ 2015/10/22(木) 23:33:35.60 ID:Cv6QGI140
>>240
そのような傾向が欲しいとなると
Classic Noble 4やGR10e , IQ ProやTioくらいじゃ無いか
253: 中華イヤホンまとめ 2015/10/23(金) 00:49:51.70 ID:9v3z0Xm20
>>240
もう本人が書いてるけどSE846の下クラスSE535
解像度高いしたしか付属で3段キノコも入ってたからよければ
3段キノコじゃなくても遮音性高いからピースはお好みで
256: 中華イヤホンまとめ 2015/10/23(金) 01:37:53.54 ID:Hr6ZqhDo0
>>240
846と535(or Ltd)を試聴して846を諦めきれるなら535でいんでない
247: 中華イヤホンまとめ 2015/10/22(木) 23:58:59.16 ID:r3uDEE0b0
【予算】 15000程度
【使用機器】 iPhone
【持ってるイヤホン】 IM50
【よく聴くジャンル】 ロック、アニソン、スピードコア、J-POP
【重視する音域】低≧高≧中
【使用場所】電車
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 IM50をなくしてしまったので新しく買おうと思います。IM50は装着感があまり気に入らなかったです。できるだけクリアに聞こえてフラット~弱ドンシャリくらいで遮音性が高いもの。
251: 中華イヤホンまとめ 2015/10/23(金) 00:27:11.93 ID:XvNhDweE0
>>247
UM Pro10
254: 中華イヤホンまとめ 2015/10/23(金) 00:54:27.25 ID:6SeSWJYc0
>>247
se215
257: 中華イヤホンまとめ 2015/10/23(金) 01:40:07.03 ID:MkxXkz2x0
【予算】~5,000円前後
【使用機器】iPod、携帯
【持ってるイヤホン】RP-HJE255
【よく聴くジャンル】J-POP、アニソン、合唱など…
【重視する音域】中高音 ボーカルが綺麗に聴こえる物が良いです
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】あまりにも響く重低音は苦手です。
よろしくお願いします。
259: 中華イヤホンまとめ 2015/10/23(金) 07:30:14.79 ID:w8jN75Xa0
>>240
それだけの経験があるならいきなり846でいいと思う
535無印でもいいだろうけど、後々後悔や買い替えする可能性は高そう

 

>>247
EPH100 MA750 IE60

>>257
テノーレ

258: 中華イヤホンまとめ 2015/10/23(金) 06:17:57.05 ID:I5i9v3Tr0
>>257
AKG Y23
262: 中華イヤホンまとめ 2015/10/23(金) 16:54:22.91 ID:1A8OBoTK0
【予算】 10000円前後
【使用機器】 xperiaZ3
【持ってるイヤホン】 SE112
【よく聴くジャンル】 ロック、クラシック、ジャズなど
【重視する音域】低≧高≧中
【使用場所】 室内外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
様々なジャンルの音楽を聴くので偏らずバランスの良い物が希望です。
DUOZA、TE-05、FXT200LTDが気になっているのですが他におすすめはありますでしょうか。
予算オーバーですがMA750、VSD5、FX750も気になっています。
273: 中華イヤホンまとめ 2015/10/23(金) 22:17:10.88 ID:tBfG5Ufe0
>>262
blue ever blueのmodel1001とかどうかな
295: 中華イヤホンまとめ 2015/10/24(土) 18:17:34.53 ID:eKdiUx7d0
>>262
バランス良くならばFTXかMA750

 

>>285
候補にXBA300 X10を追加で

343: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 22:41:32.33 ID:VLA+lSmd0
>>295
ありがとうございます!
視聴してきたら今im02かxba-300かに絞りました
282: 中華イヤホンまとめ 2015/10/24(土) 01:20:02.13 ID:jgZffcj40
【予算】10kまで
【使用機器】ipodtouch
【持ってるイヤホン】mdr-ex800st ,IM02
【よく聴くジャンル】クラシック、jpop
【重視する音域】低 ≧中>高
【希望の形状】D型
【期待すること】音漏れ・遮音性は抜きで中低域の量が多いのではなく、綺麗なもの教えていただきたいです。
283: 中華イヤホンまとめ 2015/10/24(土) 01:44:43.63 ID:uPIDEc/B0
>>282
まだ在庫あるかわからんがTITTA
284: 中華イヤホンまとめ 2015/10/24(土) 06:50:11.14 ID:smxO7qwn0
>>282
DUOZA ZH-DWX10
EPH-M200
少し趣旨から離れるとTE-05
300: 中華イヤホンまとめ 2015/10/24(土) 22:42:53.32 ID:MvV0KSro0
【予算】新品中古問わず2万くらい
【使用機器】UA-M10, HDP-R10
【持ってるイヤホン】UE900s, 10Pro, X10
【よく聴くジャンル】ポップス
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
モニター用途で柔らかめの聴き疲れしにくいイヤホンが欲しい。
Westone系がパッと思い浮かんだんだけど他にあるかな。KICKERとかだと低域厚すぎ?
301: 中華イヤホンまとめ 2015/10/24(土) 23:26:59.46 ID:+78n/bLM0
>>300
パッと思いつくのだとheavenIVかな
311: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 01:01:49.03 ID:cmdgzhbF0
>>300
アルバナ2、ue900
312: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 08:08:22.74 ID:aV2DY78k0
>>300
XBA300 A83 IE60

 

>>302
KC06 A65 DUOZA IX3000

302: 中華イヤホンまとめ 2015/10/24(土) 23:30:49.92 ID:/TsQhD8K0
【予算】10k
【使用機器】pc 携帯
【持ってるイヤホン】なし
【よく聴くジャンル】洋楽
【重視する音域】中 高
【使用場所】 家 講義中
【希望の形状】特になし
【期待すること】コスパ高いの!

 

アルバナ3ってどうなんですか?

303: 中華イヤホンまとめ 2015/10/24(土) 23:35:38.69 ID:Px/ELMsN0
>>302
講義中…
xba-100とか?
304: 中華イヤホンまとめ 2015/10/24(土) 23:44:44.45 ID:+78n/bLM0
>>302
KC06A
XBA-100
306: 中華イヤホンまとめ 2015/10/24(土) 23:52:09.87 ID:+78n/bLM0
>>302
もうひとつあったわ
AppleのIn-Ear Headphones with Remote and Mic
イヤーピースが合わなければ変えることをおすすめする
308: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 00:37:29.91 ID:skGSUcjG0
>>302
hf5

 

アルバナ3はいいよ
コスパはかなり高い方
音質はカマボコ

309: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 00:38:05.78 ID:skGSUcjG0
>>302
doppioを書き忘れた
313: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 09:29:16.91 ID:WEkCTtDg0
【予算】3万くらいまで
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】デノンのC710
【よく聴くジャンル】エレクトロニカ
【重視する音域】高
【使用場所】 通勤中の列車内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
家ではW1000やDT880を好んで使っています
似たものはないかと予算付近の何台か(e-q7やx10,im02など)試聴してみたのですがどうもピンと来ませんでした
よろしくお願いします
316: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 10:54:17.00 ID:KhSc/hAK0
>>313
Fidue A81
318: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 13:58:44.87 ID:aV2DY78k0
>>313
DN2000 IL300Affetto CKS1100 XBA-A3
BAが良かったら
XBA300 e-Q8 IM03
この辺りを試聴してみては

 

>>314
とりあえず合ってるw
70と比較すると低音も高音も出ていると思う

341: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 22:22:54.75 ID:lgAlOeRe0
>>313
視聴は必須だけど
eme audioのH-250かH-350
ボーカルが良くないけど高音とか楽器の音だけは際立ってたからもしかすると合うかもしれない
314: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 09:31:51.38 ID:gDrIc3nF0
低音重視型のCKS70を使ってて、気に入っていたが、壊れたので買い替えたい
同じものをもう1回買うか、後継モデルを買うか迷っています

 

・後継モデルは
 CKS70→CKS77→CKS770
 で合ってますか?

・後継モデルになって、CKS-70より低音が弱くなったりしていませんか?
 よほど差がない限りは、せっかくなので今までと違う奴を使ってみたいと思っています

320: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 15:43:46.96 ID:GtwGks6o0
>>314
77 -> 77X -> 770じゃね?
321: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 16:15:50.44 ID:A6olXO4E0
>>320
77は良いけど77xは低音盛りすぎでぶっ壊れてるよ。この世代なら55のがまだマシ
77x以外はまあ好みから外れる事は無いと思う
372: 中華イヤホンまとめ 2015/10/27(火) 23:37:10.19 ID:FW4LFvpi0
>>314です
CKS70→CKX770xと買い替えたら
低音の迫力そのままに
低音・高音ともに音がよりクリアになったように感じる
技術の進歩ってありがたい
319: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 14:15:26.04 ID:RWGL2kTT0
【予算】 15000
【使用機器】 iphone
【持ってるイヤホン】 なし
【よく聴くジャンル】 ロック スピードコア J-POP ゲームミュージック
【重視する音域】低≧高>中
【使用場所】 電車
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 電子的な音が得意でドンシャリ型の遮音性高めのもの
330: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 19:33:08.91 ID:O6U75+ia0
>>319
>>322
どっちも似たような希望だなw
DUOZA A73 CKS990
ここら辺を試聴して好みで
344: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 22:48:58.58 ID:lgAlOeRe0
>>342
ゼンハイザー聴いてたならMOMENTUM In-Earも聴いてみる価値はあるかも
345: 中華イヤホンまとめ 2015/10/26(月) 08:04:46.67 ID:ioJDjX8m0
>>344
そうなんですよね。
モメンタムやCX5.00辺りも候補に入れてたんですが、レビューの数があまりにも少なくて諦めました。
自分で試聴できれば一番良いんですけどね。
349: 中華イヤホンまとめ 2015/10/26(月) 18:30:15.76 ID:gZURWF4P0
>>345
主に中高音イヤホン使ってるんだけど
視聴したモメンタムはそんな自分でも良いなと思えるドンシャリイヤホンだったよ
キレのある低音と意外と綺麗に伸びる高音
中音は他の中音が強みのイヤホンと比べると負けてるけど値段の割りには悪くないし高低が良いのもあって合格レベルだった
値段が絶妙だからなのかVGP2015summer金賞受賞のわりにはレビューが少ないけどドンシャリなのに綺麗な音がするオススメできるイヤホンだよ
322: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 16:33:04.65 ID:LThHmCsU0
【予算】 ~1.3k
【使用機器】 iPhone直挿し
【持ってるイヤホン】 ゼンハイザーのCX300、CX400、iPhone付属イヤホン
【よく聴くジャンル】 テクノやEDMなどの打ち込み系、ロック全般
【重視する音域】低≧高中
【使用場所】 室外、主に電車内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】打ち込み系のノリが良く、音圧が高い物。
ベースがドラムの音に隠れない物。(低音がモコモコしてないという表現で良いのでしょうか)
できればシェア掛け以外。
iPhoneで使える通話マイク付きならなお良し。
CX400使用時の不満点は音がクリアじゃない(フィルターを一枚かましてるような)所でした。

 

よろしくお願いします。

326: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 17:37:59.51 ID:90WhbnIN0
>>322
エレコムch3000 ノリの良い曲はこいつ強ドンシャリ低音のボワつき、高音のこもり感とは無縁
Duoza ドンシャリ割と多ジャンルに使える一番無難試聴出来ないならこれ買えば失敗しないと思う、装着時軽く耳から飛び出てる外見だがフィット感は悪く無い、イヤーピースは交換推奨
Kc06 エレコムに似たキャラ突き抜け感はエレコムが上手
個人的ににはch3000がロック、EDM似合うと思うけど中々個性的な音、外見、フィット感が人を選ぶ
>>324
価格帯だけで紹介してない?
しかも若干足が出てるけど
328: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 17:45:00.38 ID:VLA+lSmd0
>>322
オーテクのsold bassシリーズ
329: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 19:16:39.51 ID:SwB5PKN+0
【予算】 100000+α
【使用機器】 iphone6splus
【持ってるイヤホン】IE80 FLC8 AF180
【よく聴くジャンル】ゲームミュージック クラシック
【重視する音域】高>中≥低
【使用場所】 電車
【期待すること】 電子的な音が得意でドンシャリ/クラシック→中域の明瞭さ+音場表現 が両立できそうなやつをさがしてます iphoneなのでどこまで必要か知りたいです
【検討中の機種】MACBETH MAVIS MAVERICK MASON T8iE Oriolus レイラカス
331: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 19:39:18.74 ID:O6U75+ia0
>>329
その予算ならばDAP変更かアンプ追加でIEをリケーブルすればいいんじゃないか?
iPhone直じゃそのクラスは宝の持ち腐れで実力出し切れない
332: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 19:53:37.13 ID:WxkWN9T30
それはきっとその予算でDAPとかも検討したほうがいいよ
337: 中華イヤホンまとめ 2015/10/25(日) 21:12:48.76 ID:xLRv1roo0
【予算機器】~15000 コスパによっては20000
【使用機器】ウォークマンNW-s10 Xperiaz4
【持ってるイヤホン】 xba-c10
【よく聴くジャンル】アニソン、サントラ、ゲーム、JPOPの順によく聞きます
【重視する音域】締まりのある低音 艶のある中音
【使用場所】 通学、室内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
オーディオ初心者で、文に不備があるかもしれませんがよろしくお願いします
また、ゲームにも使用するのである程度の音場も欲しいです
注文が多く、すべてを満たすのは難しいとおもうので優先順位を表記しておきます
低音>音場≧中音>音漏れ(最悪、自宅用も覚悟しています)
また、個人的にfx650(jvcの)が気になっていますが、価格差以上の違いがあるなら、750も検討します また、あくまで少し気になっているだけなので、おすすめも教えていただけるとありがたいです
長文失礼しました
350: 中華イヤホンまとめ 2015/10/26(月) 18:51:46.47 ID:KyZyZkJm0
>>337
XBA-40あたりどうかな?
そろそろ在庫処分の店が多いので店頭でも15000ぐらいで買える
352: 中華イヤホンまとめ 2015/10/26(月) 20:04:18.36 ID:LzrMI19b0
>>337
オーテクのim02とim01も検討してみて
346: 中華イヤホンまとめ 2015/10/26(月) 14:16:17.87 ID:+Mv8P3Gf0
【予算】 出来れば3000円付近 5000円まで
【使用機器】 ipod touch 五世代
【持ってるイヤホン】ATH-CK330i iPhone付属
【よく聴くジャンル】 Jpop ロック
【重視する音域】低≧高中
【使用場所】 外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】多ジャンル聴くのである程度のバランス。あとリモコン付きだと嬉しいです。
347: 中華イヤホンまとめ 2015/10/26(月) 14:21:21.39 ID:HyRmVAA20
>>346
MUIX IX1000
355: 中華イヤホンまとめ 2015/10/27(火) 08:27:47.72 ID:t+hKLgy40
【予算】10000~20000位で
【使用機器】ウォークマンA16
【持ってるイヤホン】ck90promk2
【よく聴くジャンル】smoothjazz ヒーリング アニソン ゲームサントラ他
【重視する音域】フラット寄りが良い ドンシャリは勘弁
【使用場所】主に野外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】リケーブルできる方が良い

 

使っていた90promk2が断線してしまったので新しいのを買おうと思ってます
一応IM02、XBA-A1を候補にしてますが同じ価格帯で他にお薦めがありましたら教えていただきたいです

363: 中華イヤホンまとめ 2015/10/27(火) 21:05:44.99 ID:+ZY/d1lg0
>>355
A1はまぁまぁドンシャリだぞ

 

ドッピオ,x10,hf5,heaven4

369: 中華イヤホンまとめ 2015/10/27(火) 23:19:22.59 ID:M4eVhIBX0
>>355
リケ不可だがジャンル的にEPH-100を勧めたい
375: 中華イヤホンまとめ 2015/10/28(水) 09:00:55.15 ID:88rnH4eq0
>>355
IM02 Doppio ER4

 

>>358
900sのラインだと
XBA300 e-Q8 heaven6 425
弱ドンシャリ美音系
DN2000 A83 IM03
ノリいい系
Pro30 A81 XBA-A3

>>373
FX850 BRAVO KICKER T20

IEもリケーブルすれば良い高音出るんだけどね

356: 中華イヤホンまとめ 2015/10/27(火) 11:02:48.34 ID:fZb0T9gM0
A1を候補にしているという事はハイブリットに興味があるということだと思うけど
同じハイブリットのDN-1000も試してみては?価格コムで最安値2万だよ
2BA+Dで、A1よりも豪華な仕様
358: 中華イヤホンまとめ 2015/10/27(火) 13:18:09.78 ID:VAJUqCRw0
【予算】 30000~50000程度
【使用機器】 AK100の直刺し
【持ってるイヤホン】SE215spe(紛失) ue900s
【よく聴くジャンル】 Jpop アニソン(主にfripside)
【重視する音域】低≦中高
【使用場所】 外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】多ジャンル聴きます。特にonly my railgunもう3年くらい聴いてます。ue900sが飽きたので聞きに来ました。ポタアンもついでに教えてくれたら嬉しいです
362: 中華イヤホンまとめ 2015/10/27(火) 20:53:52.54 ID:XMGihvl20
>>358
Aurisonics Rockets
Fidue A83
900sに飽きたというならここら辺の高音志向ダイナミックやハイブリッドに向かうべき
DACはSU-AX7やAT-PHA100などの国産だと音の色調が合うと思われる
366: 中華イヤホンまとめ 2015/10/27(火) 22:29:49.37 ID:VAJUqCRw0
>>362
>>365
ありがとう
fidue a83と81の違いってわかる?
国産が合うのね、ありがとう参考にする
367: 中華イヤホンまとめ 2015/10/27(火) 22:55:20.18 ID:ZXAGixsY0
>>366
Fidueの買おうと思ってるなら一応。
mmcxコネクタが埋め込みタイプになってるからリケーブルする時気を付けてな。
嵌らないケーブルあるから。
370: 中華イヤホンまとめ 2015/10/27(火) 23:20:51.92 ID:UftCMiNo0
>>366
文で音表現するの苦手なんであんま当てにしないでね(^^;
A83は中低に寄ってると感じる、高域は空気感は感じるけどキラキラとかクッキリハッキリって感じじゃない
大抵無難にこなすけど、ボーカルよりかは楽器の自然な表現の方が得意
自分は聴かないけどクラシックとかに向いてるんじゃないかと
総じて地味なのにレベルの高い奴って印象
A81は中高にわかりやすくピークがあってボーカルがクッキリハッキリ主張してくる
低域側にもピークが有るけど沈むというより芯があって分離が良いタイプ
一聴して元気がよくドンシャリにも感じられるけど女性ボーカルの表現がとても得意で
高域の質感も金属質だったり粗さを感じない

 

http://www.innerfidelity.com/images/FidueA81.pdf
http://www.innerfidelity.com/images/FidueA83.pdf

365: 中華イヤホンまとめ 2015/10/27(火) 21:29:06.96 ID:UftCMiNo0
>>358
Fidue A81
DUNU DN-2000
373: 中華イヤホンまとめ 2015/10/28(水) 03:03:08.02 ID:ueqdMZ9X0
【予算】~\35,000
【使用機器】X5 2nd+Picollo
【持ってるイヤホン】ER-4PT、tenore
【よく聴くジャンル】ロックやメタル等のインスト、映画やゲームのサントラ、ジャズ、ファンク、クラシック
【重視する音域】やや低音
【使用場所】屋内外、どちらかというと屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
現在ER-4PTに付属アダプタをかませたのをメインに使ってます
ジャズやクラシック、アコースティック系の曲を聴く分には最高ですが、ロック系インストやサントラを聴くと物足りなく感じるようになりました
そこでジャズ・クラシック以外のジャンルを楽しく聴けるイヤホンでできるだけ未所持のダイナミック型でお願いします
ダイナミック型でない場合はハイブリッド型でも構いませんが、BA型オンリーはできればNGにさせて下さい
それとは別に先日IE80を購入しましたが、低音過多でつまみを調整して低音を抑えると今度は高音部分が納得できず、結局手放しました
374: 中華イヤホンまとめ 2015/10/28(水) 08:08:58.02 ID:csq6vXGu0
>>373
RHA T20
376: 中華イヤホンまとめ 2015/10/28(水) 09:02:05.34 ID:88rnH4eq0
>>373
CKS1100も追加でw
377: 中華イヤホンまとめ 2015/10/28(水) 10:06:43.39 ID:ZPQAgAlW0
【予算】20k~30k
【使用機器】ウォークマン、アイホン
【持ってるイヤホン】ソニーXBA40(壊れた)
【よく聴くジャンル】アニソンがメイン、サントラ、クラシックもしばしば
【重視する音域】アニソンが高音質で聴ければ(よくわかりません)
【使用場所】 電車、外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】XBA40より音質が下がらないもの。ソニー以外にも興味あります。
木材が使われてるものはどうなんでしょう?
よろしくお願いします
381: 中華イヤホンまとめ 2015/10/28(水) 12:48:07.74 ID:62OEbr+H0
(…相談というか俺の好きなイヤホンを布教するスレになってるようなw)
>>377
木材ハウジングでその予算というとJVCのFXシリーズかな?オーテクのW5000みたいなサウンド期待すると面食らう
FX850は強ドンシャリ、FX1100は高中低のバランスがとれたサウンドだけど、BAからだと中低が濃厚でウォーム過ぎると感じるかもしれない
コスパは悪いけど汎用性自体は高くて極端に苦手なジャンルは無い
389: 中華イヤホンまとめ 2015/10/28(水) 17:45:51.24 ID:IZm7eVpI0
>>377 im02
378: 中華イヤホンまとめ 2015/10/28(水) 12:30:24.77 ID:DOvEYm5v0
RHA T20
383: 中華イヤホンまとめ 2015/10/28(水) 15:32:12.70 ID:HUPnsKMd0
電車で使うって人にclarusとか無能過ぎるんだよなぁ
Clarusは音場以外褒めるべき所が見つからない印象
384: 中華イヤホンまとめ 2015/10/28(水) 17:02:13.33 ID:V2NPKVeZ0
【予算】~4万 多少オーバーしても大丈夫
【使用機器】Walkman Aシリーズ XPERIA Z2
【持ってるイヤホン】XBA-A3
【よく聴くジャンル】ポストロック アニソン
【使用場所】 通学(電車)
【希望の形状】SHURE掛け
【期待すること】遮音性 高音が綺麗で低音がハッキリ聞こえること
女性ボーカルが聞きやすい物が良いです
390: 中華イヤホンまとめ 2015/10/28(水) 21:59:35.05 ID:62OEbr+H0
>>384
UMPro30かな、面白みのないチョイスだけど
もう少し繋がりが良いのが好みならW30かW40も候補
391: 中華イヤホンまとめ 2015/10/28(水) 22:04:17.88 ID:i9+62ioX0
>>384
ありきたりだけどIM03
392: 中華イヤホンまとめ 2015/10/29(木) 01:23:48.46 ID:Yyr2sN2z0
>>384
dn-2000
393: 中華イヤホンまとめ 2015/10/29(木) 15:31:37.54 ID:sjylPMoR0
【予算】~1万円強
【使用機器】Xperia Z5 Compact
【よく聴くジャンル】アニソン他
【重視する音域】低≧中高
【使用場所】 電車など主に屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】遮音性の高さ Xperia専用のMDR-NC750ってどうなんでしょう
401: 中華イヤホンまとめ 2015/10/29(木) 23:01:48.93 ID:c19j+21R0
>>393です MA750試着したところ耳の中が痛くなったのですがイヤーピースで解消できるのでしょうか
405: 中華イヤホンまとめ 2015/10/29(木) 23:58:41.43 ID:paUbRjF50
>>401
ソニーのハイブリッドイヤーピースを勧める。
圧迫感のないサイズを選ぶこと
柔らかくて先端が尖っていることで、ソフトに耳に密着し低音も良く出る。

 

それと、T20は試聴するな、決心が揺らぐから

394: 中華イヤホンまとめ 2015/10/29(木) 16:36:05.59 ID:3jgOt/0t0
その価格帯のイヤホンは製品ラインナップが多くて選ぶのが大変だよね
ざっとお勧めを書いておくとダイナミックでは、IX1000、IM50、MA750 あたりだね
BAでは・・・この価格帯のBAな何かを犠牲にしている癖のある製品が多いので実際に試聴して決めてね
396: 中華イヤホンまとめ 2015/10/29(木) 21:57:23.14 ID:0ckj8w0v0
【予算】15k~30k前後
【使用機器】iPhone5、zx1購入予定
【持ってるイヤホン】x10、c5
【よく聴くジャンル】ロック、EDM、アニソン
【重視する音域】低音>高音>中高音 楽器、ボーカルの声がしっかり聞こえ、低音が響くものがいいです。
【使用場所】 室内、電車、屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】x10が壊れてしまったので新しいのを買おうと思い質問させて頂きました。ロック系の音楽が好きで楽器はベース>ドラム>ギターの順に好きなので低音が特に良く聴こえるイヤホンがいいです。
低音はx10やc5より出て尚且つ潰れないものがいいです。
397: 中華イヤホンまとめ 2015/10/29(木) 22:06:19.15 ID:wEaBPEr10
>>396
XBA-A2,XBA-A3
398: 中華イヤホンまとめ 2015/10/29(木) 22:08:39.29 ID:w4qY2gU/0
>>396
BRAVO KICKER
399: 中華イヤホンまとめ 2015/10/29(木) 22:18:01.42 ID:7alrhHUN0
>>396
UCOTECH UCT-IL300 Affetto
406: 中華イヤホンまとめ 2015/10/30(金) 02:37:31.26 ID:CfS/Rk4H0
【予算】30k前後
【使用機器】iphone6s xperia z1 A845
【持ってるイヤホン】ie80
【よく聴くジャンル】EDM ロック 女性
【重視する音域】中高音(ですがバランス重視)
【使用場所】 室内
【希望の形状】シュアがけ専用ではないもの(ie80のように左右入れ替えで対応できるものも可)
【期待すること】BA
現在ダイナミックしか持っていないのでBA型が気になっています。
女性ボーカルが綺麗で
ロックなども楽しく聴けるものがいいです
407: 中華イヤホンまとめ 2015/10/30(金) 03:16:54.99 ID:2HUIxWYE0
>>406
ほぼ同じ環境からポタアンとER-4S買ったらもう何もいらなくなった
410: 中華イヤホンまとめ 2015/10/30(金) 13:30:55.86 ID:xhrUSVN00
>>406
低音少なめで良ければe-Q8
バランス良くならXBA300
Shure掛けでも良ければIM03.02 Pro30 CLASSIC NOBLE3

 

IEを銀線にリケするだけでもかなり化けるけどなw

411: 中華イヤホンまとめ 2015/10/30(金) 14:35:40.82 ID:ryLixJIO0
【予算】8000円まで
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】iPhone付属の
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】中低音
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】インナーイヤー
【期待すること】付属イヤホンから卒業したいです
この予算では無理があると思いますが、中低音(特に低音)に重きを置いているイヤホンがあればおすすめ教えてください
413: 中華イヤホンまとめ 2015/10/30(金) 15:48:05.17 ID:pGCT1Igm0
>>411
装着感があえばIE-hf300
414: 中華イヤホンまとめ 2015/10/30(金) 15:55:01.56 ID:rZeJgl7C0
>>411
CL751、お薦めだよ
417: 中華イヤホンまとめ 2015/10/30(金) 17:10:27.26 ID:WexXP+DA0
>>411
Sudio TVA、KLANG
Marshall MINOR FX
422: 中華イヤホンまとめ 2015/10/31(土) 02:53:47.70 ID:qa3+w4vc0
【予算】~3万円まで
【使用機器】WALKMAN F880
【持ってるイヤホン】SE215SPE
【よく聴くジャンル】EDM、ロック
【重視する音域】低音と中音
【使用場所】 室内&電車内
【希望の形状】カナル型、SHURE掛け可能
【期待すること】
SE215speを使っております、低音を気持ちよく聞けるダイナミック型が好きなのですが、女性ボーカルも綺麗に聞ける機種を探しております。
試聴したなかで、aurisonicsのkickerや、DN-1000が個人的に気に入りました。他におすすめの機種があれば試聴してみたいと考えております。よろしくお願いします。
423: 中華イヤホンまとめ 2015/10/31(土) 08:01:32.65 ID:lTONzxZ+0
>>422
T20 CKS1100 FX850 XBA-A3
424: 中華イヤホンまとめ 2015/10/31(土) 09:06:54.71 ID:3nxwZy/A0
>>422
se425(中古)
425: 中華イヤホンまとめ 2015/10/31(土) 10:11:19.22 ID:oM8+hzgT0
【予算】 2~3万が上限です
【使用機器】 6s直
【持ってるイヤホン】 HA-FX700
【よく聴くジャンル】 アニソン
【重視する音域】高音、ボーカル
【使用場所】 主に電車内(総武線ユーザー)
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
デレステというリズムゲームからアイマスの曲を聴き始め、高音やボーカル特化のイヤホンが欲しくなりました
例えばNation Blueがカッコよく聞けたらなぁと思います(解像度が高い方がいいかも?)
タッチノイズは特に気にしません
音漏れしにくく、FX700より低音が締まってスッキリしたものが良いなと考えています
オススメがありましたら、ご教授お願いします
426: 中華イヤホンまとめ 2015/10/31(土) 11:37:35.93 ID:3nxwZy/A0
>>425
FX-850&SR2(中古)
427: 中華イヤホンまとめ 2015/10/31(土) 12:27:57.32 ID:+89ozzbE0
>>425
アダージョ5
430: 中華イヤホンまとめ 2015/10/31(土) 18:25:49.70 ID:dN+qelsB0
>>425
Heaven VあるいはRHA T10
ハイブリッドはその要求には合わないと思われる
428: 中華イヤホンまとめ 2015/10/31(土) 13:01:03.39 ID:jZatuvrw0
【予算】 3万程度まで
【重視する音域】 IM50
【重視する音域】 ボーカル>低音>高温
【よく聴くジャンル】  こういう曲 https://www.youtube.com/watch?v=ZTSsuCQN1R0

【期待すること】 ↑の曲のボーカルが、それぞれ分かれて聞こえる事

 

お ね が

429: 中華イヤホンまとめ 2015/10/31(土) 17:32:24.98 ID:Gdl4zeoA0
>>428
BRAVO EVA
431: 中華イヤホンまとめ 2015/10/31(土) 21:20:03.38 ID:A76ayjV90
【予算】20~25k
【使用機器】 walkman NW-A847
【持ってるイヤホン】 XBA-4SL
【よく聴くジャンル】 アニソン(女性ボーカル、打ち込み?)、たまにクラシックやサントラ
【重視する音域】バランスが取れていればよい
【使用場所】 電車内、屋外、屋内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 普段メガネかけるのでshureは合わないです
キノコも合わないので、オーソドックスな形状のもの
sony以外のもの
XBA-4SLより性能が下がらないもの

 

よろしくお願いします

432: 中華イヤホンまとめ 2015/10/31(土) 23:23:19.18 ID:b8qZJsiB0
なんか適当に答えてるのがいるなぁw

 

>>425
X10 XBA300 DN2000
シングル、トリプル、ハイブリッドそれぞれ試聴して好みで

>>428
FX850 HS1003 T20

>>431
DN1000 EPH-100 CKR9
IIE60も合いそうなんだけど

433: 中華イヤホンまとめ 2015/10/31(土) 23:27:03.15 ID:g/I59b990
>>431
2万で4SLより上ってまた贅沢な
A840はATH-CKR10と相性いいからお試しあれ
434: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 00:07:07.59 ID:uh6Z3NRQ0
>>433
でも正直4slだったら今の1万超えぐらいの製品でバランスや性能は超えてると思うw
40ならともかく4Shureは失敗の代名詞だし
478: 中華イヤホンまとめ 2015/11/02(月) 21:13:38.20 ID:UtSbJuNx0
>>431ですが、結局ckr10を購入しました
価格も店頭で25k程で買えて、ウォークマンでもスマホでも音質がとても良く、満足しています
店頭でshure,t20,final,キノコ、jvcなど視聴したり耳にかけたりしてみましたが、最終的にckr10がコスパ的にもいいかなということで
近いうちスパイラルドットのイヤーピースも買おうかと思っています

 

回答頂いた方に報告をば。色々参考になり助かりました

439: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 10:22:48.86 ID:Ucy8wvUv0
【予算】~4万
【使用機器】iPhone5s
【持ってるイヤホン】MDR-XB90EX
【よく聴くジャンル】ロック ポップス クラシック
【重視する音域】低音やや強め
【使用場所】 電車 家
【希望の形状】カナル型 shure掛け出来る奴
【期待すること】MDR-XB90EXでクラシックは聞くに耐えないので低音がやや強めで各音域のバランスが良いものがいいです
低音はやや強めだからといって中音が埋もれることもなく高音も刺さることなく綺麗にならしてくれる都合の良いイヤホンがあればいいのですが…
よろしくお願いします
440: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 10:39:18.20 ID:M2Tj+I/N0
>>439
都合のいいRHAのT20ってのがあるけど金属筐体だから試聴無しじゃ難しいな
441: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 10:55:07.78 ID:TwNv4j6s0
>>439
BRAVO KICKER
442: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 13:14:12.98 ID:w5mm5XPM0
【予算】1万円まで
【使用機器】Xperia Z3、音ゲー筐体
【持ってるイヤホン】カルボテノーレ
【よく聴くジャンル】JCORE、ハードコアテクノ
【重視する音域】高≧低≧中
【使用場所】 ゲームセンター、外出先
【希望の形状】カナル型
【期待すること】音が聞き取りやすいもの、音漏れが少ないものがいいです。
よろしくお願いします
448: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 20:40:46.40 ID:PCaX0jk20
>>442
hf5
443: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 14:58:03.57 ID:wSC2ZZ8Y0
【予算】~5万
【使用機器】iPhone, iPad, DAC HA200
【持ってるイヤホン】mdr-ex450 , hf5 ,er-4s
【よく聴くジャンル】アニソン、エレクトロニカ
【重視する音域】並み以上に低域が出てほしい。
【使用場所】家、外
【希望の形状】shure掛け
【期待すること】
ハイブリッド型、ダイナミック型で
Ety的な高解像度とは別の方向性のもの
hf5やer-4sの打ち込み系の鳴らし方が不満なので打ち込み系がうまいやつ
shure掛けはほぼ絶対条件(タッチノイズから解放されたい&shure掛けへの個人的な憧れ)
気になってるのは
ie80 (値段がちょいキツイ)
se215
DN-1000 & DN-2000 (shure掛けワイヤーの装着感が不安)
sonyのXBAシリーズは今回は候補から外します
予算~5万と書いたが安ければ安いだけうれしい
1万未満でもshure掛けできるダイナミック型があれば教えてください
444: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 15:03:05.54 ID:FPIsg6q40
>>443
RHAのT20聴いてみて。多分希望の音がすると思うが
445: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 15:04:20.78 ID:CZrKkU/30
>>443
VSONIC GR07 Classic
ただしボディのプラっぽさが気に入らないならやめとけ
447: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 16:46:53.60 ID:Gf3Qtsl80
【予算】~4万
【使用機器】nw A16 , OPPO HA-2
【持ってるイヤホン】RHA 750
【よく聴くジャンル】アニソン、サントラ、クラシック
【重視する音域】バランス
【使用場所】家、外
【希望の形状】shure掛け
【期待すること】
OPPOのバランス接続(GND分離)を使いため、リケーブルをする予定なので、
MMCXがあるやつがいい。今、気になってるのはue900sです。
449: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 20:44:51.37 ID:fLwx/cpa0
【予算】5~10万前後
【使用機器】N5、スマホ直結
【持ってるイヤホン】SuperDarts、HD25 ALUMINUM
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】低≧高≧中
【使用場所】室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】shureとwestoneの機種はだいたい試聴したことあって、その中からshureの846が候補。westoneは低音がやわいので、ちょっと違うかなという印象。バランスとかいうのを試してみたいのでケーブル着脱式のを希望。
456: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 22:04:32.27 ID:zHPPDGfl0
>>439
CKS1100 FX1100 HS1003

 

>>442
hf5

>>443
安めが良ければ
DJE1500 A73
またはFX850 左右入れ替えればShure掛け出来る

>>447
Pro30

>>449
BAが良いなら別だがCampfire AudioのLyraも試してみてはどうかな

452: 中華イヤホンまとめ 2015/11/01(日) 21:37:06.24 ID:R1F2rR440
>>450
君の価値観の発表はいらないからね

 

>>449
ロックと一口に言っても色々あるから分かりづらいけど、se846いいと思ったのならoriolusもオススメします。まぁどちらを買っても後悔は無いと思うけど

465: 中華イヤホンまとめ 2015/11/02(月) 01:01:20.64 ID:s3MLY9Vn0
【予算】 2万5千
【使用機器】 x5
【持ってるイヤホン】 tenore
【よく聴くジャンル】 ロック ジャズ テクノ
【使用場所】 外
【期待すること】いままで安いイヤホンを使っていたので思い切って高いのが欲しくなりました。解像度が高いのでお願いします。
900stが気に入っているので800stやse425が候補にあります。
他にお勧めがあれば教えてください
467: 中華イヤホンまとめ 2015/11/02(月) 01:28:49.95 ID:IVX7t4k40
>>465
IM02,x10,er4s,heaven4
470: 中華イヤホンまとめ 2015/11/02(月) 05:27:18.24 ID:usuion220
大きなお世話かもしれないけど音ゲーでイヤホンは打鍵音聞こえなくてスコアガタ落ちの可能性もあるのでオススメできない
471: 中華イヤホンまとめ 2015/11/02(月) 06:13:00.01 ID:UI+fx/Zw0
ゲーセンは環境悪いとほかの筐体からの音で聞き取り辛いこととかよくあるよ
あと最近の音ゲーってイヤホンジャック標準装備だし
675: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 13:49:24.98 ID:CbC4DbXb0
>>471
WestoneならばPro30
DならばIL300Affetto、CKS1100
IM02.XBA300もノリは良くていいが低音は多くはないから物足りなくなるかもしれない

 

それぞれタイプは違うので聴き比べて

880: 中華イヤホンまとめ 2015/11/25(水) 21:50:24.51 ID:m30cDH/l0
>>675
発売前だけどCampfire Audio ORIONはいいんじゃないかと思う
あとはheaven6
どちらもボーカルから高域の空気感の表現力が優れてる
所持ラインナップからしてシングルBAが1つあってもいいんじゃないか?w

 

>>879
青の方が低音は若干多めでノリはいい
ただし215は高域の伸びはそんなに良くはない

476: 中華イヤホンまとめ 2015/11/02(月) 18:23:58.24 ID:wBAd7cpa0
RHAのT10とT20の音の違いを教えてください
477: 中華イヤホンまとめ 2015/11/02(月) 18:35:57.35 ID:WhdG5zRp0
中低モリモリマッチョ型、弱ドンシャリ傾向のバランス型
480: 中華イヤホンまとめ 2015/11/02(月) 22:06:40.83 ID:tjF16JNS0
【予算】¥5000
【使用機器】PS4
【持ってるイヤホン】電子辞書に付属してたもの
【よく聴くジャンル】ゲーム用(FPS)、たまにアニソン
【重視する音域】(高・中・低等)】FPSで足音が聞きやすいのがいいな(低音?)
【使用場所】 (室内外等)室内のみ
【希望の形状】特になし
【期待すること】イヤホン購入したことないです。お勧めお願いします。
483: 中華イヤホンまとめ 2015/11/02(月) 22:55:55.11 ID:IVX7t4k40
>>480
CKR5,basso
488: 中華イヤホンまとめ 2015/11/03(火) 10:54:51.20 ID:GDrMF4Lv0
>>480
SHE9020かなぁ
490: 中華イヤホンまとめ 2015/11/03(火) 11:12:07.79 ID:9Cv5wu/c0
>>480
俺はあえてIM50とIX1000をすすめておく
聞き疲れしないシルキーなボーカルと音楽に包まれたような音場が好きならIM50、ただし若干の篭り感はある
鮮烈な高音と刺激的なバスドラがよければIX1000、ただし聞き疲れする、音場の演出は皆無
BAが良ければアウトレットでアルバナ2という選択もあるが、
上下が出ないのでボーカルを綺麗に聞きたい場合を除いてはあまりお勧めはしない
495: 中華イヤホンまとめ 2015/11/03(火) 14:13:28.22 ID:Ww5SbenZ0
>>480
CKS550

 

>>485
FXT200 DJE1500

485: 中華イヤホンまとめ 2015/11/03(火) 01:25:46.21 ID:FOfqkWlo0
はじめまして
悩みどこで相談です

 

【予算】15000円程度
【使用機器】ha-fxz100とxperia
【持ってるイヤホン】上記
【よく聴くジャンル】FUNK JAZZ, ROCK
【重視する音域】とにかく輪郭、できれば若干強めの低音
【使用場所】 電車もしくは飛行機
【希望の形状】なるべく小さくて軽い。今のが大きくて重い
【期待すること】値段的に難しいかもですが、はっきりした音質がいいです。
Shureの215?が視聴して割りといいなぁと思いましたが、オススメが聞きたいです。

よろしくお願いします。

487: 中華イヤホンまとめ 2015/11/03(火) 08:26:32.48 ID:b5rsqMzO0
>>485
klipsch X7@ヨドバシ14800円(他店はRev1.2という名の値上げで高い)
遮音性と低音両立できるからポイントでコンプライT100も一緒にどうぞ。コンプライは大手の店なら大抵試聴出来るから相談してみて。個人的にはマストアイテムです。

 

それからEPH-100。ジャズピアノ絶品。
中高域が上品だからさっぱりドライで陽気な前者とどっちも試してほしい。

486: 中華イヤホンまとめ 2015/11/03(火) 01:28:28.72 ID:8zARER7E0
MA750のイヤーピース替えるなら何が良い??
493: 中華イヤホンまとめ 2015/11/03(火) 12:21:03.39 ID:qhNTQ0+H0
>>486
コンプライ
499: 中華イヤホンまとめ 2015/11/04(水) 10:30:21.64 ID:n9aGTkb00
【予算】 1~2万円程度
【使用機器】 iPhone6
【持ってるイヤホン】 final audio design heaven IV
【よく聴くジャンル】 JAZZ 女性ボーカル
【重視する音域】高音重視ですが低音もなるべく
【使用場所】 通勤時の歩いているときや電車内
【希望の形状】 カナル型で小さくて軽いものが望ましい。音がいいなら多少大きくても可。
【期待すること】 綺麗な音が出るイヤホンがほしいです。よろしくお願いします。
501: 中華イヤホンまとめ 2015/11/04(水) 13:55:57.58 ID:xUIoUiJf0
>>499-500
IM02
507: 中華イヤホンまとめ 2015/11/04(水) 23:56:19.72 ID:REY+qQDN0
>>499
heaven使いなら一度e-Q7を試すべき
書いてある条件は全部満たしてる
個性的な特化型だからロックには向かないけどね
548: 中華イヤホンまとめ 2015/11/06(金) 12:53:38.76 ID:/6tXepGb0
>>511>>512
返事が遅れてすみません
試聴した中ではSE425などは求める音の方向性が違うなーと
そのときは試聴できませんでしたが、X10がかなり気になっているのでその内試聴してみます
ただ、リケーブルできないと断線が恐いなあと
500: 中華イヤホンまとめ 2015/11/04(水) 11:55:17.77 ID:1jy2J7Tr0
【予算】3万まで
【使用機器】walkman A20
【よく聴くジャンル】女性ボーカルです
【重視する音域】高音重視で
【使用場所】 通勤中
【希望の形状】特にありませんが、リケーブルできるものがいいです。
502: 中華イヤホンまとめ 2015/11/04(水) 14:20:26.17 ID:UiQ1Nxf80
高音の質を重視するからといって低音が出ていなくても構わないってわけではないかもしれない
IM02は相当低音が少ないので買う前に試聴するべし
503: 中華イヤホンまとめ 2015/11/04(水) 14:53:31.80 ID:xUIoUiJf0
もう少し予算があるならお薦めは断然IM03なんだけど
504: 中華イヤホンまとめ 2015/11/04(水) 21:50:21.04 ID:t048WNaP0
【予算】1万~3万程度
【使用機器】 ipodタッチ直挿し
【持ってるイヤホン】イヤホンはアップルのイヤホンしか
【よく聴くジャンル】クラシックや女性ボーカル、たまにポップ系も
【重視する音域】フラット
【使用場所】外
【希望の形状】リケーブルできた方がいいが、安いものなら出来なくてもいい
【期待すること】クラシックを気持ちよく聴けるシルキーな音のイヤホンを探しています
ヘッドホンになってしまいますが、ゼンハイザーのHD598や初代モメンタムの音が好みです
512: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 01:32:03.71 ID:mGyoMztN0
>>499
jazz向きならEPH100
女性ボーカル向きならHS1003、IL300Affetto

 

>>500
XBA300 IM02

>>504
タイプはぜんぜん違うが
e-Q8 DN2000 EPH100 X10
ここら辺を試聴してみてはどうかな

>>510
これでいいか?w
前の書き込みはチョイと時間が無かったからな

511: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 01:28:45.50 ID:/y+WuATL0
>>504
リケーブル可・2万代だとse425やath-im02が無難?
クラシックに合わないってことはないだろうし
リケーブルを捨てればimage X10やDN-1000という選択肢がある
ゼンハイザー耳ならX10なんかいいんじゃない
HD598というよりはHD650的な音かもしれない
520: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 19:38:48.67 ID:jYTPKgwi0
【予算】2~3000円
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】なし
【よく聴くジャンル】ロック、ヘビメタ
【重視する音域】低・高
【使用場所】 室内
【希望の形状】なんでも
【期待すること】臨場感があるものがいいです
521: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 19:47:56.52 ID:RuQ/rgNl0
>>520
あと数百円出してCARBO BASSO
522: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 21:17:27.81 ID:/kJZWeIf0
【予算】コスパ重視なので下限はないが10kまで(よほど気に入れば15kまで)
【使用機器】 ウォークマンF880
【持ってるイヤホン】 メインzero audio carbo doppio(BX700)、サブ&雑使い 年代物のJVC HP-FX300
【よく聴くジャンル】 何でも
【重視する音域】(高・中・低等)フラットだが低音はドッピオより強め。解像度もなるべく落とさないで
【使用場所】 (室内外等) 室内なので音漏れは厳禁
【希望の形状】 できれば、リケ対応。音漏れは少なめ
【期待すること】
ドッピオ+コンプライ音質的には15k以下では最強だと思っているのだが、
コードが貧弱そうなのとお気に入りなので壊したくなく電車で使えない。

 

多少の雑用に耐えてフラット傾向でドッピオより低音強めが希望です

526: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 22:18:51.43 ID:53heUz1J0
>>522
ドゥオザ
524: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 21:46:11.06 ID:/kJZWeIf0
>>523
返レスありがと
室内→車内です
IM50は前から目をつけていて聞いてきたんだけど、ちょっと解像度的な意味で気になっちゃってね
候補には入ってたんだけども

 

ちなみに個人的にはIMシリーズなら03が一番好きなんだけど
予算考えたらIM70かなあ(IM50に比べてこっちのが好みに近かった)

まえ知り合いにSHUREのSE215も勧められたんだけどこれもIM50と同じような感想で
好みに合わなかったなあ

やっぱり1万前後で低音強めでリケ対応の解像度もってのは厳しいかな

525: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 22:14:09.88 ID:6+QTw8hU0
>>524
まじめな話、EX800STはどう?
ちょっと予算オーバーかもだが
デザインは最悪だがな
527: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 22:19:55.07 ID:/kJZWeIf0
>>525
ありがとう
今度聞いてみます
よほど気に入れば財布の紐を解くかもしれません

 

多分自分が求めてるのはダイナミックの解像度重視フラット系だと思う

ダイナミックならdoppio以下の低音はありえないと思うし
かと言ってBAで1万前後じゃdoppio以上の低音も期待できない

529: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 22:34:20.82 ID:pw4FxsKV0
>>524
Doppioよりも低音強めって時点でフラットではないぞw
DJE1500聞いてみな
もしくはVSD5
531: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 22:41:22.50 ID:/kJZWeIf0
>>529
その2機種かなりマイナーっぽいので今度都会に出張でもあったときに視聴してきます
期待してます

 

doppioは個人的には弱かまぼこのつもりだったから
フラットで低音って書き方をしたけど
やっぱりあれってフラットなのかなあ

530: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 22:35:54.62 ID:pw4FxsKV0
ちなみにDUOZAは完全にドンシャリだよ
533: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 22:47:56.56 ID:53heUz1J0
完全サブ機で弱ドンシャリならテノーレでいいんじゃね?

 

テノーレの進化型がドッピオ
バッソの進化型がドゥオザ

534: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 22:52:23.15 ID:/kJZWeIf0
>>533
なるほどなあ
耐久性的にはdoppioもtenoreも変わんない気がするけど
tenoreならぶっ壊れても財布の痛みも少ないっちゃ少ないか

 

tenoreに似た音のリケ対応機があると嬉しいんだけどねえ
tenoreくらいの低音の量は正直doppioより好き

536: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 23:10:00.85 ID:UOl6WnqN0
>>534
FOSTEXのTE-05とか。
mmcxだけどメス側が少し浅めで汎用性無いが、一応リケーブルできる機種。綺麗でフラット目の音を出すよ。
538: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 23:33:50.05 ID:J6l1Vmnf0
>>534
529だが
DoppioよりもX7、X10の方が低音も解像度も上だよ
まぁ値上げしちゃったけど、X7ならばまだ祖父で在庫限りで値上げ前の物があるみたいだ
543: 中華イヤホンまとめ 2015/11/06(金) 00:53:54.58 ID:K35axLQf0
>>538
X10はもうちょいお金貯めたら買おうと思ってるが今回は見送ります
というか、聞いた時イヤホンの一つの完成形態だと感じた 素晴らしいと思う

 

X7はdoppio買うときに比較したがdoppioのほうが中高音の質が自然だったので買わなかった
いずれにせよ好きなイヤホンではありますね

535: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 23:08:10.17 ID:4zcF9il+0
【予算】~1万
【使用機器】IM50(本日断線)
【持ってるイヤホン】
【よく聴くジャンル】ソウル、ポップス、クラブミュージック
【重視する音域】満遍なく、サブベースをちゃんと拾える
【使用場所】 電車、職場
【希望の形状】カナル(shure掛けができなくともタッチノイズ少なければ問題ないです)
【期待すること】IM50は音としてはわりと満足してたんですが、耳の穴が小さいせいかハウジング?の太いステムがハマり切らない→ねじ込む→圧迫されたのかケーブルとの接続端子が逝きました
ステムが太すぎず、かつ遮音性の高さ・音漏れの少なさもクリアしてるものを希望してます

 

お願いします!

542: 中華イヤホンまとめ 2015/11/06(金) 00:38:23.15 ID:yaEdpnOl0
>>535
se215

 

途中で書き込んじゃいました

547: 中華イヤホンまとめ 2015/11/06(金) 08:09:12.09 ID:VMcuOpH70
>>539,540
IM50のコスパはやっぱりすごいんですね、KC06Aは昨日試聴したんですがあまり合いませんでした(イヤーピースが合わなかっただけの可能性もありますが)
C710いいと思いましたがすぐ断線しそうだなとも…

 

>>542
se215も試聴しましたが好きでした!
やや予算オーバーですが今日無印とSPE比較してみます

539: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 23:38:16.12 ID:6+QTw8hU0
IM50からの買い替えは難しいだろうな
あれは良く出来ている とてつもなく耳に優しい音を出す
ボーカルの艶もなかなかなもので、音場の演出も上手い
満足できなくて、結局IM50を買いなおすことになったりしてな
どっちにしろサブとして一台手元に置いておきたい機種だからね
540: 中華イヤホンまとめ 2015/11/05(木) 23:40:34.64 ID:8JiKbM290
IM50からで1万円だとKC06Aしか思いつかない
544: 中華イヤホンまとめ 2015/11/06(金) 01:13:16.71 ID:ZAHy86y20
【予算】 2万~3万
【使用機器】 iPadAir、302SH直挿し
【持ってるイヤホン】 RHA MA750
【よく聴くジャンル】 アニソン、ゲーソン、サントラ、クラシックなど
【重視する音域】全体的…曲の具体例としてはマイナーで申し訳ないのですが「First Dr
eam First Love」、古めの曲はYMOの「RYDEEN」、マーチ「プロヴァンスの風」など
【使用場所】 室内
【希望の形状】 特になし
【期待すること】基本的にMA750の全体的なコスパの高さには十分な満足を得られているのですが、高音の伸びに若干の刺さりを感じております。
気になっているものとしてはT20、IM02等です。音感に関しては聞けば主旋律は弾ける程度ですが、音の歪みには敏感なこともありSONY製のイヤホンはどの価格帯でも低音の盛りで駄目でした…ご教授願えると幸いです。
545: 中華イヤホンまとめ 2015/11/06(金) 07:46:16.81 ID:Ngi29VOO0
>>544
HidefDrum
546: 中華イヤホンまとめ 2015/11/06(金) 07:51:43.11 ID:/jyj0ukj0
>>544
モシオーディオのクラルスって結構いいよ
ここの推し見て買ったけど
564: 中華イヤホンまとめ 2015/11/07(土) 12:41:35.38 ID:9Of4lMWR0
大雑把で申し訳ありません
起床アラーム用の寝てる時取れにくいイヤホン、何かいいのありますか?
起床アラームにしか使わないので安ければ安いほどいいですが多少かかっても大丈夫です
使ってるのはiPhoneです
566: 中華イヤホンまとめ 2015/11/07(土) 13:01:49.98 ID:NWHYqhn+0
>>564
耳の形は人それぞれだから一概には言えない
でもまあ、小さいイヤホンなら外れにくいかな
XBA-C10とか
574: 中華イヤホンまとめ 2015/11/07(土) 18:20:12.81 ID:0iGT3o3v0
>>564
多少外れにくくても寝返りや寝相の動きでケーブルを引っ張られたりして外れる可能性は高いぞ
しいて挙げるならスポーツ用のイヤホンの方が外れにくいし、外れても耳の近くにあるからいいんじゃないか?
588: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 02:34:45.42 ID:mBGYdCWN0
>>564
SE215いいよ、耳掛けの方が外れにくい

 

…ただ、寝ながら使うとコネクタが、すぐに逝くよ

567: 中華イヤホンまとめ 2015/11/07(土) 15:02:10.43 ID:2DvYX/br0
【予算】7000円前後
【使用機器】walkman nw-784
【持ってるイヤホン】mdr-ex110,ノイキャン付属イヤホン
【よく聴くジャンル】ロック多め j-pop
【重視する音域】中・低
【使用場所】 室内・電車中
【希望の形状】shure掛けタイプ
【期待すること】shure掛けタイプのshureより安いイヤホン希望
569: 中華イヤホンまとめ 2015/11/07(土) 15:25:54.18 ID:BeWG2/6D0
>>567
完全にIM50がベストアンサーだな
570: 中華イヤホンまとめ 2015/11/07(土) 15:38:37.94 ID:2DvYX/br0
>>569
前にim50調べたことがあって、ちょっとごっつい感じがしたんだよな
試聴したことないからわからないけど
573: 中華イヤホンまとめ 2015/11/07(土) 16:43:20.48 ID:ERgCdY3i0
>>567
シュアシュア言うならse112かっとけ
576: 中華イヤホンまとめ 2015/11/07(土) 18:31:50.46 ID:XyHKRQJf0
>>573
SE112ってRF500より低音出なかったような
RF500で無理やりシュア掛けすると不格好だけど
568: 中華イヤホンまとめ 2015/11/07(土) 15:05:48.95 ID:2DvYX/br0
shure掛けじゃなくてもフィット感重視の遮音性のがあれば そちらのおすすめでも大丈夫です 電車中とかズレやすくてイヤピースの大きさ変えてもだめだったので
571: 中華イヤホンまとめ 2015/11/07(土) 15:57:19.78 ID:BeWG2/6D0
あらそう
でも中音低音重視でシュア掛けでロックやJPOPを良く聞いてshureより安くて7000円まで
という条件だったらIM50がベストだと思うよ
だいたいshureのse215と似たような音のレベルだと言われている
se215は一万ぐらいするけど、IM50なら5000円で買える
IM50はボーカル綺麗だし、音場もなかなかだよ、一度試聴してみてね
それか1万だしてse215を買うかだな
580: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 00:09:12.58 ID:G0dIBdQd0
【予算】20万円以内
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】安イヤホン
【よく聴くジャンル】ヘビメタ バラード
【重視する音域】全域
【使用場所】 室内
【希望の形状】なんでも
【期待すること】ライブ会場なみの臨場感があるもの
581: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 00:14:31.45 ID:Zzpwq1jB0
>>580
高級イヤホンスレに行ってみなさいよ
582: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 00:15:12.83 ID:GZzCE1CP0
>>580
KAISER10 UNIVERSAL
584: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 00:34:51.20 ID:Y0PNdpvu0
>>580
20万の中でdapも買い換えることをおすすめする
586: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 00:38:53.68 ID:SItklpdC0
>>580
200kで臨場感ならスピーカー一沢だな
583: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 00:29:16.39 ID:pSPFCkv70
【予算】 1万円以内
【使用機器】 ソニーNW-F805 iPhone5s
【持ってるイヤホン】 エレコムの2000円くらいのやつ
【よく聴くジャンル】 いきものがかり・kalafina・クレイジーケンバンド
【重視する音域】高音
【使用場所】 主に室内
【希望の形状】 特になし
【期待すること】 ボーカルがきれいに聞こえるものがあるとうれしいです。
585: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 00:35:26.02 ID:JoaAow/E0
>>583
hf5,ドッピオ,アルバナ3
589: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 03:18:23.34 ID:tAG0Plm/0
【予算】 30000円
【使用機器】 NW-A16
【持ってるイヤホン】 FX850 SE215sp hf5
【よく聴くジャンル】 アニソン(女性)とロック
【重視する音域】ボーカル
【使用場所】屋外 車内
【希望の形状】 BA型かつデフォルトでshure掛け
【期待すること】 hf5が無難すぎるので新しいBA型を検討してます。今のとこIMO2とSE425が気になってます。
590: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 07:15:48.34 ID:Zzpwq1jB0
>>589
DAPがA16だしIM02で丁度いいと思うけど
591: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 08:13:15.33 ID:wi4e4rF90
【予算】 ~20,000
【使用機器】iPhone直挿し
【持ってるイヤホン】SE215SPE
【よく聴くジャンル】アニソン、ゲームミュージック、J-POP
【重視する音域】高低>中
【使用場所】屋外、電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】できるだけ遮音性が高いものが高いものが欲しいです
593: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 10:20:29.01 ID:mncCc6a+0
>>580
DAPをDP-X1かZX100に買い替え
Ultrasone IQ
Aurisonics Bravo HARMONY
それでも不満ならカスタムスレへ
>>591
AKG N20
IM02
EPH-100
592: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 10:14:04.85 ID:+bB3ckze0
>>591
se315、IM02
594: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 13:24:14.39 ID:grQldvmM0
【予算】~10万円前後
【使用機器】iPod Classic, SU-AX7
【持ってるイヤホン】IE80,DUOZA, ATH-IM70,PianoForte2,10K以下D型多数
Heaven 5, X10
【よく聴くジャンル】洋楽ロック、クラシック、最近はどちらかというとアコースティック系
【重視する音域】中音域を中心に全域
【使用場所】 公園で散歩中、自宅、たまにバス
【希望の形状】カナル型、インイヤ型
【期待すること】
Heaven 6 を超える立体感、臨場感を希望。
できればD型かハイブリッドが良いです。
ある程度候補を絞り込んだ上で
試聴しに行くので、候補になりそうな
イヤホンを教えてください。
595: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 15:38:07.69 ID:Zzpwq1jB0
>>694
オリオラスなんかどうかな
596: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 17:50:00.98 ID:J+dY6vvR0
【予算】 60000円
【使用機器】 sony nw-a16
【持ってるイヤホン】 Westone pro30
【よく聴くジャンル】 男性ボーカルもの
【重視する音域】中>低>高
【使用場所】 電車
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 男性ボーカルがとにかく近い感じのもので、MMCXでリケーブルを行えるものをお願いします。pro30を修理に出すので今すぐ買いたいです。
599: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 21:19:40.75 ID:afotPr1f0
>>649
もうそのレベルだと好みの問題だろうから
Oriolus Lyra AnswerTruth(無印も) MACBETH
ここら辺を聴き比べしてみては

 

>>596
535Ltd

>>598
112はShure掛け専用ではないぞ
ロック系聞くならIM50の方が良いと思う

600: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 21:21:55.69 ID:xNXMOLfY0
【予算】20000円位内
【使用機器】PC 直刺し(もしアンプなどが必要であればそちらも教えていただきたいです)
【よく聴くジャンル】Pentatonix(アカペラグループ)やEDM
【重視する音域】中高音域
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル型 (shure掛け出来ると嬉しいです)
【期待すること】音の軽さや分離など 抜けの良さも重視したいです。(ちなみにAD900Xのような音が好みです。)
602: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 21:31:26.45 ID:mncCc6a+0
>>600
XBA-A1
UM-pro10
USB-DAC兼アンプは
PC100USB-HR当たりが良いかと
604: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 21:56:11.75 ID:JoaAow/E0
>>600
hf5,X10,IM02,heaven4,doppio
606: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 22:29:27.33 ID:afotPr1f0
>>600
IM02 clarus HS1003

 

アンプというよりPCからならDACというかDragonFlyみたいな物がお手軽でいいと思う

607: 中華イヤホンまとめ 2015/11/08(日) 23:53:37.92 ID:y0z3k2QC0
【予算】 30000円まで
【使用機器】 NW-A16
【持ってるイヤホン】 ck100pro
【よく聴くジャンル】 ピアノサントラ 女性ボーカル
【重視する音域】中域
【使用場所】屋外 仕事中
【希望の形状】 シュア掛けでないもの
【期待すること】 ハイブリッド機が気になってます
xbaシリーズは試聴できたのですがdnシリーズが試聴できない状態です
それぞれの特徴とその他にオススメがあれば教えて下さい
620: 中華イヤホンまとめ 2015/11/09(月) 20:49:10.35 ID:VuJMyJYY0
>>607

 

どのみち予算が三万なら、DN-1000を紹介しようか。

音量をあげて聞くと、刺さる。

それに同じような音の、AX-35もあるから、買うならそっちかな。

かまぼこ型だし。

XBA類なら断然、A3だけど予算オーバー。A2はA3聞くと音が脆く感じる。

最終的にお奨めするのは、hp-nhr21かな。

低・中音が耳に直接響いて尚、高音が別でなってる感じ。

只のD型なのに、ハイブリッドって感じがあったかな。A3よりも低音が効いてたし

622: 中華イヤホンまとめ 2015/11/09(月) 22:54:12.58 ID:urgdFNSm0
>>607
dn-2000持ってる。
中~高がキラキラしているのが特徴で、ボーカルが非常に艶やか。
ただそのキラキラしたのがだめって人もいる。
低音はほど良く出ている。
音場はやや狭い。イヤホンとしては普通。
オールラウンダーだが強いていえばボーカル向けの機種。
623: 中華イヤホンまとめ 2015/11/09(月) 23:24:17.77 ID:TB49yFfn0
>>607
DN1000はドンシャリ気味 高音の伸びも悪くないけど多少中音は引っ込み加減
2000はフラット気味で中高音の伸びと張りはかなり良いと思う 特にボーカル域は艶もありどちらかと言えば2000の方が希望的にはおすすめする
ただ独特の残響感とクセはあるから試聴してからの方が良いと思う

 

他にはダイナミックだがIL300Affetto HS1003がおすすめかな

>>619
木綿in year MA750i YAMAHA M200 KEF M200 Pyco N20U beatsの何かw

625: 中華イヤホンまとめ 2015/11/09(月) 23:47:34.07 ID:yC7+7xuX0
>>623
beats tour2っていいですかね?
626: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 00:31:04.50 ID:4LOiRPW20
>>624
一応紹介はしたけどDNが試聴出来ない環境だとおすすめした2つも試聴は無理じゃないかな
eイヤか淀で出来るかどうかだと思うから
他に試聴しやす物だとCKR9、10も試す価値はありそうだな

 

>>625
低音好きで見た目重視ならば
中高音はあまり伸びがなくボーカル重視ならばやめた方が良い

627: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 00:35:15.80 ID:brxxt5rg0
>>626
女性ボーカルが多いのでダメみたいですね。ありがとうございました。他をあたってみます
648: 中華イヤホンまとめ 2015/11/11(水) 02:51:29.71 ID:xUo/VmAZ0
>>607
XBA-40、CKR10、CKR9
ハイブリッド機ではないですが
>>619
MOMENTUM In-Ear
リモコン付いててジャックもL字で色々とご希望に添えると思います
iOS機器向けは「iモデル」なのでお気をつけを
ちなみにアップルのカナルは以前使っていました
608: 中華イヤホンまとめ 2015/11/09(月) 02:44:43.60 ID:Sx3rD71V0
RHAのT20ではなくT10を買うメリットってありますか?
609: 中華イヤホンまとめ 2015/11/09(月) 03:54:35.98 ID:3dwv89Rt0
値段が安い
611: 中華イヤホンまとめ 2015/11/09(月) 06:02:50.79 ID:eayGtYDZ0
T10のパワーサウンドは最高だと思うけど満足していないのなら失敗だろうね
615: 中華イヤホンまとめ 2015/11/09(月) 13:34:51.66 ID:Jsupj/a10
im50試聴したのですが、後ろにかけたときうまくコードの部分が耳に沿う感じじゃなかったのですが、しっかり直せばフィットするのでしょうか 掛ける式は初めてなので教えて下さい
616: 中華イヤホンまとめ 2015/11/09(月) 13:39:25.77 ID:VP4Iz+mC0
耳と言うより後頭部生え際あたりに接触するようにすると安定する
あれは針金の曲げ方でフィット感が全然変わるからな
耳から飛び出るって人は針金の曲げ方変えてみると改善するかも
628: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 00:48:45.14 ID:eC4YE1iS0
【予算】 ~15000
【使用機器】sony f880
【持ってるイヤホン】ゼロオーディオ tenore
【よく聴くジャンル】 ジャンル問わず
【重視する音域】(高・中・低等)フラットから弱ドンシャリの範囲
【使用場所】 (室内外等) 図書館(音漏れ厳禁)
【希望の形状】 なんでも
【期待すること】解像度が高めのものが好きですが、低音が足りなすぎるのも辛いです。BAやDは問いません。
参考になる情報かは分かりませんが、近所の量販店(品揃え少なめ)で視聴した高価格機の中では
クリプシュX10、オーテクCKR10、ソニーXBA300あたりは好みでした。
どれも予算オーバーなので買えませんが
632: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 02:06:31.64 ID:zBduYWn80
>>628
XBA-40が在庫処分で店頭でも15000円ぐらいで売ってるからいかが?
最初はただ高音シャリシャリなだけだけど、50~60時間ぐらい鳴らすと弱ドンシャリのバランスで落ち着く
636: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 10:43:27.65 ID:e2pC4TXx0
>>632
なるほど。エージングでそんなに変わるのですね
630: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 01:14:22.41 ID:mYFSoDmQ0
【予算】1万円前後
【使用機器】PC(USBDACヘッドホンアンプ)
【持ってるイヤホン】FX850.IE80,se215PE,iphone付属
【重視する音域】中高域
【使用場所】 室内
【期待すること】
リスニング時とは別に、
普段PCを使用しながら、ずっと何時間も付けていられる様のイヤホンを探しています。
音楽を聞きたい時から、ピアノの音を聞く時、ゲーム、動画再生・生放送視聴等、多種多様な目的をオールラウンドに(フラットに?)こなせるもの。
付けっぱなしで長時間利用したいので、装着性、取り外しのし安さ、重量を重視したいです。
コードノイズも少ない物が良いです。
所有しているSHUREは、耳かけ装着にやや手間取る点と圧迫感(遮音性)の強すぎる点から除外しました。
今は装着の手軽さからiphone付属を常用してますが、これをカナル型でかつ音質もオールラウンドにグレードアップしたく思っています。
639: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 19:39:29.15 ID:LV8/j3kW0
>>630
柔らかめの音で聴き疲れしない、軽量、タッチノイズの少なさでTITTA
640: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 20:14:45.26 ID:UVTG3D+x0
>>630
予算から大分下回るけどゼロオーディオのテノーレおすすめ
ケーブルの取り回し良いし装着感も悪くない
633: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 04:08:53.34 ID:QiRQ9Wq/0
【予算】70000
【使用機器】AK100II
【持ってるイヤホン】ue900s
【よく聴くジャンル】エレクトロ、ジャズファンク、クラシック、サントラ。
【重視する音域】(低ー高ー中)
【使用場所】 (主に室内)
【希望の形状】カナル、リケーブルル
【期待すること】タイトな低音、音場の広さ、高音の抜けの良さ、高解像度。UM マクベは視聴済みですので他にお勧めあれば。
634: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 05:48:25.31 ID:mKqDydi60
>>633
Lyra Answer
638: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 19:28:43.97 ID:y6fpoIVQ0
【予算】15000円くらい
【使用機器】iPodtouch
【持ってるイヤホン】付属のやつ
【よく聴くジャンル】ロック アニソン
【重視する音域】まんべんなく聞きたい【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル(shure含む)
【期待すること】楽器とボーカルのバランスがいいやつお願いします
646: 中華イヤホンまとめ 2015/11/11(水) 02:22:31.87 ID:tESO6Hyh0
>>638
MA750
音漏れおkならtitan1の完成度は凄いと思うけど、月末に新型が出るらしいので微妙かも

 

>>642
低価格でウォーム系といえばRF500だけど、IM50よりも高音少ないのよね
いっそドライ系強ドンシャリのFX33Xとか試してはいかが?

652: 中華イヤホンまとめ 2015/11/11(水) 08:11:11.69 ID:Peigcp7N0
>>646
ma750も一応候補なんだけどクリプシュのx10ってどうなんだ?若干予算オーバーだけど
653: 中華イヤホンまとめ 2015/11/11(水) 09:46:46.10 ID:tESO6Hyh0
>>652
EarPodsに近いバランスのまま音質向上したいのであれば>>646で挙げた機種より良い選択肢だと思う

 

自分が挙げた機種はフラット~弱ドンシャリなのとやや固めな音を出すんで
今の環境よりギターやハット、ボーカルのサ行や掠れは目立つと思う

654: 中華イヤホンまとめ 2015/11/11(水) 10:59:19.15 ID:w+iGncJ/0
>>652
x10は名機、x7ももっと評価されていい
ジャンル的にはx7も是非試すべき

 

どちらも装着甘いといい音出ないから試聴の時は気をつけて。イヤピースの選択でガラッと評価の変わる製品。コンプライおすすめ

650: 中華イヤホンまとめ 2015/11/11(水) 03:25:14.20 ID:xUo/VmAZ0
>>638
DM008P
641: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 21:51:26.78 ID:LWV8odyH0
テノーレ進めるぐらいならドッピオでしょ
低音欲しいならデュオザ

 

リモコン付きでもいいならEPH-M200
装着感いいしタッチノイズも小さい

642: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 21:53:28.12 ID:bXnm0f9C0
【予算】~5000円
【使用機器】スマホ直挿し
【持ってるイヤホン】SE425(もうすぐ売り払う) IM50(断線)
【よく聴くジャンル】邦楽ロック(録音はあまりよくない)
【重視する音域】弱ドンシャリ
【使用場所】 バス、電車、家
【希望の形状】寝ホンにも使えると嬉しい(必須ではない)
【期待すること】年明けにイヤホンを新調するのですがそのつなぎに。Westone系の柔らかめの音が好みです。(この価格帯に求めていいものか分かりませんが)
IM50のケーブル新調か、新しく低価格帯のイヤホン買うかで迷ってます。

 

IM50のケーブル新調をおすすめされる場合は純正以外でおすすめを教えてくださると幸いです。(純正はケーブル硬化が著しいので)

どうぞよろしくお願いします

656: 中華イヤホンまとめ 2015/11/11(水) 16:18:34.91 ID:sTWuvBQ50
>>630
ヘッドホンになるがその希望ならばポタプロがベストじゃないか?

 

>>638
MA750 EPH100
X7も良いが値上げしたからなぁ
少し前には祖父で在庫限りで値上げ前の物があったはず

>>642
バッソ IX1000
ケーブル変えるならノブナガの物が安くて取り回しはいい 音は変化しないけど
オーテクのケーブルならばケーブルの質も変わって取り回しやタッチノイズは良くなるし音質的にも良くはなるが50本体よりも価格は高いぞw

643: 中華イヤホンまとめ 2015/11/10(火) 22:54:29.72 ID:LWV8odyH0
IX1000なんかどうだろう
繋ぎのつもりがメインにってこともあるかもしれんよ
657: 中華イヤホンまとめ 2015/11/11(水) 17:53:26.26 ID:z7ZCFhm30
【予算】~1万
【使用機器】スマホ直
【持ってるイヤホン】CX 3.00、TX2
【よく聴くジャンル】ラジオ
【重視する音域】特になし
【使用場所】料理中
【希望の形状】Bluetoothカナル
【期待すること】
防水で壊れにくいもの
耳が小さいため形が小さめだと嬉しい

 

Bluetoothのイヤホンを調べると
極端に安かったり評価が二分していたり何がいいのかよくわかりません
ご教授願います

658: 中華イヤホンまとめ 2015/11/11(水) 18:05:05.83 ID:snykTFrr0
>>657
ATH-Sport4
ラジオなどではなく音楽鑑賞にも問題ない音質を保持した最近のBTホンならこれ
664: 中華イヤホンまとめ 2015/11/11(水) 21:35:46.77 ID:snykTFrr0
>>663
シュア掛け式では無くかつ小さめとなると
Backbeat Go2当たりが良いと思われる
668: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 00:59:56.29 ID:5stNUTr40
【予算】3万以内(1万以下でも可。用途優先)
【使用機器】PCアンプ、ウォークマン他
【重視する音域】中高域
【使用場所】 自宅のみ
【期待すること】
長時間でも使えるものとして本当はミドルクラス(2~3万前後)のカナル型イヤホンを使用したいものの、
カナルはどうも耳の中が酷く湿ってしまい、体質的にあまり合わず、
ならばヘッドホンと試してましたが、(重いのしか試していないからかもしれませんが)頭頂部の髪に負担がかかってしまうようで、あまり長時間用途では向かないのかなと断念。(出来れば髪がぺちゃんこにならない・なり難い事を希望)
最終的にはiphone付属があらゆる点で最も適しているのですが、御存知の通りの音質で、この部分だけやや不足を感じています。
こんな自分に、イヤホンでもヘッドホンでも(特殊なタイプでも)構いませんので、
お勧めできる製品は無いでしょうか。
わがままが多く、申し訳ありません。やはり、どの部分かは妥協しなければならないですかね。。
669: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 01:11:05.17 ID:VMBVDJxf0
>>668
EC707,aurvana air
670: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 01:21:58.07 ID:rGjc5Y/j0
>>668
Dunu Alpha 1
インナーイヤー型にしては密閉性高めなので要試着
674: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 12:08:15.74 ID:CbC4DbXb0
>>668
UBIQUO ES1003Diva NW-STUDIO PRO
ヘッドホンならaurvana live
671: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 01:53:19.37 ID:dd0YD6ty0
【予算】3万以内
【使用機器】iPhone6
【持ってるイヤホン】ex650、se215spe
【よく聴くジャンル】ロック、ポップ
【重視する音域】ギターの音も聴きたいけどボーカルをしっかり聴きたい。
【使用場所】 外メイン
【希望の形状】カナル
【期待すること】
視聴したckr9が音に包まれてる様な感じがしてボーカルも聴こえてたし気に入りました。se425も215よりボーカルが近くなってるらしいし低音はイコライザで何とかなるかなとも思うので悩んでます。あとwestoneのも気になってます。おすすめあったら教えてください
672: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 08:10:17.25 ID:S8MY4a/p0
>>671
se425、IM-02
673: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 08:28:05.60 ID:PilD35Tt0
>>671
音に包まれるという意味でならクラルスとか良いよ
あとはドブルベあたりは面白い鳴り方
676: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 16:35:24.75 ID:3uhMjqck0
【予算】20kくらい
【使用機器】Fireface UCX iPhone6
【持ってるイヤホン】 se112 c710
【よく聴くジャンル】 テクノとアニソン以外聞かない
【重視する音域】フラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
se112並みの耳栓能力持っててフラットに鳴らせるイヤホン希望。
(se112はフラットなんだけど、フラットに音が悪いから買い替える)
耳は酷使してきたからアレだけど、HD25の音が好きで、これがフラットに聞こえるからこんな感じで。
今のとこhf5とse215が候補なんだけど、他に中華とかマイナー系でも、何でも、良い物あったら教えて欲しいっす。
677: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 16:44:58.39 ID:HQ+BLrzh0
>>676
IM02はフラットじゃないけどオススメ
679: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 19:09:19.89 ID:cAV/ukSS0
>>676
耳栓OKならER-4S
音楽的な楽しさはないけど気持ち悪いくらいの解像度
まさに補聴器
684: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 21:36:57.50 ID:VMBVDJxf0
>>676
SE215は弱ドンシャリだよ

 

x7,x10

689: 中華イヤホンまとめ 2015/11/13(金) 00:57:05.60 ID:O24SNXsa0
>>676
215もhf5もIM02もHD25アンぺリオもあるしついでに710も持ってるけど、オマエさんの言うフラットはフラットじゃあないぞw

 

112は弱ドンシャリ、710は強ドンシャリだね
hf5はほぼフラットIM02はベースラインあたりを少し盛った弱ドンシャリだけど、基本的にどちらも低音の量感は多くはないから使っていると物足りなくなるんじゃないかな
遮音性と好みの特性を考えたら215spe+リケーブルが良いかも
他には遮音性はそこまて良くないがDJE1500・2000 HS1003 IL300Affettoも試せたら聞いてみな

681: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 19:58:42.79 ID:4tefyktS0
hf5とer4sが同じ音ってマジ?
hf5買ってすごくよかったからer4s買おうと思ってるんだけど
685: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 21:51:36.67 ID:cAV/ukSS0
>>681
ER-4シリーズが先にあってそれを安価に再現しようとしたのがhf5じゃない?
hf5は16Ωだから鳴りの軽い27ΩのER-4PTの方が近い
ER-4Sはケーブル根本に100Ωの抵抗を挟んで鳴りづらくしてある分ソースを細かく拾う

 

ER-4PTとER-4Sはケーブル以外全く同じもの
ER-4PTには抵抗入り変換ケーブルが同梱されていてそれを挟むとER-4S同等品になる
変換ケーブル分高いけど
あ、これ直輸入して安く売ってるサウンドハウス扱い品の話ね

682: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 20:15:34.62 ID:8r8nerTz0
【予算】 10000円程度
【使用機器】 ipod、xperiaZ4
【持ってるイヤホン】 Beoplay H3
【よく聴くジャンル】 アニソン、クラシック
【重視する音域】中音域、女性ボーカル寄りでフラット
【使用場所】 電車
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
手持ちのb&oイヤホンが遮音性皆無なので、電車用にそこそこの遮音ができるものを探しています。SHUREは耳の圧迫感と遮音性高すぎて苦手でした。
ネットの情報だとテノーレ、IX3000が気になっていますがおすすめありましたらよろしくお願いします。
683: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 21:35:35.12 ID:VMBVDJxf0
>>682
ドッピオ、hf5
705: 中華イヤホンまとめ 2015/11/13(金) 13:57:06.85 ID:ONqAHbHw0
>>703
doppioはボーカルが厚い
解像度ならhf5が上
どっちも持ってたけど聴いてて楽しいのはdoppioかな
693: 中華イヤホンまとめ 2015/11/13(金) 01:15:57.53 ID:O24SNXsa0
>>682
安くあげたいならテノーレ、IX3000、S500
音質的にもっと上を望むならばhf5、Doppio、aqua

 

>>687
KC06 IX3000 CKS550

687: 中華イヤホンまとめ 2015/11/12(木) 23:51:18.96 ID:NaXD1W8D0
【予算】8000円以内
【使用機器】PC.,PSVita,CDプレイヤー
【持ってるイヤホン】FXD-60
【よく聴くジャンル】JPOP、ジャズ
【重視する音域】(高・中・低等)弱ドンシャリ
【使用場所】 (室内外等)室内、電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】FXD-60より解像度が高くて、全音域クリアに出るもの。特にボーカル。あとベースライン
がはっきり聞こえるもの。
688: 中華イヤホンまとめ 2015/11/13(金) 00:30:29.97 ID:TjC/fBVG0
>>687
2回飯抜きでEHP-BA100に一票
Amazonタイムセールで只今9980円
(最近よくやってる)

 

シングルBAの良さを生かした明るく綺麗で瑞々しい音。
締まった低音+鮮やかな中域が持ち味でクリアさ・ボーカル・ベース聞き分けOK。
ドンシャリじゃないが試す価値あると思うぜ。

691: 中華イヤホンまとめ 2015/11/13(金) 01:02:51.38 ID:ljUS/EJX0
>>687
IM50,IM70
692: 中華イヤホンまとめ 2015/11/13(金) 01:14:52.30 ID:CJSYGC290
【予算】2,30000円(多少のオーバーは構いません)
【使用機器】xperiaz3c+pha-1a pha-1aはpcにも使い回してます
【持ってるイヤホン】Triple.Fi10(Luneでリケーブル)やMIE2i(ほとんど使っていません)
【よく聴くジャンル】女性ボーカルのアニソンやクラシック
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内外両方
【希望の形状】カナル型
【期待すること】そこまで重視はしませんが、complyのTs500に対応している方がありがたいです
694: 中華イヤホンまとめ 2015/11/13(金) 01:23:11.55 ID:O24SNXsa0
>>692
女性ボーカル重視なら10proとキャラ被るけどXBA300
クラシックもとなるとFX850、IM03
799: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 23:39:03.13 ID:lvdeejdD0
>>694
相当な亀で申し訳ありません
アドバイス感謝です
ヨドバシカメラ梅田で試聴した限りではJVC HA-FX850が一番好みでした
このイヤホンの性質(音質?)を言葉で表すとどんな感じなのですか?
聞き比べて何となくこれって感じだったのですが、途中でよく分からなくなってきたので良ければご教授いただけると幸いです
805: 中華イヤホンまとめ 2015/11/20(金) 12:15:23.74 ID:RA1xzprw0
>>799
850はウッドコーン振動板独特の温もりと響きの迫力のある低音とそれに打ち消されない解像度高めの澄んだ中高音の質の高いドンシャリイヤホンってとかのね
TS500だと装着は安定するけど低音過多になるかもしれない

 

>>800
聴覚の問題じゃなく表現力・文章力の問題w

696: 中華イヤホンまとめ 2015/11/13(金) 09:29:11.56 ID:vq7XXtio0
スレチになるかもしれんが、遮音性が高いコンプライ以外のおすすめのイヤーピースありますか?
700: 中華イヤホンまとめ 2015/11/13(金) 11:42:55.61 ID:ksOGSNtt0
>>696
MONSTER SuperTips フォーム
フォーム系にしては音質劣化も少なくてよい。音はジェルのが好き

 

>>699
解像度、フラット重視ならFlat4-粋 TH-F4Nよりは聴きやすい
聴き疲れの無さならMXH-RF800 SE215ほどじゃないが中低域寄り

699: 中華イヤホンまとめ 2015/11/13(金) 10:45:00.06 ID:cKM1W7Mv0
【予算】 ~30k程度
【使用機器】 iPhone(-AK10)-イヤホン
【持ってるイヤホン】 RHA-MA600
【よく聴くジャンル】 アニソン
【重視する音域】(高・中・低等) フラット
【使用場所】 (室内外等) どこでも
【希望の形状】 カナル型、ダイナミック型でSHUREがけはNG
【期待すること】 最近本機の元気の良い音に対する聴き疲れと若干の音場の狭さへの不満を感じるようになったので、よりフラットで聴きやすいものを探しています。
分離がよく、解像度が高ければなお嬉しいです。よろしくお願いします。
701: 中華イヤホンまとめ 2015/11/13(金) 12:00:32.82 ID:YFWOPET10
>>699
ベストなのはER4Pだとは思うがダイナミックがいいのならゾネのPyco je333あたり
ハイブリッドになるがDN2000
710: 中華イヤホンまとめ 2015/11/14(土) 09:10:09.09 ID:eZ51g3680
【予算】2万円(多少オーバーしても大丈夫です)
【使用機器】 PC
【持ってるイヤホン】SHE9701
【よく聴くジャンル】 アカペラ(主にPentatonix)・EDM
【重視する音域】 中低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型 SHURE掛け
【期待すること】 アカペラのベース音の輪郭が分かるような低音と 音の抜け、分離の良さも欲しいです 。
        解像度が高ければなお嬉しいです。
         リケーブルで見た目や音の違いを楽しみたいのでリケーブル可能なものでお願いします。

 

 

712: 中華イヤホンまとめ 2015/11/14(土) 09:19:51.84 ID:+hru6XlS0
>>710
XBA-A3,XBA-A2
711: 中華イヤホンまとめ 2015/11/14(土) 09:11:13.72 ID:hBGaCHEJ0
よろしくお願いします。

 

【予算】MAX50,000 できれば30,000以内
【使用機器】iPhone直
【持ってるイヤホン】w4、215、EPH-52
【よく聴くジャンル】シンフォニックメタル、女性ボーカルのロック、80’s
【重視する音域】(高・中・低等)全般に。あまり高音が強いのは苦手です。
【使用場所】 (室内外等)主に電車内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
 鋭い音よりも、厚みが感じられるようなものが好みです。
 聞くのはボーカルものが主ですが、特にボーカルが近いものが
 希望というわけではありません。
 抽象的な表現ですが、よろしくお願いします。

713: 中華イヤホンまとめ 2015/11/14(土) 09:21:05.56 ID:+hru6XlS0
>>711
IM03,X10,XBA-300
714: 中華イヤホンまとめ 2015/11/14(土) 10:23:49.89 ID:vermjhX70
>>711
Klipsch片っ端からと、CKR9/10
Klipschはそろそろ新型も来るよ
717: 中華イヤホンまとめ 2015/11/14(土) 18:56:32.43 ID:awFD0g4V0
>>711
Pro30 IE80 A83 T20
719: 中華イヤホンまとめ 2015/11/15(日) 07:20:32.52 ID:2uTArqNe0
【予算】2万弱から3万
【使用機器】xperia z4
【持ってるイヤホン】hf5
【よく聴くジャンル】アニメゲームの曲(最近はkalafina,志方あきこ)、クラシック、コーラス
【重視する音域】中高域
【使用場所】 屋外、電車内
【希望の形状】カナル
【期待すること】たまに試聴しに出掛けていて、最近はfinal audio designのheavenシリーズが気に入っているのですが、音のわりに高い気がしてなかなか踏み切れません。似たような音でおすすめがあれば教えて下さい。
720: 中華イヤホンまとめ 2015/11/15(日) 10:24:49.18 ID:SMznrxvv0
>>719
x10,IM02
722: 中華イヤホンまとめ 2015/11/15(日) 13:19:58.40 ID:ILvmQQ1z0
>>719
heaven VIあたり?
ダークに歌うEPH-100
独特の広さを演出するCKR10

 

別角度で攻めるなら
ボーカルと弦に特化でe-Q7
明るく歌うXBA-300とEHP-BA100

721: 中華イヤホンまとめ 2015/11/15(日) 12:42:04.96 ID:BqqgeG3s0
予算は五千円
使用機器はiPhone6s
オンキョーのポタアンDAC-HA200に繋いで
80年代の洋楽ロック、ポップスを聞きたいです。
723: 中華イヤホンまとめ 2015/11/15(日) 14:01:43.84 ID:aIyUbPR50
予算は5,000円
walkman f880 か iPhone6
hpnef21
pop. dubstep アニソン

電車
カナル
音漏れあんましないのがいいです
724: 中華イヤホンまとめ 2015/11/15(日) 16:18:25.93 ID:vE4AXF3H0
別スレから誘導されて来ました
よろしくお願いいたします

 

【予算】3000円前後
【使用機器】Walkman NWS-638F、ノートパソコン
【持ってるイヤホン】マクセル HP-CN40
【よく聴くジャンル】ロック(主に男性ボーカル)
【重視する音域】中音
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
HP-CN40と同じような音の出方がするイヤホンを探しています。
あまり詳しく説明できなくて申し訳ないのですが、バランスが良く
ドンシャリはしない感じです。低音、高音はそつなく鳴らして
ボーカル(中音?)が綺麗に聴こえるイヤホンで良い物がありましたら
教えてください。低価格帯で選択肢もあまりないかと思いますが
よろしくお願いいたします。

726: 中華イヤホンまとめ 2015/11/15(日) 19:11:31.56 ID:b4bor0Ov0
>>721
好みがわからんが、音圧低めの音源とCKR5の相性はいいと思う

 

>>723
IM50
ボーカルも綺麗だが割と低音多め。音圧高めの音源でも高音が刺さりづらい

>>724
同じマクセル製のRF500が最適かな
CN40より少しベース~ボーカルの帯域が強め

テノーレは高音が細くて目立つ質(聴いてみないと想像しづらいのだが…)あと中音域の解像度は高くない
音が直接耳に届く構造な分、キツく聞こえるのかな?CN45には割と近いと思うんだけどね

CH1000はCN40よりドンシャリ、中低域の少なさと中高域の多さから女性ボーカル向きかと
SHE9710はドンシャリ過ぎてその条件だと論外
IX1000は聴いたことない

725: 中華イヤホンまとめ 2015/11/15(日) 19:04:14.29 ID:5vnQXi/e0
【予算】5000
【使用機器】iPhone5S
【持っているイヤホン】XBA-C10
【よく聴くジャンル】女性のシンフォニックメタル、ゴシックメタル、その他アニソンなど
【重視する音域】主に中高音
【使用場所】自宅、電車、バスなど
【希望の形状】カナル
【期待すること】
現在使用中のXBA-C10がたまに片方聞こえなくなるので買い換えます。
初めてまともに買った物がXBA-C10なので比較はできませんが、それなりには満足しています。
主に女性ボーカルの曲を聴くので、中高音が綺麗に出るものが良いです。
727: 中華イヤホンまとめ 2015/11/15(日) 19:56:41.85 ID:WVP4h++00
>>725
C10からIM50に買い換えたらビックリするだろうな
あまりにも音の方向性が違いすぎるから
しかしそれもまた良し
個人的にはC10使うぐらいならIM50のが良いな
しかし、C10と同系統でもう少しバランスの良いものがほしいなら
同じBAのアルバナ2のアウトレットがお勧め
3000円ぐらいで買えるしC10よりも音のバランスが良い
デザインもシンプルなのでシュアがけも可能
ただしチープな作りなのでよく壊れるらしい
ノリが良いのはIM50、キラキラ感はアルバナ2
733: 中華イヤホンまとめ 2015/11/16(月) 18:55:15.18 ID:wzQlszTZ0
【予算】~3000円
【使用機器】スマホ、PC直挿し
【持ってるイヤホン】Panasonicのアマゾンで売ってる900円くらいの
【よく聴くジャンル】pops ?
【重視する音域】低
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】カナル型
【その他】自分で調べた所、カルボテノーレ、SHE9720などがでたがどれがいいのかよく分からなかった
735: 中華イヤホンまとめ 2015/11/16(月) 20:35:13.17 ID:0Tt8lOWx0
>>733
CARBO BASSO
ただしデカいんで耳の穴小さいならテノーレでいいと思う
734: 中華イヤホンまとめ 2015/11/16(月) 20:13:08.79 ID:r3V2j0AJ0
im50いいけど、耳痛くなるな
739: 中華イヤホンまとめ 2015/11/16(月) 23:01:00.57 ID:YfBEL2l50
【予算】~20000円
【使用機器】iPhone6直挿し
【持ってるイヤホン】IM02
【よく聴くジャンル】POP・EDM・女性アイドル
【重視する音域】高>低>中
【使用場所】 電車内
【希望の形状】カナル・シュア掛け
【期待すること】
IM02の高音に大変満足しているのですが、もっと低音が欲しくなりました
ちょうど故障してしまったので、買い替えるか再びIM02を買うか悩んでいます
欲を言えばもう少し遮音性の高ければ尚良いですね

 

よろしくお願いします

740: 中華イヤホンまとめ 2015/11/16(月) 23:10:32.15 ID:BORbcdt80
>>739
XB70
751: 中華イヤホンまとめ 2015/11/17(火) 19:20:12.80 ID:w3yGFqX90
>>745
XB70は無視していいだろ
単なる安物低音重視モデル
IM03は02よりも確かにバランスはいいだろ
ただ低音は多いけど全体的な雰囲気はノリのいい02に対して落ち着いた03というより感じ
XBA-A2はハイブリッドらしいドンシャリだから02からだと低音過多と感じるかもしれない

 

他には試聴しにくいけどHS1003 je333なんかが候補かな

753: 中華イヤホンまとめ 2015/11/17(火) 23:32:39.91 ID:3uIgQHNn0
>>751
IM02のようなキラキラした音ではないんですね
追加提案分も含め試聴してみます
どうもありがとうございました
760: 中華イヤホンまとめ 2015/11/18(水) 04:49:20.57 ID:2Yl/Lybi0
>>745
IEのケーブルは何かな?
Galaxy proだとボーカルはかなり艶があるよ

 

ボーカルのエロさを求めるのなら現行機種では無いけどCK100がベスト、と言うか一択だw

ボーカルのエロさの比較だと
ht5 真面目な女子大生
Doppio ちょっと遊んでる女子高生
IM02 それなりに遊んでる女子大生
e-Q7.IM03 新卒2~3年のOL
e-Q8.CK100pro 銀座のホステス
CK100 歌舞伎町のキャバ嬢
という感じかなw

ヘッドホンはあまり詳しくないがプリンだとエロさが足りないからグラドかFidelio L2あたりかなぁ

>>759
XBA-C10IP

741: 中華イヤホンまとめ 2015/11/16(月) 23:31:22.78 ID:B2TJL/zq0
>>739
予算オーバーだけど、それならやはりIM03を買ったら幸せになれる
中古でも良いなら予算プラスαで買えるね
742: 中華イヤホンまとめ 2015/11/16(月) 23:44:22.35 ID:iwiYNsjm0
>>739
XBA-A2 流石に同レベルの高音とは言えないが
746: 中華イヤホンまとめ 2015/11/17(火) 11:20:12.26 ID:bgcozi1S0
【予算】 10k~25k
【使用機器】 スマホ
【持ってるイヤホン】 sl99、turbine pro copper
【よく聴くジャンル】 アニソン、ロック、ハウスミュージック
【重視する音域】 重低音
【使用場所】 室内外両方使うが室外が主
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
まず重低音重視で中音と高音もある程度綺麗に聴くことができると嬉しいです
実際に視聴もするつもりなので候補を色々と挙げて頂けると助かります
久しぶりにイヤホンの購入を考えているため現在の状況が全く分かりません、アドバイスの方よろしくお願いします
747: 中華イヤホンまとめ 2015/11/17(火) 11:47:31.11 ID:z4u2Ua1L0
>>746
CKS1100
748: 中華イヤホンまとめ 2015/11/17(火) 12:11:27.64 ID:BuEiIGJA0
>>746
IL300Affetto
750: 中華イヤホンまとめ 2015/11/17(火) 15:42:35.75 ID:B89gVQnz0
【予算】6000円以下
【使用機器】ウォークマンF886、iPhone6
【持ってるイヤホン】ウォークマン標準、RP-HJE150-R
【よく聴くジャンル】ロック(ラウド、メタル)、でんぱ組
【重視する音域】(高・中・低等)低音
【使用場所】 (室内外等)通勤中の電車内
【希望の形状】特に無し
【期待すること】ウォークマン標準イヤホンよりいい音で聞きたいので…
リモコン付きだと嬉しいです
752: 中華イヤホンまとめ 2015/11/17(火) 19:25:40.57 ID:w3yGFqX90
>>746
747.748の2つに加えてXBA-A2 FX850
CKSは990も悪くない

 

>>750
IX1000 CKS550i

755: 中華イヤホンまとめ 2015/11/18(水) 01:15:35.60 ID:7YU+HqjP0
IM02のキラキラ感を上回るイヤホンを知らない
シャリシャリじゃなくキラキラな
誰が考えたのか知らないけど良い比喩だ
756: 中華イヤホンまとめ 2015/11/18(水) 01:20:28.96 ID:zX9vN2sx0
IM03にHDC5をつければIM02のキラキラ感とIM03の元気の良さを両立できますよ
757: 中華イヤホンまとめ 2015/11/18(水) 01:25:40.43 ID:Ssotgips0
【予算】~250k
【使用機器】AK380
【現使用機】Heaven Ⅶ
【ジャンル】70thロック(リマスター)、フュージョン、打込み系
【重視する音域】中~高音
【使用場所】 (室内外等)休日の電車内
【希望の形状】カナル
【期待すること】BAの解像力とfinalの抜けの良さ。この方向で、高域の透明感
 が期待できる機種が他にあるのか?? 最近忙しくて祭りにも視聴にも行けてない。
 よろしくたのんます。
768: 中華イヤホンまとめ 2015/11/18(水) 17:02:58.57 ID:8HD7Tq+t0
>>757

 

westone 4R

759: 中華イヤホンまとめ 2015/11/18(水) 01:34:31.33 ID:F9KKJHN30
【予算】5000円以内(もっと安ければありがたいが)
【使用機器】主にiPad mini4、PC
【持ってるイヤホン】Panasonicの980円くらいの
【よく聴くジャンル】主にアニソン
【重視する音域】よくわからないので特になし
【使用場所】 室外、電車内
【希望の形状】カナル型イヤホン、接続部周辺がL字なら更に
【期待すること】
コードに音量調整ボタンがついてるもの!マイク付きでも可。

 

Android対応なら探せたがios対応の物が見つからなかったので…Apple純正でもカナル型があると聞いたことがあるが、凄く高かった記憶があるので出来れば安いものでオススメがあれば教えてください

761: 中華イヤホンまとめ 2015/11/18(水) 05:00:34.80 ID:X63f/E0F0
>>759
CH1000S
770: 中華イヤホンまとめ 2015/11/18(水) 22:40:25.07 ID:N5eW1Wnc0
【予算】 5k~8kぐらい
【使用機器】 iPod直
【持ってるイヤホン】ATH-CKR5,Carot One TITTA
【よく聴くジャンル】 イージーリスニング系、ポップ
【重視する音域】高音 刺さるぐらいでも可
【使用場所】 外 移動中
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 ckr5の高音のキレ、バランスがお気に入りなのですが壊れちゃったので買い換えたいです
         TITTAの音漏れと遮音性が気に入らない(それ以外は好き)から密着性が強い物でお願いします
775: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 00:39:09.77 ID:Lm5IQhSy0
>>771
刺さるほどの高音を求めている人にSE112はどうかと
RHAのS500とか良さそう
778: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 01:03:12.38 ID:3nBE2Ud40
>>770
アルバナ3
774: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 00:21:55.36 ID:3fWyk18O0
【予算】15k
【使用機器】fiio X3
【持ってるイヤホン】se215,hf5
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】(高・中・低等)中低高の順
【使用場所】 (室内外等)電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】hf5が壊れたため、買い換えようと思います
ボーカルがきれいに聞こえて、hf5よりも少し低音が出るものでお願いします
また、長時間電車で聞くので遮音性も重視しています
現在の候補はma750かhf5を買い直しです
試聴に行こうと思っているので候補を多数挙げて頂けると幸いです
779: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 01:03:45.71 ID:6lctemXX0
>>774
doppio
783: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 17:23:16.59 ID:jK0028Eo0
【予算】40k
【使用機器】fiio x3Ⅱ
【持ってるイヤホン】se425
【よく聴くジャンル】女性ボーカル、アニソン
【重視する音域】圧倒的に高音
【使用場所】 外
【希望の形状】shure掛けしないカナル型
【期待すること】今、dn-2000jを購入しようか
迷っていますが、他におすすめありますか?
また、ポタアンでpicolloも購入しようと
してるんですが順序的にはどちらが
先が良いですか??
788: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 18:06:21.90 ID:qoG2t9l30
>>783
e-Q8
eme audio H-300(ちょい超えるが)
今度出るラディウスのヌメロなんとか(オーバーだが4も)

 

DUNUは冬にリケ対応の新型出るらしいし、
個人的には2000Jより2000のが好きだわ、
まあでもハイレゾ対応に解像度は上だし高音重視ならいいか

792: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 18:40:17.67 ID:jK0028Eo0
>>788
h-300は良さそうですね。
そうなんですよね。
冬に3001とか出るの気になりますよね。
ヌメロは確か、今回リケーブル出来ますよね。
あれも良さそうですね。
dn-2000jはエージング長くしなきゃ
いけないけど高音よりで聴いてみて
今一番良かったなと思ってます。
>>790
なんか、毎回俺の書き込み似せて
書き込む人いるんですけどほんとうざいんだが。
793: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 19:06:32.32 ID:pVYZ8OPz0
>>783
ダブるけどe-Q8
H-350もいいけどボーカルが少し薄いかもしれない
DN2000は無印の方がボーカルに艶があると思うけど好みかな
D型だけどHS1003も試聴出来たら聞いてみるといい

 

でも圧倒的に高音希望なら本当にオススメはCK100proだけどなw

アンプかイヤホンなら音の出口のイヤホンの方を優先した方が効果と言うか変化は大きいよ

>>785
テノーレ IX3000 A65 KC06
とにかく無難にいくならEX700

798: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 23:19:16.02 ID:tz02oFoj0
>>793
e-q8そんないいんですか。
dn-2000とjは好きな人分かれますよね。

 

圧倒的に高音希望ですね。
ck-100proは初めて聞きました。
そんな良いんですか。

piccolloとかのアンプは後々で
いいってことですね。
>>794
dn-1000よりも個人的には2000の方が
好みだったんですが。
それでも良いんですかね。
予算そんな無くてすいません。

794: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 20:50:11.03 ID:KdYlslgD0
>>783 AX35 刺さりげだけど解像度、低音はやはりハイブリッドに委ねる。DN-1000に音が近いだけあって人を選ばないと思う。

 

最近は予算大して投資出来ないのに、高望みする奴大杉

せめて1万から

785: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 17:53:19.99 ID:iHd3+Cuz0
【予算】1万円以内
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】iPhoneの付属品
【よく聴くジャンル】ポップ
【重視する音域】高音
【使用場所】 家
【希望の形状】インナーイヤー型
【期待すること】ほぼ初のイヤホン購入なので無難なものが欲しいです
786: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 18:01:30.13 ID:xGahd9Ks0
>>785
SONY XB50
787: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 18:05:46.76 ID:ELTfEoGV0
>>785
AH-C710かMDR-EX650あたり
でもすぐもうちょっと高いのが欲しくなると思うけど
789: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 18:08:25.01 ID:cHKI4kqf0
>>785
MX375かMX475
791: 中華イヤホンまとめ 2015/11/19(木) 18:37:38.01 ID:94sZimUY0
>>785
面白いのはFXT200とか
無難なのはhf5
801: 中華イヤホンまとめ 2015/11/20(金) 01:41:35.19 ID:qxpC8NSo0
【予算】中価格程度
【使用機器】NW-A25
【持ってるイヤホン】ie2
【よく聴くジャンル】洋楽ポップ、クラブ音楽、テクノ
【重視する音域】重低音
【使用場所】 電車、歩行
【希望の形状】落ちにくいもの
【期待すること】スピーカーで聴くようなズンドコ響く重さを感じるものがいいです。中~高音域はそれなりであれば○
803: 中華イヤホンまとめ 2015/11/20(金) 03:38:57.64 ID:MzRNC1fM0
>>801
XB70、CKS990、SE-CX7、SE-CX8
802: 中華イヤホンまとめ 2015/11/20(金) 02:06:02.00 ID:L29lk6Of0
XB70
804: 中華イヤホンまとめ 2015/11/20(金) 10:18:08.68 ID:sYPQzXox0
【予算】1000~20000
【使用機器】3DS VITA XperiaZ3、NW-A25
【持ってるイヤホン】XBA-C10、NW-A25付属イヤホン
【よく聴くジャンル】ゲーム、サントラ、ラジオ、各種動画サイト
【重視する音域】やや低音
【使用場所】 屋内外
【希望の形状】特に無し
【期待すること】
月末にヨドバシかビックカメラに行き視聴して購入を考えていますが、以下の条件でオススメのイヤホンがあればお願いします。
ゲームと、ウォークマンで流用出来そうなイヤホンで出来るだけ装着感が良い物
806: 中華イヤホンまとめ 2015/11/20(金) 18:22:45.95 ID:025uH+t70
>>804
EX650,XB90EX,CKS990
807: 中華イヤホンまとめ 2015/11/20(金) 18:50:14.69 ID:lM9XY4fW0
>>804
SONY製品が好きなようだから低音の量感を踏まえてXBA-A2
試聴してみて装着感が悪いと感じたのなら
非シュア掛けはEPH-M200
シュア掛けならUM-Pro20
810: 中華イヤホンまとめ 2015/11/20(金) 23:49:27.73 ID:IyHXtYgF0
【予算】1万(出来れば5千円前後以内)
【使用機器】スマホ・ウォークマンからBluetooth
【重視する音域】音質より期待することの条件
【使用場所】お風呂場
【希望の形状】防水
【期待すること】
お風呂で使えるイヤホン。
完璧に対応、という製品が無かったとしても、防水性能から見て使えそうなものがあればご紹介もらえると参考になります。
812: 中華イヤホンまとめ 2015/11/21(土) 00:16:19.02 ID:pUUYY/T60
>>810
400-HS038、ATH-SPORT4
816: 中華イヤホンまとめ 2015/11/21(土) 12:00:36.51 ID:+Y+lftam0
宜しくどうぞお願いします。
【予算】~15k
【使用機器】iPhone6 UBiO、A16
【持ってるイヤホン】se215spe
【よく聴くジャンル】バラード、ロックバラード
【重視する音域】ボーカルと音の広がり
【使用場所】 主に電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
se215spe以上の音の広がり、全体的にバランスよく、ボーカルを一歩前へ。
低音はあまり重要視しません。音の伸びを感じたいです。
817: 中華イヤホンまとめ 2015/11/21(土) 12:50:33.89 ID:IbWJmA1O0
>>816
IM-01
818: 中華イヤホンまとめ 2015/11/21(土) 14:47:44.42 ID:A4IXmq+M0
>>816
EHP-BA100

 

横の空間を広く出すのが上手い。ボーカルもご希望通り手前に来るが広さがあるから窮屈さは感じないはず。締まった低音と相まってステージの見通しは良好。

ボーカルは元気はつらつで明るめに出る。ゆえに色気は薄いがこの価格帯で両立を望むのは少々酷かと。

A10持ってないけど手持ちのA25と組み合わるとお互い中域を主張してやや喧嘩してる印象なので、試聴必須の条件付きでおすすめ。

829: 中華イヤホンまとめ 2015/11/22(日) 00:35:48.88 ID:gUDoCTw70
>>822
AquaとMA750ならDoppioだな

 

>>819
大差ある
わからないならラディウスにしとけ

824: 中華イヤホンまとめ 2015/11/21(土) 22:31:21.08 ID:V4JXRUGg0
>>816
doppio,hf5

 

出せるならX10

828: 中華イヤホンまとめ 2015/11/22(日) 00:20:16.23 ID:/65eKuX60
SE215はつい先日断線してしまいました。リケーブルも考えましたが、本体と同じくらいの値段のケーブルを買うよりは買い替えが良いかと思いまして。
田舎で視聴機会が全く無いので皆様の意見を参考に、無難にMA750を買ってみます。
830: 中華イヤホンまとめ 2015/11/22(日) 00:44:38.21 ID:gUDoCTw70
>>828
まぁ決めたなら余計なお世話かもしれないが215ってのはリケでかなり化ける
MA750にはそのうち飽きるだろうから、それぐらいになったらリケで遊んでみなw
832: 中華イヤホンまとめ 2015/11/22(日) 09:41:51.38 ID:y3TRFz6G0
【予算】7-8000円位まで
【使用機器】iphone6plus
【持ってるイヤホン】ゼンハイザーcx175
【よく聴くジャンル】女性ボーカル ノラ•ジョーンズが好き
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等) 通勤電車内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】

 

持っていたイヤホンを紛失してしまったようで何処探しても見つからない。
低価格で気に入っていたので同じ物をポチろうと思ったら
生産終了のようで割高の物しかなかった。
せっかくなので同じゼンハイザーのcx3.0あたりにグレードアップ
しようと思ったが、詳しい人にアドバイスを聞いてみたくて質問しました。よろしくお願いします。

839: 中華イヤホンまとめ 2015/11/22(日) 21:24:04.05 ID:4+157FSh0
>>832
CX3.00でいんじゃね
もうちょい頑張ってMOMENTUM in ear勧めたいところだが
833: 中華イヤホンまとめ 2015/11/22(日) 11:56:01.26 ID:qi2ix8uB0
【予算】6000(多少上下してもOK)
【使用機器】NW-A865
【持ってるイヤホン】R20M、SONY付属
【よく聴くジャンル】ボカロ
【重視する音域】ボーカル
【使用場所】静かな部屋、電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
繊細な声
量より質が良い低音
834: 中華イヤホンまとめ 2015/11/22(日) 12:10:39.92 ID:iZZo/bWo0
>>833
AKG Y23
843: 中華イヤホンまとめ 2015/11/22(日) 21:48:47.89 ID:FVWzwLwG0
>>833
アルバナ3,BX500
838: 中華イヤホンまとめ 2015/11/22(日) 21:10:03.68 ID:XFvfcpES0
>【予算】5000
>【使用機器】ウォークマンa860
>【持ってるイヤホン】ath ckf77
>【よく聴くジャンル】ダブステップ アニソン ブレイクビーツ jpop
>【重視する音域】特になし
>【使用場所】 電車、室内
>【希望の形状】カナル型
>【期待すること】
ノイキャン対応
とりあえずどの音域もバランスよくいい音が出るのがいいです
842: 中華イヤホンまとめ 2015/11/22(日) 21:48:21.04 ID:FVWzwLwG0
>>838
テノーレ、アルバナ2
840: 中華イヤホンまとめ 2015/11/22(日) 21:36:53.58 ID:Mb5UnhcD0
【予算】三万円前半
【使用機器】 ガレリアPC
【持ってるイヤホン】 アイフォン付属の白い奴
【よく聴くジャンル】 アニソン
【重視する音域】高音
【使用場所】 室外(ゲーセンとか)
【希望の形状】 音漏れしないタイプ
【期待すること】 音漏れしないこと
844: 中華イヤホンまとめ 2015/11/22(日) 21:49:44.51 ID:+QYCrlVE0
>>840
ゲーセンでも使うならSHUREのどれかにしなよ
425とかかな、高音強いし遮音性良いよ
オーテクのIM02って手も有るが
まーこのあたりから選んどけば間違いないよ
847: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 11:42:49.69 ID:kskalSfw0
【予算】 1万円以内

 

【使用機器】iPhone5S直挿し

【持ってるイヤホン】 iPhone付属、だいぶ前に電器屋で買ったオーテクの2千円しないやつ

【よく聴くジャンル】 邦ロック、打ち込み、テクノ、エレクトロ

【重視する音域】低≧高≧中

【使用場所】 室内、新幹線、飛行機

【希望の形状】 できればカナル型、良いのがあればオープン型でも。無くてもいいですがリモコンつきだと嬉しいです。

【期待すること】
iPhone純正を卒業したいです。 古すぎて型番がわからないのですが今所持しているオーテクのイヤホンは
音が籠って聞こえて苦手です。全体的にクリアに聞こえて、高音が刺さらないものを探しています。
高いものは断線したら悲しいので1万円以内で探していますが、千円程度のオーバーでも
良いものがあれば教えてください。よろしくお願いします。  

848: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 12:51:57.50 ID:i8b/mfbs0
>>847
リケーブル出来る奴買えば高くても問題なし
849: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 13:42:11.86 ID:x4VbeBWu0
>>847
CARBO TENOREか、もっと低音欲しければCARBO BASSO
純正からステップアップにもってこいだよ
飽きてから1万円クラス行っても全然遅くない
850: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 13:42:36.52 ID:T70sCYr60
>>847
XB90EX,CKS990
851: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 13:51:21.98 ID:gAerBB8C0
>>847
インナーイヤーならば
Marshall MINOR FX、Sudio TVA
カナル型なら
CKS550、A65、SE215spe、DUOZA
853: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 16:30:17.88 ID:ZXkb4Yq90
お願いします。

 

【予算】\10,000程度
【使用機器】UD-301,自作機など
【持ってるイヤホン】MDR-EX90, MDR-EX800,MDR-EX650
【よく聴くジャンル】JAZZ, 女性ボーカル
【重視する音域】フラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル(非シュア掛け)
【期待すること】
女性ボーカルが美しく、音場が広いものがよいです。
普段使いとしてEX650を買いましたが
濃すぎて聴き疲れする感じで
アルバム1枚聴き続けるのが辛いです。
たまたまソニー機だらけなだけで
特にメーカーに拘りはありません。
気軽に使いたいのでシュア掛けでないものでお願いします。

854: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 17:25:45.95 ID:Hkb5+WE60
>>853
ex750試してみれば?
855: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 18:36:32.45 ID:5tgEURQw0
>>853
室内使用で周囲がそんなに煩く無いのであればTITTA
856: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 19:14:03.31 ID:gAerBB8C0
>>853
Aqua 、Doppio
859: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 21:09:03.52 ID:T70sCYr60
>>853
hf5
860: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 21:19:56.56 ID:ihzZDXjU0
>>853
EX90SL使いならきっとaqua気にいると思う
857: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 19:51:56.28 ID:RJPkdQk70
>>854-856
EX750は試聴しましたがちょっと暗い感じで
候補から外してました。
それ以外はノーマークだったので試聴してみます。
ところで、KC06、KC06Aなんていうのはどんな感じでしょうか?
音場広いとのレビューをいくつか見かけたもので。
861: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 21:20:53.26 ID:udEt9yNM0
>>857
KC06は無印が弱ドンシャリAがドンシャリってところかな
希望がフラットだったから候補にはあげなかったけど、聞くジャンルとしては合っていて悪くはないよ
863: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 21:56:14.89 ID:ldzwvbrI0
>>857
Ostryのその2機種は中域中心、勿論シングルのカマボコよりは低域はずっと多いけど
前者は中低域の抜ける所は抜いて、空気感に相当する帯域は確保してるので相対的にボーカルが
前に出てきているように感じる
が、分離全振りで低中域の帯域を相当抜いてるので曲によっては薄すぎ、冷た過ぎる音で合わない
後者はもう少し中低域を足してウォームさを出しつつ、相対的に弱ドンシャリに調整したもの
無印は開放感に相当する高域、後者は弱ドンシャリバランスのせいで空間を広く感じた人がいたんじゃないかと
どちらも特筆するほど広くも狭くもない
858: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 20:42:34.57 ID:p3L0r/dm0
音場広いならもっと出してPowerJax
ただしフラットでは無い
864: 中華イヤホンまとめ 2015/11/23(月) 22:37:43.86 ID:1eGq8+Do0
KC06AはeBayで60ドル位で買うならいいけど1万円超えたら無いね
hf5も解像度高いけど音場は広くないと思う
両方とも「アーティストと一緒の狭いスタジオにいるから細かい音まで聞こえる」みたいな感じの鳴り方
867: 中華イヤホンまとめ 2015/11/24(火) 10:14:58.61 ID:yMSwwp+00
・よろしくお願いします!
【予算】~3万
【使用機器】MacBook pro, iPhone
【持ってるイヤホン】AKG K375、K701
【よく聴くジャンル】クラシック (主にピアノ)
【重視する音域】中、高音
【使用場所】主に室内 電車内くらい
【希望の形状】カナル型
【期待すること】主にクラシックを聴くので解像感と空気感がほしい 過度な味付けやドンシャリがないモニター系でいいのがあれば教えて下さい
868: 中華イヤホンまとめ 2015/11/24(火) 12:41:41.33 ID:EA4R9t1T0
>>867
IM-02
869: 中華イヤホンまとめ 2015/11/24(火) 13:52:22.14 ID:W/NDYtWT0
>>867
予算オーバーだけどW30、IM03
もしくはER4
873: 中華イヤホンまとめ 2015/11/24(火) 20:45:51.74 ID:FLxXMI460
>>867
XBA300
870: 中華イヤホンまとめ 2015/11/24(火) 19:10:48.84 ID:D7vN/Sn50
よろしくお願いします。

 

【予算】5000前後
【使用機器】iphone
【持ってるイヤホン】アルバナ2、im50
【よく聴くジャンル】女性ボーカル多
【重視する音域】高音
【使用場所】 電車など屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】高音の伸び

871: 中華イヤホンまとめ 2015/11/24(火) 19:39:03.21 ID:zW8ESMGe0
>>870
ZERO AUDIO ZH-BX500
RHA S500
BX500は高音寄りBAで結構素直、ケーブルの質が良く着けていて屋外でも使いやすい
S500は高音中心のダイナミック、つけ心地はBX500に一歩譲るが高音の響きはこちらが上
875: 中華イヤホンまとめ 2015/11/25(水) 13:01:53.72 ID:4hwxjypJ0
【予算】6万
【使用機器】UD-503、NW-ZX1
【持ってるイヤホン】XBA-A3、MDR-EX1000、IE800
【よく聴くジャンル】女性ボーカル、JAZZ、クラシック、ロック
【重視する音域】聞き取りやすい高音
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
JAZZに特化したイヤホンはほしいです。
シンバルの響きと空気感を味わえるものを求めています。
よろしくお願いします。
884: 中華イヤホンまとめ 2015/11/26(木) 02:17:01.04 ID:Z9J1npS70
>>875
DN2000Jとかどうよ
877: 中華イヤホンまとめ 2015/11/25(水) 20:31:19.56 ID:KV4ojTL60
>【予算】10000
>【使用機器】fiiox1
>【持ってるイヤホン】ウォークマンf880についてきたやつ
>【よく聴くジャンル】アニソン 洋楽 pop
>【重視する音域】低音
>【使用場所】 室内 電車
>【希望の形状】カナル型
>【期待すること】
遮音性の高いものがいいです
878: 中華イヤホンまとめ 2015/11/25(水) 20:32:36.23 ID:qVLRynys0
>>877
テンプレ回答な感じで申し訳ないけどse215
遮音性◎
879: 中華イヤホンまとめ 2015/11/25(水) 20:40:02.56 ID:KV4ojTL60
>>878
白と青どっちがいいの?
881: 中華イヤホンまとめ 2015/11/25(水) 22:19:26.10 ID:qVLRynys0
>>879
白 se215 青 se215-spe。青が若干価格が高くて、低音強い
俺なら白を買う
882: 中華イヤホンまとめ 2015/11/26(木) 01:59:09.77 ID:TAurx4eN0
【予算】2k程
【使用機器】iphone5s
【持ってるイヤホン】Buffalo BSEP-02
【よく聴くジャンル】ロック>>アニソン
【重視する音域】低音
【使用場所】 家、屋外(特にバス、電車)ランニング中
【希望の形状】u型(あわよくばカナル型も)
【期待すること】とにかくu型がほしいです
ある程度の予算オーバーは覚悟の上です
Amazonなど安ければいいのでよろしくお願いします
883: 中華イヤホンまとめ 2015/11/26(木) 02:11:34.87 ID:TAurx4eN0
>>882変更

 

【予算】2k程
【使用機器】iphone5s
【持ってるイヤホン】Buffalo BSEP-02
【よく聴くジャンル】ロック>>アニソン
【重視する音域】低音
【使用場所】 家、屋外(特にバス、電車)ランニング中
【希望の形状】u型 or 走っても外れにくく、途中で取り外して短く使える(あわよくば遮音性が高い物)
【期待すること】
できればu型が欲しいですが、「このイヤホンならu型じゃないけど走っても邪魔にならないし遮音性高いよ!」みたいな物があればよろしくお願いします

885: 中華イヤホンまとめ 2015/11/26(木) 03:04:05.40 ID:WIbClM4A0
>>883
ATH-CKN50 (ntt-xストアで白が2k)
短くできないけどu型 低音寄り弱ドンシャリ
沈み込むような低音は出ないけど、元々3k台なので音質はまずまず
887: 中華イヤホンまとめ 2015/11/26(木) 10:41:01.10 ID:NQRDTLvK0
【予算】 10k~18k
【使用機器】 スマホ直差し
【持ってるイヤホン】 コンビニの物
【よく聴くジャンル】 打ち込み系、ロック、アニソン
【重視する音域】 重低音
【使用場所】 室外が主
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
重低音の響きが良くテンポ良く聴けるものが欲しいです
音場もそれなりに広く中高音もそれなりに綺麗に聴けると嬉しいですが予算にそこまで余裕もないのであまり高望みはしません
初めて高いイヤホンを買うつもりなので分からない事だらけで困っています
実際に店に行く前におすすめのものをいくつか教えてほしいです
よろしくお願いします
888: 中華イヤホンまとめ 2015/11/26(木) 11:27:35.19 ID:7CRRTmD80
>>887
XBA-A2
かなり元気な音を鳴らしてくれるから聴くジャンルには合うかと
量販店のポイント加味すればギリギリ予算内か
890: 中華イヤホンまとめ 2015/11/26(木) 17:27:38.58 ID:0/yD9D8B0
>>887
重低音じゃないけどIMO2はアニソンが楽しく聴ける
892: 中華イヤホンまとめ 2015/11/26(木) 21:49:29.71 ID:t0mKYzbm0
>>887
XB90EX,CKS990,FXZ200
893: 中華イヤホンまとめ 2015/11/26(木) 22:13:39.49 ID:xx78v6Ml0
er-4s
896: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 00:05:19.23 ID:38+z9GNt0
その予算で重低音って言ったらNHR21だろ
いま上がってるものとはパンチと締まりが違う
上はキラキラ下はムキムキのモリモリ
うっとおしくてすっかり使わなくなったw
899: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 14:59:33.28 ID:Rh/dYc0a0
【予算】 ~5k
【使用機器】 PC
【持ってるイヤホン】 SE215
【よく聴くジャンル】 ポップ、アニソン
【重視する音域】 特になし
【使用場所】 室外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
SE215を壊れては買い替えの連続でずっと使っていたので何かもっといいものがでているのであれば替えたい
遮音性がとにかく高いものを、今使っているSE215位は欲しい
耳栓代わりに寝ホンにすることも多いのでつけごごちの良いもの
よろしくお願いします
900: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 15:00:27.43 ID:Rh/dYc0a0
>>899
すみません使用場所は室内です
訂正します
901: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 15:46:43.03 ID:V0DbFKpH0
>>899
SHUREのは遮音性や付け心地に優れてるからse215の半分以下の予算でそれ以上のものは出てない
902: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 16:19:02.42 ID:wm/rrrDx0
>>899
ついでに遮音性と装着感ならば上の価格の物でも215を越える物はほとんど無い
906: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 21:45:35.07 ID:9JWDBUBb0
>>899
予算をメインに考えるならIM50
音質もかなり近しい
903: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 19:54:57.29 ID:h5D4nzTq0
【予算】30±10K
【使用機器】iPhone6 to HA-P50 今後 DP-X1への移行を予定
【持ってるイヤホン】UE900 heaven V TE-05 BX500
【よく聴くジャンル】UK Hardcore Breakcore Rave HardTechno
【重視する音域】典型的ドンシャリ
【使用場所】 屋外使用が中心
【希望の形状】シュア掛け式、MMCX端子によるリケーブルが可能なもの
【期待すること】UE900とはキャラクターの異なるハイブリッドかBAから選択したいと考えている
このような条件ではXBA-A2orA3やFidue A83などがあるがどれが良いのか決め難いので決心をつけたい
904: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 21:23:27.66 ID:P7diTRHj0
>>903
A83は中低の印象が強い、いわゆる地味に良い音がするイヤホンってやつだよ
刺激的な高域ではないからハードコア・テクノみたいな高BPMのジャンルには余り向いてない
innerfidelityに測定データが有るけど、音の輪郭やアタック感に関わる5~7kHzはわりとバッサリ
カットされてるのがわかる
いきなり条件を無視しちゃうけどFidueならA81の方が条件に合うサウンドだと思う
ただし、装着感は見た目と反してかなり悪い

 

Shure掛け・MMCX・ダイナミック禁止縛りだと候補が物凄く絞られちゃうから、個人的には余りお勧めしない
それだと最近投入されたAurisonicsのモデル各種(ハイブリ)かClassic Noble 3(BA)ぐらいになっちゃう
どちらも価格設定や装着感、故障率なんかの関係でマニアが自己責任で特攻するタイプの機種だったり
音のバランス優先なら候補挙げられる人も結構いるかと

905: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 21:31:24.90 ID:h5D4nzTq0
>>904
ありがとうございます
条件を緩くした場合はどういった機種があるのでしょうか
【予算】30±15K
【使用機器】iPhone6 to HA-P50 今後 DP-X1への移行を予定
【持ってるイヤホン】UE900 heaven V TE-05 BX500
【よく聴くジャンル】UK Hardcore Breakcore Rave HardTechno
【重視する音域】典型的ドンシャリ
【使用場所】 屋外使用が中心
【希望の形状】リケーブル可能
【期待すること】UE900とはキャラクターが異なるもの
907: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 22:12:52.77 ID:P7diTRHj0
>>905
eme-audio H-350
中域”も”出て来るタイプのドンシャリ
前モデルのH-300の方が中域を薄くしたクール系のドンシャリだけど、国内での取り扱いは終了してて
個人輸入に頼るしか無く、中古の試聴すら難しいかもしれない

 

JVC FX-850
いや知ってるよ…と言われそうだけど、国産ドンシャリなら敢えて避けるのは勿体無い機種
装着感さえクリア出来ればハーコーへの適性はかなり高い
上位の1100は上品に鳴るタイプなので余り向かない

Dunu Titanシリーズ
最近発売された3と5については聴けてないのでなんとも言えず…
現行のTitan1はリケーブル不可だが、アトミックフロイドのイヤホンを思い出させるデザインと音
3と5はリケーブルに対応してるが、どんなバランスなのかわからない
head fiに貼られた測定データを見る限りでは傾向は継承してるっぽい
http://cdn.head-fi.org/0/05/05f711d2_titans.png

909: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 23:35:37.68 ID:DotNNfD50
>>907
いやーtitanはもう別物じゃない?
910: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 23:37:46.16 ID:wds55dZC0
>>905
ドンシャリがいいなら
BRAVO KICKER XBA-A2 A81(リケ出来たかな?w)
H-350(H-300はeイヤに3点ぐらい中古有り)

 

そこまでドンシャリではないけどUeとのキャラ違いで
CKS1100 Pro30 IE80

といったところかな

908: 中華イヤホンまとめ 2015/11/27(金) 22:42:17.20 ID:a9UxlwoA0
【予算】10k前後または5k前後×2
【使用機器】iphone6直挿し
【持ってるイヤホン】iphone付属品、SE-CL40-k
【よく聴くジャンル】邦ロック、HR/HM
【重視する音域】低≧中>高
【使用場所】室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】CL40の片耳が、手に入れて間もない内に聴こえなくなってしまったのでここで聞いてみることにしました。イヤホンの知識が殆ど無いので、5千円位のを2つもしくは1万円位のを1つ買うか、どちらにするかという時点から悩んでいます。
期待する音は、重低音の迫力ある音、また、聴く曲が高音ボーカルのものが多いので高音も綺麗に出せるものがいいです。
注文が多いですがよろしくお願いいたします。
912: 中華イヤホンまとめ 2015/11/28(土) 02:15:50.93 ID:jLGzRde+0
>>908
SE-CL40って、ヨドバシ辺りで陳列されてるパケのなかで「普通のより少し高いのがいいのかな」って適当に選んだ感があるなw

 

とりあえず予算10kなら、5kを2本買うくらいなら10kを1本のほうが絶対に良い
あと重視音域が「低≧中>高」とあるが、期待する音~の記述を見ると高音も相当重視してないかい?
なので、いわゆるドンシャリ傾向と一般的に評価されてるモデルが908には合う気はする

10kならいわゆる入門用売れ線のモデルは視聴しやすいし、ミーハー言われるんが気にならなければ迎合するのも良いんでない?

重低音も高音も欲しい、だと10kだとBA型は予算的に厳しいと思うのでD型かなぁ?
・オーテクのCKR7、SHUREのSE215
・10kじゃなく5k帯で買えるけど、IM50とかは結構希望の音に近いのが出ると思う
・どうしてもBAで低音欲しいならSONYのXBA-A1がギリギリ鑑賞に堪えられるレベルかな?

ただiphone付属品から「ちょっと良いイヤホンでも」と思う人全員にいえることだけど、10kでも高いよ!とか10k以上はオーオタ用だろとか思うかもしれないけど
視聴する分にはタダだから10k、20k、30kくらいまでの各メーカーラインナップを視聴しまくって
値段帯の音差を実感するのを強くオススメするよ
20k台なら選択肢大幅に広がるし

その結果、音にそこまで差が感じられないのであれば10kの買えば全然良いしね

916: 中華イヤホンまとめ 2015/11/28(土) 02:48:38.35 ID:vxeMx0AG0
>>908
10k前後ならDUOZAが良さそう
918: 中華イヤホンまとめ 2015/11/28(土) 05:35:05.73 ID:Wmr3XLby0
>>908
まずテノーレとIX1000の2つ
2つ合わせても7Kぐらいだ

 

そのうち使うのが片寄るだろうから、良く使う方の傾向の上位機種にステップアップすればいい

>>913
多分満足しないだろうけど一応Lyraを試聴してみれば?
カスタムに行ったほうが近そうだけど

>>917
素直にヘッドホンにしとけ

913: 中華イヤホンまとめ 2015/11/28(土) 02:20:03.08 ID:IpAcaoQe0
予算】~80k
【使用機器】iPod nano7th touch6th
【持ってるイヤホン】UE900s SE215spe SE425 Se535 IE80
【よく聴くジャンル】 HipHop R&B
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車内
【希望の形状】shure掛け
【期待すること】BA型 もしくはハイブリッドで美しい高音と沈み込む低音を求めています。
SE846も視野に入れていましたが、手持ちのShureと使い分けが出来なさそうで…
HARMONY-GOLDを考えていましたが不具合が不安です。
宜しくお願いします。
914: 中華イヤホンまとめ 2015/11/28(土) 02:44:50.28 ID:jLGzRde+0
>>913
80k予算でダイナミック買うのはもったいない気がするなぁ

 

希望shure掛けってことだけど、SE535持ってるならshure掛けにこだわらんでも良い気はするんだが
まぁ好みなんだろうけど…
IE800かfinal audio Heaven Ⅷじゃあかんの?っていう

もしくはいっそ、カスタムイヤホン試してみたらどう?

920: 中華イヤホンまとめ 2015/11/28(土) 09:03:39.30 ID:IpAcaoQe0
>>914
ありがとうございます
悩ましい2機種です
IE800は電車内なので遮音に心配があります
final audio Heaven Ⅷはケーブル交換が出来ないようで断線が心配です
以上を踏まえてもいい音のようですね。使い分けの為の候補として検討してみます
田舎住まいで実機に触れられないもので…
922: 中華イヤホンまとめ 2015/11/28(土) 12:46:07.55 ID:dSuKKjzV0
【予算】~15000
【使用機器】Walkman NW-A16
【持ってるイヤホン】Walkman付属
【よく聴くジャンル】ロック、アニソン、サントラ
【重視する音域】低音かボーカル
【使用場所】 図書館、自室がメイン
【希望の形状】とくになし
【期待すること】ど素人ですが、今はJVC FXT200LTDとSE215SPE-Aが気になっています。
他に良いイヤホンがあれば教えていただきたいです。
923: 中華イヤホンまとめ 2015/11/28(土) 13:30:30.70 ID:KVVFuMbm0
>>922
MXH-DBA900低音もボーカルもいいよ
高音は量少なくて地味だけど、付属からなら聴き疲れなくてちょうどいいと思う
924: 中華イヤホンまとめ 2015/11/28(土) 15:44:07.20 ID:ECnVMR+w0
>>922
215は中低音の骨太なリズムで、FXTは中高音のスピード感と張りのある音で、それぞれノリの良いイヤホン
遮音性と装着感ならば215、手軽さならばFXT
他にはDUOZA、KC06Aも悪くない

 

低音も欲しければNHR21.CKS990もいいがアニソンなんかだと低音が邪魔に感じるかもしれない

そのあたりを試聴して確かめるのがベスト

925: 中華イヤホンまとめ 2015/11/29(日) 02:53:18.80 ID:g4seaMUa0
【予算】10k前後
【使用機器】iPhone4
【持ってるイヤホン】JVC HA-FXH20
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】多少低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型 BA
【期待すること】
heavenIVを試聴して良かったのでIIにすればいいかと思ったのですが…
もうちょっと低音が出るのがあれば教えて下さい。
926: 中華イヤホンまとめ 2015/11/29(日) 03:09:16.12 ID:yvIrLROJ0
>>925
heaven IV気に入ったならまだ13.5kで売ってるとこ残ってるよ
927: 中華イヤホンまとめ 2015/11/29(日) 09:04:27.29 ID:4G4zdjtQ0
>>925
Doppio
928: 中華イヤホンまとめ 2015/11/29(日) 11:09:26.41 ID:vPxgobeE0
【予算】~15,000円
【使用機器】Xperia z3c(ハイレゾ対応のプレイヤーを今後購入するかも)
【持ってるイヤホン】SONY MDR-XB90EX
【よく聴くジャンル】Pops、Rock
【重視する音域】
【使用場所】 通勤時の電車内
【希望の形状】インナーイヤー
【期待すること】新たにイヤホンを買い足したく、特にBA型の購入を検討しています。
視聴して気に入ったのはHF5、Doppio、BA型ではないですがMA750。
HF5の高音と全体のバランス、Doppioの迫力、それぞれ気に入っていて決めかねています。
見た目はHF5の方が好みです。イヤーチップも試聴程度ですが違和感はありませんでした。
何本も買えるような環境ではないのでアドバイス頂けると嬉しいです。
930: 中華イヤホンまとめ 2015/11/29(日) 13:13:03.58 ID:2mhf9XGY0
>>928
その予算なら、挙げられてるのが最良かと

 

その上の予算が出せるなら、X10,IM02,er4sを聴いてみたら?

931: 中華イヤホンまとめ 2015/11/29(日) 13:59:01.36 ID:tU/qMmte0
【予算】5000円程度まで
【使用機器】a-16,iphone,pha-2
【持ってるイヤホン】ha-fx3x,im50,se215spe,w40
【よく聴くジャンル】pops,rock,ゲーム,アニソン
【重視する音域】無し
【使用場所】 室内
【希望の形状】インナーイヤー型
【期待すること】寝ホン、コード持ってぶち抜き、踏まれる等過酷な使用環境下に耐えて早5年のha-fx3xの後釜を探しています。
ha-fx3xはまだ現役ですが音域がもう少し広くそこそこの耐久性を持つオールラウンドなイヤホンを紹介していただきたいです。
候補として今考えているのは中高音が良いというha-fxh30です。
よろしくお願いします。
932: 中華イヤホンまとめ 2015/11/29(日) 15:12:44.59 ID:1tUykVMK0
【予算】25000円
【使用機器】fiio x3 iPod touch
【持ってるイヤホン】westone umpro10 final adagio V
【よく聴くジャンル】ロック、ポップス 最近は歌モノが多い
【重視する音域】(高・中・低等)フラットやや、高音
【使用場所】 (室内外等) 電車などの移動中
【希望の形状】フィット感があるもの
【期待すること】高解像度とキラキラ感
候補としてはSHURE se425、ソニー ex800stあたりで悩んでます。モニター系が好きです。
最近は女性Voにハマっているので、そこが綺麗に聴けるものを探してます。
よろしくお願いします
933: 中華イヤホンまとめ 2015/11/29(日) 17:43:43.94 ID:KoyCfsNS0
>>932
予算は余るけどIM02
937: 中華イヤホンまとめ 2015/11/30(月) 00:04:25.89 ID:97JkhwRC0
>>932
se425 ex800でいいと思うが
heaven5 er4s xba300あたりも良さそう
934: 中華イヤホンまとめ 2015/11/29(日) 22:05:20.11 ID:FNho23X70
【予算】15000円
【使用機器】ipod nano
【持ってるイヤホン】ipodの付属品
【よく聞くジャンル】jpop 女性ボーカル edm ガールズバンド
【重視する音域】あえて言うなら中高音
【使用場所】電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】高音がささらない 長時間付けてても疲れない 癖が強くない
よろしくお願いします
939: 中華イヤホンまとめ 2015/11/30(月) 08:37:48.84 ID:vkc59/9Y0
>>928
そこまで候補がはっきりしていて何を聞きたいんだ?
試聴して気に入った物を自分で決めればいい
ちなみにその3つは持っている(た)
MA750はよく出来た纏まりのあるイヤホンだが面白味がなかったから売り払ったw
hf5はときどきしっかりと曲を聴く時に使う
ちょっと気軽にって感じではない
DoppioはIE80.IM02と合わせて普段使いで使っていて結構気に入っている
後々後悔しない様に他人の意見よりも自分の耳と感性で決めることだ

 

>>931
IX3000 S500

>>932
IM02 e-Q7 HS1003 XBA300

>>934
MA750

935: 中華イヤホンまとめ 2015/11/29(日) 22:45:59.41 ID:9Ecp3J800
>>934
SE215SPE
936: 中華イヤホンまとめ 2015/11/29(日) 23:57:03.19 ID:BztA9lJc0
>>934
中高音重視なら
ドッピオ
HEAVENⅣ
HF5
MA750
938: 中華イヤホンまとめ 2015/11/30(月) 01:13:02.91 ID:jMlIhBzO0
>>934
momentum in ear
試聴の一つにでも
941: 中華イヤホンまとめ 2015/11/30(月) 20:45:27.07 ID:yKslqnX90
【予算】60k程度
【使用機器】ak100mk2
【持ってるイヤホン】10pro、mentor
【よく聴くジャンル】邦楽ロック
【重視する音域】特になし
【使用場所】電車
【希望の形状】カナル型
【期待する】今持ってるイヤホンと顕著に違う音を聞かせてくれる物がいいです。予算もあくまで目安です
942: 中華イヤホンまとめ 2015/11/30(月) 21:41:22.47 ID:c7FtOw0o0
【予算】10k~15k
【使用機器】iPodClassic iPhone4s直挿し
【持ってるイヤホン】SE215
【よく聴くジャンル】Fusion Jazz ファンク
【重視する音域】しいて言えば中~低音かな?バランスが良いのが良い
【使用場所】 通勤
【希望の形状】カナル
【期待すること】 HPC-MXにリケーブルしたシュアがパクられたので買い替え。
上記のシュア用のコンプライもまだたくさんあるので使い回しできたらなお良い。
ここまで条件揃ってたらまたシュア買えよって言われそうだけど何か新しいものにも手を出してみようかなと思ってここで聞いてみた
関係ないかもしれないけどゼンハイザーのHD598を家で使っててその音はものすごく気に入っている
947: 中華イヤホンまとめ 2015/12/01(火) 08:39:51.18 ID:fB83glFs0
>>942
低音篭りが有名なSE215にコンプライ咬まして、それがバランス良いと聞こえるなら
やはりSE215が一番幸せになれると思う。予算的にもあまり選択しないし。
あと手持ちのコンプライ流用できるのって言われてもTなのかTsなのかで高音域の削がれ具合が違うから困る。
943: 中華イヤホンまとめ 2015/11/30(月) 22:14:26.94 ID:sSKhWD6v0
【予算】 10,000~40,000
【使用機器】 NW-ZX100
【持ってるイヤホン】 DN-2000
【よく聴くジャンル】 EDMっぽいの
【重視する音域】 ドンシャリ
【使用場所】 地下鉄
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
オールラウンドにはDN-2000で不満無いんだけど、上記のジャンルには低域が弱く、大人しく聴こえる。
もっと太めの圧力のある元気な音で脳内を電子音で埋め尽くしたいです。

 

ジャンル特化でバランスが悪くても、金額がより安く済めばそれに越したことはないです。

954: 中華イヤホンまとめ 2015/12/01(火) 13:28:33.10 ID:8V/ClUCA0
>>941
DITA Answer、CLASSIC NOBLE5、IE80+リケーブル

 

>>942
コンプライを使いまわすならShureと同じステムサイズはWestoneとクリプシュなので予算オーバーだがPro20かX10
リケーブルした215のバランスの良さは知ってる奴は少ないよw
同等以上を求めるなら少し予算上げてDN1000、T10、KOMMAND、KEF M200

>>943
CKS1100、BRAVO KICKER、T20ならばバランスも悪くない
A81、CX7.8だとバランス崩し気味

960: 中華イヤホンまとめ 2015/12/02(水) 17:34:06.84 ID:sN+aQJqk0
>>955
IE80はノーマルでも十分キャラ違いを感じられるけどリケーブルすればより磨きがかかった音になる
低音ダイアルは0か1で十分だから試聴の時は気を付ける様に
944: 中華イヤホンまとめ 2015/11/30(月) 22:22:02.11 ID:yOFcea950
>>943
XBA-A2,XBA-A3,FXZ200,CKS1100
948: 中華イヤホンまとめ 2015/12/01(火) 08:42:07.00 ID:fB83glFs0
>>943
常人なら>>944か、ちょい変態ならNHR21
ただ「EDM特化」「ドンシャリ」「太めの圧力でバランスが悪くても良い」と、ここまで突き抜けてるなら
Bose試してみたら?
個人的には死ぬほど嫌いなメーカーだから試聴ほぼなく、型番提案できなくて申し訳ないけど
条件的にはBoseのコンセプトに合いまくってる。
949: 中華イヤホンまとめ 2015/12/01(火) 08:48:32.82 ID:20t5e1S50
>>948
BoseってPCスピーカーは凄いけど、イヤホンはそこまでじゃね?
FX1100とかKICKERとかのが低音出ると思うが・・・
950: 中華イヤホンまとめ 2015/12/01(火) 10:02:21.34 ID:+lTraDlJ0
>>949
イヤホンの性能が云々は置いといて、BOSEサウンドにはなってると思う
緩めの低音を豊かに鳴らす感じね
BOSEの音が好きなら悪くはないんじゃないかな

 

イヤホンの性能云々で見るならオススメ出来ないけどね

951: 中華イヤホンまとめ 2015/12/01(火) 12:18:30.53 ID:20t5e1S50
>>950
自分の付け方が不味かったのかな、SE215くらいの量は感じたのだけど
でもあの装着感と音場と聴き疲れない音質の心地よさは体験する価値あるね
・・・思い出したらリピートしたくなってきた

 

本題から逸れてしまったけど>>943
1万以下だとXB90EXは太さと沈み込みのあるよい低音を鳴らすと思う
こっちはまさにSONYの低音って感じだけど

952: 中華イヤホンまとめ 2015/12/01(火) 12:26:36.06 ID:3gjFEwLw0
イヤホン界でboseにあたるのはbeats
ボーズのイヤホンはガチ地雷
他社とは同じ土俵に上がれないレベル
低音の質ならオーテクソニーよりもFX上位とNHR21が頭いくつか抜けてると思うよ
これらよりT20がさらに抜けてると思うけどバランスタイプになってくる
953: 中華イヤホンまとめ 2015/12/01(火) 12:30:39.67 ID:3gjFEwLw0
ついでに地鳴りのような超低音を求めるならB&WのC5オススメ
957: 中華イヤホンまとめ 2015/12/02(水) 00:56:44.06 ID:N7TfHutA0
【予算】~15,000くらいまで
【使用機器】A16
【持ってるイヤホン】MA750 im02
【よく聴くジャンル】ロック、メタル、女性ボーカル(jpop,アニソンなど)
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車 室内など
【希望の形状】出来ればシュア掛け以外で
【期待すること】
高音重視の時はim02バランス良く聴きたいときはMA750みたいな使い方してて低音が恋しくなったので低音がガンガン響くようなものを求めてます
958: 中華イヤホンまとめ 2015/12/02(水) 01:12:27.14 ID:Wwd60BIT0
>>957
FXZ200,XBA-A2,CKS990
961: 中華イヤホンまとめ 2015/12/02(水) 18:00:10.58 ID:sN+aQJqk0
>>957
NHR21も試してみな
964: 中華イヤホンまとめ 2015/12/02(水) 23:31:48.39 ID:9jQmQJvh0
PHA-2購入するので
ヘッドフォンでもいいかと思ったけど、出先じゃ使いづらいかなと

 

【予算】20kまで
【使用機器】スマホorPC→PHA-2
【持ってるイヤホン】アルバナ2
【よく聴くジャンル】アニソン、ロック、ピコリーモ
【重視する音域】高音重視の方が好き
【使用場所】 自宅、街中
【希望の形状】カナル
【期待すること】BAの音が好みだからBA型

965: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 01:04:51.78 ID:1fZupAUc0
>>964
IM02,hf5,doppio,heaven4

 

もう少し出せるなら
X10,er4s,heaven5

975: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 12:08:09.92 ID:hQKcW/iU0
>>964
定番でheaven4、e-Q7、Doppio
予算許せばIM02
966: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 01:55:29.90 ID:4fopeTqj0
【予算】~5k
【使用機器】iPhone6
【持ってるイヤホン】JAX
【よく聴くジャンル】ロック J-POP
【重視する音域】(高・中・低等)なし
【使用場所】 (室内外等) 室内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
・音漏れがしない ・タッチノイズが少ない

 

よろしくお願いします。

968: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 02:04:57.14 ID:4fopeTqj0
>>966
追加で・壊れにくい
お願いします
969: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 02:52:16.69 ID:YrpfsQEt0
>>966
頑丈さが取り柄なHA-FX3X

 

>>967
普段UM PRO30使いでその価格帯とか、修理期間だけでも無理と分かりそうなもんだが…
その辺の店に転がってるEX450辺りでお茶濁して戻ってくるの待ちなよ

970: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 03:09:02.11 ID:4t+CyE640
>>966
BASSO

 

>>967
XB70
その予算だったらA10付属イヤホン+ClearPhaseで我慢するのもありだと思う

971: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 06:16:43.08 ID:x8M+QYaP0
>>966
IM50 SE112

 

>>967
低価格中華スレ見てみるとか

972: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 06:32:36.35 ID:YrpfsQEt0
>>971
IM50ってすぐ断線しちゃうだろ、だからリケ対応モデルなんだけど
相談者は音質より丈夫さや遮音性、タッチノイズの少なさにプライオリティ置いてるから
IM50はなんか方向違う気がする
音質志向ならIM50良いと思うけど
974: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 07:58:34.12 ID:5TfuVnen0
>>972
補足ども。細いケーブルを選定外したけど普通のケーブルだから業務用みたいな耐久性は無いすね。
タッチノイズはシュア掛けでクリアしてるし音質を二の次にする選択は無い訳で、候補として取り下げる気も無い。後は質問者の判断に任せます。
976: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 12:16:08.10 ID:hQKcW/iU0
>>972
IM50が断線しやすいってあんまり聞かないが?
01.02しか経験してないが断線の心配する様なケーブルじゃないぞ
979: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 12:58:24.16 ID:LIE21i/d0
>>976
自分もIMシリーズが断線しやすいとは聞いたことないな
ただ、ポケットにそのまま突っ込んだりしていると端子が折れそうではある
そのあたりは>>966の運用しだいだが、丁寧に扱うなら長年使えそうだな
967: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 02:02:40.29 ID:HCYK//2Y0
【予算】~5k
【使用機器】ウォークマンA10
【持ってるイヤホン】UM PRO30
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】(高・中・低等)ボーカル 低音
【使用場所】 (室内外等)電車等の移動時間
【希望の形状】カナル
【期待すること】イヤホン修理出すのでサブ機が欲しい
これぞダイナミック型と言うのが欲しい
977: 中華イヤホンまとめ 2015/12/03(木) 12:19:20.39 ID:hQKcW/iU0
>>967
IM50 A65 バッソ
994: 中華イヤホンまとめ 2015/12/04(金) 15:41:29.66 ID:hjndcwgz0
【予算】0~50k
【使用機器】walkman zx1
【持ってるイヤホン】IM03 IM02 SE315
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】ドンシャリ?
【使用場所】 室外
【希望の形状】なるべくshure掛けの出来るモデル
【期待すること】全体的に高解像度かつ、量の多すぎない低音と伸びやかな高音を求めています
IM03を紛失してしまったため、他のイヤホンに目を向けてみようと思った次第です
995: 中華イヤホンまとめ 2015/12/04(金) 15:53:56.73 ID:oshzdKNu0
>>994
IM50,se112