どのイヤホンを買えばいいかここで聞け Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tongaritent/bluenoteanimation.com/public_html/wp-content/themes/keni80_wp_standard_all_202306042354/template-parts/content-post.php on line 38
" height="
Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tongaritent/bluenoteanimation.com/public_html/wp-content/themes/keni80_wp_standard_all_202306042354/template-parts/content-post.php on line 39
">

引用元:https://peace.5ch.net/test/read.cgi/av/1449216126/

10: 中華イヤホンまとめ 2015/12/05(土) 16:34:23.77 ID:z/YBZAVJ0
【予算】3万5千円前後 安く済むなら越したことは無い
【使用機器】fiio x1 スマホ
【持ってるイヤホン】MA750
【よく聴くジャンル】
ジャンルよく分からなくてすみませんがStephane Hugueninのkeep movin’onみたいな感じの曲を聞きます
【重視する音域】低=高>中
【使用場所】 室内メインだが外でも
【希望の形状】
【期待すること】
ドンシャリというのか楽しく聴けるもの
音漏れは無い方が嬉しいです
また 単純に見た目でue900が気になってますがどんな感じですか?
よろしくお願いします
11: 中華イヤホンまとめ 2015/12/05(土) 17:33:40.36 ID:5c7JucND0
>>10
高域が明るいのが好きならって機種
無印、現行のs共に中高域にピークが有って明るく爽やかな印象が強く
ポップでライトな歌ものが楽しく聴ける
無印の方がやや腰高で中低域は薄めで、この点で好き嫌いが分かれた
ドンシャリではないね、方向性としては逆
12: 中華イヤホンまとめ 2015/12/05(土) 19:51:59.44 ID:wFEo6ECx0
>>10
IM-03
音場が広い
解像度も高い
高音が刺さらず抜けがいい
低音も締まってて質が高い
弱ドンシャリ傾向だけどDの低音が好きな人は物足りないかも
13: 中華イヤホンまとめ 2015/12/05(土) 19:56:49.12 ID:HRoQZw5U0
【予算】~25000
【使用機器】walkman F880
【持ってるイヤホン】walkman付属イヤホン
【よく聴くジャンル】
J-POP、アニソン、ゲーソン、ロック、トランス、ゲーム音楽(Cytusなど)
【重視する音域】
高音、低音をそこそこ綺麗に鳴らせる
【使用場所】 室内
【希望の形状】
【期待すること】
女性ボーカルの曲が多いので高音を綺麗に鳴らせる
ドラムベース等の低音も綺麗に鳴らせると嬉しいです
いろんなジャンルを聞くのでバランスのいい感じがいいです
14: 中華イヤホンまとめ 2015/12/05(土) 21:24:05.70 ID:DHL8KvPM0
>>13
MA750
ちなみにCytusの楽曲っていうと何聴くん
17: 中華イヤホンまとめ 2015/12/05(土) 22:49:38.16 ID:2aaveI/n0
【予算】10000円~15000円
【使用機器】iphone5s
【持ってるイヤホン】アルバナ2
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内や散歩
【希望の形状】カナル型
【期待すること】低音を最重視しています
ですが高音もあまりシャリシャリせず普通に聴けるぐらいのだと嬉しいです
自分は低音がズンズン来るのが好きなのでそこをメインに教えて頂けると幸いです
18: 中華イヤホンまとめ 2015/12/05(土) 22:55:31.19 ID:Jyf4esvA0
>>17
ATH-CKS990
19: 中華イヤホンまとめ 2015/12/05(土) 23:36:57.47 ID:pEBNz7Yr0
>>17
SHー5000HR
20: 中華イヤホンまとめ 2015/12/06(日) 06:20:52.99 ID:n4ibeqwm0
>>17
CKS990かNHR21 DUOZA
21: 中華イヤホンまとめ 2015/12/06(日) 07:13:34.11 ID:ZVjAhf7H0
【予算】30000
【使用機器】a25
【持ってるイヤホン】xba-a2
【よく聴くジャンル】pop 鬼束ちひろ
【重視する音域】中音
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】なし
【期待すること】できればリケーブル可能なイヤホン
ボーカルとピアノが綺麗に聴こえるもの
25: 中華イヤホンまとめ 2015/12/06(日) 12:14:38.02 ID:DbH87J2R0
>>21
se315
26: 中華イヤホンまとめ 2015/12/06(日) 12:45:12.60 ID:n4ibeqwm0
>>21
425 Pro20 IM02

 

>>22
IE80とT20は多分10proよりもドンシャリに感じるはず
ER4はhf5よりも低音少なめのフラット
希望にあいそうなのは
IM03 DN2000 A83

22: 中華イヤホンまとめ 2015/12/06(日) 10:14:16.66 ID:QcO1Zx/80
【予算】35,000円前後
【使用機器】NW-A 16直挿し
【持ってるイヤホン】10pro hf5
【よく聴くジャンル】オーケストラ ロック など
【重視する音域】フラットで若干低音より
【使用場所】 室外(通勤時) たまに室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
しばらく10proで聞いていたんですが久々にhf5を聞いてみたらフラットな感じな鳴りも良いかなと思ってきました。
ですが、hf5だと低音が弱すぎる感じがするのでもっと低音は鳴るようなのが希望です。

 

個人的に調べて気になったのはIE80とT20
少し希望とズレてる感じもしますがER-4P辺りも気になってます。
他にも何かお勧めがあったら教えて下さい。

27: 中華イヤホンまとめ 2015/12/06(日) 16:19:12.43 ID:ZLTX88jO0
【予算】2万以内だと嬉しいですが、構いません!
【使用機器】iPhone6
【持ってるイヤホン】初期からついてるものや3000円以下のものを
【よく聴くジャンル】邦洋ロック.パンクの元気な曲です
【重視する音域】わからないです…
【使用場所】室内でも移動時にもです
【希望の形状】耳にぎゅーっと入れるのはあんまり使わないです
【期待すること】あ、いいの使うとこんな違いがあるんだーってなりたいです!
30: 中華イヤホンまとめ 2015/12/06(日) 18:41:33.52 ID:n4ibeqwm0
>>27

 

多分>>28はCKSの間違いだと思うw

とりあえず良いイヤホンをという事ならばMA750
バランスよくどんなジャンルもそつなくこなせる
ただ纏まり過ぎていて面白味に欠けるのと低音はそこまで多くはないから半年ぐらいで物足りなくなるかも
CKS1100は低音重視だけど高音の伸びも良くロックが楽しく聴けるだろうけど、装着感と遮音性はイマイチ
予算が厳しいならCKS990でも十分だけど1100よりは1~2枚落ちるかな

他にはXBA-A2、DN1000、IE60辺りだな

32: 中華イヤホンまとめ 2015/12/06(日) 19:24:49.80 ID:HmGqgfkF0
【予算】35000円以下
【使用機器】nw-a16
【持ってるイヤホン】hf5
【よく聴くジャンル】アニソン J-POP
【重視する音域】中高音
【使用場所】家、電車内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】hf5が低音不足に感じているので、hf5並の解像度があり低音が出るものをお願いします。又、音場が広いもの、リスニング向けのものがいいです。
33: 中華イヤホンまとめ 2015/12/06(日) 19:54:26.06 ID:G+y79L5U0
>>32
IM-03
w30
35: 中華イヤホンまとめ 2015/12/07(月) 09:38:54.86 ID:KL55IbaY0
>>32
IM03 A83 Pro30

 

>>34
HS1003 IL300Affetto je333

327: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 11:43:48.21 ID:dRPFHzWy0
>>32
音場ならclarusがいいよ
まあドブルベシリーズも面白い音場してる。
38: 中華イヤホンまとめ 2015/12/08(火) 07:54:47.51 ID:MxzVkhxJ0
【予算】~5万
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】ckm77
【よく聴くジャンル】pop、アニソン、ゲーソン、たまに静かめ系も
【重視する音域】高・中
【使用場所】 電車多い
【希望の形状】カナル
【期待すること】今よりがっつり細かいとこまで聞き込めるように。遮音性と音漏れなし。
ueとかshureとか、オーテク?
他のでもおすすめはあります?
39: 中華イヤホンまとめ 2015/12/08(火) 15:57:56.27 ID:Bez//GMi0
>>38
その値段出せばほとんどの物がガッツリ解像度はあると思うが遮音性と解像度ならばER-4p
ただしフラットで低音は少なめ
もう少しリスニング向けならば
535Ltd(無印も) W40 Pro30
40: 中華イヤホンまとめ 2015/12/08(火) 16:29:35.30 ID:bpjoj85w0
>>39
返信ありがとうございます。
もう少し安めだとどのあたりでしょう?

 

比較試聴してみようと思います。

44: 中華イヤホンまとめ 2015/12/08(火) 18:57:26.67 ID:TirEUHKQ0
>>40
IM-03
45: 中華イヤホンまとめ 2015/12/08(火) 20:25:22.52 ID:11PrG0qm0
>>40
Pro30なら価格帯としては下だと思うがw
もう少し安めと比較ならば対象としては
Pro20 IM02、03 X10 425 heaven4 ぐらいかな
47: 中華イヤホンまとめ 2015/12/08(火) 20:54:39.10 ID:bzI7YCJx0
【予算】1万
【使用機器】android、ゲーム、パソコン
【持ってるイヤホン】se215spe
【よく聴くジャンル】アニソン、ゲームサントラ、女性ボーカルの洋楽
【重視する音域】高音
【使用場所】 静かな場所(se215speと使い分けたい)
【希望の形状】何でもあり
【期待すること】長時間つけても疲れにくい。解像度が高い(モニター傾向)
48: 中華イヤホンまとめ 2015/12/08(火) 21:46:36.80 ID:FsAllfYg0
>>47
s500, xba-100
51: 中華イヤホンまとめ 2015/12/09(水) 19:16:11.73 ID:Nf01SR2R0
>>47
hf5 Doppio Aqua

 

>>49
価格なりだとは思うから同じ価格帯のものと比較して気に入ればいいんじゃないか
リケーブルの効果はあるだろうけど費用対効果はDAPの変更やアンプ追加の方が高いから最初に手を出すものではない

iPhone直でももったいないとは思わないけど、アンプ追加した方がより実力を引き出せるのは確か
でも基本的には音の出口の方からレベル上げた方が効果はあるから余裕出来てからアンプは考えればいいだろう

63: 中華イヤホンまとめ 2015/12/10(木) 06:39:47.54 ID:wOYw8hVk0
>>60
53ではないがUE900s持ちとしては、デザインや装着感、リケーブルの選択肢はUE900sの方が良いと思う
IM03は試聴だけだが、音はIM03の方が万人受けするかな
IMシリーズはかなり独自路線なモデルで、他社製と比べると癖が強い
72: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 00:10:42.74 ID:Zi/DF/cH0
>>67
>>69が書いている通り、IMシリーズはリケーブル端子が独自のものだったりハウジングの形状が独特だったり
そして、その独自要素の良い評判を滅多に見かけないから、まあ癖が強いと思っている
69: 中華イヤホンまとめ 2015/12/10(木) 22:22:22.23 ID:/ZfpDgWE0
>>60
53だが言いたいことは大体>>63の人が言ってくれてる。
UE900sを候補に挙げるってことはあのデザインが好きなんだろうし
リケーブルはim03は独自規格みたいなやつだから、MMCX端子使ってるUE900sの方が種類が豊富にあって色んなイヤホンと互換性がある
装着感はim03が少し変わってるからそれが合うか合わないかって感じかな。

 

だからそういった音以外で譲れないとこがあるなら構わないけどって事

49: 中華イヤホンまとめ 2015/12/09(水) 07:11:02.54 ID:8UlFip8L0
今からue900sってどうなんだろ?
リケーブルしないと同価格帯とダメな感じ?
iPhone6sで鳴らすと、もったいない?ポタアンとかほかのプレイヤーが必須?
53: 中華イヤホンまとめ 2015/12/09(水) 22:55:19.11 ID:iGBXj6md0
>>47
xba-100、kc06a
>>49
音だけなら普通にim03買ったほうが満足すると思う
聴いてコスパ良いとはちっとも思わなかった
50: 中華イヤホンまとめ 2015/12/09(水) 15:58:27.41 ID:cEjwctQ40
>>49
所有者の感想としては
同価格帯のものと比べてしっかりと差別化はできている。その音を気にいるかどうかはあなた次第。
ちなみに音の傾向としては中高音域がブーストされててキラキラして綺麗な音。特に女性ボーカルが伸びがあってきらめく感じ。ただその音をたまに不自然な音だなと感じることもある。
相対的に低音の両端少ないかなって思う。音場はボーカル、フロント楽器を脳みその真ん中に据えてそっから前面に出て行く、んでドラムベースが脇を支える感じ。
スマホ直差しでも性能は発揮できていると思う。
遮音性は良好、音漏れはないかと。
最初はイヤホンの化粧板?の金属のエッジが耳に当たって痛かった。

 

と、こんな感じ

52: 中華イヤホンまとめ 2015/12/09(水) 20:01:11.41 ID:CD/6IN8a0
【予算】~50k位まで
【使用機器】DP-X1
【持ってるイヤホン】e-Q7、FX850
【よく聴くジャンル】アニソン、ジャズ、クラ
【重視する音域】中~高
【使用場所】 屋外(電車)
【希望の形状】特になし
【期待すること】
e-Q7が断線し掛かっていて、買い換えようと思っています。
出来ればリケーブル出来るe-Q7的な物が欲しいです・・・
55: 中華イヤホンまとめ 2015/12/10(木) 00:24:24.37 ID:aonA/n0c0
>>52
アコースティックエフェクトのイヤホンはどうかな?
多分ヤシマ電気製で、e-q7と同じドライバ使ってるみたいだし、リケーブル可
フジヤでしか試聴できないっぽいのが問題だけど
54: 中華イヤホンまとめ 2015/12/09(水) 23:51:42.47 ID:7X5vrXzG0
【予算】5万前後、それより多少高くても可
【使用機器】ZX100に買い換える予定 今はWALKMAN A840
【持ってるイヤホン】MDR-EX450
【よく聴くジャンル】ロック、EDM UVERworldやFear, and Loathing in Las Vegasなど
【重視する音域】低≧中=高
【使用場所】 室内、電車
【希望の形状】どちらでも可
【期待すること】迫力のある音がいいです。
実際にLIVEに行ってるような音を聴きたいです。
オーディオ初心者ですがよろしくお願いします。
56: 中華イヤホンまとめ 2015/12/10(木) 01:09:01.08 ID:dPXTmb0Z0
>>54
中古10pro
57: 中華イヤホンまとめ 2015/12/10(木) 01:16:25.66 ID:5A81rKcX0
>>54
XBA-A3
61: 中華イヤホンまとめ 2015/12/10(木) 03:29:29.19 ID:I0yjttiy0
>>52
e-Q7とは少しキャラ違いだとは思うけど
IM02 Orion
またはリケーブルを諦めて
e-Q8 heaven6 辺りにしてみるか

 

>>54
FX1100 BRAVO KICKER T20

66: 中華イヤホンまとめ 2015/12/10(木) 19:40:45.13 ID:ym12fiin0
>>54
T20はまず気に入ると思う
メーカーは違うがMDR-EX450を同じ路線のまま何段階も進化させたような音
68: 中華イヤホンまとめ 2015/12/10(木) 22:22:17.72 ID:YsTOu9/b0
【予算】3万代以内
【使用機器】USBDACヘッドホンアンプ
【よく聴くジャンル】1.女性ボーカル 2.クラシック(ピアノ主)
【使用場所】 室内
【期待すること】
言い方が難しいですが、
透明感があるといいますか、良く表現される膜が貼った感じとかベールが1枚2枚剥がれた様な、こもり感や膜感を一切感じない感動を。
あと、イヤホンでは限界があるかもしれませんが、音場も広く感じられるもの。
77: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 08:15:35.83 ID:z08HtUep0
>>68
IM-03
UE900s
81: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 11:15:03.52 ID:QE9OsLwe0
>>68
1番おすすめはCK100pro w
中古やオクで20~25Kぐらい

 

現行機種ならば
IM02、03 e-Q8 XBA300 辺りを試聴かな

>>74
Doppio Aqua

>>78
そのクラスで低音重視だとコンパクトなのは無いな
BRAVO KICKER CKS1100 XBA-A3 FX1100

94: 中華イヤホンまとめ 2015/12/12(土) 02:03:21.79 ID:gxKQhfkf0
>>81
ありがとうございます、
BRAVO KICKER CKS1100どっちにするか。
70: 中華イヤホンまとめ 2015/12/10(木) 23:49:31.46 ID:Su0U8mKD0
【予算】20,000円前後
【使用機器】NW F880
【持ってるイヤホン】SE215, XBA-A1
【よく聴くジャンル】主にj-pop
【重視する音域】低音~中低音
【使用場所】 主に室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
SE215やXBA-A1よりももう少し低音を強めた、しかし、高音も埋もれていないような感じのイヤホンを探しております。抽象的で申し訳ないですがどうかよろしくお願いします!
71: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 00:09:30.27 ID:z08HtUep0
>>70
xba-a2
cks1100
dn1000
fx850
ie60
いっぱいあるから試聴推奨
83: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 11:34:23.63 ID:QE9OsLwe0
>>82
上の81で>>78に勧めてる物プラスT20 IE80
でも>>71で勧められている物との差はたいしてないから最終的には試聴して好みにすればいい
75: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 02:40:02.92 ID:SEHag0gn0
RHA T10を買おうか検討してるんだけどMA750と比べてどうなのかね?あと音漏れが凄いといくつかあったけど本当なのか?
87: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 20:39:36.52 ID:SMojmbnk0
>>75
MA750は粗のないバランス型
T10は低音モリモリマッチョ型
比較は難しいが価格差ほどの基本性能の上昇は感じない。高いから良い、と考えるよりは好みで判断さね
中高音域が犠牲になってもいいので強靭な低音が欲しい、という人にとっては魅力的な選択肢
ボーカルを中心に楽しみたいなら、まあこのイヤホンは無いな、って音
85: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 19:53:14.25 ID:Sg6bdg+10
【予算】30000円
【使用機器】zx100予定
【持ってるイヤホン】 superdarts逝ったので買い替え
【よく聴くジャンル】 ヘヴィメタル
【重視する音域】①低 ②高 ③中
【使用場所】 室外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 メリハリのある音が好み。予算はdapと足して10万円です。
86: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 20:20:53.24 ID:QE9OsLwe0
>>85
おすすめ順に
H-350 A81 XBA-A3 CKS1100
104: 中華イヤホンまとめ 2015/12/13(日) 20:38:58.98 ID:S5gM2/Sz0
>>86
>>91
ありがとう
今日試聴してきてh350とt20が良かった。どちらかに決めきれず逃げ帰ってきたけど。。
105: 中華イヤホンまとめ 2015/12/13(日) 21:20:09.88 ID:KG60RN0K0
>>104
86だがヘビメタ以外も色々聞くならばT20の方が幅は広いと思う
H-350はリケーブル出来る利点とかなり個性的が魅力かな

 

さあ、悩め!w

91: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 23:23:08.31 ID:wPJmsxWW0
>>85
T20
89: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 20:46:39.84 ID:EVe2JQiC0
俺としてはマッチョなサウンドを聴かせるT10はマジストライクだったな
ボーカルも別に曇ったり遠かったりしないし
これをゴミとか出来損ないってのは多分試聴しかしないで言ってんだろうなぁ
90: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 21:08:30.30 ID:SMojmbnk0
叩かれ過ぎとは思う
MA750を高く評価する基準軸からは外れてるから極端なことを言われるのかと
ある意味そこがRHAの凄さかもね
全く好みの違う別々のユーザー群、それぞれにとってジャストミートな設計をしわけてるってことやん
92: 中華イヤホンまとめ 2015/12/11(金) 23:54:17.76 ID:cYzcgyqi0
【予算】5000
【使用機器】iphone
【持ってるイヤホン】MA750
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】
【使用場所】ジム、ランニング
【希望の形状】特に無し
【期待すること】
トレーニング時に使えるもので、有線でおすすめありますでしょうか?
93: 中華イヤホンまとめ 2015/12/12(土) 00:26:29.40 ID:cjqeqkga0
>>92
IM-50
96: 中華イヤホンまとめ 2015/12/12(土) 16:20:59.65 ID:HOsFI+ee0
>>92
音は正直知らないけどHA-ETX30とかの防滴イヤホンでいいんじゃないかな
97: 中華イヤホンまとめ 2015/12/12(土) 23:40:04.58 ID:cJlfiyEN0
【予算】45000円
【使用機器】PC iphone
【持ってるイヤホン】 Y23 N20
【よく聴くジャンル】 東方原曲 
【重視する音域】高音域
【使用場所】 屋外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 Romantic Tpが良く響くイヤホンを希望します。
98: 中華イヤホンまとめ 2015/12/12(土) 23:44:06.68 ID:tB0nl53z0
>>97
予算は余るけどDN2000
100: 中華イヤホンまとめ 2015/12/13(日) 10:41:34.60 ID:VCUcVBzF0
>>98
DN-2000とDN-2000Jってどっちが良いんですかね?DN-2000安定かな?
99: 中華イヤホンまとめ 2015/12/13(日) 01:01:09.09 ID:aou6k1IU0
>>97
ue900s
少なくとも高音は綺麗だよ
102: 中華イヤホンまとめ 2015/12/13(日) 20:10:13.78 ID:UPWhEAZy0
【予算】 ~50000円
【使用機器】 スマホ、NW-A25
【持ってるイヤホン】 MA750、SE215SPE
【よく聴くジャンル】 ジャズ、アニソン
【重視する音域】 中音(女性ボーカル重視)
【使用場所】 屋外(騒音の大きいところではない)、屋内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
リケーブルが出来て、女性ボーカルが気持ち良く聞け、分解能の高い物がいいです。
103: 中華イヤホンまとめ 2015/12/13(日) 20:21:32.77 ID:eCA/glel0
>>102
ドブルベ ヌメロキャトル
108: 中華イヤホンまとめ 2015/12/13(日) 22:59:02.77 ID:ik48PRM/0
>>103
>>106-107
ありがとうございます
IM03とUE900sは試聴する機会があったので聞いたことがあるのですが、IM03は音に分離感がなく個人的にダメでした
UE900sの音の傾向がドンピシャだったのですが、ドブルベ ヌメロキャトル、Orion、UE900sの音についての比較など教えて欲しいです
106: 中華イヤホンまとめ 2015/12/13(日) 21:48:38.04 ID:fkA+9Pj70
>>102
IM03 Orion
107: 中華イヤホンまとめ 2015/12/13(日) 22:23:34.66 ID:BvK/Nlma0
>>102
UE900sも追加
110: 中華イヤホンまとめ 2015/12/14(月) 14:40:41.30 ID:wvnk+OS60
【予算】 ~100000円
【使用機器】 iPhone~RATOC Audio Lab REX-KEB03
【持ってるイヤホン】 x11
【よく聴くジャンル】 アニソン DEPAPEPE
【重視する音域】 高音(キレが欲しい)
【使用場所】 室内
【希望の形状】 特になし
【期待すること】 つけ心地は気にしない
111: 中華イヤホンまとめ 2015/12/14(月) 14:47:51.54 ID:ZIFeB7zh0
>>110
UM MAVIS
112: 中華イヤホンまとめ 2015/12/14(月) 16:52:25.76 ID:FqhRAxlV0
【予算】 3万円前後
【使用機器】 Calyx M
【持ってるイヤホン】 (イヤホンじゃないけど)ESW10jpn
【よく聴くジャンル】 ロックからポップスからアニソンからクラシックまでなんでも
【重視する音域】 全体的に綺麗になってくれれば・・・
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】 特に無し
【期待すること】 ポータブルとはいえ、ヘッドホンを度々持って出るのがつらい時があるので気軽に使えそうなイヤホンを探しています
どちらかと言えばモニターライクではなくオーディオライクな聴かせてくれるイヤホンだと嬉しいです
113: 中華イヤホンまとめ 2015/12/14(月) 18:14:26.24 ID:LMeUzUvW0
>>112
Klipsch x10, x6i
コンプライのイヤピもセットでおすすめ
114: 中華イヤホンまとめ 2015/12/14(月) 23:28:01.74 ID:d6c4C6Jk0
>>112
T20 IM03 IE80 XBA-A3 DN-2000 CKR10
この辺を試聴してみて好みで
115: 中華イヤホンまとめ 2015/12/15(火) 12:39:42.43 ID:L3Nu/haO0
>>112
FX1100とか見た目も音も好みに合いそう
119: 中華イヤホンまとめ 2015/12/16(水) 00:45:43.38 ID:5KEbCLLm0
明日、試聴できる時間があるかもなんで
教えてくださいませ

 

【予算】 5万まで
【使用機器】 fiio x5、蔵160GB、touch
ポタアンは、e12、e11
【持ってるイヤホン】 10pro、ie8、スーパーダーツ、クリプシュx5
【よく聴くジャンル】 ロック、ジャズ、ブルース、ソウル
【重視する音域】締まった低音
【希望の形状】 BAのカナル
【期待すること】 シュアー掛けで、リケーブル可能でドンシャリ傾向。
シングルでも多ドラでもいいです。

クラシックと邦楽、アニソンは全く聴きません。洋楽オンリーです。

結構古いイアホンばかりになったので、新し目を物色したい。視聴候補の参考にしたいので、よろしくお願いしますー

120: 中華イヤホンまとめ 2015/12/16(水) 02:34:49.28 ID:ukKJxtQw0
>>119
T20
121: 中華イヤホンまとめ 2015/12/16(水) 06:34:16.34 ID:Z9pDR2Iy0
>>119
Pro30 535Ltd ORION W40
123: 中華イヤホンまとめ 2015/12/17(木) 09:18:07.69 ID:FxbZGGIZ0
【予算】5000~10000円くらい
【使用機器】WALKMAN NW-A 16
【持ってるイヤホン】MDR-EX650
【よく聴くジャンル】BUMP OF CHICKEN
【重視する音域】低=高>中
【使用場所】 電車がメインです
【希望の形状】iPhone付属イヤホンみたいなのはNGです
【期待すること】つけ心地も多少気にしたいです

 

結局は自分で聴いて選びますが、いくつか候補をあげていただければと思います

124: 中華イヤホンまとめ 2015/12/17(木) 11:29:39.85 ID:ptqzTK8c0
>>123
エレコムのCH2000
125: 中華イヤホンまとめ 2015/12/17(木) 12:06:47.90 ID:4DKdZq7o0
>>123
C710 KC06A IM50
130: 中華イヤホンまとめ 2015/12/17(木) 22:20:14.69 ID:Y/oi0pH50
【予算】3万まで
【使用機器】スマホ
【持ってるイヤホン】1000円位のもの
【よく聴くジャンル】jpop
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
リケーブル可能なものでマイク付きのものがいいです
宜しくお願いします
134: 中華イヤホンまとめ 2015/12/18(金) 01:44:21.49 ID:XVwcTJJF0
>>130
XBA-A2 H-250
そもそもリケ可でリモコン付たと選択肢が殆ど無い

 

>>131
IM50 IX100

131: 中華イヤホンまとめ 2015/12/18(金) 00:28:29.98 ID:BouT9/4W0
【予算】6000円
【使用機器】iPhone直差し
【持ってるイヤホン】 creative EP-630
【よく聴くジャンル】ロック JPOP
【重視する音域】低音
【使用場所】室内と移動中
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
遮音性は高めがいいです
定価がいくらでもAmazonで6000円以下なら大丈夫です
一応自分で探したところエレコムのCH1000、オーディオテクニカのATH-CKN70が候補ではあります
132: 中華イヤホンまとめ 2015/12/18(金) 01:03:52.93 ID:C6sF0YqE0
>>131
CKR5,CKS550,EX650,XB70,XB90EX
133: 中華イヤホンまとめ 2015/12/18(金) 01:28:59.70 ID:BhcREB3C0
>>131
im50, SE112

 

SONY XBシリーズとかオーテクSolid BASSのズンズンが好きならそちらで。

135: 中華イヤホンまとめ 2015/12/18(金) 02:05:36.18 ID:BouT9/4W0
>>132-134
im50いいかもしれない……
でもこれって所謂SHURE掛けしなくちゃいけない感じ?
あれ外でやると目立ってて恥ずかしいんだけど……
普通の掛け方でも聴けるならこれにしようかなと思います
138: 中華イヤホンまとめ 2015/12/18(金) 02:56:08.22 ID:XVwcTJJF0
>>135
IM50はShure掛けでしか使えない
心配しなくても誰もオマエさんもイヤホンも見やしないよw
俺なんか日替わりで色々のイヤホン(Shure掛けでない物も)をShure掛けで使ってるけど1度も見られた事はないと思っている

 

>>137
CKS990
IE60も悪くはない
さらにもう少し奮発してT10

152: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 08:04:20.38 ID:AQw97UY50
>>143
遅レスだが、買ったらイヤホンを着けて鏡で確認してみな
ハゲでもなければ、基本的にSHURE掛け専用機は普通のイヤホンより目立たないから
146: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 00:20:54.49 ID:hbehBT020
>>138
CKS990試聴してみたけど、音がこもり気味でつらかった
やはりie60か…

 

>>142
11と21だとかなり違う
21の謎布ケーブルさえなければなぁ

137: 中華イヤホンまとめ 2015/12/18(金) 02:37:34.79 ID:5WQOmDK80
【予算】~1.5万
【使用機器】iPod classic
【持ってるイヤホン】SL99、basso
【よく聴くジャンル】サントラ、ロック、ダンスミュージック
【重視する音域】低音と高音
【使用場所】 通勤、室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
NHR21がなかなか良いが、タッチノイズが酷い
DUOZAも良いが、サ行の刺さり方がきつい
ちょっと奮発してIE60もアリかなと思っている
わたくしに何かオススメのイヤホンを教えてください!!
142: 中華イヤホンまとめ 2015/12/18(金) 20:01:13.13 ID:HWJkL2Od0
>>137 nhr11はそこまでタッチノイズ酷くない。糞耳なのか周りの雑音だかは知らないが、音の大まかな違いが解らなかった。

 

2万のイヤホンって何かすくなくない?

144: 中華イヤホンまとめ 2015/12/18(金) 22:26:57.09 ID:C6sF0YqE0
>>142
2万前後が一番激戦区だと思うぞ

 

ちょっと高くなったのも含むけど
x10,IM02,er4s,XBA-A2,XBA-300,etc.

139: 中華イヤホンまとめ 2015/12/18(金) 06:03:03.98 ID:Bp3HI6MX0
【予算】3000円
【使用機器】スマホ
【持ってるイヤホン】HJE150、HJE600、SHE9700-A
【よく聴くジャンル】ロック、アニソン
【重視する音域】低音重視でなくフラット寄り
【使用場所】室外
【希望の形状】カナル(HJE150、HJE600、MDR-EX110、HA-FX26などの形状)
【期待すること】
コードは120cmほど、条件ではないですがI型プラグが好み
低価格スレでNEF21勧めて貰ったんですが他に希望の形状で知らないのがあったらと思いまして
140: 中華イヤホンまとめ 2015/12/18(金) 08:27:09.98 ID:dvyrJ5Ca0
>>139
まだ手に入るかどうかわからないけど、k323xs
価格コムの最安値では2980円
149: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 01:51:25.48 ID:K1Qq2PoR0
【予算】5万円まで
【使用機器】fiio x1
【持ってるイヤホン】shure se215spe
【よく聴くジャンル】ロック、ポップ
【重視する音域】中高音≧低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
shure se215speを使っているのですが、なんだかこもって聞こえてしまい、クリアな音がほしいです
切れのある低音があって、楽しく聞けるものがいいです
前に試聴しに行った時には、im02がいい感じに聞こえました
im02を買ってもいいのですが、お金に余裕ができたのでもう1グレード上のものを買おうかと思っています
また、se425,535、ue900sが気になっておりますが、残念ながら3つとも試聴できておらず
この後もなかなか試聴に行く余裕がありません
ですのでこれらのイヤホンに対する意見と、その他おすすめの物がありましたら教えていただきたいです
150: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 02:28:50.10 ID:1Z1ffyb80
>>149
室内で使うならシュアから一旦離れた方がいいんじゃないかな
値上げ以降割高感があるが、あの秀逸な遮音性能は今でも上回る製品がなくて払う価値がある
煩い野外で使うならね
151: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 03:30:48.04 ID:3P2IYzzq0
>>149
遮音性:shure>ue
低音の厚さ:shure>ue
透明感:ue>shure
音場の広さ:ue>shure
中高音のキラキラ感:ue>shure
Shureの遮音性に勝るのは中々ないし満遍なく解像度の高い音を鳴らしてくれるけど平面的な音の鳴らし方だと思う。
Ueは中高音を立体的にかなり強調して来る。ボーカルはかなり綺麗に鳴らしてくれるよ。その分低音は薄め。
157: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 20:31:25.85 ID:wLoXjCBw0
>>149
kakakuと殆ど同じ文章「」じゃないかw
おすすめされているマルチBA系とは違うが
シングルBA
heaven6 ORION
ダイナミック
T20
ハイブリッド
DN-2000 BRAVO HARMONY
なんかも面白いと思う
153: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 19:02:09.42 ID:7QLNKFiD0
この前このスレでお世話になった者です。

 

結局im50を買ったのですが、コンプライがもう少しでダメになりそうなので、新しくイヤーピースを買おうと思ってます。

このイヤホンに合うものがあれば、教えていただきたいです。

155: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 20:10:56.97 ID:tIacffbA0
>>153
個人的にはスパイラルドット
159: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 20:43:29.38 ID:7QLNKFiD0
>>155
調べてみます
>>156
ありがとうございます。
自分でも調べてみて、victorの低反発のやつにしようかなと思ったのですが、amazonで定価より全然高く売られていたので、他にいいのがあればと質問しました。
161: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 22:35:48.86 ID:AQw97UY50
>>159
victorの低反発イヤピは絶対に止めておけ
買ってしまったが、本当に糞
低反発と謳っているが、コンプライやNOBUNAGA等と比べると雲泥の差がある
169: 中華イヤホンまとめ 2015/12/20(日) 12:02:53.40 ID:LiBQh8m+0
>>161
忠告ありがとうございます。
Victorのは安いですもんね…。
>>164
ありがとうございます。
フィット感はどうですか?
>>165
ありがとうございます。
ぎゃ、逆差しとは…!?
普通のよりいいんですか?
170: 中華イヤホンまとめ 2015/12/20(日) 13:37:18.71 ID:ysjMB3tj0
>>169
ハイブリッドより柔らかいのですいっとはまります
189: 中華イヤホンまとめ 2015/12/23(水) 14:25:27.62 ID:VrIl6/jp0
>>169
遅くなったごめん。
コンプライは高音域の減衰が大きめだけど、Tsの逆差しの場合はウレタンに邪魔され難いので、減衰が少なくて済む。
なので、コンプライのフイット性能で中低音域のスカスカを解消しながら、高音域の綺麗さをある程度両立できる。
イヤピがフイットしない、中低音がスカスカして困る場合は試してみて。
156: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 20:24:40.85 ID:ptQE2iJt0
>>153
調べ方がさっぱりわからない、というなら店頭に行って対応可能な型番一覧から自分のイヤホン(im50)がある商品を選んで買うのが早いし確実だと思うよ
158: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 20:42:27.40 ID:BND/fLh80
>>153
コンプライならT400かTS400
Tは付属と同じTSは丸くて高音の減衰が少ない
他にはJVCのスパイラルドット、茶楽音人のスピンフィット、ソニーのハイブリッドとノイズアイソレーションなんかも定番
164: 中華イヤホンまとめ 2015/12/20(日) 00:37:44.32 ID:ysjMB3tj0
>>153
自分はspinfit使ってます
165: 中華イヤホンまとめ 2015/12/20(日) 00:43:00.42 ID:j0/cpl4n0
>>153
俺はコンプライTsの逆差し
162: 中華イヤホンまとめ 2015/12/19(土) 23:34:20.27 ID:NJMHrgiA0
【予算】15000円前後
【使用機器】iPhone6s
【持ってるイヤホン】iPhone付属のイヤホン
【よく聴くジャンル】阿部真央、Ed Sheeran
【重視する音域】低音より
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル(音漏れしないで耳が痛くならないもの)
【期待すること】こもった音でなく、一つ一つの音がはっきり聞こえるものが希望です。

 

今回はプレゼントです。自分はx10を使っていてこれがいいかなと思ったのですが、値段が高くなっていて無理でした。RHA MA750は微妙な評価なんですかね?上記の値段でおすすめのイヤホン教えてください!

163: 中華イヤホンまとめ 2015/12/20(日) 00:28:53.50 ID:jzSLVFx70
>>162
一緒に買いに行って選べないの?

 

サプライズならEPH-100
しっとり雰囲気出るよ
ボーカルは少し引っ込む

167: 中華イヤホンまとめ 2015/12/20(日) 01:52:22.45 ID:Z+/S4qnl0
>>162
duoza,XBA-A2
168: 中華イヤホンまとめ 2015/12/20(日) 04:41:59.88 ID:+nO9/jJ70
>>162
UM Pro10
171: 中華イヤホンまとめ 2015/12/20(日) 15:44:02.29 ID:x1RhZKaL0
【予算】15000円
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】付属のイヤホン
【よく聴くジャンル】ロック 
【重視する音域】全体的に良く出る
【使用場所】 室内
【希望の形状】特に無し
【期待すること】ドッピオとMA750が候補にあり。他にもいい機種があれば助言をお願いします
172: 中華イヤホンまとめ 2015/12/20(日) 16:47:25.69 ID:wJKGas2v0
>>171
MA750だと最初は感動するだろうがロックを聞くなら多分2~3ヶ月で物足りなくなると思う
MA750はバランスはいいけど低音は標準ぐらいでそれ程ノリのいいイヤホンじゃない
Doppioはボーカルが映えてノリのいい明るい音だけど低音はBAなので多くはない
他には
ノリの良さとスピード感のある音ならFXT200(Ltd)
伸びやかな高音と低音も押しの強いDUOZA
低音が多めでドンシャリそのもののCKS990
遮音性と装着感、ノリのいい骨太な音の215spe
173: 中華イヤホンまとめ 2015/12/20(日) 20:15:38.98 ID:+nO9/jJ70
>>171
PowerJax
175: 中華イヤホンまとめ 2015/12/20(日) 22:04:27.35 ID:3JloAJjz0
>>171
KC06A
177: 中華イヤホンまとめ 2015/12/21(月) 23:12:43.17 ID:bf/pfSfn0
【予算】 30000
【持ってるイヤホン】SL99,SE215SPE,SE-CX8
【よく聴くジャンル】EDM
【重視する音域】低
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】沈み込むような低音
よろしくお願いします。
178: 中華イヤホンまとめ 2015/12/22(火) 03:59:05.77 ID:Q0dE4xTZ0
>>177
T10はいいぞぉ
181: 中華イヤホンまとめ 2015/12/22(火) 14:56:09.76 ID:u9wp4wUs0
>>177
T20 BRAVO KICKER CKS1100
182: 中華イヤホンまとめ 2015/12/23(水) 00:10:14.05 ID:4frp81T80
>>177

 

hpnhr11 W゜n2

180: 中華イヤホンまとめ 2015/12/22(火) 14:47:00.84 ID:xcUd2tmJ0
【予算】1万円くらい
【使用機器】パソコン XperiaJ1C
【持ってるイヤホン】Aurvana Live
【よく聴くジャンル】 PoP 木のギター
【重視する音域】こだわらない
【使用場所】 室内、外 主にランニング
【希望の形状】 カナル以外
【期待すること】
カナル以外のBluetooth
183: 中華イヤホンまとめ 2015/12/23(水) 00:30:06.84 ID:9j/Xpi+R0
>>180
ActionFit
184: 中華イヤホンまとめ 2015/12/23(水) 00:36:28.33 ID:PNYvxP2D0
【予算】25,000
【使用機器】iPod classic
【持ってるイヤホン】SE215spe
【よく聴くジャンル】渋谷系、ジャズ、ソウル等
【重視する音域】低音がちょっと強めのフラット
【使用場所】 室内、室外(バス、電車等)
【希望の形状】カナル、できればshure掛けができるもの
【期待すること】リケーブルのできる機種がいいです

 

よろしくお願いします

185: 中華イヤホンまとめ 2015/12/23(水) 01:59:15.40 ID:gdNKz9DL0
>>184
XBA-A3,CKR10
190: 中華イヤホンまとめ 2015/12/23(水) 19:05:22.94 ID:j9fu+/pS0
朝からいろいろ見ても決められないです。ここでご意見うかがうのが一番よいかと思い。
【予算】 2万円くらいまで
【使用機器】 XPERIA Z3、REGZA 55Z7(多分BTないので、SyllableかTaoの送信機を同時購入予定)
【持ってるイヤホン】 Bose Sound True In Ear/ S?というマークのカナル型
【よく聴くジャンル】 Rock / TVの音声
【重視する音域】(高・中・低等) 特にこだわりなし
【使用場所】 ランニング / 室内ではテレビの音を出さないために使用
【希望の形状】 ランニングに耐えれば。痛くないもの。
【期待すること】 音質はそこまでこだわらないです。逼迫している需要は家のTV用です。
         で、どうせワイヤレス買うなら、今までランニングで音楽などなくて
         不便していたので、スポーツ対応を考えています。
         スタイリッシュなもの。
【検討した機種】 SONY MDR-AS800BT/B / BACKBEATGO2-B / BackBeat Fit Blue BACKBEATFIT-BL / SOL SHADOW BLK
もちろん検討した機種以外でもいいです!毎日のことなので、すぐにでも購入したいのでお願いします!!
192: 中華イヤホンまとめ 2015/12/24(木) 00:26:42.78 ID:Fdk33old0
【予算】10000~20000
【使用機器】iPhone
【よく聴くジャンル】EDM,ジャズ
【重視する音域】低音寄り
【使用場所】 室内
【期待すること】
ウォークマンを買います。
ジャズはhf5があるので
EDM向けのイヤホンを欲しいと思いました。
またよければhf5の上位互換も教えて頂けたら幸いです
194: 中華イヤホンまとめ 2015/12/24(木) 15:43:13.70 ID:qs6ldTd50
[予算]~20000円
[使用機器]NW-A16
[持ってるイヤホン]ついてたもの
[よく聞くジャンル]ボイスリスニング
[重視する音域]人の声
[使用場所]屋内
[希望の形状]カナル
[期待すること]
聞きながら眠ることが多いため、耐久性が
高いものが好ましいです

 

よろしくお願いいたします

197: 中華イヤホンまとめ 2015/12/24(木) 21:07:21.22 ID:Kf97D3px0
>>194
ma750
コードも太く絡みにくいし3年保証もあるよ
199: 中華イヤホンまとめ 2015/12/24(木) 21:37:43.39 ID:afbX08TM0
>>197
ありがとうございます
ハイレゾ対応としてはお値段も手頃で良さそうですね
195: 中華イヤホンまとめ 2015/12/24(木) 17:43:48.86 ID:wH+UEtPb0
[予算]3万前後
[使用機器]NW-A25
[持ってるイヤホン]se215spe
[よく聞くジャンル]ロック
[重視する音域]中低音
[使用場所]屋外
[希望の形状]カナル
[期待すること]
今使ってるse215speは少しボワついた感じがするのでクリアでもっと楽器ごとに音が分離して聞こえるものがいいです
特にベースの音が好きなのでその辺の音程が綺麗に聞こえるといいです
205: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 09:24:46.56 ID:Fc00O0w80
>>190
JayBird X2

 

>>192
T10 H-250 FX750
FXならじゃすもhf5よりはまる

hf5の上位はER4

>>194
ちょんまげ君

>>195
T20 CKS1100

196: 中華イヤホンまとめ 2015/12/24(木) 18:18:28.91 ID:DvQUdziz0
>>195
Westone UM Pro30
セール時限定だが…
200: 中華イヤホンまとめ 2015/12/24(木) 22:21:58.23 ID:hW40hZO40
>>195
HP-TWF31
1万上がるけど隣に置いてあるであろうTWF41もどうぞ
前者はタイトでキレある低音、後者はリッチな低音
どちらも甲乙付けがたい
204: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 09:23:04.40 ID:cqx1xEYC0
お願いします!!

 

【予算】2,000円くらい
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】買った順にATH-CKS90, AH-C300, T20
【よく聴くジャンル】ダンス
【重視する音域】低音厨だけと中域解像度も大事
【使用場所】 ホテルやビーチ等
【希望の形状】カナル型
【期待すること】旅行用、無くしたり盗まれても落ち込まないくらいの価格
なるべく低域の量と解像度があるもの
出来るだけキックとベースが分離して聞こえるもの
年末に間に合えば中華OK

206: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 09:26:14.31 ID:q7R7UZq60
>>204
バッソかIX1000
212: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 11:45:27.55 ID:04alo6Gr0
>>209
金額優先するならEP630かSHE9700でも買っとけ
音優先するなら>>206にプラステノーレ
216: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 17:49:30.46 ID:auzUROk10
>>212
EP630、高評価の割に激安ですね
迷ってきました
218: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 18:43:43.45 ID:04alo6Gr0
>>216
EP630はあくまでイヤホンブームの前にあった低価格機種の中で良かっただけだからあまり期待はすんな
220: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 21:20:12.68 ID:FNqst9il0
>>219
低音重視なら未だにEP630以上は存在しないから安心しろ
210: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 11:03:49.62 ID:vkNIB17m0
【予算】2 – 4万円(中古含む)
【使用機器】walkman A16
【持ってるイヤホン】FX850, XBA-H1
【よく聴くジャンル】邦楽,洋楽ともにRock, Pop アニソンボカロ系 ゲームサントラ
【重視する音域】女性ボーカル域(透き通る感じ)、低域 (ベースとかドラム聴けると楽しい)
【使用場所】 移動時,勉強時など
【期待すること】 FX850でD型は楽しめているので,味を変える意味でもBA型一本欲しいと思っています.
候補何個か出してもらって視聴してハマったのを購入する予定です.
211: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 11:19:17.23 ID:3m1ugBMe0
>>210
ドラムとベースも鳴らしたいならBAは物足りんな
ハイブリッドのXBA-A2にしたまえ
214: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 12:37:47.33 ID:QRGOhrhz0
>>211
レスあざす!やっぱ物足りないんですね・・・XBA-A2候補に入れておきます!
女性POPとかアニソン系とか聴くジャンルを使い分けるならBAありです?
低音系はFX850で満足しているので最悪使い分けやります.

 

ちなみにshureがけできるタイプのイヤホンキボンです.

215: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 17:38:48.57 ID:NE4uByt30
>>214
UM Pro30も候補に挙げとく
ベースとかドラムをかなり分離良く鳴らしてくれるよ
222: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 21:59:30.10 ID:xI6mr1on0
【予算】 15000ほど
【使用機器】 WALKMAN S784
【持ってるイヤホン】 JVC HAFXZ200
【よく聴くジャンル】 ポップス アニソン ゲーソン キャラソン
【重視する音域】中域(女性ボーカルメインなんですがこの音域で合ってますか!?)
【使用場所】 すべての場所 室内も屋外もたまにチャリ漕いでるときも…
【希望の形状】 耳掛けタイプ
【期待すること】リケーブル対応 クリアスケルトン

 

RHA750.SENNHEISER ie60.SHURE se215clで考えています

223: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 22:03:57.41 ID:xI6mr1on0
>>222
希望として考えているイヤホンにwestone pro10入れ忘れていました(汗)
224: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 22:04:33.95 ID:04alo6Gr0
>>222
UM Pro10
226: 中華イヤホンまとめ 2015/12/25(金) 22:15:29.64 ID:IuguxtxP0
>>222
RHA750はリケーブルできないな
あとチャリ乗る時はイヤホンやめときなさい
232: 中華イヤホンまとめ 2015/12/26(土) 17:25:20.98 ID:kPF2NqIk0
>>222
若干高くなるけど、e-q7も聴いてみて。
233: 中華イヤホンまとめ 2015/12/26(土) 23:18:01.53 ID:CMODPVH20
【予算】~10000
【使用機器】スマホ(SHL24)
【持ってるイヤホン】Shure SE425
【よく聴くジャンル】女性ボーカル(アリプロ)、雅楽、クラシック(室内楽、弦楽アンサンブル)
【重視する音域】高音域がきれいに伸びること
【使用場所】 屋外(主に公共機関での移動中)
【希望の形状】カナル、できれば非Shure掛け(眼鏡着用のため)
【期待すること】スマホ直差しでそこそこの音質であること、扱いが雑なので丈夫だと嬉しい

 

現在はiPodmini(RochBox)→icon mobile→425SEですが、iPodとicon mobileのバッテリーが
ヘタってきたのでいっそスマホをDAPにしようとしています。スマホ→SE425ではどうも音が気に
入らない(なんかくぐもった感じになる)ので、新たにイヤホンを買おうと思っています。
自分で試聴した中では、FinalAudioのHeaven4、ZeroAudioのDoppioが良いかと思ったのですが、
雑に扱うことを考えるとちょい予算オーバー気味なのでもう1ランク下の価格帯でお勧めがあれば
教えていただきたく思います

234: 中華イヤホンまとめ 2015/12/26(土) 23:21:54.19 ID:pgtzb7sP0
>>233
hf5
236: 中華イヤホンまとめ 2015/12/27(日) 00:29:32.07 ID:gu0kDhYI0
【予算】30,000前後
【使用機器】iPod classic
【持ってるイヤホン】SE215spe
【よく聴くジャンル】ジャズ、ポップ、インスト
【重視する音域】少し低音寄り
【使用場所】 室内、室外
【希望の形状】耳掛けタイプ
【期待すること】現在はSE425とue900sのどちらかで悩んでます。ue900sに関しては視聴できる環境がないので感想なども教えていただけると幸いです。この2つの他に何かいいものがあれば、そちらの方もよろしくお願いします
238: 中華イヤホンまとめ 2015/12/27(日) 00:45:32.77 ID:pZkVEa9W0
>>236
UM Pro30
239: 中華イヤホンまとめ 2015/12/27(日) 01:50:10.64 ID:BBsjOFip0
>>236
XBA-A3
237: 中華イヤホンまとめ 2015/12/27(日) 00:32:59.08 ID:Z12dbLi80
【予算】~5万円
【使用機器】Fiio X3 2nd,AK10
【持ってるイヤホン】K374,MA750
【よく聴くジャンル】アニソン,室内音楽
【重視する音域】中音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】多くの楽器を使った楽曲でも一つ一つの音に分離感があって、ボーカルを美しく再生してくれるもの
出来れば持っているイヤホンと傾向が似ていないものがいいです
255: 中華イヤホンまとめ 2015/12/29(火) 03:06:09.28 ID:PmftznKX0
>>222
たぶんIE60、予算上げてIM02 pro20 XBA-A2辺りにした方が幸せになる
Pro10じゃ中低が物足りなくなる

 

>>233
Doppioがいいとは思うけど
フラットで自然な音ならhf5
低音少ないけど高音が派手なXBA100

>>236
425も900Sも希望とは違う高音よりのカマボコだけど?
希望からの候補ならA83 W30(20だと低音が少ない) IM03 かな

>>237
Pro30 535Ltd

253: 中華イヤホンまとめ 2015/12/28(月) 00:52:31.11 ID:HEZpalG40
>>237
heaven ⅴかⅵ、e-q8
女性ボーカルに対して
艶や余韻を求めるならheaven
シャープさ・鮮やかさ・輝度を求めるならe-q8
アニソンだとe-q7も悪くない
240: 中華イヤホンまとめ 2015/12/27(日) 12:24:10.68 ID:kExgDzpI0
【予算】 3万円
【使用機器】 WALKMAN A16
【持ってるイヤホン】 XBA-A2
【よく聴くジャンル】 ロック
【重視する音域】やや低音寄り
【使用場所】どこでも
【希望の形状】 カナル、できればシュア掛けできると嬉しいけど必須ではない
【期待すること】
BRAVO KICKERか、CKR10か、CKS1100か、どれかで悩んでます。
KICKERに1番興味があるのですが、試聴が出来ず、買うのがちょっと不安です。
音の傾向的には、XBA-A2に不満はありません。
引き締まった低音を鳴らしてくれて、高音もソコソコな機種が希望です。
242: 中華イヤホンまとめ 2015/12/27(日) 16:06:26.78 ID:e6GBoVfU0
>>240
CKR9とHP-TWF31追加で
CKR10持ってるし好きだけど、独特の付帯音で広がりを表現するタイプだからロックにはもう少しタイトな低音がいいんじゃないかな。もち、気に入ってたら気にせず突撃しちゃって。
241: 中華イヤホンまとめ 2015/12/27(日) 15:24:26.43 ID:bDsaA4uB0
【予算】5,000
【使用機器】ウッォークマン、スマホ
【持ってるイヤホン】ウォークマン純正イヤホン
【よく聴くジャンル】同人音声、音楽全般
【重視する音域】よくわからない
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナルかな?
【期待すること】音声作品に向いてるイヤホン

 

ix1000が気になってる
もっと向いてるものがあれば教えてください

250: 中華イヤホンまとめ 2015/12/27(日) 21:52:24.05 ID:BBsjOFip0
>>241
テノーレ、BX500
252: 中華イヤホンまとめ 2015/12/28(月) 00:34:21.65 ID:yq5iilz10
【予算】~3万
【使用機器】スマホ直挿し HP-A8
【持ってるイヤホン】IE80
【よく聴くジャンル】女性ボーカル クラシック ロック
【重視する音域】ボーカル
【使用場所】室外>室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】女性ボーカルに艶がある感じがいいです
IE80のリケーブルも考えましたが今の音も好きなので現段階では無しでお願いします
寝るときにイヤホンを使うことがあるので寝返りをうてる耳から出ないタイプでお願いします
254: 中華イヤホンまとめ 2015/12/28(月) 23:08:38.61 ID:3pZeZ99F0
【予算】60,000
【使用機器】iPhone→E12→IM02
【持ってるイヤホン】IM02,IM03
【よく聴くジャンル】JPOP,アニソン
【重視する音域】弱ドンシャリ
【使用場所】家や外出時
【希望の形状】シュア掛け
【期待すること】低音がボワつくようなものではなく、引き締まった感じの音が好みです
IM03と似たような方向性の音?
256: 中華イヤホンまとめ 2015/12/29(火) 03:16:02.07 ID:PmftznKX0
>>252
T20 DN-2000 意外ととIE60でもいいかもw

 

>>254
IM03と被るかたちになるけど
Westone30
解像度はIM03程ではないけど、もう少し華やかにした感じで確かにメーカーの言うとおりJpopやアニソンには向いてる

257: 中華イヤホンまとめ 2015/12/29(火) 17:41:55.11 ID:EzjrDGHD0
ここでim50オススメされて買ったんだけど買って1週間で左耳が聞こえなくなってしまった
ポケットに突っ込んだりはしてたけど特に乱暴に使ったりはしてないです
im50のケーブルって断線しやすいの?
とりあえずリケーブルしようと思うけど2000円くらいのやつ買えば平気ですか?
258: 中華イヤホンまとめ 2015/12/29(火) 17:48:11.66 ID:ghpw4Bkg0
>>257
コートのポケット?
ズボンのポケットなら断線仕方ない気がするが
264: 中華イヤホンまとめ 2015/12/29(火) 20:11:56.95 ID:EzjrDGHD0
>>258
ズボンのポケットだけど数回だしなぁ……
>>260>>261>>263
今先端を穴の入り口に擦るように回してみたら両耳聞こえるようになったから接触不良かもしれない
買ったばかりだから替えたくはないしよっぽど駄目になったらリケーブルしてみるよ
267: 中華イヤホンまとめ 2015/12/29(火) 21:36:09.96 ID:22tnwT+H0
>>264
IM50はケーブルじゃなくて
本体の側のケーブル差し込み口がモロいって言われてる
261: 中華イヤホンまとめ 2015/12/29(火) 18:23:35.26 ID:Le2JmCpW0
>>257
リケーブル出来るイヤホンは接触不良が起きやすいからある程度はしゃーない
263: 中華イヤホンまとめ 2015/12/29(火) 19:38:54.03 ID:KtS8J3BG0
>>257
俺のIM50は4ヶ月でイヤーピースを耳に入れると右耳だけ聴こえなくなった
おかげで密閉型なのに耳に添えるようにつけなきゃ聴けない
もともと脆い機種なんだろう
IM50リケーブルするくらいなら他のイヤホン買ったほうがいいんじゃないか?
262: 中華イヤホンまとめ 2015/12/29(火) 18:46:54.39 ID:ZmJG5vyU0
【予算】5000~7000程度
【使用機器】iPodtouch、iPodnano
【持ってるイヤホン】MDR EX450
【よく聴くジャンル】女性ボーカルのアニソン、レイハラカミ
【重視する音域】中~高音
【使用場所】 縄跳びや電車内で使います
【希望の形状】カナル
【期待すること】今のイヤホンがタッチノイズがなかなかなのでタッチノイズが少なく、また音漏れの少ないものがいいです
よろしくお願いします
265: 中華イヤホンまとめ 2015/12/29(火) 20:45:25.50 ID:emfCWTDM0
>>262
S500
266: 中華イヤホンまとめ 2015/12/29(火) 21:28:01.83 ID:i446ZqpP0
>>262
BX500,doppio,hf5
271: 中華イヤホンまとめ 2015/12/30(水) 08:38:33.54 ID:JZzGslqI0
【予算】 ~200000
【使用機器】 AK100 II バランス接続
【持ってるイヤホン】 SE215SPE
【よく聴くジャンル】 rock
【重視する音域】 高30 中30 低40な感じ
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 分解能と音場が広い事が一番期待したい、mmcxである事
272: 中華イヤホンまとめ 2015/12/30(水) 09:08:25.99 ID:qRPoIAgF0
【予算】10万前後
【使用機器】iPhone6S+mojo
【持ってるイヤホン】IE80、10pro、UM3X、XBA-H3等
【よく聴くジャンル】オケ、EDM、POPS、女性ボーカル
【重視する音域】(高・中・低等)バランス
【使用場所】 (室内外等)家、移動時
【希望の形状】カナル
【期待すること】 現在気に入ってる機種はH3です。どんなジャンルも楽しく聴かせてくれるので。mojoを買ったら音楽聴くのが楽し過ぎて、これのステップアップをしたいなと思いました。
やはりハイブリッドが気になるのでユニークメロディのマクベス、マーベリック、メイビスをあたりを試聴する予定ですが、他にいい選択肢がありましたら教えて下さい。
試聴候補がほしいです。
273: 中華イヤホンまとめ 2015/12/30(水) 09:44:08.61 ID:eJ2QRb2L0
oriolusとかどう
281: 中華イヤホンまとめ 2015/12/31(木) 13:40:48.34 ID:7AsRJu4K0
【予算】2万以内
【使用機器】WALKMAN nw-a867
【持ってるイヤホン】final heaven IV
【よく聴くジャンル】ロック、アニソン
【重視する音域】重低音
【使用場所】室内外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】低音がしっかりしつつ、くもっていなくてボーカルも聴きやすいものだと最高です。一つ一つの音がクリアに聞こえる感じ。
高音強めはあんまり好きじゃないです。
遮音性が高いと嬉しいです。
284: 中華イヤホンまとめ 2015/12/31(木) 19:23:09.13 ID:1VLT+Ntw0
>>269
自転車で使わないなら教えてやる

 

>>271
T10 CKR9
MMCXならば予算オーバーだけどBRAVO KICKER

>>281
CKS990 T10

287: 中華イヤホンまとめ 2015/12/31(木) 19:39:00.79 ID:ofCKXW5T0
【予算】 ~13000
【使用機器】 PC iPod touch
【持ってるイヤホン】Apple純正イヤホン
【よく聴くジャンル】 ロック クラシック
【重視する音域】低音重視
【使用場所】 電車内、自宅
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
 特に無し
290: 中華イヤホンまとめ 2015/12/31(木) 21:40:37.05 ID:XoF6A6LZ0
【予算】3万前後
【使用機器】NW-F807、NW-ZX1
【持ってるイヤホン】heaven s
【よく聴くジャンル】JPOP、R&B、ジャズ、ロック
【重視する音域】バランス良く、ボーカルが引っ込まないものが嬉しいです。
【使用場所】 室外>室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
ロックを聴くようになり低音?に物足りなさを感じるようになりました。
今のイヤホンは曲によっては素晴らしいのですが、曲を選ぶのでもう少し幅広く使えるものだと嬉しいです。
今の物も気に入っているのですが、生産終了しているらしいので使えなくなる前に他の物を購入しておきたいと考えています。
よろしくお願いします。
292: 中華イヤホンまとめ 2015/12/31(木) 23:48:19.13 ID:6HEB4k860
Westone um pro10はクラシックやロックに会いますでしょうか?
293: 中華イヤホンまとめ 2016/01/01(金) 01:25:59.68 ID:Zq+8X9HZ0
【予算】10万前後
【使用機器】NW-ZX1
【持ってるイヤホン】ex1000,miles tribute
【よく聴くジャンル】ピアノ,アコギ,女性Voバラード
【重視する音域】中・低
【使用場所】電車、室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】最近のイヤホン熱が再燃してきたので最近発売されたイヤホンで何か買おうと思っています。
ここ1年程で発売された比較的新しいもので、中低音多めでゆっくり、柔らか目の音がほしいです。
10万くらすのイヤホンが結構増えていて追いきれないので意見お願いします。
今のところ考えているのが Campfire Audio LYRAです。
ie800もいいんですが遮音性の関係で候補外です。
294: 中華イヤホンまとめ 2016/01/01(金) 12:12:31.94 ID:HpHMVkcz0
【予算】2万5千円
【使用機器】 ウォークマンA16
【持ってるイヤホン】 XBA-A2
【よく聴くジャンル】 ロック、J-POP
【重視する音域】やや低音寄り
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】 カナル型、シュア掛け必須
【期待すること】
A2と同等か、ワンランク上のイヤホンを買いたいなと思ってます。シュア掛け必須です。
今、気になってるのはRHAのT10かT20なんですが、この2機種だと音の良さは結構違いますか?
予算的にT20はギリギリなんで、T10買おうかと思ってますが、T20欲しいスパイラルに、おちいりそうでw
297: 中華イヤホンまとめ 2016/01/01(金) 18:46:00.78 ID:xe4u5YGQ0
>>287
DUOZA CKS990 215spe

 

>>290
T20 XBA-A3 DN-2000

>>292
あまり向いてない

>>293
W60 oriorasu

>>294
T10と20はタイプの違う全然別物
音の良さなんてのは好みの加減
音質が良くても好みでなければ音質悪いと言うのがほとんどなんだからw
A2からT10だと高音に不満が出るし、そもそも同ランクT20かBRAVO KICKER 少し雰囲気変えてFX850

317: 中華イヤホンまとめ 2016/01/02(土) 22:49:23.92 ID:OIe1i4+10
>>297
おすすめされたものを本日試聴してきました。
T20の音に思わず惚れてしまい衝動買いしました。
まずはイヤーピースをいろいろ試してみようと思います。
ありがとうございました!
318: 中華イヤホンまとめ 2016/01/02(土) 23:07:02.50 ID:saXQfMgk0
>>317
ちなみにイヤピ、初めはダブルフランジMだったけど口動かすと音漏れするから
今はデュアルデンシティSを奥めにつっこんでる。スパイラルドットMSも試したけど長さが少し足りないのか、これまた音漏れ。通常耳穴Mサイズ
参考までに
299: 中華イヤホンまとめ 2016/01/02(土) 14:06:01.27 ID:Z5GheWAf0
【予算】5万前後
【使用機器】X5 2nd
【持ってるイヤホン】XBA-H1
【よく聴くジャンル】ピアノ曲、アニメゲームサントラ、ロック、女性ボーカル
【重視する音域】バランス良く、低温が綺麗なものが良いです。
【使用場所】 室内>室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
今のイヤホンは遮音性があまり良くなくて、外の音が気になってしまいます。遮音性に優れたものを探しています。
shure535SEとか気になっています。
300: 中華イヤホンまとめ 2016/01/02(土) 15:09:44.55 ID:wwIaP8YR0
>>299
425、535、535Ltd、UMpro30、W30、W40の中から気に入ったのをどうぞ
425はヴォーカル良いけど低音は控えめ遮音性は筆頭shure次点westone他
どうせなら846やW60も試聴するといいかもね(ゲス顔
302: 中華イヤホンまとめ 2016/01/02(土) 16:36:45.89 ID:1YFyWFJ+0
【予算】5,000円程度
【使用機器】walkman NW-S785
【持ってるイヤホン】と言うより問題が生じてる品。RHA MA750
【よく聴くジャンル】オルタナティブ、ポストロック
【重視する音域】特にないけど、ドンシャリはNG
【使用場所】散歩中専用
【希望の形状】カナル(有線)
【期待すること】とにかくはずれない、ずれないこと。
RHA MA750を散歩中に使っていますが、すぐにずれてきて非常に不快です。
特に変な歩き方ではないです。イヤーピースも色々試したけどダメでした。
音質については散歩中なので、「悪くなければ」OKです。
303: 中華イヤホンまとめ 2016/01/02(土) 18:08:04.89 ID:1j1pJTgg0
>>302
EPH-50
307: 中華イヤホンまとめ 2016/01/02(土) 19:01:21.42 ID:y7JJoYQm0
>>302
それはさすがに視聴というか
試着して耳に合ったの探すしかないんじゃ…
316: 中華イヤホンまとめ 2016/01/02(土) 22:01:59.95 ID:432pEKla0
>>302
テノーレ
304: 中華イヤホンまとめ 2016/01/02(土) 18:09:07.05 ID:+17kEJW70
RHA-T20はX JAPANなどのHR/HM系に合うでしょうか?
305: 中華イヤホンまとめ 2016/01/02(土) 18:35:56.77 ID:Ov6Nv2WP0
>>299
Westone30

 

>>302
XBA-C10

>>304
合わなくはない

319: 中華イヤホンまとめ 2016/01/02(土) 23:43:47.57 ID:XWteWF/G0
eイヤなんて店員しょっちゅう拭いとるや
320: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 00:13:38.36 ID:KzUlsBYQ0
【予算】5~6万くらい
【使用機器】fiio x3
【持ってるイヤホン】shure 215se
【よく聴くジャンル】ロック バラード系の音楽
【重視する音域】低音が引き締まった物が欲しいです。あと結構バラード系の音楽も聴くので、ボーカルが近めの方が好きです。
【使用場所】 屋外
【期待すること】Aurisonicsのharmonyという機種が気になっているんですが、ネットのレビューがなくていろいろ(耐久性etc.)不安です。他にも同じ価格帯でお勧めなイヤホンがありましたら、ご教授願いたいです。
321: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 04:41:36.25 ID:hOhM0j3h0
heavenVII campfireORIONとかどう harmonyもおすすめ
322: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 07:54:22.71 ID:f3fd1dOA0
【予算】20000前後
【使用機器】iPhone6 ipod nano
【持ってるイヤホン】se215
【よく聴くジャンル】エレクトロ JPOP
【重視する音域】低 高
【使用場所】室内>室外
【希望の形状】ナシ
【期待すること】エレクトロなどを聴いた時に感動するような物があれば
JB-HIPER-Zなどが気になりましたが他にオススメがあれば教えていただきたいです
324: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 09:48:23.92 ID:fE2QmNE10
>>322
XBA-A2
326: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 11:40:40.37 ID:dRPFHzWy0
>>322
clarus
323: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 09:39:37.88 ID:GPWH7uz60
【予算】~10,000
【使用機器】iPod touch 6
【持ってるイヤホン】XBA-C10
【よく聴くジャンル】色々
【重視する音域】高音
【使用場所】主に屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】もう少しいいイヤホンがほしくなり上記条件に合うものを探しています。
よろしくお願いします。
337: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 20:14:44.78 ID:COzHGmEb0
>>323
BX500,hf5
325: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 10:49:39.86 ID:0t1htZZa0
【予算】15000円以内
【使用機器】htc j one
【持ってるイヤホン】aurvana in ear 3,xba-c10

 

【よく聴くジャンル】ロック,女性ボーカル曲
【重視する音域】低音
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】キレと迫力のある低音、でもドンシャリは嫌。音場が近いもの。

338: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 20:16:31.92 ID:COzHGmEb0
>>325
低音希望でドンシャリは嫌となると
低音のみ系?
328: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 12:38:24.63 ID:ms8dVldP0
Westoneのイヤホンで現在検討中です
um pro10とpro20だったらどちらのほうがいいですか?
レビューなど少なく全く参考にならないです

 

ちなみに環境はWALKMAN-Sシリーズ直差しで主に女性ボーカルがメインでアニソンやキャラソン、サウンドトラック、少しロックなど聞きます

330: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 17:54:02.91 ID:ppH/HtTm0
>>328
30持ちだけど記憶頼りで良ければ
10はボーカルやリードギターをスッキリ聴かせてくれる
帯域はそれほど上下に広くないけど、シングルBAにありがちな閉塞感が余り無いのには好印象を持った
ただ、混みあった曲や複数人のボーカルには恐らく向いてないと思う

 

20はシリーズの中ではややドンシャリ傾向を持つ機種で上位の30より上下に広い印象を受けた
ボーカルは10や30と比べるとやや弱めな印象(全く向かないわけではない)
モニター用途で使うなら恐らくベーシストやドラマーといった楽器プレイヤー向けだろうなって感じ
楽曲ならラウド系のロックとかとは相性が良さそうに思えた

女性ボーカルでアニソンと言うと畑亜貴作曲の声優グループが歌ってる曲とかを思い浮かべたけど
そういうのならボーカルの倍音成分に強いIM02とかDoppioあたりが個人的にはオススメ
坂本真綾とかやなぎなぎ、Annabelみたいなしっとり聴かせる系ならPro10は有りかも知んない

329: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 17:38:47.38 ID:tz8WHpbi0
【予算】~20
【使用機器】walkman A16
【持ってるイヤホン】walkman付属イヤホン
【よく聴くジャンル】
J-POP  サントラ ロック
【重視する音域】
高音≧中音>低音
【使用場所】 室外
【期待すること】
解像度が高く遮音性が高いものを希望します
全体的に不足なくバランスよく聴こえるものがいいです
中古も状態の良い物は検討します
331: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 17:54:12.73 ID:G8wewgr60
>>329
A16にSE425で聴いてるけど遮音性はやっぱりいい
ただ低音薄めなのでクリアベース+1設定
(つまりDSEEはオフ)
341: 中華イヤホンまとめ 2016/01/03(日) 21:17:56.79 ID:EbYksr9R0
【予算】5万円以内
【使用機器】ipodtouch AK100MKII  ZX2
【持ってるイヤホン】IE80 e-Q7 UMPro30 XBA-H3 Fidelio S2
【よく聴くジャンル】アニソン BABYMETAL EDM ダブステップ
【重視する音域】高・中
【使用場所】 外が多い
【希望の形状】カナル
【期待すること】
できればフラットでバランスよく音が出てくれる奴がいいです
お願いします
342: 中華イヤホンまとめ 2016/01/04(月) 03:43:08.45 ID:Qjyp26WY0
>>322
H-250 HS1003 IL3000

 

>>325
おすすめ順に
Doppio hf5 aqua

>>329
X10 ER4 IM03 すべて中古前提だがw

>>340
後からダラダラ質問を追加するな
オーテクがニワカとかどこの話だか知らないが、こんなところで質問しているぐらい初心者なんだから初心者と思われたっていいだろにw
その3つでキャラ系アニソンやpop、ロックならIM02かpro20もしくはW20の方が向いている
あとは好みの差だから他人に聞いても無駄

>>341
持っている物と被らない雰囲気だと
ORION heaven6 Westone30

344: 中華イヤホンまとめ 2016/01/04(月) 09:49:31.66 ID:OqujKN/P0
【予算】1~2万
【使用機器】iPod touch・スマホ
【持ってるイヤホン】AKG Q350
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】中~高
【使用場所】 主に室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
リモコンマイク付き(できれば)
遮音性が高い
解像度が高い

 

お願いします

346: 中華イヤホンまとめ 2016/01/04(月) 18:33:23.24 ID:MGu/tc490
>>344
音だけならAKG N20Uがドンピシャかと
348: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 15:13:52.70 ID:m2kcsSoY0
【予算】~60k
【使用機器】PC→HP-A4(室内) or iPhone6直(室外)
【持ってるイヤホン】x10
【よく聴くジャンル】プログレ(camelとかfrost*など)またはインスト、女性ボーカル(沖井礼二とか中田ヤスタカ)
【重視する音域】低>高>中
【使用場所】 室内、たまに外
【希望の形状】
【期待すること】引き締まったエッジの効いた低音と高音の伸び
一般に言う聞き疲れはしても構いません
クッキリハッキリした音が聞きたいです
349: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 15:25:18.97 ID:5TNdx5Rd0
【予算】~30,000円
【使用機器】PC 、WALKMAN A26購入検討
【持ってるイヤホン】ER4PT、IE80
【よく聴くジャンル】ピアノ・メタル・電波ソング
【重視する音域】
【使用場所】室内外両用(どちらかと言えば外)
【希望の形状】収まりの良いもの
【期待すること】音場が広いのとリケーブル可能なものが嬉しいです
350: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 15:26:54.96 ID:5TNdx5Rd0
>>349
重視する音域は破綻しない低域です
351: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 17:32:02.94 ID:oHEMO17K0
【予算】~2万
【使用機器】ウォークマン iPhone
【持ってるイヤホン】オーテクのCKS90 CKS99(しかしどちらも断線した)
【よく聴くジャンル】牧野由依 坂本真綾 EGOIST 澤野弘之の曲、ガルデモ けいおん などアニソン
あとはtrading yesterday、コブクロ、Mr.Children とか
他はアコギ
【重視する音域】低音を重視したい
【使用場所】 電車、室内
【希望の形状】
【期待すること】オーテク以外の会社も冒険してみようかなと
352: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 17:37:52.31 ID:MrnQbqti0
>>351
CKS990
355: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 19:00:16.70 ID:dSwuC5m30
>>351
XBA-A2
356: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 19:03:41.33 ID:bWBG6np30
>>351 im60
361: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 21:33:08.34 ID:vGQfDF9J0
>>351
NHR-21はどうかな
382: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 18:10:14.06 ID:8y+zUGN40
>>351です
値段とか聞いてみた感じで
jvcのfxt200(試聴した)か
nhr-21、cks990(試聴出来なかった)
のどれかにしようかと思うのですが、それぞれの欠点 良い点を教えて欲しいです
384: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 19:33:07.55 ID:maXg0koX0
>>382
今更ながらE700も聴いてみて
390: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 01:32:39.35 ID:v5a9aRYw0
>>382
澤野弘之他サントラ全般聞くけど
nhr-21の低音の深さはハンパないよ
それでいて中高音は潰れてないし
cks990、fxt200も悪くはないけどnhr-21をオススメする
391: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 01:44:56.70 ID:OKsanGzj0
>>382
NHR-21すすめた者だけど欠点は布巻きケーブルだからタッチノイズが酷いところかな
電車、室内であまり動かないなら大丈夫かなあとはクリップとかで留めれば解消するな
他のイヤホンはちょっとわかりません
353: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 18:33:01.30 ID:ce1hKAos0
【予算】2万前後
【使用機器】Android
【持ってるイヤホン】SE-CLX7(HPはK701、PRO990)
【よく聴くジャンル】ゲームミュージック(FFやMH)、アニソン(ラブライブ・女性ボーカル)
【重視する音域】フラットorやや高音より
【使用場所】 通勤
【希望の形状】特になし、断線が怖いのでリケーブルできるのがよいかも?
【期待すること】長年使用していたイヤホンが行方不明になったので新しいのを探し中
電車移動時等で使用するので耐久性が高く、タッチノイズが少ない事
よろしくおねがいします。
358: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 20:27:50.29 ID:nFpuIGUA0
>>348
A81 H-300又は350 XBA-A3

 

>>349
BRAVO HARMONY

>>351
追加でT10 A73

>>353
IM02がベストだとは思うがXBA300 UM Pro20も

354: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 18:44:07.07 ID:zusyNEht0
>>353
IM02
362: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 21:48:27.21 ID:BukomNPM0
【予算】 5k
【使用機器】 スマホ(エクスペリアZ4)
【持ってるイヤホン】 パナHJE255、フィリップスshe9710
【よく聴くジャンル】 J-POP,ボカロ
【重視する音域】(高・中・低等) 低音ごり押しは嫌です
【使用場所】 (室内外等) バス内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
いいイヤホンだと音源の粗さも目立つと聞いたので、圧縮音源でもそれなりに聞こえるものがいいです
もっと高いものでもいいものがあれば参考に教えてください
363: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 21:53:18.76 ID:BukomNPM0
>>362
米津玄師さん、バンプオブチキンなど男性ボーカルから
ミクさんなど高い声のボカロも聞きます
365: 中華イヤホンまとめ 2016/01/05(火) 21:55:16.27 ID:dSwuC5m30
>>362
テノーレ、BX500
370: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 00:42:07.02 ID:jR95kvkh0
【予算~14000
【使用機器】WALKMANf886 nano idsd
【持ってるイヤホン】er4pにs化ケーブル
【よく聴くジャンル】プログレ、クラシック、ロック
【重視する音域】(高・中・低等)高音
使用場所】 (室内外等)電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】出来たらリケーブル出来ること
駅まで歩くのでタッチノイズが少ないこと
高音がシャカシャカじゃないこと
378: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 14:00:44.86 ID:e86YWQSw0
>>370
doppio,hf5

 

ただその予算だからer4よりは劣るがいいのか?

371: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 03:38:05.63 ID:0TKGMta50
T20よりも低域の量と解像度があるイヤホンってありますか?
価格は同じくらいまでで

 

もしあれば教えてください、お願いします

373: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 09:19:31.11 ID:0uc1XTW00
>>371
IE80
372: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 07:55:47.20 ID:0eLOxl3B0
解像度というのが締りや密度感ならT20を越えるものはそうない
量が出てるものは山ほどある
IE80 FX1100 FX850 他低音機を謳う製品なら大抵出てる
374: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 09:30:54.63 ID:B0oru9zr0
>>372
>解像度というのが締りや密度感

 

解像度は分離後の音の粒立ちと透明感でしょ
締まりや密度感は篭りに通じてしまわないか?

377: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 13:18:49.84 ID:0eLOxl3B0
>>374
低音の解像度ってのがピンとこないけどT20は立ち上がり下がりが速く音階や質感の表現、アタックに優れたクリアな低音だよ
IE80は持ってるから言ってしまうけど箱鳴りのような緩くモヤがかった表現でボーカルも下ぶくれしてしまう
質感は描き分けずIE80の低音って感じ
最新モデルは知らないけどCKSシリーズもこの系統
375: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 10:42:18.64 ID:ny7P2QSL0
【予算】 2万前後
【使用機器】 Sound Blaster E5
【持ってるイヤホン】 ZH-X210、100Pro(断線中)
【よく聴くジャンル】 アニソン・ゲーソンが多いです。特にI’veやRiya、Rita、茶太、eufonius、水樹奈々、田村ゆかりなど。
それら以外では80年代洋ロック(Bon Jovi、Aero Smith、Totoなど)やラルク、TMN、宇多田ヒカル、椎名林檎、Coccoなど。
またたまにクラシックやミュージカルも聞きます。
【重視する音域】フラット~弱ドンシャリ
【使用場所】 室内(主にアニメ・映画・ドラマ鑑賞、ゲーム) 屋外は完全に上記の音楽を
【希望の形状】 カナル型、できればShure掛け
【期待すること】 もともと冬向けに10RNCを使っていたのですが犬に壊されたので、代替品を検討中です。
夏場も使えるようにできればイヤホンにしようと考えました。
一番期待することは遮音性が高めであること(できればDX210より高いとうれしいです。)
あとはリケーブルができたほうがいいです。MMCXでもいいですが、接触不良の少ない機種でお願いします。
好みの音についてですがDX210も100Proも好みです。手持ちにないですが10ProやEX1000、Fidue A81、UE900あたりは好きで、ShureのseシリーズやWestoneのは相性が悪いです。
ヘッドホンだとT90、T70、DT880、DT990やHE-400あたりは好みですが、SonyのRシリーズやRP-HD10、JVCのHA-SZ1000移行の製品は好みでないです。

 

よろしくお願いします。

379: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 14:02:03.79 ID:e86YWQSw0
>>375
X10,IM03,XBA-300
385: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 20:10:35.98 ID:0pU2ZO8d0
>>370
MA750

 

>>371
BRAVO KICKER

>>375
I

386: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 20:30:53.08 ID:0pU2ZO8d0
>>375
IM02 HS1003

 

>>380
900sは低域はおとなしいぞ
IEはノーマルだと中高音の伸びは今ひとつなのでアニソン系だと物足りないかも
寝ホンにもというならT20 BRAVO KICKER

383: 中華イヤホンまとめ 2016/01/06(水) 18:51:23.79 ID:3obtgMYG0
言っておくが、IE80はあまり万能ではないぞ?低音は抉りこむようになるが、高音はそっけないし、ボーカルはこもってる。
389: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 00:40:12.60 ID:bzjHXfN10
【予算】 35,000円
【使用機器】 NW-A16
【持ってる】 xb90ex
【よく聴くジャンル】 サントラ、ジャズ、アニソン、EDM
【重視する音域】底
【使用場所】 室内、寝
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
xb90exが低音強すぎ音埋もれすぎと感じるようになったので買い替えたいです。
できればxba-A3、fx1100の低音の質の違い、解像度など知りたいです。
393: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 05:47:05.86 ID:NxSmNctU0
>>389
セール中にumpro30
410: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 21:45:28.77 ID:mh4SAqXP0
>>389
低音の質なんて自分で聞かなきゃわかりゃしないぞ
他人の感覚と表現に依存したものなんてかなり曖昧だ

 

例えば、a3は広がりのある臨場感のある低音で高中低のバランスは良いのでそれ程ドンシャリというわけではない
1100は押し出しが強いが繊細さもある包み込む様な低音で余韻も多い
こんな表現でとの程度伝わるかわからんけどなw

ちなみにT20はフィルターとイヤピでかなり印象は変わるけど、a3や1100とは充分渡り合える音質だよ

392: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 04:17:38.15 ID:TUhmwYYL0
【予算】15000
【使用機器】iphone5s、PC
【持ってるイヤホン】ue200(5本目)
【よく聴くジャンル】EDM、HR/HM
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内を予定してます
【希望の形状】カナル
【期待すること】
オーテクのような高音のキンキンやソニーのエクストラバスのような不自然な低音などが苦手です。低音の解像度が高いものが望ましいです。よろしくお願いします。
398: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 16:11:05.53 ID:gK9YhFzz0
>>392
XBA-A1
394: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 08:00:12.26 ID:KLiQkabf0
【予算】~10000円
【使用機器】iPod touch 5とFiio X1
【持ってるイヤホン】earpods
【よく聴くジャンル】JPOPとクラブミュージック
【重視する音域】バランス良く
【使用場所】 室内も外も
【希望の形状】カナル型
【期待すること】earpodsと比べて変化を実感したいです。よろしくお願いします。
399: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 16:11:27.13 ID:gK9YhFzz0
>>394
doppio,hf5
395: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 10:48:50.12 ID:jCSd9PzM0
【予算】
~15000
【使用機器】
iPhone5s
【持ってるイヤホン】
iPhone付属のやつ
【よく聴くジャンル】
アニソン、ロック
【重視する音域】
低音は普通で、ボーカルの伸びがある感じかつ、後ろの楽器が聞きたい。
【使用場所】

【希望の形状】
カナル型
【期待すること】
花澤香菜、三森すずこなどの曲が綺麗に聞けること。
402: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 17:43:07.56 ID:mwS7AmzW0
>>395
EHP-BA100/BS100(リモコン無/有)
・明るく華やか
・中域が前に出る。ボーカルやピアノが主役のイヤホン。
・低音が適度に締まる、5sのゆるい低音と相性良い
・装着感でやや人を選ぶので試聴推奨。外れやすい報告が度々上がる
・なおELECOMロゴを背負う宿命

 

hf5
・高域は価格帯最高クラス。楽器の分離もよくわかる。
・低域控えめ。ロック向きではない。何でもこれ1本という使い方には向かない。
・分析的な音。正確無比とか几帳面という言葉が似合う。端的に言えば215SPEの対極。

どっちで聞くWe Are So in Loveも良いものだ

413: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 22:05:05.31 ID:mh4SAqXP0
>>392
MA750 EPH100

 

T20は良い物だよ
だからといって自分の好みと合うとは限らない
MA750は個人的に使ったけど好みではなかったから売ったけど、良いイヤホンだから条件が合えば他人に勧める

>>394
DUOZA KC06A

>>395
Doppio UM Pro10
最初は低音が物足りなく感じるだろうがw
Doppioはイヤピを交換した方がより良くなる

408: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 21:19:11.81 ID:e5TDD44z0
【予算】1万円以内
【使用機器】NW-A16
【持ってるイヤホン】ZH-DX210-CB
【よく聴くジャンル】EDM
【重視する音域】低域寄り
【使用場所】 外がメイン
【希望の形状】カナル
【期待すること】特に無いです。
409: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 21:24:34.70 ID:bzjHXfN10
>>408
XB90ex
コスパ最高
EDMには最適の低音
414: 中華イヤホンまとめ 2016/01/07(木) 22:15:20.59 ID:mh4SAqXP0
>>408
C710 CKS770 CH3000

 

>>411
今更CKS99ならば770にした方が良い
さらにもう少し頑張ってCKS990にした方が確実に満足度が上がる

417: 中華イヤホンまとめ 2016/01/08(金) 09:12:37.02 ID:4YdFcZcJ0
【予算】1万円台のと3万円前後
【使用機器】iphone5s直挿し、NW-A25HN直挿し
【持ってるイヤホン】radius HP-NHR21
【よく聴くジャンル】メタル寄りV系、HR/HM、クラシック(オケ曲、ピアノソロ)
【重視する音域】高音・中音
【使用場所】 移動中(電車)
【希望の形状】カナル
【期待すること】
HP-NHR21はiPhoneに挿して聴く分にはちょっと低音強めかな、で済みますが、A25に挿すと更に強くなってしまい他のイヤホンを探そうかと思いました。
余計な味付けせず、そのまま全帯域鳴るやつ有りましたら教えてください。

 

これまで使ったもの
ATH-CKM99→中低音のバランスが好きでしたが、高音の広がりが物足りなくなりました
HA-FX850→広い帯域の音が鳴るが故に中低音のバランスが悪いと思いました
A25HN付属の→低音がぼわぼわしてて無理でした

419: 中華イヤホンまとめ 2016/01/08(金) 11:13:44.35 ID:7CB7GWdw0
【予算】5000円~1万円強程度
【使用機器】 xperia Z5直挿し
【持ってるイヤホン】 KOSS KOSS カナル型 the plug
【よく聴くジャンル】 J POP,V系(主に男性ボーカル)
【重視する音域】高音,中音
【使用場所】 移動中(電車、徒歩)、室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 高いイヤホンを一度も買ったことがないので、この価格帯でコスパの良いものが欲しいが知識がないので書き込みしました。
初心者向けの、JPOPに合うものを教えて頂きたいです。
一応自分で軽く調べたらMA750とかいうのが無難らしいですが、少し高いので悩んでます。
宜しくお願いします。
420: 中華イヤホンまとめ 2016/01/08(金) 13:56:49.11 ID:yLyGr+d+0
375です
皆さんありがとうございます。
皆さんがあげてくださった機種で気になったのが
・IM02
・IM03
・XBA-300

・XBA-A3
を比較したときのそれぞれの特徴を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
422: 中華イヤホンまとめ 2016/01/08(金) 15:45:48.40 ID:GW7TsnMb0
>>416
ノイズアイソレーションかスピンフィット
ノイズアイソレーションだと低音が、スピンフィットだと高音が多めになる

 

>>417
1万 DUOZA EPH-100 IM02
3万 T20 DN-2000 Pro30 IM03
それぞれタイプは違うから要試聴で

>>419
KC06A A65 FXT200
MA750はレベルの高い無難なイヤホン

>>420
ここのレビューとか口コミを参考程度に
あとは自分の耳で確かめろ
http://s.kakaku.com/kaden/headphones/

522: 中華イヤホンまとめ 2016/01/14(木) 02:40:38.90 ID:q15/fuNi0
先日>>417で質問した者です
>>422に色々挙げてもらったのですが中々試聴できなくて、色んなレビュー見てえいやーでまずはDUOZA買いました
これ面白い音出しますね!
一応個人的な感想投下しておきます

 

DUOZA(エージング前)はスピーカーが脳内の横・斜め後ろ・真後ろに5個、斜め後ろのちょっと遠くの方に2個配置されてる感じ
電子音の処理に適していて物理的に奥行きが感じられるような音になります
なので普通のpopsやデジタル系、ボーカル多重録音系だと楽しい
逆に生音になると不自然な音になります
例えば
・ハイハットシンバルのオープンの音とクローズの音が鳴る位置が違う
・ソロなのに反響音が重録のように層になって聴こえる(人声、楽器共に)
・オーケストラの配置を左右反転させてたステージに背を向けて客席から聴いている感じになる
なのでライブ感を重視する演奏には向かないかなと思いました
クラシックはHP-NHR21の方がホールで生で聴いてる感じがでます

しばらくDUOZAとHP-NHR21Rの2本で使い分けして楽しめそうです
どっちもコスパ良いイヤホンで嬉しいです

425: 中華イヤホンまとめ 2016/01/08(金) 23:27:10.78 ID:JOa/KZPO0
【予算】五万円以内
【使用機器】 filo x3
【持ってるイヤホン】x10
【よく聴くジャンル】クラシック、JPOP
【重視する音域】中、高音
【使用場所】室内、電車内
【希望の形状】カナル
【期待すること】男性、女性どちらのボーカルも綺麗に聴こえること。よろしくお願いします。
426: 中華イヤホンまとめ 2016/01/08(金) 23:47:55.25 ID:UBtUJNWk0
【予算】5k
【使用機器】 iPhone
【よく聴くジャンル】JPOP
【使用場所】家、電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】女性ボーカルが綺麗に聴こえること。よろしくお願いします。
427: 中華イヤホンまとめ 2016/01/09(土) 00:02:42.19 ID:gY0wBYJb0
>>426
heaven VI
429: 中華イヤホンまとめ 2016/01/09(土) 01:51:56.60 ID:paxnxmOu0
【予算】 1万弱
【使用機器】 fiio x1
【持ってるイヤホン】 オーテク ckr
【よく聴くジャンル】 pop rock metal (Avril babymetal fall out boy nickelback 1D justin bieber)
【重視する音域】低音と高音
【使用場所】 電車
【希望の形状】 耳掛けできるもの
【期待すること】女性ボーカルがクリアに聞こえるもの
また、ドラムやベースの音も聞こえたらなお良し
430: 中華イヤホンまとめ 2016/01/09(土) 02:02:47.02 ID:3yehS4+g0
【予算】1万5000円以内        【使用機器】NW-A16
【持ってるイヤホン】XBA-C10
【よく聴くジャンル】EDM
【重視する音域】低
【使用場所】 外
【希望の形状】カナル
【期待すること】EDMを聞くときに最適のイヤホンが欲しいです
431: 中華イヤホンまとめ 2016/01/09(土) 04:40:38.74 ID:kkDHMg6t0
>>425
heaven6 Westone30 e-Q8 DN-2000

 

>>426
テノーレ XBA-C10 IX3000

>>429
IM50 GX50

>>430
DUOZA A73

432: 中華イヤホンまとめ 2016/01/09(土) 16:36:51.28 ID:EKPwVfIl0
予算】 5000円前後
【使用機器】 iPhone6
【持ってるイヤホン】 フィリップス SHE9700
【よく聴くジャンル】 JPOP、アニソン
【使用場所】 電車内、自宅
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 フィリップスSHE9700が断線してしまったので、出来れば断線しにくいイヤホンがいいです。
ZERO AUDIO ZH-DX210がいいかなと思ったんですけど、試し聴きしてみたところ音は良かったんですけど、線が細かったのでそこが心配です。
よろしくお願いします
436: 中華イヤホンまとめ 2016/01/09(土) 18:20:07.99 ID:xh3T7Ojv0
>>432
SHUREのSE112
音もいいしケーブルはケプラーという断線に強いのを使ってる
434: 中華イヤホンまとめ 2016/01/09(土) 17:53:54.08 ID:jrqhqBVZ0
【予算】10000前後
【使用機器】 WALKMAN
【持ってるイヤホン】SHE9710
【よく聴くジャンル】アニソン(fripSide)
メタル
【重視する音域】低音も高音もバランスよく
【使用場所】室内、電車内
【期待すること】ボーカルが綺麗に聞こえるやつでお願いします
437: 中華イヤホンまとめ 2016/01/09(土) 18:56:38.72 ID:l3ap7NX90
【予算】15万ぐらいcimeなら20万
【使用機器】 ipod touch4g da-100→dchp100
【持ってるイヤホン】se535ltd
【使用場所】 電車、オフィス
【期待すること】とにかく中高域が綺麗に遠くまで伸びて、音場的に閉塞感のないもの。更に乾いた感じがなければなお良しだけどアンプでどうにでもなりそうだから重視はしない
dapはイヤホンに合わせて買う予定だから特に無し
それっぽいのをたくさん挙げてくれると嬉しいです
439: 中華イヤホンまとめ 2016/01/09(土) 20:11:13.86 ID:oo9GZ/0q0
>>432
IX1000

 

>>434
KC06A DUOZA

>>437
MAVERICK

>>438
何を求めるかによる
音質ってどんな事を言っているんだ?

442: 中華イヤホンまとめ 2016/01/09(土) 21:24:50.03 ID:HFT3RzqC0
【予算】3万まで
【使用機器】ipod、携帯
【持ってるイヤホン】EPH22 (ヘッドホンならHD598があります)
【よく聴くジャンル】jpop
【重視する音域】フラットかカマボコがいいです
【使用場所】 バス、電車、家
【希望の形状】カナル型
【期待すること】外でも使うので音漏れしないこと。長く使いたいのでリケーブル出来ること。
444: 中華イヤホンまとめ 2016/01/09(土) 22:15:25.26 ID:+NFEq32n0
>>442
se315

 

>>443
im03

443: 中華イヤホンまとめ 2016/01/09(土) 21:58:33.70 ID:9kCTYHSM0
よろしくお願いします

 

【予算】3万前後
【使用機器】iPhone 6、NW-M505
【持ってるイヤホン】Image X10
【よく聴くジャンル】ゲームサウンドトラック、同人系アレンジ(東方とか)、アニソン
【重視する音域】
【使用場所】電車
【希望の形状】耳掛け式でない方が嬉しいけど、おすすめ機種があるなら問わず
【期待すること】
XBA-300の音が凄く好みにあっているけど、もう少しだけ低音が出るものを探してます
XBA-A2やXBA-A3だと、ちょっと強すぎると感じました
イヤーチップ替える等で対応できる策があるなら、それもあり
視聴できたのがSonyだけなので、Sonyから選びたいということはないです

445: 中華イヤホンまとめ 2016/01/10(日) 07:01:31.31 ID:PDKFhxL30
>>443
XBA-300にコンプライでどうだろう?
446: 中華イヤホンまとめ 2016/01/10(日) 08:44:34.72 ID:QCP9JoWM0
いや、むしろA3にスピンフィットもいいぞ。
455: 中華イヤホンまとめ 2016/01/10(日) 16:48:18.33 ID:WssVZ0SJ0
【予算】1.5万円
【使用機器】 PC
【持ってるイヤホン】 特になし ER-4S持ってたけど壊れた
【よく聴くジャンル】 アニソン
【重視する音域】 フラット
【使用場所】 自宅
【希望の形状】 特になし
【期待すること】 耳コピ用に高解像度のイヤホンを探しています。音的にはCD900STで良いのですがヘッドフォンが苦手なので…。
ぐぐると「900STに近いイヤホンはこれ!」的な記事がいくつか出ますが古くてもう売ってないものばかりなので、ここで聞いてみました。
経験上イヤホンは長持ちしないので2万以上のはもう買いたくないです。ちなみにER-4Sは音が小さすぎて(インピーダンス高すぎ?)てダメでした。
456: 中華イヤホンまとめ 2016/01/10(日) 17:29:17.82 ID:33XC4l3I0
>>455
hf5 か ER4PT
462: 中華イヤホンまとめ 2016/01/10(日) 23:19:19.57 ID:LeWGXyjU0
【予算】1万円
【使用機器】walkman
【持ってるイヤホン】フィリップスshe9710
【よく聴くジャンル】アニソン、ロック
【重視する音域】バランスよく
【使用場所】室内、電車
【期待すること】音漏れすることが多いので、遮音性が高いもの、断線しにくいもの
464: 中華イヤホンまとめ 2016/01/10(日) 23:22:46.04 ID:LeWGXyjU0
>>462
追記
【希望の形状】カナル型
471: 中華イヤホンまとめ 2016/01/11(月) 13:17:35.10 ID:YF37kOZ10
>>462
Shure SE215
Astrotec GX50
463: 中華イヤホンまとめ 2016/01/10(日) 23:21:51.14 ID:DmJQnoBL0
Shure SE215
Astrotec GX50
472: 中華イヤホンまとめ 2016/01/11(月) 13:28:32.93 ID:FmCU5kvz0
【予算】一万円周辺
【使用機器】iphone6,PC
【持ってるイヤホン】ウォークマン付属
【よく聴くジャンル】rock
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】今まで1万円以上のイヤホンを購入したことがないです。この価格帯でコストパフォーマンスの良い物を探しています。
475: 中華イヤホンまとめ 2016/01/11(月) 15:33:04.10 ID:yClJIKu50
まぁ俺のレスが元でなんか言い合いになってるけどw
購入相談スレなんだからいい加減他でやれや

 

>>455
本気で高解像度を求めて耳コピしたいんだったら
EX1000にして壊さない様に大事にしろ

>>462
既に名前が出てる物の他に
DUOZA KC06A

>>472
1万オーバー
MA750 DUOZA XBA-A1
アンダー1万
C710 A65 IM50

477: 中華イヤホンまとめ 2016/01/11(月) 16:52:48.90 ID:1oHhlsRh0
>>472
投げ売りらしいxba-40
分離の高さではCP高い。一万前後では他にない。
こんな音隠れてたの?を味わうならオススメ。
エレキギター主体のロックならノリよく聞けると思う。
476: 中華イヤホンまとめ 2016/01/11(月) 16:04:54.06 ID:zYeJl4N00
DUOZAはAmazonだと1万しなかったよ
479: 中華イヤホンまとめ 2016/01/11(月) 22:52:00.94 ID:eDguGNF10
【予算】15k前後
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】アルバナ2、xb-60
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】高音
【使用場所】 主に電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】アルバナが気に入っているのでそこに解像度と伸びを加えたようなものを探しています。よろしくお願いします。
480: 中華イヤホンまとめ 2016/01/11(月) 23:26:21.25 ID:YF37kOZ10
>>479
カルボドッピオ
483: 中華イヤホンまとめ 2016/01/12(火) 04:49:33.97 ID:bXGeEpz10
>>479
MA750
484: 中華イヤホンまとめ 2016/01/12(火) 09:56:00.73 ID:scR2cL1B0
【予算】 安ければ安いほどいい
【使用機器】 PC、ミキサー
【持ってるイヤホン】 MDR-CD900ST
【よく聴くジャンル】 いろいろ
【使用場所】 室内、スタジオ、ライブハウス
【希望の形状】 なんでも
【期待すること】 仕事で900STをたくさん使うのですが代わりになるもうちょい安いのありませんかね?
485: 中華イヤホンまとめ 2016/01/12(火) 10:41:16.97 ID:0zzaIFSt0
>>484
KSC75
486: 中華イヤホンまとめ 2016/01/12(火) 17:15:30.68 ID:sV0nAqnA0
【予算】 数万
【使用機器】 nw-z1070
【持ってるイヤホン】er-4s
【よく聴くジャンル】 TMR、B’z、中島卓偉、LUNA SEA、聖飢魔II、アニソン、ゲームBGM
【重視する音域】(高・中・低等)特に無いです
【使用場所】 (室内外等) 室内、室外ともに
【希望の形状】 密閉型?
【期待すること】 er-4に慣れてしまった耳でも音のバランス的にあまり違和感を感じなそうなハイブリッド型のイヤホン
お願いします
487: 中華イヤホンまとめ 2016/01/12(火) 17:30:34.58 ID:iadiB/Dn0
>>486
FLC8
489: 中華イヤホンまとめ 2016/01/12(火) 17:44:55.10 ID:WJJ6jVh90
>>486
DN-2000
491: 中華イヤホンまとめ 2016/01/12(火) 20:18:09.49 ID:8iuwqZFL0
>>486
SuperDarts
488: 中華イヤホンまとめ 2016/01/12(火) 17:36:18.06 ID:+Nr/VaDh0
【予算】3万迄
【使用機器】NW-A25HN
【持ってるイヤホン】MDR-NW750N、MDR-XB70
【よく聴くジャンル】ゲームサントラ、アニメサントラ
【重視する音域】特に無し
【使用場所】 野外(電車での通勤等)
【希望の形状】特に無し
【期待すること】
付属のイヤホンの装着感がイマイチで(イヤーピースはSML試し済み)少し外れにくいのが気になり
装着感が良く、外れやすいのを探しています。
希望の形状は勿論、重視する音域も特にありませんが、装着感が良いイヤホンのオススメを聞いて
それを中心に視聴をして来ようと思ってますのでオススメの方お願いします
490: 中華イヤホンまとめ 2016/01/12(火) 17:48:01.57 ID:fBk81iS30
>>488
se425
494: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 01:24:31.16 ID:up2G4Se90
【予算】30000~50000
【使用機器】ウオークマン
【持ってるイヤホン】ie8(死亡)、x10、ex700、er4、ue3x
【よく聴くジャンル】jpop
【重視する音域】中・低
【使用場所】 電車内
【希望の形状】カナル
【期待すること】最近の売れ筋を知りません。ハイレゾに手を出したいので
ハイレゾ対応のハイエンドクラスの紹介お願いします。好みはBAよりダイナミックですがie8が死亡したため今はx10が中心です
495: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 02:31:17.00 ID:RHUSZ3zO0
>>494
HP-TWF41
D型だし低音かなり出る
苦手ジャンルも特に無いと思う
試聴出来るお店あまりないのが難点かな
496: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 02:46:35.64 ID:JI+EtnjA0
【予算】~15000
【使用機器】iPod touch、iPhone
【持ってるイヤホン】e-q7(断線) ath-ckr5
【よく聴くジャンル】jpop、茶太(同人)、田村ゆかりなどのアニソン寄りの女性ボーカル
【重視する音域】中域
【使用場所】 室内、電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
e-q7が一番のお気に入りなのですが二度目の断線でこれ以上修理するとコードが短くなりすぎるので買い替えを検討しています
メタルなども聴くのですがそちらはckr5でいいのでとりあえず女性ボーカル専用にかまぼこ機を探しています
ピアノやアコギ、ボーカルの声や息遣いが綺麗に表現されているものでお勧めがあったらお願いします
497: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 05:50:24.96 ID:WBtjac7I0
>>496
hf5
背伸びしてER4PT
499: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 08:17:22.36 ID:JI+EtnjA0
>>497
>>498
ありがとうございます
hf5などのトリプルフランジは昔se215で耳痛めたことがあるのでim02とdoppioを視聴してみようと思います
498: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 07:23:15.98 ID:v/Pb1ep40
>>496
doppio,hf5,IM02
500: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 10:27:58.65 ID:qrgSq47l0
【予算】~25000円 出来れば2万以内に収めたい
【使用機器】ipod classic+MHd-Q7
【持ってるイヤホン】x10
【よく聴くジャンル】雑食。挙げるなら平沢進、the pillows、FPM、ヒゲドライバー
【重視する音域】(高・中・低等)中・低
【使用場所】 (室内外)室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
長年愛用してきたx10がとうとう死んでしまったので新しくイヤホンを探してます。
理想としてはフラット~低音よりの音を出してくれるイヤホンが良いです。
x10は音のバランスはとても良かったのですが、もう少しクリアに鳴らないかなあと不満に思っていました。
よろしくお願いします。
501: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 11:27:13.65 ID:GXZGRjT20
>>500
ちとオーバーかもですがx6i
x5に高域の伸びがプラスされた感じなんでよかったら試してみて下さいな
503: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 13:30:40.85 ID:qrgSq47l0
>>501
ありがとうございます。
自分なりに調べたところMA750にも興味が湧いていますが、
やはり同じメーカーのx6iの方が違和感なく乗り換え出来ますでしょうか?
509: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 16:36:14.55 ID:GXZGRjT20
>>503
MA750もx10より上が出るから興味あるならいいんじゃないかな。もちろん試聴した上で。

 

x6iはより違和感ないと思うけど裏を返せばx10とわりかし似てるわけで。どっち行くかは人それぞれだよね。俺はx10持っててもなおx5ラブだから、壊れたら次はx6i行くと思う

511: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 18:43:45.19 ID:qOJ+v6YQ0
>>500
KOMMAND T10 CKR9

 

>>502
Westone30

512: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 22:09:38.06 ID:PRPAdRaZ0
1万円で買える低音寄りのハイレゾイヤホンでオススメ教えてください
514: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 22:26:42.44 ID:Nye3rNLy0
>>512
ex650
513: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 22:22:21.86 ID:l539nAcj0
【予算】 5000円(安いほどいい)
【使用機器】 NW-S706F
【持ってるイヤホン】 WDR-NWNC20
【よく聴くジャンル】 J-POP
【重視する音域】女性ボーカルメインだが低音も出て欲しい(低>中音)
【使用場所】 電車、バス、徒歩
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】遮音性が高いこと。タッチノイズが少ないこと。

 

古い機種・イヤホンを使っていますが、ノイズキャンセル機能が壊れてしまいました
WDR-NWNC20は歩く時にタッチノイズが気になりました
se112は評価が高そうですが、それ以外のおすすめを教えて下さい

515: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 22:44:52.07 ID:4Pe2/Z5h0
【予算】1万5千円程度
【使用機器】 ウォークマン
【希望の形状】カナル
【持ってるイヤホン】フィリップスshe9710
【よく聴くジャンル】アニソン、ロック
【重視する音域】バランスよく
【使用場所】室内、電車内
【希望の形状】カナル
【期待すること】遮音性が高い、装着感がいい、タッチノイズが少ない、断線しにくいものでお願いします
518: 中華イヤホンまとめ 2016/01/13(水) 23:17:56.21 ID:TAgJiiXA0
【予算】 20000
【使用機器】 iPhone(近々プレイヤー買おうと思ってます。fiiox3かAKJrで迷っております…)
【持ってるイヤホン】 カルボバッソ
【よく聴くジャンル】 ミスチル、バンプ、ユニゾンなどのバンド
【重視する音域】低音、ボーカル
【使用場所】室内、電車
【希望の形状】 カナル(シュア掛け出来るのいいなぁと思ってるのですがどうなんでしょう…)
【期待すること】籠もることなくタイトに低音を鳴らしてくれて、なおかつボーカルを前に綺麗に押し出してくれるようなものを探しています。
今は候補としてma750、E700Mを考えているのですがどうでしょう?また他にオススメあったらお願いします
520: 中華イヤホンまとめ 2016/01/14(木) 00:26:55.20 ID:iFeOTy7U0
>>518
候補の中だとMA750は使ってるよ
シュア掛けし易いし低音も締まってていい感じかな
自分はwalkman使ってるからiPhone、fiiox3とかとは感じ方が違うかもしれないけど
519: 中華イヤホンまとめ 2016/01/14(木) 00:21:08.90 ID:scTYS0uu0
【予算】 25k前後
【使用機器】NW-S744 AQUEOUS PHONE
【持ってるイヤホン】 SE215
【よく聴くジャンル】 福山雅治か女性ボーカルバンド
【重視する音域】特になし
【使用場所】電車内や家
【希望の形状】 カナル型 シュア掛けしたい
【期待すること 解像度が高いものがいいです。SE215を紛失してしまったので上位機種のSE315かSE425にしようかと思っています。しかし、もっと良いものがあるようならそれを視聴してみようかなと思います。
523: 中華イヤホンまとめ 2016/01/14(木) 18:02:17.51 ID:stLfRJZS0
>>512
ハイレゾ対応とか気にする必要ない

 

>>513
テノーレ・バッソ 、IX1000.FXH30

>>515
MA750

>>518
DAPをPLENUE Dにして浮いた金を足してBRAVO KICKERかT20にした方が幸せになると思う
少なくともDAPはその2つよりはPAW 5000かN5の方がいいぞ

>>519
IM02 HS1003

524: 中華イヤホンまとめ 2016/01/14(木) 18:59:20.57 ID:hdxjAGku0
>>523
N5持ちだがAKjrのほうが使い勝手はいいと思うよ
音もけっして悪くない
つかjrはなにげに傑作機だと思う
ただ、jrと悩むならX3よりX5ⅱかな。価格的にも

 

というわけで
>>518
QE80/50のどちらかをおすすめ

526: 中華イヤホンまとめ 2016/01/14(木) 20:30:07.26 ID:cG8+igkt0
予算:1万1千円
使用機器:iPhone
持っているイヤホン:iPhone付属イヤホン
よく聞くジャンル:女性ボーカルj-pop ヒーリングミュージック
重視する音域:?
使用場所:室内室外
希望の形状:特になし
希望すること:フィットネスクラブや外で走りながらや、入眠時に音楽を聴きながら寝たりするので
防滴仕様で耳から抜けにくく断線しにくものだと嬉しいです
よろしくお願いします!
527: 中華イヤホンまとめ 2016/01/14(木) 21:08:44.20 ID:bIu5e6tJ0
>>526
有線の防滴はまともなのほとんど無いからBluetoothで良いならBack Beat Fit
529: 中華イヤホンまとめ 2016/01/14(木) 22:54:02.48 ID:IEqvAbp/0
予算:1万5千円
使用機器:walkman z1060
持っているイヤホン:オーテクcks99
よく聞くジャンル:男性ボーカル中心のロック
重視する音域:低音
使用場所:室内、屋外も
希望の形状:カナル型
希望すること:音でかくして聴くことが多いので音漏れしにくいもの
530: 中華イヤホンまとめ 2016/01/15(金) 04:32:56.00 ID:ga9qgA150
>>529
10k台前~中盤で音漏れ対策ならSE215、値段相応の低音は鳴る
傾向がオーテクと結構違うので可能なら試聴オススメ
539: 中華イヤホンまとめ 2016/01/16(土) 11:54:14.95 ID:1dfZ8+7A0
【予算】 10000~24000
【使用機器】PC~上海問屋DN-USBDAC ZY(USB-DAC、3.5のみ)
【よく聴くジャンル】チェロ曲、アイマスやラブライブ
【重視する音域】女歌声とチェロ、ピアノ、バイオリン
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル(汗っかきなので。大きくてもいい)
【期待すること】 フラットで解像度が高いこと
540: 中華イヤホンまとめ 2016/01/16(土) 20:42:32.31 ID:JfQIa3oX0
一個五万の新品を買うより
新品で二万ちょっとの中古を一万円くらいでたくさん買ったほうが幸せになれる気がしてるんですけど
意見聞かせてください

 

すれ違いだったらすみません

544: 中華イヤホンまとめ 2016/01/16(土) 23:47:09.62 ID:JfQIa3oX0
>>543
xba-h3 一万三千円
ie60  九千九百円
とかあって意外と良くね
てなりました
541: 中華イヤホンまとめ 2016/01/16(土) 20:56:35.78 ID:UD6AlV+A0
【予算】三万
【使用機器】Walkman A16
【持ってるイヤホン】W20、UM pro30
【よく聴くジャンル】Jpop、アニソン
【重視する音域】中低
【使用場所】屋内(道路沿いなので、やや煩い)
【希望の形状】Shure掛け可能
【期待すること】
・傾向:ドンシャリ
・音場:広い

 

宜しくお願いします

542: 中華イヤホンまとめ 2016/01/16(土) 21:28:38.99 ID:WLmL5hS90
>>541
ie80
546: 中華イヤホンまとめ 2016/01/16(土) 23:57:22.53 ID:wsgyxD4l0
http://i.imgur.com/GULVrPg.jpg
http://i.imgur.com/zlq1KBp.jpg
http://i.imgur.com/GULVrPg.jpg

 

このイヤホンを探しているのですがわかる方いらっしゃいますか?
画像検索でも厳しくて

548: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 00:13:33.04 ID:NtDZ6B830
>>546
モンスターのトランペットだろ
リモコンのところが特徴的ですぐわかる
551: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 11:41:44.34 ID:76icLMx00
>>539
ER4S

 

>>540
好みや考え方によるだろ
5万の物で所持してる事も含めて満足するのもいるし、色々使い分けしたいのもいる
ちなみに俺は後者で3kから40kまで10以上持ってたりする

>>541
BRAVO KICKER T20 A81

>>543
IM02やXBA-A2だけじゃなくDN1000、X10、ER4、pro20、T10とか色々ある

>>549
トランペットは聞いたことないがかなりいいらしい
その下位になるがマイルス トリビュートってのもあるよ

552: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 12:17:38.48 ID:RstvsXjE0
【予算】~3000
【使用機器】スマホ
【持ってるイヤホン】iPod付属のやつ
【よく聴くジャンル】アニソン(女性ボーカルがメインだが時々男性ボーカルも聞く)
【重視する音域】中~高音
【使用場所】屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】イヤホンとかに詳しくないのでよろしくお願いします
553: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 13:17:40.81 ID:1hXaMsTV0
>>552
テノーレ
554: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 13:35:59.28 ID:0mpOJv+R0
>>552
SHE9710
556: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 13:56:46.44 ID:nb/lKFG80
【予算】~3万
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】iPhone付属 se215(断線中)
【よく聴くジャンル】女性ボーカル ゲームBGM等
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】ボーカルの声が綺麗に聞こえて出来れば長時間つけていても疲れない事と室内などで使用する事が多いため音漏れをし難いイヤホンを希望
557: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 14:19:51.13 ID:w70T8cnO0
>>556
x6i、x10
コンプライあれば完璧、何時間でも付けてられる
あとx6iの方が断線に強いす
558: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 15:17:39.23 ID:ys9Xxxs40
【予算】 ~2万前後
【使用機器】ipod classic→ADL X1
【持ってるイヤホン】hf5 IE8
【よく聴くジャンル】クラシック~POPSまで雑多
【重視する音域】フラット
【使用場所】電車内等
【希望の形状】密閉
【期待すること】遮音性、音漏れが優秀。原音忠実性に優れる。hf5の解像度や音の傾向で音場がやや広いものを希望。
559: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 15:58:56.42 ID:/vU2r+jd0
>>558
X10,IM02,heaven4,er4s
560: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 22:50:29.47 ID:3p22wby40
【予算】 5000~2万前後
【使用機器】A860→ZX100
【持ってるイヤホン】EX650
【よく聴くジャンル】クラシック アニソン 吹奏楽 映画サントラ
【重視する音域】強いて言えば楽器と女性ボーカル
【希望の形状】密閉
【期待すること】解像度高め 可逆圧縮で聞くから素直なサウンド 耳が疲れない(ドンシャリは避けたい 
561: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 23:14:14.57 ID:RM58kTOf0
>>560
hf5かER4PT
562: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 23:28:52.34 ID:mlkcUa8r0
【予算】35000円以下
【使用機器】fiio x1 スマホ
【持ってるイヤホン】hf5 ma750
【よく聴くジャンル】色々(女性ボーカルが多い)
【重視する音域】中高>低
【使用場所】 屋内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
耳かきボイスもよく聞くので適したイヤホン教えてほしいです
563: 中華イヤホンまとめ 2016/01/17(日) 23:37:53.23 ID:t7M854a10
>>562
DN2000
564: 中華イヤホンまとめ 2016/01/18(月) 00:30:26.91 ID:g0x/wOTb0
>>562
俺はue900sが一番気持ちよかった
567: 中華イヤホンまとめ 2016/01/18(月) 01:10:33.88 ID:Vxg00WUE0
【予算】 5000
【使用機器】 スマホやWALKMAN
【持ってるイヤホン】 パイオニアの安いのです
【よく聴くジャンル】 女性ボーカルで声か高い人
【重視する音域】(高・中・低等)高域
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】 室内
【期待すること】とにかく予算内で高域が綺麗で強めに出るのが嬉しいです。
よろしくお願いします。
570: 中華イヤホンまとめ 2016/01/18(月) 02:49:51.92 ID:HMULPOTN0
>>556
IM02 DN2000

 

>>560
e-Q7 IM02

>>562
IM03 e-Q8 HEIRAudio 3.Ai S
>>567
IX3000

569: 中華イヤホンまとめ 2016/01/18(月) 01:17:07.50 ID:JekSx6BY0
>>567
BX500

 

もう少し出せるならhf5,doppio

573: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 00:20:37.00 ID:H+BxBMyB0
【予算】~30000円くらい
【使用機器】 Walkman A20+ADL X1(直挿しでも可)
【持ってるイヤホン】IM02、UE900s、MX475
【よく聴くジャンル】 ジャズ、ポップス(共に女性ボーカルが多いです)
【重視する音域】中高音
【使用場所】 室内
【希望の形状】 インナーイヤー
【期待すること】寝ホンとして使いたいのでインナーイヤー型希望です。インナーイヤー型なので低音はそこまで考えていません。ステージのような空間表現が得意なものがいいです
574: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 00:22:19.62 ID:KEo4td4P0
【予算】~25k(中古可)
【使用機器】fiio x1+d2 hj
【持ってるイヤホン】メインはhf5
【よく聴くジャンル】アニソン・JPOP
【重視する音域】中高域
【使用場所】 外でも中でも
【希望の形状】リケーブル可
【期待すること】今まで10kあたりをうろついていましたが、最近音の基準となるハイエンドイヤホンが欲しいと思うようになりました。ダイナミックもいくつか使っていましたが、最終的に淡白なhf5に行き着きました(魚も赤身より白身の方が好きですし)
候補は10pro、er4sあたりです。でもer4sはba1基なので10proの方に気持ちが傾いております。
576: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 01:28:47.25 ID:xezomdrw0
>>573
ninewave NW-STUDIO 、 UCOTECH UBIQUO ES1003Diva

 

>>574
ER4はある点hf5をもっと淡白に繊細にした様なもの
リファレンスとしては良いとは思うがJpopやアニソンのリスニングだと味気ないかもしれない

出回ってる数は少ないけどCK100proなんか合う合わないがあるだろうが面白いと思う

575: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 00:35:20.74 ID:H+BxBMyB0
>>574
10proはアニソンとかポップスには合わんと思う
IM02とかe-q7とか聴いてみるといいかも
577: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 13:31:25.82 ID:CDFexXH20
【予算】 3万位
【使用機器】 ウォークマンa20
【持ってるイヤホン】ウォークマン付属イヤホン(ハイレゾ対応ではない
【よく聴くジャンル】JPOP
【重視する音域】XBA-A3の様な鳴り方
【使用場所】 室内>室外
【希望の形状】シュア掛けが出来て耳から飛び出ない
【期待すること】XBA-A3の音が気に入ったのですが、形状が気に入らないので
似たような音の出方で、耳から飛び出ないのを探してます
近所に専門店がなく、家電量販店にてソニーやオーテク、JVCしか視聴出来ないので
他のメーカーで合うものがあればアドバイスください
585: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 22:06:09.35 ID:UTyKVZsA0
>>577
SE535,SE425
578: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 16:36:29.96 ID:ZsGheBC50
【予算】5000円
【使用機器】スマホ
【持ってるイヤホン】MDR-XB50
【使用場所】室内
【希望の形状】耳からはみ出さず床に耳をつけても痛くないカナル型がいいです
【期待すること】
形状第一・価格第二・音質第三
カナル型以外でいい形状のものがあったら教えてください
580: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 18:09:43.68 ID:jyLfdshU0
>>578
K323XS
581: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 18:54:51.56 ID:DoxYANyJ0
>>578
EP630 ドンシャリ?
c10 中高音
582: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 20:04:06.71 ID:uqK2WOXJ0
>>578
CN01
595: 中華イヤホンまとめ 2016/01/20(水) 10:25:00.54 ID:ZUeC6Q1x0
>>578
その価格帯ならIM50
583: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 21:20:26.78 ID:DB2VZS3g0
【予算】3万くらい
【使用機器】iPhone6s
【持ってるイヤホン】se215spe x10 umpro10
【よく聴くジャンル】ロック ピコリーモ
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車
【希望の形状】特になし
【期待すること】歩きながら使うこともあるので、タッチノイズが少ないものがいいです。また断線しにくいものかリケーブル可能の物があればよろしくお願いします
584: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 22:03:42.30 ID:UTyKVZsA0
>>583
XBA-A3
594: 中華イヤホンまとめ 2016/01/20(水) 10:24:26.82 ID:ZUeC6Q1x0
>>583
XBA-A2
587: 中華イヤホンまとめ 2016/01/19(火) 22:44:29.18 ID:a7WJPu180
【予算】 15000円
【使用機器】 スマホ
【持ってるイヤホン】ath-ckl202
【よく聴くジャンル】 アニソン、クラシック、アメリカーナ
【使用場所】 室内外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 1,音質が良い 2,荒く扱っても壊れにくい 
590: 中華イヤホンまとめ 2016/01/20(水) 00:56:55.34 ID:0TOE3U6N0
>>577
A83 T20

 

>>583
BRAVO KICKER Pro30 ROCKETS

>>585
A3とぜんぜん音が違うだろw

>>587
MA750が無難なところ

596: 中華イヤホンまとめ 2016/01/20(水) 11:38:22.27 ID:BZOJ0mIi0
【予算】~35000
【使用機器】fiio x3 (今後x5 2ndに乗り換え予定アリ)
【持ってるイヤホン】なし(ヘッドフォンはHD-25)
【よく聴くジャンル】アニソン(アイマス系)ロック(クロマニヨンズ等)ハードコア
【重視する音域】フラット、もしくは高域
【使用場所】 屋外メイン
【希望の形状】なし
【期待すること】
フラットなモニター系で綺麗に女性ボーカルが聞けること HD25では広域が伸び切らないように聞こえることが多々あったので。
よろしくお願いします。
597: 中華イヤホンまとめ 2016/01/20(水) 11:48:34.38 ID:ZUeC6Q1x0
>>596
UMpro30とかIM03とか
あとはSONYのA2なんかもいいかも
601: 中華イヤホンまとめ 2016/01/20(水) 15:20:59.03 ID:pUdWXhVv0
>>596
アニソンはIM02推すわ
602: 中華イヤホンまとめ 2016/01/20(水) 20:24:24.90 ID:/cwSqSKb0
>>596
外で女性ボーカル聴くなら425も試聴してみて
598: 中華イヤホンまとめ 2016/01/20(水) 13:01:57.53 ID:mERQ4p8x0
【予算】1万程度
【使用機器】PC
【よく聴くジャンル】クラシック、オペラ、アニソン
【重視する音域】高・中
【使用場所】室内
【希望の形状】なし
【期待すること】1日10時間以上装着するため、長時間使用でも負担が少ないもので、
できれば遮音性がよく、ケーブルが断線しづらいものを期待します。
形状は今までカナルを使っていたため、こちらも可能であればカナルで。
599: 中華イヤホンまとめ 2016/01/20(水) 14:46:53.11 ID:nR3ApmWj0
>>596
IM03か02 キャラ違いだから好みで
DN2000 多少クセがある音だから要試聴
予算オーバーだけどWestone30

 

ちなみにHD25はケーブル変えればグッと高音伸びるようになるぞw

>>598
IM01かXBA100+コンプライ

608: 中華イヤホンまとめ 2016/01/20(水) 23:12:25.63 ID:Ox2D9MEm0
【予算】5万前後
【使用機器】 NW-A17
【持ってるイヤホン】umpro30 x10
【よく聴くジャンル】アニソン、エレクトロ全般、jpop
【重視する音域】高音
【使用場所】室外
【希望の形状】shure掛け
【期待すること】
umpro30が潰れたので新しいイヤホンの購入を検討しています。
音質的にはKlipschx10のような音が気に入っていて、高域がきらびやかな
機器を探しています。よろしくお願いします
609: 中華イヤホンまとめ 2016/01/21(木) 10:15:40.93 ID:2JqVz8aH0
【予算】 50000くらいまで

 

【使用機器】 スマホ Xperia z2

【持ってるイヤホン】 UM PRO30(売却済み)UE900S

【よく聴くジャンル】 60’Sロック 邦楽ロック、生音系のロック

【重視する音域】(高・中・低等)満遍なくだが低域は一定量欲しい

【使用場所】 室外、電車内

【希望の形状】 SHUREがけ(必須)

【期待すること】外耳が異形、左右差はもちろん片側の外耳道が途中から急激に細くなるため

たいていのイヤホンがスポンスポン抜けます。UE900Sもストレスがたまって・・・

そんな中、SHUREとWestoneはバッチリフィットするのですが同じようなフィッティングでよいものがあればお願いします

SHURE製品はたいてい視聴してます。WestoneはUM PRO30しか知りません

610: 中華イヤホンまとめ 2016/01/21(木) 10:33:24.74 ID:Om7KfoMb0
>>609
SHUREは唯一無二のフィッティング性だからなぁ
ちょっと違うケドオーテクのimシリーズは?
614: 中華イヤホンまとめ 2016/01/21(木) 22:43:49.41 ID:3ulgNMrJ0
>>611
バッチリフィットするのにPro30売ったの?
UE900SにUM56も良いんじゃない?
615: 中華イヤホンまとめ 2016/01/21(木) 22:47:02.80 ID:Ws+eZ/EI0
【予算】4万以下できれば3万以下
【使用機器】FiioX1
【持ってるイヤホン】IM02 、ヘッドホンだがMDR-1A
【よく聴くジャンル】Jpop、EDM、dubstep
【重視する音域】中、低
【使用場所】 外も中も
【希望の形状】シュアー掛けでもなんでも
【期待すること】EDMやdubstepを聞くためのイヤホンを探しています。ie80などを考えていますが、ネット上ではあまり向いていないというレビューが有り悩んでいます。なにか他にいい候補がありましたら教えてください
616: 中華イヤホンまとめ 2016/01/22(金) 01:00:20.37 ID:4ZoOhD7k0
>>615
XBA-A3
617: 中華イヤホンまとめ 2016/01/22(金) 02:30:27.12 ID:1WKqgtqp0
【予算】~15,000
【使用機器】iPod/i phone
【持ってるイヤホン】アップル純正
【よく聴くジャンル】ボカロ・アニソン・jpop
【重視する音域】バランス良く?
【使用場所】 バスや電車内
【希望の形状】特にありません
【期待すること】今までアップル純正のイヤホンをずっと使ってきましたが、毎日長時間バスと電車に乗るようになったので少し良いイヤホンがほしいと思いました。ジャンルは主にボカロ・アニソンがメインですが、jpop、洋楽などもオールマイティに聴きます。
よろしくお願いします。
619: 中華イヤホンまとめ 2016/01/22(金) 06:53:18.31 ID:Wl7WeSjU0
>>608
BRAVO HARMONY 、 HEIR Audio 3.Ai S 、Noble Audio CLASSIC NOBLE3

 

>>609
Westone30、BRAVO FORTE

>>615
T20、BRAVO KICKER、XBA-A2

>>617
MA750、DUOZA、KC06A

618: 中華イヤホンまとめ 2016/01/22(金) 02:51:18.97 ID:9qhCIF4v0
>>617 JAPAEAR HYPER-Z
620: 中華イヤホンまとめ 2016/01/22(金) 07:44:47.61 ID:nwiO3+2F0
【予算】 2万円ゼンゴ
【使用機器】 walkman Xperia
【持ってるイヤホン】 walkman付属のイヤホン
【よく聞くジャンル】女性Vocal ロックバンド
【重視する音域】 中高音
【使用場所】 家の外の室内(学校の教室とか) 外
【希望の形状】 指定なし
【期待すること】 今はWalkmanについてきたものを使ってますがSony製品以外に刺さらないので買い替えを考えています 綺麗な高温が聞ければと思っていますが低音もこもらない程度にはほしいです
621: 中華イヤホンまとめ 2016/01/22(金) 08:59:29.00 ID:f5+yp1ue0
>>620
X10,er4s,IM02,hf5,doppio
623: 中華イヤホンまとめ 2016/01/22(金) 12:33:40.62 ID:asZ27tEW0
【予算】20000前後
【使用機器】walkman a10 xperia z3 意味があるかはわからないけどur22mk2
【持ってるイヤホン】walkman付属のイヤホン ヘッドホンmdr-10rbt
【よく聴くジャンル】女性ボーカル クラシック アニソン
【重視する音域】(高・中・低等)全体的にバランスのとれたもの
【使用場所】 (室内外等)室外 通学時に使用
【希望の形状】特になし
【期待すること】もともとmdr-10rbtは室内外ともに使うために買ったもので、視線や取り回しが気になったため、イヤホンを希望しています。
        室内では、引き続きmdr-10rbtを使用していきたいと考えています。
        そのヘッドホンを使い続け、イヤホンを買わなくてもいい、という意見でも構いません。
        長く使い続けたいため、リケーブルができるものが好ましいですが、なくても構いません。

 

よろしくお願いします。         

625: 中華イヤホンまとめ 2016/01/22(金) 13:48:42.39 ID:H2xXxzne0
>>621 >>623
HS1003 IL300
628: 中華イヤホンまとめ 2016/01/22(金) 20:24:38.85 ID:P5/F01gx0
【予算】送料込みで5000
【使用機器】HTL23
【持ってるイヤホン】 aurvana2、 JBL J22
【よく聴くジャンル】J-ROCK(男ボーカル)、J-POP(男ボーカル)、
リミックス、激し目のジャズ、アニソン(特に重視しない)

 

【重視する音域】(高・中・低等)弱ドンシャリ
【使用場所】 (室内外等)室内、バス内
【希望の形状】カナル
【期待すること】ハイハットやバスドラムがちゃんと潰れず聞けること
スレチかもしれませんがpiston3か最近安いので候補に入ってます

629: 中華イヤホンまとめ 2016/01/23(土) 01:44:00.36 ID:mf5gwK5J0
>>628
IM50,se112
633: 中華イヤホンまとめ 2016/01/24(日) 00:09:26.73 ID:gZ6tGImN0
>>628
形がアレだけど、TTPOD T1
日本製ならZERO AUDIO CARBO BASSO
       SONY EX650(微妙に予算越える)

 

pistonは2だけ出来が良い。3なら、KZ ED9の方が良いと思う。
この辺手を出すなら中華スレを参考に。

631: 中華イヤホンまとめ 2016/01/23(土) 22:42:48.91 ID:UJAMw0pR0
【予算】~15k(最大限です、安いほうが嬉しいです)
【使用機器】スマホ、PC
【持ってるイヤホン】 MDR-E10LP
【よく聴くジャンル】何でも聞くので指定なし
【重視する音域】低音、ある程度高音も出ればなお良し
【使用場所】 基本室内
【希望の形状】オープンイヤー
【期待すること】6年近く使ったMDR-E10LPがついに断線、修理の技術もないので次を探します。低音がしっかり出るイヤホンだったので、同じようなものが良いです。よろしくお願いします。
632: 中華イヤホンまとめ 2016/01/23(土) 22:58:41.86 ID:2NQYja4/0
>>627
アキバのe嫌ならば店頭には出ていないが言えば試聴出来る

 

>>628
IX1000 FXH30

>>630
608かな?
聞くジャンルやx10好みという事だったから低音もある程度欲しいんじゃないかと思ったからね
気に入った物が見つかってなによりだ

>>631
Sudio TVA

636: 中華イヤホンまとめ 2016/01/24(日) 20:51:54.47 ID:to43PLo90
お願いします

 

【予算】6万前後
【使用機器】ipod classic
【持ってるイヤホン】SE535ltd
【よく聴くジャンル】クラシック、j pop、エモ、EDMなど色々聞きます
【重視する音域】全体的にバランスよく鳴ってくれるのが理想です 低音モコモコは苦手です
【使用場所】 室内 たまに外
【希望の形状】カナル BA
【期待すること】SE535ltdは解像度は満足なんですがどうも少し籠ってるような気がするのと音が近すぎるので同じくらいの解像度でもう少し音場が広くて綺麗に鳴ってくれるものってないでしょうか?出せる金額はMAX7万くらいです

639: 中華イヤホンまとめ 2016/01/25(月) 00:32:08.92 ID:E1y+893V0
>>636
ue900s
640: 中華イヤホンまとめ 2016/01/25(月) 00:39:31.68 ID:9h1xxBHa0
>>636
ue900s
641: 中華イヤホンまとめ 2016/01/25(月) 08:16:50.83 ID:FuKe8SZ20
>>636
Unique Melody Macbeth
642: 中華イヤホンまとめ 2016/01/25(月) 15:44:59.03 ID:hh2K+7kT0
【予算】~10000強 
【使用機器】Galaxy s5 active
【持ってるイヤホン】ATH-CKB50
【よく聴くジャンル】 jpop 洋楽 アニソン ダブステップ
【重視する音域】低音重視のイヤホンを買ったところ、長時間聴いてると痛くなったので、出来ればバランスの取れているものがいいです。 
【使用場所】室内でも聴きますが、電車内でもよく聴きます 
【希望の形状】 イヤホンのごそごそって音が嫌なのでシュア掛けが出来るものがいいです。
【期待すること】 一応自分で調べてみたのですが、Shureのse215が気になってます。
ただ、よくイヤホンを断線させてしまうので低価格帯のものばかり買っていました。
いざ高価格のものに手を出そうとなると、すぐ断線してしまうのではないか?と不安です
643: 中華イヤホンまとめ 2016/01/25(月) 17:50:34.40 ID:5pbUutsS0
>>642
MA750
644: 中華イヤホンまとめ 2016/01/25(月) 17:52:16.08 ID:NFJD6qJV0
>>642
UM Pro10
645: 中華イヤホンまとめ 2016/01/25(月) 20:33:50.61 ID:i/GyUmBJ0
【予算】20000円
【使用機器】Xperia,WALKMAN
【よく聴くジャンル】邦ロック全般(UNISON SQUARE GARDENや[Alexandros]等の高音が多いかな)
【重視する音域】高音
【使用場所】 主に室内
【希望の形状】耳に負担がかかりにくければなんでもいいです!
【期待すること】大事に使うつもりだけど海外留学に2年間耐えるぐらいのが欲しいです!

 

よろしくお願いします!!

646: 中華イヤホンまとめ 2016/01/25(月) 20:44:45.45 ID:E1y+893V0
>>645
im02
RHAt10
xba-a2
648: 中華イヤホンまとめ 2016/01/25(月) 21:05:15.52 ID:NFJD6qJV0
>>645
HidefDrum
海外ならスマホでスカイプとかするのにマイクがちょうどいい
一応2年保証だけど海外じゃ意味無いと思う
657: 中華イヤホンまとめ 2016/01/25(月) 23:25:47.51 ID:MMbLPpwW0
【予算】~30k
【使用機器】Walkman M505
【持ってるイヤホン】テノーレ、ソフバンホン
【よく聴くジャンル】J-POP(宇多田ヒカル、Superfly、清水翔太)、サントラ(ビバップ、ガンダムUC)、クラシック(ビオラソロ、ピアノソロ、フルオケ)
【重視する音域】中域の濃密さ
【使用場所】電車の中
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
・遮音性の高さ
・クリアな高域
・引き締まった低域
・濃密な中域
・量感のある重低音

 

近所の電気屋でソニーとテクニカはいくつか試聴したんですがなかなかピンとくるものがありませんでした。週末上京するので「これを聴いておけ」という候補がありましたら挙げていただけると助かります。

658: 中華イヤホンまとめ 2016/01/25(月) 23:36:26.88 ID:cbMZPYIl0
>>657
途中まででSE425と思ったけど量感ある重低音は厳しい
低音欲しいなら535高域が物足りなかったらLtd(どっちも予算越えてるけど・・・)
667: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 08:09:17.56 ID:exLlf6FY0
>>664
特に量感のある重低音が一番難しいと思う
もう少し絞ってどの音を重視するか比重書いた方が良い候補出るかもよ
668: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 08:21:52.14 ID:EqeKTTUm0
>>664
1万上がるけどHP-TWF41も濃密でおすすめ
PDはJetEffectが相変わらずいい味してるね
イヤホン壊す気満々の超低音モードとか平気でプリセットされてて楽しいw
UI操作がモタるんでせっかちさん向きではないかも

 

楽しい週末お過ごし下さいまし~

671: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 20:45:01.98 ID:Oi+EQqYz0
>>664
自分はDAPで低音盛ってる
重低音が大切なら折角の上京だし846も試聴してみたら?
その後どうなるかは責任持てないけどw
659: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 00:07:33.43 ID:MT6C6U220
>>657
HP-TWF31
期待値の高さを考えるといずれプレイヤーのアップグレードも視野に入れて良いと思う
660: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 00:09:14.73 ID:exLlf6FY0
>>657
~30kまでに求め過ぎてる気がするけど
ここらへんかな。やや予算超えるけど
im03
dn2000
x10
661: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 00:45:48.11 ID:RB4riN9N0
【予算】35000円まで
【使用機器】fiio x3
【持ってるイヤホン】hf5
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】高>中>低
【使用場所】 室内外問わず
【希望の形状】カナル
【期待すること】
綺麗な高音がほしいです
低音はやや足りなくても構いません
hf5はなかなか好きです
er4sとue900(s)を考えていますがどうでしょうか?
また他に何かあれば教えてください
662: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 01:17:44.89 ID:exLlf6FY0
>>661
im02、im03
eq7、eq8
heavenⅤ
666: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 07:59:43.80 ID:exLlf6FY0
>>662
文字化けしてるかも、ついでに少し足しとく
heavenV、V aging、VI
672: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 21:08:26.08 ID:exLlf6FY0
>>669
挙げたのは全部女性ボーカルを綺麗に聴けるものだけどそれぞれに違いがあるから聴き分けて選ぶのがベスト
まーどれ選んでもハズレはしないと思う
ただ個人的には試聴できないならue900(s)は候補から外していいと思う
670: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 20:38:11.22 ID:9tqP+QMj0
>>661
ortofon e-Q8

 

低音いらなければ、e-Q7でも良いかも。

673: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 21:09:50.20 ID:4cDyC24V0
解像度のみを求めた場合、現状究極のイヤホンは何ですか?
予算上限はありませんが量産品でお願いします
674: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 21:47:22.63 ID:4cE0MGI50
>>673
ER-4S
675: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 22:11:03.53 ID:gdgDJ0hL0
>>673
mdr ex1000
677: 中華イヤホンまとめ 2016/01/26(火) 22:33:11.06 ID:LzpoOhLj0
【予算】5k前後
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】SE112GR-A ZH-DX210-CB
【よく聴くジャンル】アニソン UVERworld
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車内 室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
低音がドンドン鳴るのではなく中高音よりも低音が少し前に出てクリアな音のものがいいです
IX3000 XBA-C10 TX2の使用感も教えていただけたら嬉しいです
678: 中華イヤホンまとめ 2016/01/27(水) 00:33:40.42 ID:/bkgtec50
【予算】~3000か4000円ほど
【使用機器】PC iPhone
【持ってるイヤホン】過去にATH-CKS50(お気に入りだったが断線して処分)
【よく聴くジャンル】テクノポップ・パンク・ゲーム音楽
【重視する音域】低音域
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
CKS50が壊れて以来ヘッドホン(SE-M390)を使っていたのですが眼鏡必須になってイヤホンに戻ろうと考えています
できればCKS50に近い(音域?特徴?)モノが欲しいです
特にドンシャリが嫌とかはないです
701: 中華イヤホンまとめ 2016/01/27(水) 04:34:14.26 ID:cvXe15Zq0
IMシリーズのコネクタでマイク付いているのはAT-HDC1iSだな
BKS77iSなら最初から付属している

 

>>677
IX3000はテノーレ(ZH-DX200-CT)くらいの低音の量
もしSE112とバッソの間くらいの低音が欲しいならIM50がいい

>>678
CARBO BASSO

698: 中華イヤホンまとめ 2016/01/27(水) 03:33:56.15 ID:gL/vEXEF0
>>657
XBA-A3 T20 BRAVO KICKER

 

>>677
少なくともc10はきにしなくていい

>>678
CKS550 FXH30

729: 中華イヤホンまとめ 2016/01/28(木) 16:42:53.19 ID:CY2P75uT0
【予算】22000
【使用機器】スマホ、ウォークマン
【持ってるイヤホン】ウォークマン付属イヤホン
【よく聴くジャンル】アニソン、ジャズ、ロック
【重視する音域】低域
【使用場所】 室内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】音質が良くてリケーブルできること
731: 中華イヤホンまとめ 2016/01/28(木) 17:33:42.69 ID:KrLRtUWQ0
>>729
xba a2
732: 中華イヤホンまとめ 2016/01/28(木) 18:25:02.00 ID:kmOKG96e0
>>729
BRAVO KICKER
733: 中華イヤホンまとめ 2016/01/28(木) 21:57:50.96 ID:p2kHsLHn0
>>729
MDR-EX800ST
730: 中華イヤホンまとめ 2016/01/28(木) 17:11:51.97 ID:HoU+W3vg0
heavenⅥはいいね。しかしⅦ、Ⅷはどうしてこうなった…
734: 中華イヤホンまとめ 2016/01/28(木) 22:31:44.43 ID:LWY6Fdg50
【予算】2万前後
【使用機器】スマホ、ウォークマン、ipod
【持ってるイヤホン】コンビニで買った安物
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】今まで安物イヤホンでしか聴いたことないので、それなりの音質で聴ければいいかな、と
ネットで軽く調べたら、IE60とDN-1000が評判よさげだったので、この二つのどれかにしょうかと思ってますが、予算内で、これより良いのがあればそちらでも良いです
735: 中華イヤホンまとめ 2016/01/28(木) 22:46:20.29 ID:GjNfNE7r0
>>734
HidefDrum
736: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 01:40:36.88 ID:1J4XJDBz0
【予算】3万前後
【使用機器】COWON PLENUE D
【持ってるイヤホン】SHUREの古いの
【よく聴くジャンル】Technoなど電子音楽
【重視する音域】高音>低音
【使用場所】移動中(バスと電車)
【希望の形状】インナーイヤー>カナル
【期待すること】ER4PT検討していますが遮音性が高すぎて危ないかなと。音量小さくすれば適度に環境音が聞こえるぐらいで。カナルだと耳が痛くなるのでインナーイヤーが良いですが痛さよりも解像度重視です。
よろしくお願いします!
737: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 02:48:19.14 ID:ibM+4dv20
>>736
ear set 3i
738: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 11:33:00.98 ID:Z+rawGV2O
【予算】2500~10000以内くらい
【使用機器】iPod classic
【持ってる】3000円弱のカナル型でジッパーのやつ(断線した)
【よく聴く】J-POP?(時雨、筋少、八十八カ所巡礼、KAREN、RURUTIA等)
【重視】どちらかといえば低音好きだけど高音も捨てがたい
【使用場所】電車、道、喫茶店、職場等
【希望の形状】模索中
【期待すること】(価格帯の中では)高音質 耳に負担が少ない 聴きやすい
昔耳に引っ掛けるタイプの買ってみたら形が合わないのか違和感あって気になるわすぐ落ちるわで散々だった
それ以来カナル型だけどものによって耳が痛くなったり あんまり耳の奥に入れるのもなーと思って模索中
739: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 11:41:37.51 ID:KTIrIgSX0
>>738
heaven2とかどうだろう
740: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 11:50:04.42 ID:30picJYb0
>>738
AKG Y23
741: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 12:31:24.10 ID:i2KqGrq70
>>738
ix1000
she9720
ep630、ep660
im50(耳掛け)
KC06A
momentum in ear
743: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 14:27:52.72 ID:vUh0yGC30
【予算】~1万5000程度
【使用機器】fiio X1
【持ってるイヤホン】アルバナ3
【よく聴くジャンル】パンク、オルタナ、打ち込み
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
デュアルBAのアルバナ3と気分で使い分けられる物。
電車で使うので音漏れの無いもの。
低音欲しいけど、締まって解像度のある感じ。
ドンシャリ系ではなく、フラット+低音が理想に近いかも知れません。

 

よろしくお願いします。

744: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 15:28:56.59 ID:tn+mdd+z0
【予算】1万
【使用機器】FiiO X5 2nd
【持ってるイヤホン】VE MONK、KSC75
【よく聴くジャンル】ポップス、ジャズ、テクノ、ロック、メタル
【重視する音域】ボーカルは綺麗に他はバランス良く
【使用場所】 寝ホン、散歩時
【希望の形状】インナーイヤー型
【期待すること】普段はヘッドホンを使用してますが気軽に聴くときや寝る前に聴いたり出来る(寝返りが打てる)イヤホンを探してます
現在は別スレで勧められたMONKとKSC75を使用していますがよりレベルアップした音質が欲しいです
カナル型は嫌いなのでインナーイヤーのみでお願いします
745: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 15:39:12.86 ID:KTIrIgSX0
>>744
アルバナエアー
746: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 16:17:08.34 ID:YNwaT6Ps0
>>744
Piano Forte 2
747: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 16:27:41.67 ID:6VF9ezgN0
ピアノフォルテ2はクラシック向きだろ
ロックは聞けたもんじゃないと思う
748: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 18:06:59.69 ID:RJMXkNNt0
【予算】 1万
【使用機器】 XperiaZ3
【持ってるイヤホン】 sonyのMDR-NWNC33
【よく聴くジャンル】 邦ロック (主にFaLiLV,Factなどハード系)
【重視する音域】(高・中・低等) バランスよく
【使用場所】 (室内外等) 基本屋外たまに部屋で
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 聴きやすいことと音質
よろしくお願いします。
750: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 18:35:23.57 ID:i2KqGrq70
>>743
momentum in ear
DM008P
MA750
KC06A
x10

 

>>748
KC06A
im70

749: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 18:22:09.63 ID:mHIJiaIr0
>>748
mdr-ex650か750なんか良さげ
751: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 19:14:55.31 ID:eLie5pX00
【予算】35000円まで
【使用機器】fiio x1
【持ってるイヤホン】ma750
【よく聴くジャンル】色々
【重視する音域】高=中>低
【使用場所】 室内外問わず
【希望の形状】カナル
【期待すること】
音漏れがないことを希望します
リケーブル出来るとなおいいです
あと他スレで回答頂けなかったのですが、HEIR AUDIOの 3.Ai 3xというイヤホンはどうですか?
よろしくお願いします
752: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 19:42:23.11 ID:sIjxOSSS0
>>751
H-350
754: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 22:39:18.98 ID:i2KqGrq70
>>751
im03
757: 中華イヤホンまとめ 2016/01/29(金) 22:58:17.18 ID://v1JeF10
>>751
安いのも入れとくぞ
SE-5000HR
E700M
ER-4S
ER-4PT
e-q7
X10
hf5
SE425
heaven IV
heaven V
759: 中華イヤホンまとめ 2016/01/30(土) 00:29:29.43 ID:m19DVA8s0
>>751
BAっぽいシャリシャリした音が好きならハマると思うけど万人受けはしにくいと思う。少し腰高な位置で鳴ってるように聴こえた

 

おすすめは
XBA300
ER-4S

762: 中華イヤホンまとめ 2016/01/30(土) 10:39:21.46 ID:nloqfjeU0
【予算】 5万円ぐらい。10万円と比較して機能があまりにも劣るなら10万まで
【使用機器】 スマホ
【持ってるイヤホン】 10Pro
【よく聴くジャンル】 R&B 歌謡曲
【重視する音域】(高・中・低等) 透き通るような音が好きです。こもったような音は避けたい。
【使用場所】  室内が9割
【希望の形状】 遮音性の高いカナル型
【期待すること】 リケーブルできることは必須です。
772: 中華イヤホンまとめ 2016/01/30(土) 17:45:37.45 ID:a+e2kS/H0
>>762
HEIR Audio 4.Ai S
Shure 846
高音の伸びはソコソコだけどシングルBAのスムーズな音が良ければCampfire AudioのOrion

 

候補も挙げられないでチャチャしか入れられない様なのはほっておけw

>>763
A2の方が価格差なりに高音の質が高いの中音が少し明瞭な感じかな
低音はノリのA2に対してドッシリとしたCKS
他には試聴出来るならBRAVO KICKE、FX850も良いと思う

776: 中華イヤホンまとめ 2016/01/30(土) 18:57:37.71 ID:a+e2kS/H0
>>762
追加と言うか、よく見たらスマホ直なんだな
せめて専用のDAPじゃないとさっき挙げた物は実力出しきれないから勿体ない
スマホ直だったらそんなに出さなくてもIM02かShure425、XBA300なんかでで満足出来るはず

 

>>774
hf5も悪くはないけどわりと淡々とした音だからボーカルの生々しさとかを求めるならばDoppioかもう少し足してIM02

763: 中華イヤホンまとめ 2016/01/30(土) 11:01:10.43 ID:2tJvXR3b0
予算 20000前後
使用機器 ほぼスマホ(Xperia)
持ってるイヤホン CKS77X、JVC-FXT200L
よく聴くジャンル 洋楽のロック、ポップス、クラシック、サントラなどいろいろ聴きます。
重視する音域 低音
使用場所 電車内、まれにプロジェクターで映画を観る時など。
希望の形状 カナル
その他 過去のスレを読んでCKS990か
XBA-A2とで迷っています。
最近買ったFXT200Lはイマイチでした。音がクリアにはなったと感じるのですが(CKS77Xと比べて)低音や音の広がりが自分の好みには合わないような、音がペラっとしてるような感じがします。かなりな糞耳かもしれません。
CKS990とXBA-A2の違いなどがあれば又他に良さそうなのがあれば宜しくお願いします。
774: 中華イヤホンまとめ 2016/01/30(土) 18:01:45.11 ID:s58FIRJN0
【予算】15k以内だと嬉しい
【使用機器】iPod touch 5、iPhone6
【持ってるイヤホン】TITTA、tenore
【よく聴くジャンル】ガールズバンド
【重視する音域】高音、低音
【使用場所】 電車内、歩きながら
【希望の形状】特になし
【期待すること】
女性ボーカルが生々しく聴こえるものが欲しいです。
できればギター、ベースの低音も楽しめるものだと嬉しいです。
過去レスやレビューを見てhf5が気になりましたが
低音の評価が分かれていて躊躇しています。
よろしくお願いします。
775: 中華イヤホンまとめ 2016/01/30(土) 18:24:31.24 ID:e6M503/k0
>>774
iPhoneで使うならhf3でもいいかもよ
777: 中華イヤホンまとめ 2016/01/30(土) 19:14:09.76 ID:Co5M/Cis0
>>774
kc06a
dm008p
nhr21
781: 中華イヤホンまとめ 2016/01/31(日) 10:20:47.92 ID:gFXg8EiU0
>>780
試聴出来るなら、TITTAにポタアン噛まして聞いてみるのも良いと思う。
782: 中華イヤホンまとめ 2016/01/31(日) 11:11:28.38 ID:5j8jKQaJ0
【予算】1万前後

 

【使用機器】PC直挿し ipod
【持ってるイヤホン】FX3X XB70 hidefjax
【よく聴くジャンル】ハードコアテクノ
【重視する音域】低・高
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】カナル
【期待すること】低音と高音どっちも主張してきてリズム感がいいもの

一番最初にFX3X買って、断線したからランクアップ兼ねて綺麗な高音がなるドンシャリって聞いたHiDefjaxに乗り換えたんだけど、低音が全然物足りなかった
HiDefjaxが断線したから低音の鳴り方と量が素晴らしいって言われてたXB70を買ったけど、今度は高音がイマイチ聞こえにくくて期待はずれだったんだよね
今はSE215SPEを買うかFX3Xを買いなおすかで考えてる
自分の中ではFX3Xのバランスが一番良くて、希望としてはコレの低音をXB70みたいにしたものが欲しいなと思ってます
オススメ教えてください

783: 中華イヤホンまとめ 2016/01/31(日) 11:18:00.33 ID:qoqS4She0
>>782
C710
784: 中華イヤホンまとめ 2016/01/31(日) 12:29:11.51 ID:Kuox5Ofd0
>>782
個人的には215は好きだけどハードコアテクノにはおすすめしないな
その予算ならば783と同じくc710かA65、KC06Aなんかが良いかと思う
785: 中華イヤホンまとめ 2016/01/31(日) 15:25:50.71 ID:43I6WKnT0
適当なスレがなかったからここでお聞きします。
例えば予算が10万あった場合、イヤホンに10万かけるのか、割合も例えですけど、イヤホンに7万、ポタアンに3万とかかけた方が幸せになりますか?
787: 中華イヤホンまとめ 2016/01/31(日) 16:06:08.21 ID:Ro0ZhZNk0
>>785
個人的には携帯性を犠牲にするポタアンに掛けるよりも、そこそこのDAPを買って一本化した方が幸せになれると思う
5万くらいのDAPでも今の機種はそれなりに高出力・高音質なので多ドラ機(SE846やW60クラス)でも楽しく聴ける
このクラスの音質をポタアンで明確に超えるには7、8万は最低突っ込まないといけない上にバッテリ管理と重量で
段々面倒になってくるw
こだわるなら10万クラスあるいはそれ以上のDAPが有ると良いけど、それでも2段重ねの苦痛に比べればマシ…
というのが個人的な意見

 

7万クラスのイヤホン買うなら素直に積みまして10万クラスのイヤホンに全振りが良い
上流は後で考えてもいいし

805: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 10:03:42.69 ID:e1InMKVo0
>>787
>>794
レスありがとうございます。
DAPじゃなくスマホで聞きます。
その場合、また違ってきますか?
806: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 10:27:59.83 ID:TyukfYUt0
>>805
スマホ直差しなら、2万円台くらいのイヤホンまでかな。
機種によるけど、試聴出来ない場合はダイナミックは避けた方が良いかも。

 

スマホだと使い勝手の点でポタアンは無いと思う。

スレチなので続けるなら、ポタアン関係かプレイヤ関係のスレで。

794: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 00:09:36.36 ID:TyukfYUt0
>>785
DAPによる。
そんなDAPだったら、ポタアンじゃなく5万くらいのDAP、5万くらいのイヤホンの方が幸せになれるよ。
それで、音を変えたいときに追加でポタアンを考える。
もっと低予算だと欲しいイヤホンによってはバッファ的な意味でポタアンも有りだけど。
789: 中華イヤホンまとめ 2016/01/31(日) 22:05:33.53 ID:FP6OnohV0
【予算】~5000
【使用機器】f880
【持ってるイヤホン】se215
【よく聴くジャンル】メタル
【重視する音域】特になし
【使用場所】 電車
【希望の形状】特になし
【期待すること】遮音性があるとありがたいです
サブで1本欲しいなって感じなのでメタルに合わ無くても大丈夫です
癖の強い面白いイヤホンを希望します
795: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 00:31:08.84 ID:TyukfYUt0
>>789
癖の強い面白いだと
パイオニア SE-CL751 遮音性は有るが、使っていて楽しい音量だと外に漏れまくる。
               音量上げると、ターボが効くみたいに一気に低音がブーストされる。
               平常時はそんなに低音は強くない。中高音は、解像感は高くはないが割ときれいで明るい。
Muix IX1000        低音の強度を変えられる。音は籠った感じだけど緩くはない。
               装着時圧のかかり方で、音が出ないこと有り。少しゆすって空気を抜くと鳴る。
796: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 00:49:13.63 ID:2UPq4LjM0
【予算】 20000まで
【使用機器】 Xperia z5
【持ってるイヤホン】 Duoza,im50
【よく聴くジャンル】 邦ロック、EDM、J-POP、アニソン
【重視する音域】中高≧低
【使用場所】 電車
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 遮音性高めでできればシュア掛け
797: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 01:15:51.97 ID:4Q5mgvSe0
>>796
IM02一択
798: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 01:41:56.94 ID:2UPq4LjM0
>>797
im50の装着感があまり気に入ってなかったのですがim02はどんな感じですかね、またシュア掛けでなかったら他にありますか?
811: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 13:43:35.80 ID:3pu45zv20
>>798
02は50より小さいから大丈夫だと思う
一応試聴(この場合試着?)した方がいいと思う
822: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 23:08:15.58 ID:91GxNCbp0
>>798
im02のみ使用してるけど針金入りのハンガーでイマイチフィットしないからケーブルだけのものに変えたら収まり良くて快適になったと
802: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 08:28:28.10 ID:ydNBWeRO0
>>796
シュア掛け以外だとドッピオかちょっと出るけどXBA300とか?
799: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 02:22:10.11 ID:vaomcRcT0
xba-a2
800: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 02:55:54.96 ID:1kS7ZiHV0
【予算】25000
【使用機器】出口はd2 hj boa
【持ってるイヤホン】te05 hf5
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音】アニソンのハイハット、シンセ、ピアノ、ボーカル(女)
【使用場所】 電車、室内
【希望の形状】シュア掛けは好きではない
【期待すること】遮音性は高めが望ましい。
候補はer4s、xba300、エレコムの最近出た奴、ie60、10pro、heaven4,5です
801: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 07:42:37.70 ID:l1W3UDjX0
>>800
e-Q7
807: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 10:44:37.06 ID:1kS7ZiHV0
>>801,803,804
er4sではない理由は何でしょうか?
808: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 12:16:54.73 ID:oAUsurYj0
>>807
ER4Sはアンプがないとそもそも聞こえない
809: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 12:30:31.52 ID:veC/VUif0
アンプなしでも流石に聞こえないことはないな
音量をマックスにすれば音は鳴る

 

>>807
ER-4PTでもないんだから音の方の問題だろうな

803: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 08:44:54.18 ID:TyukfYUt0
>>800
X10
804: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 09:07:19.42 ID:/oOPZydU0
>>800
今のチョイスとd2を踏まえx6iかx7i
x10は少し低音が重いと思う
815: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 19:26:01.41 ID:RNCPMd370
【予算】3000円
【使用機器】iPod スマホ
【持ってるイヤホン】iPhone付属
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】特になし
【使用場所】割とどこでも
【希望の形状】
【期待すること】
音漏れは無い方がありがたいです
よろしくお願いします
816: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 19:49:44.86 ID:vaomcRcT0
>>815
そんな条件だと何でもいいと思う
817: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 20:06:57.46 ID:7vOlSZM30
>>815
とりあえずテノーレでいいかと
842: 中華イヤホンまとめ 2016/02/02(火) 20:47:31.49 ID:MeVvoQiu0
>>815
Tenore
XBA-C10
RF500
820: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 22:02:28.76 ID:AkZNe9Ww0
【予算】 上限15万くらい
【使用機器】iPhone 6s Plus(XDP-100R購入検討中)
【持ってるイヤホン】Apple In-Ear、HP-CN40、ヘッドホンはK701、MDR-SA5000
【よく聴くジャンル】弦楽器中心のインスト、アニメソング、サウンドトラック
【重視する音域】フラット(低音は少なめでも可)
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル型(できればユニバーサル型)
【期待すること】

 

家ではK701をメインに使用していますが、
音が似た傾向のイヤホンはありますでしょうか。
できれば繊細な音声で、弦楽器が綺麗になる、聴き疲れしにくい自然な音、の3点が揃っていると嬉しいです。
いろいろ試聴もしてみましたが、

・AKG K3003
・DITA Answer
・DUNU DN-2000J
・AKG N20

あたりが気になりました。Answerが広い音場でいいなと思いました。
他にお勧めの機種があったら是非教えてください。

823: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 23:32:55.13 ID:EE/NXFUY0
>>820
その予算でここに聞きに来るのは間違い
825: 中華イヤホンまとめ 2016/02/02(火) 01:07:40.24 ID:IEt+/fF60
>>820
店長おすすめ IE800 k3003
NG flat4 T8IE LAYLA
826: 中華イヤホンまとめ 2016/02/02(火) 06:04:32.11 ID:NWhjX3Go0
>>820
mavis Oriolus2nd
821: 中華イヤホンまとめ 2016/02/01(月) 22:12:41.50 ID:pUb8pcr80
maverick
835: 中華イヤホンまとめ 2016/02/02(火) 14:36:28.67 ID:MB7EKsSU0
【予算】1万前後
【使用機器】DP-X1
【持ってるイヤホン】M70
【よく聴くジャンル】ゴシックメタル、シンフォニックメタル
【重視する音域】ボーカル
【使用場所】 フィットネスジム
【希望の形状】カナル型ではないBluetoothイヤホン
【期待すること】現在M70を使用してますがやはり片耳という事もあり迫力に欠けるのが気になってます
Bluetoothイヤホンを探しても殆どカナル型なのですがカナル型は苦手なのでこれは避けたいです
ベストなのはM70のような形状で両耳に付けられるものがいいです
836: 中華イヤホンまとめ 2016/02/02(火) 14:51:42.73 ID:WPapcNqP0
>>835
SHQ8300
838: 中華イヤホンまとめ 2016/02/02(火) 15:40:39.13 ID:V787N04b0
>>835
BackBeat Fit
844: 中華イヤホンまとめ 2016/02/02(火) 22:29:06.15 ID:eRkNXV5G0
【予算】 ~25000
【使用機器】 Xperia z5
【よく聴くジャンル】 邦ロック、音ゲーの曲、J-POP、ダンスミュージック
【重視する音域】高=中≧低
【使用場所】 電車 家
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 高中域綺麗にでて遮音性高めのもので
845: 中華イヤホンまとめ 2016/02/02(火) 22:48:40.04 ID:xe+yjyp80
>>844
e-Q7
846: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 00:13:48.34 ID:4Q3ukxRT0
>>844
その不等号は全部イコールに見える…
遮音性が重要で
低音の量感がそれほど重要ではなく
25k出せるなら
SE425を試聴で
847: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 00:25:19.25 ID:l0s/GHOe0
【予算】 ~40000
【使用機器】 iphone6
【よく聴くジャンル】 クラシック、ロック、サントラ
【重視する音域】低≧中高
【使用場所】 電車 家
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】低音の中に中高音が程よく出るのがいいです。候補としてfx1100で悩んでます。よく聴くジャンルに合ったイヤホンでしょうか?また、別の方がオススメというものがあれば教えてください!
848: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 12:27:19.66 ID:Pp7xp2oM0
>>847
クラシックメインなら1100でいいと思うよ
849: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 14:52:58.73 ID:XGLY0mKK0
>>848
ロックやピアノを主としたサントラには不向きですかね?
855: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 21:44:08.84 ID:vEOLIJVb0
>>849
不向きってほどでもないが、FX850やBRAVO KICKERの方が好みに合うことはあるかも

 

>>850
CKS990

850: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 17:18:09.97 ID:lh6pWMIa0
【予算】1万前後 1.5万以上は厳しいです
【使用機器】iPod PC直刺し
【持ってるイヤホン】ATH-CKS99
【よく聴くジャンル】邦ロック
【重視する音域】低音重視
【使用場所】通学・室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
使用していたイヤホンが断線したためご相談させていただきます。
原音に忠実というよりは低音重視で聞いてて楽しいものだと嬉しいです。
遮音性も欲しいのですが、SE215(SPE)はあまり好みの音ではありませんでした。
AH-710を過去におすすめされましたが、耐久性に不安があります。
いろいろ検討してみたいので幾つか候補をあげていただけると幸いです。
851: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 18:56:46.34 ID:0Md8hGhu0
>>850
XB90EX
852: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 19:05:04.90 ID:Pp7xp2oM0
>>850
SE-CX7
853: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 20:12:58.55 ID:TbTaSxLl0
>>850
C710でいいじゃん
耐久性なんて普通に使っていれば問題ないし、その予算ならば2つ買えるしw
他だとNHR21
オクやメルカリなんかにも良く出てるから中古でよけりゃ安くあがる
854: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 21:18:56.42 ID:BnuO0VIP0
>>850
dm008p
860: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 23:13:24.65 ID:mWFJfVsj0
>>850
radius
Ne HP-NHR21
低音結構出てるけど中高音邪魔しない感じでおすすめ
iPodで使ったことないからどうかわからんけど…
856: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 21:52:14.80 ID:JN3rrCSp0
【予算】2万前後
【使用機器】xperia z4
【持ってるイヤホン】xba-10cとbeats solo2wireless
【よく聴くジャンル】邦ロック j-pop
【重視する音域】フラット
【使用場所】 どちらも(主に外)
【希望の形状】カナル
【期待すること】beatsが値段と比例しない音質だと素人にも分かったのでそれ以上がほしいです
862: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 23:15:39.31 ID:mWFJfVsj0
>>856
XBAA-2
857: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 22:30:45.15 ID:+zWzzg5k0
【予算】3万前後
【使用機器】XPERIA Z1
【持ってるイヤホン】WESTONE UMpro10
【よく聴くジャンル】ゲームアニメbgm アニソン 女性ボーカル
【重視する音域】高音 
【使用場所】 どちらも
【希望の形状】カナル
【期待すること】ボーカルが映える物がいいです
よろしくお願いします
858: 中華イヤホンまとめ 2016/02/03(水) 22:41:42.33 ID:Pp7xp2oM0
>>857
ortofon e-Q8
868: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 01:07:37.43 ID:lFXAVhFY0
【予算】25000
【使用機器】N5
【持ってるイヤホン】 HD25-1 II
【よく聴くジャンル】 ロック
【重視する音域】 低≧高≧中
【使用場所】電車・家
【希望の形状】カナル
【期待すること】 低音やや多めでフラット、HD25に近い音。条件さえ合えば予算大幅に超えても構わない。
870: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 01:22:34.23 ID:CQlDnF5L0
>>868
本当に同じがいいのなら予算かなりオーバーするが
IE80をリケーブルすればいい
アンぺリオとリケIE80を使っている本人だw
アンぺリオだから中高音の伸びなんかは多少いいけどね

 

>>867
かなり違うと思う

876: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 16:07:04.77 ID:WGko2sho0
>>870
HD25アルミ、IE80(universe)を使ってるが
IE80とHD25系は低音の質が基本的に違うし、リケの変化に期待させない方がいいのでは
>>868
俺が聴いた事ある中でHD25に近い音を出してたのはSE846だった
好みのヘッドホンと同等の音質をイヤホンに求めると…
869: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 01:09:15.88 ID:DQg5d2kX0
>>868
dn2000
873: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 06:31:54.43 ID:g2Wshv/h0
【予算】~5000
【使用機器】NW-A25
【持ってるイヤホン】IX1000
【よく聴くジャンル】ジャズ アニソン
【重視する音域】低音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】解像度が高いと嬉しい
874: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 11:50:20.21 ID:m+tbEZTN0
【予算】3000円くらいまで
【使用機器】PC
【持ってるイヤホン】Panasonic RP-HJE150-W
【よく聴くジャンル】ヒップホップ、ロック
【重視する音域】ドンシャリ好き
【使用場所】 室内オンリー
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
今のイヤフォンより格段に音質が良くなること

 

よろしくおねがいします!

875: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 11:58:56.26 ID:8tsxqv/f0
877: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 18:42:41.43 ID:Yj2iPhGn0
【予算】60000くらいまで
【使用機器】iPhone直
【持ってるイヤホン】UE900s,W20,SE215
【よく聴くジャンル】ロック、女性ボーカルのポップス
【重視する音域】フラットで若干低域より
【使用場所】 室内、散歩、電車
【希望の形状】遮音性高めのカナル型、iPodリモコン付またはリケーブル可能なもの
【期待すること】
・できればBAイヤホン希望。UE900sで少し低域不足を感じています。
・広い空間で聞いているような音場の広いもの。
・音がこもらず一つ一つの音がはっきり聞こえる。
以前所持していた10proは広くて低音があり、楽しく聞けて好みでした。
今所持しているもののつけ心地からW30,UM Pro30,SE535LTDなど興味があります。

 

蛇足ですが予算オーバーのSE846にすれば希望をすべてカバーできそうでしょうか?
低音がしっかり出ると評判ですがiPhone直では無理して買っても値段ぶんの実力が出せず勿体ないですか?

長くなってしまいましたがアドバイスお願いします。

878: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 19:02:10.13 ID:WGko2sho0
>>877
SE846はiPhoneでも持ってるイヤホンとはっきり格差が分かるくらい実力出るよ
但し、倍以上の価格差の価値があるかどうかは試聴してからね
DAP変えたら音が変わるけど、他のイヤホンも同じ
879: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 19:47:00.51 ID:Yj2iPhGn0
>>878
レスありがとうございます。
高いイヤホンじゃないとDAPの恩恵は少ないと思っていたのですが、どれも音が変わるんですね。

 

SE846くらいの価格になるとまず試聴した方がいいですよね。
高価なイヤホンは試聴機もないような場所に住んでいるのですが
評判が気になって予算オーバーなのに質問してしまいました。
テンプレ無視でスレ汚しのようになってすみません。

改めて予算内で質問させてください。W30,UM Pro30,SE535LTDなどは希望に合いそうでしょうか?
他にもおすすめの候補などあれば教えてください。お願いします。

881: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 20:57:09.90 ID:WGko2sho0
>>879
SE535よりWestoneの方が低域の量は多い
スレ違いだが、広い空間表現を求めるなら自宅用に割り切って開放型HPとHPAの選択肢もあり
イヤホンとは別次元の音質が手に入る
882: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 21:29:02.15 ID:Tp0YRvbD0
【予算】15000前後
【使用機器】iPhone直
【持ってるイヤホン】ma750
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】特に無し
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】こもりを感じなければ大丈夫です
883: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 21:58:49.72 ID:1lVD6T2e0
>>882
PowerJax
884: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 21:59:54.42 ID:0v5huoxb0
【予算】~40000
【使用機器】iphone
【持ってるイヤホン】XBA-H3
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】ボーカルの帯域
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
高音寄りのフラットかつ音場が広めのものがありましたらお願いします。
886: 中華イヤホンまとめ 2016/02/04(木) 22:55:46.13 ID:8tsxqv/f0
>>884
A83
887: 中華イヤホンまとめ 2016/02/05(金) 08:13:53.03 ID:rLVcLbgc0
【予算】できれば2万円以内
【使用機器】ipod、PSvita(共に直)
【持ってるイヤホン】SHE9700
【よく聴くジャンル】アニメ・ゲーム音楽(東方、KOTOKO)
【重視する音域】中>高>低
【使用場所】室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】SHE9700でもそれなりに満足していますが、もっと音場が広くて分離が良く、なおかつパンチのある音が聞きたいです。
よろしくお願いします。
888: 中華イヤホンまとめ 2016/02/05(金) 17:18:59.41 ID:n65ZiIdO0
>>887 634ears-PEKO
889: 中華イヤホンまとめ 2016/02/05(金) 23:21:20.50 ID:WFOwRcqB0
>>887
Vitaは駆動力低いから難しいんよねぇ…確実に言えるのはドライバ2つ以上使ってる機種は
全て候補から除外していいと思う
手持ちのIM-70、02とかでもまともに鳴らないし
890: 中華イヤホンまとめ 2016/02/06(土) 00:01:06.90 ID:t93pyxnX0
>>887
TE-05が良いと思います。I’veサウンドにあってる感じ。もう少し予算増やしてFX850が更に良し
891: 中華イヤホンまとめ 2016/02/06(土) 00:48:10.09 ID:Qw3X+p1I0
>>876
まぁノーマルのIEとHD25系ではフィーリングは違うからね
ただ実際にアンぺリオ+フルテックケーブルとIE80+universe proだとかなり似てると言うか違和感は無いよ

 

>>877
BRAVO HARMONY

>>882
DUOZA A73

>>884
Westone30

>>885
H-250 IL300

>>887
Doppio(ただしイヤピ変更) IE60

895: 中華イヤホンまとめ 2016/02/06(土) 18:50:38.57 ID:624Vqwoc0
【予算】 1.5万まで
【使用機器】 Xperia Z3/パソコン直挿し
【持ってるイヤホン】ATH-IM50
【よく聴くジャンル】 アニソン(fripSideなど)ユーロビート
【重視する音域】低音が出過ぎるのば苦手
【使用場所】 電車・自宅
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
 基本的にはIM50で満足しています。
 IM50からランクアップして、更に幅広い音が聞ければいいなあ…、と思っています。
903: 中華イヤホンまとめ 2016/02/06(土) 20:48:39.51 ID:KB+kS9gw0
>>895
kc06a

 

>>896
t20
dn2000
もうその価格帯だと音源誤魔化せないと思われ

896: 中華イヤホンまとめ 2016/02/06(土) 19:30:26.52 ID:gavXfYmP0
【予算】40000
【使用機器】DAC-X6J
【持ってるイヤホン】UE700
【よく聴くジャンル】chiptune, house, rock全般, pianoやguitarのインストなどなど
【重視する音域】(高・中・低等)低、中。
【使用場所】 (室内外等)電車
【希望の形状】重かったり大きいものは耳にフィットしづらい
【期待すること】
IE80を軸に探してました。IE60は比べると音場が狭く感じ、モヤモヤしたように感じた。
IE80の低音が強すぎること、また低音が曇ってように感じるので、他のおすすめ助言をいただければと思います。音場、解像度はIE80程度で問題ないです。
あと、ipod直刺や良くない音源でもごまかせる(?)ものがいいです。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

897: 中華イヤホンまとめ 2016/02/06(土) 19:33:19.68 ID:p2CeD1PH0
>>896
FX1100
899: 中華イヤホンまとめ 2016/02/06(土) 19:38:06.37 ID:1ekxkkEx0
>>896
無難にFX1100だろうな
918: 中華イヤホンまとめ 2016/02/07(日) 16:08:46.79 ID:c97NciYl0
>>896です。

 

お勧めいただきましたfx1100, t20等視聴してきました。
ほぼ希望通りの音でした。

ご回答ありがとうございました。

901: 中華イヤホンまとめ 2016/02/06(土) 19:49:18.41 ID:HtJF0HG10
【予算】 1万前後
【使用機器】 iphone6直挿し
【持ってるイヤホン】JVC HA-FX3X
【よく聴くジャンル】 ロック、ゲームBGM
【重視する音域】低音重視
【使用場所】 電車
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
SE215SPを愛用していましたが、紛失してしまいJVC HA-FX3Xに買い替えました。
しかしSE215SPよりも低音が強く気に入っています。
が、遮音性が少し足りないように感じていて、JVC HA-FX3Xぐらい低音が効いていて、SE215SPぐらい遮音性があるイヤホンはないでしょうか?
906: 中華イヤホンまとめ 2016/02/07(日) 01:15:09.41 ID:d3MEgTL40
【予算】5,000円~10,000円前後
【使用機器】PC用HPA、DAC、iPhoneなど
【持ってるイヤホン】ER-4P、MX500など
【よく聴くジャンル】アニソン、ロックなど
【重視する音域】高音と解像感 ただし中低音がさびしいのは困る
【使用場所】 室内
【希望の形状】インナーイヤー形(耳穴に埋め込まないタイプ)
【期待すること】
室内ちょい聞き用に一本欲しいと思っています。
高音がきれいに聞けて、解像感に優れているのを探しています。
ただし、中低音もきちんと出てないと困ります。

 

今回、カナル形はNGです。普通の開放型でお願いします。
耳たぶに引っかけるタイプも避けたいです。
室内で一人で使うので、音漏れは気にしません。
価格帯が低いのでアレですが、所有欲を満たせるような物だとさらにうれしいです。
どうかよろしくお願いします。

911: 中華イヤホンまとめ 2016/02/07(日) 10:26:40.86 ID:fE5unqmX0
>>906
CM707
907: 中華イヤホンまとめ 2016/02/07(日) 03:30:52.32 ID:l8yxij7a0
【予算】3万前後
【使用機器】スマホ WALKMAN 直挿し
【持ってるイヤホン】CK90pro XBAA1 FX850
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】高≧中≧低
【使用場所】 外
【希望の形状】カナル
【期待すること】遮音性がいいのが欲しい。FX850はこもって聴こえた。XBAA1とFX850は耳が痛くなって長く使ってられない。装着感がよくて高音が響き過ぎないやつをお願いします。
913: 中華イヤホンまとめ 2016/02/07(日) 11:14:05.13 ID:71bxMgaR0
>>895
DUOZA MA750

 

>>896
T20 BRAVO FORTE pro30
高価格になれば音源の良さもアラもより明確になるもんだ

>>901
NHR21 CKS990
遮音性においてはShure並というのは無いと思った方がいい

>>906
ninewave NW-STUDIO

>>907
IM03 HEIR Audio 3.Ai S W30

912: 中華イヤホンまとめ 2016/02/07(日) 10:27:12.37 ID:fE5unqmX0
>>907
X10
908: 中華イヤホンまとめ 2016/02/07(日) 08:42:01.45 ID:Mjs26VZP0
装着感で高音ならWestoneかな
926: 中華イヤホンまとめ 2016/02/08(月) 01:10:08.25 ID:6hFg+LK90
【予算】~15000円くらいまで
【使用機器】PC Z3 PS4 VITA(最近はTHE IDOLM@STER マストソングス赤青メイン)
【持ってるイヤホン】ソニーの5000円位の古いイヤホン ヘッドホンですがMDR―1ADAC
【よく聴くジャンル】ゲーム音楽 サントラなど
【重視する音域】高>低>中
【使用場所】主に室内 時々電車
【希望の形状】特にないですがshureは未経験
【期待すること】メリハリあると嬉しいです。
ガキの頃に何度も中耳炎やったお陰で右耳が中音強調するため中音重視するイヤホンは嫌です。
PCやPS4、Z3はMDR―1ADACでもいいのですが、Z3やVITAで使用するときちょっと煩わしくもあり古いイヤホンは断線寸前なため新調したくて相談しました。
過去ログを見てDUOZAかMA750が気になってますがどちらも試聴できるとこがありません。
EX750は試聴したのですがなんだかフラットな感じ?がして対照から外そうかとも思っています。

 

よろしくお願いします

934: 中華イヤホンまとめ 2016/02/09(火) 07:17:21.93 ID:3XPVZD060
>>926
予算外なのでお勧めはしないけど、
RockJAWのCOMMANDとかAtomicFloidのHidefDrumとか試聴してみると良いと思う。
SONYはEX750じゃなくEX650かな。
中域が増強されるんだと、ボーカルが引っ込む、とか、派手とか形容されているのを聞いてみて合ってるのを選ぶと良いと思う。
927: 中華イヤホンまとめ 2016/02/08(月) 08:30:03.03 ID:DcIS9xd50
【予算】25,000円位迄
【使用機器】スマホ 古いDAP
【持ってるイヤホン】オーテクのCKS77X
【よく聴くジャンル】ロック、クラシック
【重視する音域】低音が効いていてでもボーカルもしっかり前に出ているもの
【使用場所】 電車内
【希望の形状】カナル 取りまわしが楽で壊れにくいもの。
【期待すること】オーテクのsolid bassシリーズが好きだったんですが最近ボワボワしているような気がするのとボーカルの声が潰れがちに感じてしまい少し高価なモノを検討したいです。
自分で考えている候補はCKS1100(低音は心配していませんがボーカルなどの音が心配…)XBA-A2(こちらは期待感の方が大きいけれどフィット感が心配)などですが他にフィット感が良く音も良いオススメがあればよろしくお願いします。
928: 中華イヤホンまとめ 2016/02/08(月) 16:05:02.46 ID:hG0yGO+H0
【予算】 ~5万前後(中古でも可)

 

【使用機器】 walkman F887直刺し

【持ってるイヤホン】 ie60,10pro

【よく聴くジャンル】 アニソン

【重視する音域】 フラットorかまぼこor低音寄り

【使用場所】 室外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 音質面では解像度が高いけれど、聞き疲れしない様な感じが欲しいです。音場は奥行きよりも広がりがある方が好み。特別遮音性が高かったり、デザイン性が良くなくても構いません。漠然としていますが、よろしくお願いします。

932: 中華イヤホンまとめ 2016/02/08(月) 18:18:50.85 ID:uV5/QAEV0
>>926
DUOZA KC06A EPH-100

 

>>927
BRAVO KICKER CKR10 XBA-A2

>>928
W40 BRAVO HARMONY HEIR Audio 4.Ai S

929: 中華イヤホンまとめ 2016/02/08(月) 16:05:34.58 ID:hG0yGO+H0
【予算】 ~5万前後(中古でも可)
【使用機器】 walkman F887直刺し
【持ってるイヤホン】 ie60,10pro
【よく聴くジャンル】 アニソン
【重視する音域】 フラットorかまぼこor低音寄り
【使用場所】 室外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 音質面では解像度が高いけれど、聞き疲れしない様な感じが欲しいです。音場は奥行きよりも広がりがある方が好み。特別遮音性が高かったり、デザイン性が良くなくても構いません。漠然としていますが、よろしくお願いします。
931: 中華イヤホンまとめ 2016/02/08(月) 16:40:13.24 ID:bk9rUZGv0
>>929
ue900s
935: 中華イヤホンまとめ 2016/02/09(火) 07:37:44.69 ID:G8upUzd20
【予算】~5000
【使用機器】携帯ゲーム機(RPGやADV多め) ipod スマートフォン(Android)
【持ってるイヤホン】HTC J butterfly付属イヤホン
【よく聴くジャンル】ゲームサントラ 女性ボーカルのJpop
【使用場所】 主に室内たまに室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】セリフやボーカルが綺麗に聞こえるとうれしい
937: 中華イヤホンまとめ 2016/02/09(火) 19:33:30.27 ID:3XPVZD060
>>935
TENORE
RF500 要エージング
938: 中華イヤホンまとめ 2016/02/09(火) 20:01:14.08 ID:Ed3mEo5b0
【予算】4~5万
【使用機器】ipod4th PC+HP-A3
【持ってるイヤホン】SE535, HP-FX500
【よく聴くジャンル】pops, クラシック, サントラ
【重視する音域】中高音
【使用場所】 内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】SE535のmmcx部故障で次を探してます。同等の中高音、分離感、遮音性があり、音場が広くなればなお良いです。
新しいイヤホン、SE535の再購入、現在のSE535リモールドが選択肢にあります。ご教示ください。
939: 中華イヤホンまとめ 2016/02/09(火) 20:12:56.87 ID:jybEJ4YJ0
>>938
音場求めるならse535は向いてないよ。ドングリ欅ti plus、w40、dn2000とかとか
941: 中華イヤホンまとめ 2016/02/09(火) 22:18:52.27 ID:EpmfyP4k0
【予算】6000
【使用機器】DAP、PC
【持ってるイヤホン】JBL E10
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】中高音
【使用場所】部屋
【希望の形状】カナル
【期待すること】楽器やシンセがよく聞こえるといいなあ
942: 中華イヤホンまとめ 2016/02/09(火) 22:59:20.08 ID:3XPVZD060
>>941
TTPOD T1
945: 中華イヤホンまとめ 2016/02/10(水) 16:50:27.31 ID:GQT1fsyo0
【予算】5000前後 
【使用機器】スマホ ipod
【持ってるイヤホン】JBLJ22
【よく聴くジャンル】Jpop(女性ボーカル多め)
【重視する音域】高~中
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】今もってるイヤホンとの使い分けがしたい

 

今もってるのがD型なのでBA型に手を出してみようかなと考えてます(必ずというわけではありません)
近所の電気屋で試聴出来たBAはXBA-C10とATH-CKB50のみでした
この二つならC10の方が好みでした

946: 中華イヤホンまとめ 2016/02/10(水) 17:39:25.14 ID:I4uRvqI30
【予算】5000~7000
【使用機器】スマホ、PC
【持ってるイヤホン】iPhone付属イヤホン
【よく聴くジャンル】ゲームサントラ、アニソン、ジャズ
【重視する音域】中 < 高 < 低
【使用場所】自室、電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】なるべく遮音性が高いものが良い
947: 中華イヤホンまとめ 2016/02/10(水) 18:23:24.63 ID:+rQJEg1k0
【予算】1万前後まで
【使用機器】スマホ
【持ってるイヤホン】IM50
【よく聴くジャンル】女性ボーカル、ラジオ
【重視する音域】フラットな音
【使用場所】家
【希望の形状】
【期待すること】寝ながら使用したいため付けながら横になっても痛くないものを探しています
主にラジオ用にしようと思っています
寝ながらだと断線しやすいと思うのでリケーブルできるもので何か良い物があればお願いします
948: 中華イヤホンまとめ 2016/02/10(水) 18:25:01.74 ID:4ktS+oWg0
【予算】50000
【使用機器】PC→AudioIF またはPC→ヘッドホンアンプ
【持ってるイヤホン】ヘッドホンですがHD700、K712
【よく聴くジャンル】ボーカルありのムンベからブロステップまで広いです、バンドサウンドは聴きません
【重視する音域】モニター用なので原音がなるもの
【使用場所】屋内
【希望の形状】オープン型
【期待すること】モニター用に普段使いできるもの

 

DTMモニター用のイヤホンを探しています
カナル型は周りの音がまったく聴こえなくなるため避けたいです(電話やインターホンの音など)
K712を使用していましたが、ブルーライト用メガネとの相性が悪すぎて困っています

知人には、我慢してカナル型を使用するかメガネのフレームを柔らかいものにしたほうが良いと言われましたが、
カナル型以外でもしあればと思い相談させて頂きました
よろしくお願いします

949: 中華イヤホンまとめ 2016/02/10(水) 18:50:25.70 ID:4Cs0/vzm0
>>945
XBA100
もう少し足してhf5、Doppio、BA100辺りにした方が幸せかもしれないけど

 

>>946
hf5一択

>>947
リケーブルを優先するならGX50
ただし弱ドンシャリで高音の伸びはそんなに良いとはいえない
女性ボーカルやラジオ向きで寝ホンならBAのDoppioかhf5
またはハウジングがコンパクトなKC06

>>948
友人の言う通りカナルでなければモニターは無理だろ
EX1000なら遮音性も良くはないしいいんじゃないかな
もしくはモニターヘッドホンにするか
そんなに詳しくないけどT50RPmk3なんか半開放で向いていそうだ

973: 中華イヤホンまとめ 2016/02/11(木) 03:38:59.44 ID:Wa9/HZF30
【予算】40000まで
【使用機器】NW-A25
【持ってるイヤホン】 MDR-EX1000
【よく聴くジャンル】スムースジャズ、ロック、POPS
【重視する音域】低域
【使用場所】屋内
【希望の形状】ダイナミック型
【期待すること】EX1000との使い分け
974: 中華イヤホンまとめ 2016/02/11(木) 03:40:56.80 ID:IU2/9riv0
>>973
FX850
FX1100
975: 中華イヤホンまとめ 2016/02/11(木) 03:55:39.45 ID:Wa9/HZF30
>>974

 

ありがとうございます。
EX1000にFX1100の2本なら使い分けによさそうですね。

976: 中華イヤホンまとめ 2016/02/11(木) 04:12:35.81 ID:nZ+0WPcg0
【予算】3万
【使用機器】nw-a25+pha-2
【持ってるイヤホン】ath-im03
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】低域
【使用場所】屋内
【希望の形状】ダイナミック型
【期待すること】低音モリモリで迫力と厚みがあるもの
fx850とie80はモヤっとしててイマイチだった
977: 中華イヤホンまとめ 2016/02/11(木) 04:19:02.73 ID:Wa9/HZF30
>>976

 

FX850とFX1100を聴き比べて1100買った者だけど
850に比べて1100は低音の解像度がかなり高い。
また850よりも低い低音が出るのでおすすめです

978: 中華イヤホンまとめ 2016/02/11(木) 04:28:26.32 ID:nZ+0WPcg0
>>977
1100は予算が…
979: 中華イヤホンまとめ 2016/02/11(木) 09:01:28.76 ID:iNFwqZFw0
【予算】30000
【使用機器】plenue d f880+pha-2
【持ってるイヤホン】XBA-A2 fidelio L2
【よく聴くジャンル】ポップ ジャズ
【重視する音域】フラット
【使用場所】 外
【希望の形状】なし
【期待すること】リケーブル可能 XBA-A2と使い分けできるものが欲しいです
980: 中華イヤホンまとめ 2016/02/11(木) 16:03:17.23 ID:qMjvHeQo0
【予算】~50000
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】SE535 W30
【よく聴くジャンル】アニソン、女性ボーカルのポップス、ロック
【重視する音域】フラットで低音も少し欲しい
【使用場所】 屋内、外
【希望の形状】カナル
【期待すること】音場が広いものが希望です。次に音がこもらずクリア。ボーカルが綺麗に聞こえることに期待します。
SE535で音場が少し狭く感じます。
W30で低音の量は十分すぎるくらいに感じます。
W30の方が気に入っていますが、低音が結構出て音が太いせいなのか
一部ボーカルや高音を低音で覆ってしまうような部分が少しだけ気になります。
985: 中華イヤホンまとめ 2016/02/11(木) 21:00:29.63 ID:yk1DplAy0
>>980
harmony
981: 中華イヤホンまとめ 2016/02/11(木) 18:58:00.94 ID:svRxNLLV0
お返事遅れてすいません。
ご回答ありがとうございました。
大阪住みですが、時間ができたら試聴に行きたいと思います。
でも、CM707はともかくNW-STUDIOとかProとか試聴できるとこあるかなぁ?
984: 中華イヤホンまとめ 2016/02/11(木) 20:41:01.73 ID:B/Uveuta0
>>976
T20 BRAVO KICKER

 

>>979
W30 A83 試聴レベルだけどパナのHDE10もフラット気味でいいかも

>>980
HEIR Audio 4.Ai S IM03 ORION heaven6
マルチかシングル、好みで

>>981
勧めた者だが、大阪ならぬるぽ日本橋にe嫌本店があるのでそこで試聴可能なはず
ついでに予算オーバーの所有欲満たすGramo OneとかES1103も試聴してくればいいんじゃないかw

987: 中華イヤホンまとめ 2016/02/12(金) 14:52:45.90 ID:xqgf5EFA0
【予算】5千
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】AH-C710 AH-C560
【よく聴くジャンル】アニソン、ゲーソン、ユーロビート
【重視する音域】低域
【使用場所】屋外
【希望の形状】ダイナミック型
【期待すること】ランニング時に使用するので耐久性とフィット感がほしいです
xb50とHA-FX33Xは試聴してそこそこ気に入ったんですが、他に低音重視でいいものはないでしょうか?
988: 中華イヤホンまとめ 2016/02/12(金) 19:50:47.22 ID:jEFqLMsZ0
5000円ならIM50で決まりだな
989: 中華イヤホンまとめ 2016/02/12(金) 20:36:55.72 ID:UGcRp2Ce0
カルロバッソ?
990: 中華イヤホンまとめ 2016/02/12(金) 22:14:31.82 ID:xtSD6jU90
どこのイタリア人だよ
カルボバッソな
991: 中華イヤホンまとめ 2016/02/12(金) 22:21:38.79 ID:tpMBd/j00
バッソはフィット感は良くないよ
992: 中華イヤホンまとめ 2016/02/12(金) 22:33:53.91 ID:OvMY2f650
ロックとメタル向け探してるけどカルボバッソとEX650ならどっちおすすめ?
XB70は低音が強すぎたようだ
993: 中華イヤホンまとめ 2016/02/12(金) 22:41:47.68 ID:ouBgB9UM0
>>992
バッソは低音メインのピラミッド
EX650は一般的なドンシャリ、ただしソニーなのでちょっと低音強め