どのイヤホンを買えばいいかここで聞け Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tongaritent/bluenoteanimation.com/public_html/wp-content/themes/keni80_wp_standard_all_202306042354/template-parts/content-post.php on line 38
" height="
Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tongaritent/bluenoteanimation.com/public_html/wp-content/themes/keni80_wp_standard_all_202306042354/template-parts/content-post.php on line 39
">

引用元:https://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1477606792/

3: 中華イヤホンまとめ 2016/10/29(土) 01:12:43.22 ID:kNVCntbQ0
【予算】4万くらいまで
【使用機器】FiiO X5 2nd
【持ってるイヤホン】IM02。その前はATH-CK10。
【よく聴くジャンル】女性Vo(奥華子,ELT,Kiroro等が好き)、アニソン全般
【重視する音域】中高音
【使用場所】室外用
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
IM02自体は気に入ってますが、能率の問題で出来心で買ったTU-HP02でノイズが酷いことに。
室内ヘッドホン専用になってて勿体無いので、
せっかくなのでIM02との使い分け前提で探しています。
25: 中華イヤホンまとめ 2016/11/01(火) 23:59:37.74 ID:IGibkwyd0
>>3
使い分けならばHS1004 またはER4SR

 

>>9
michelleはそんなに低音強くはなかった
これから出る物は何とも言えないな
とりあえずFXA7

>>10
C820 FW03

4: 中華イヤホンまとめ 2016/10/29(土) 03:12:16.56 ID:2UHHvTP30
【予算】 5000円前後まで
【使用機器】 iphone6s、ipodtouch直挿し
【持ってるイヤホン】 aqua、EHP-CA2D3510、MX375
【よく聴くアーティスト、曲名等】 ラブライブなどのアニソン、miwa、宇多田ヒカルなど
【重視する音域】 できれば低音寄りのバランス系
【使用場所】 室内外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】1時間もイヤホンをつけていると耳の穴付近が痛くなることが多いので、つけててもあまり耳が痛くなりにくいものありませんか?
5: 中華イヤホンまとめ 2016/10/29(土) 11:34:34.81 ID:2cAWiBs40
>>4
TenoreかZB-03あたり

 

手持ちイヤホン気に入ってるならコンプライ付けても解決出来ると思うけど、月1回交換と仮定して年額1万円ぐらいはちと高いか。まあ試しに1ペア1000円買ってごらんよ。

11: 中華イヤホンまとめ 2016/10/30(日) 23:36:21.23 ID:fRsr6KBd0
【予算】~8万
【使用機器】nw-A866
【持ってるイヤホン】なし(w4断線)
【よく聴くジャンル】 クラブミュージック、JPOP
【重視する音域】低音強めだが高音もクリアに鳴らせる
【使用場所】 通勤
【希望の形状】カナル
【期待すること】
w4気に入ってたのですが断線したため無念の買い替えです。
折角なのでw4から少し毛色の異なるものを探しています(好みがw4よりになってますが…)
気になってるのはfxa5,fxa7,t20あたりです。
これらを含めおすすめの機種をご教授下さいませ。
17: 中華イヤホンまとめ 2016/11/01(火) 02:12:43.74 ID:A8ccwWYR0
>>11
dn-2002のアップグレードケーブル版
26: 中華イヤホンまとめ 2016/11/02(水) 00:16:47.78 ID:gqL1bXcW0
>>11
FXA7 FW01 CARDAS A8

 

>>12
IM02 heaven IV

>>13
MEZZO

>>16
本物ならば535Ltd買って銀線でリケーブル
もしくは魔法少女S

134: 中華イヤホンまとめ 2016/11/12(土) 22:17:12.64 ID:uyVNhM130
>>26
ありがとうございます
MEZZO買いました!
12: 中華イヤホンまとめ 2016/10/30(日) 23:47:59.65 ID:bS+WfG3E0
【予算】 10000から20000まで
【使用機器】 iphone5s直差し
【持ってるイヤホン】 FXT200 MA750
【よく聴くジャンル】 明るい曲調の
男性ボーカル(ジョジョのOPなど)
【重視する音域】ボーカル
【使用場所】 室内 時々 電車
【希望の形状】 カナル
【期待すること】ボーカルがリアルに伝わってくるイヤホン。BA型のイヤホンに興味あり。
14: 中華イヤホンまとめ 2016/10/31(月) 17:08:37.36 ID:lqHRsqNF0
>>12
HEAVEN IV
13: 中華イヤホンまとめ 2016/10/31(月) 00:07:05.57 ID:T4mj4eDh0
よろしくお願いいたします

 

【予算】
5000円まで。お薦めがおありでしたら10000円ぐらいまで
【使用機器】
xperia Z4(直挿し)
【持ってるイヤホン】
UEHE-EP1、piston2、piston3、tubomi(dh298-A1)
【よく聴くアーティスト等】
perfume、サカナクション、EDM系、BABYMETAL、宇多田ヒカル、モーニング娘。Jpop全般
【重視する音域】
ボーカルが遠くなり過ぎなければこだわりはありません
【使用場所】
電車移動中、自宅。
【希望の形状】
カナル型
【期待すること】
音場が広いイヤホンを探しています。色んなところへ音が飛び拡がってゆくような。色んなところから音の粒が飛んでくるような。音場の広いイヤホン

音に疎く、うまく伝えられてなかったらすみません!予算5000円または10000円と書きましたが、オススメあれば
将来的にお金貯めていつか買えることを目標にするので
紹介いただけるとありがたいです

どうぞよろしくお願いします!

18: 中華イヤホンまとめ 2016/11/01(火) 05:42:53.41 ID:wAJpvXth0
>>13
HEAVEN IV
21: 中華イヤホンまとめ 2016/11/01(火) 20:30:44.45 ID:DTdgkvur0
>>13
値はっていいならテクノ好きならATOMIC FLOYD SuperDarts +Remote一択
音域の広さは自分で確かめろ
27: 中華イヤホンまとめ 2016/11/02(水) 09:30:24.57 ID:/tbmxKH30
12です。ATH IM02を視聴しに行きました。ボーカルが近くにありダイレクトに伝わってくる良いイヤホンでした。しかしklipsch x10というイヤホンも気になっています。IM02とどう違うか教えて下さい。よろしくお願いします。
30: 中華イヤホンまとめ 2016/11/02(水) 16:52:04.38 ID:VktzHVFv0
>>27
知恵袋でも同じような質問に答えたけど同じ人かな?
違ったら回答コピペしとくから参考に
ココと違ってですますになってるのは気にするなw

 

IM02はスッキリとした澄んだ音色で、その煌びやかな高音と近めで艶感のあるボーカルが特徴ですね。
X10は温もりのある優しいウォーム系音色です。
インピーダンス(抵抗)が少し高めなのでスマホや出力の小さいプレーヤーだと若干高音の伸びが物足りないかもしれません。
シングルBAとしては低音はかなりしっかりと出ていて、IM02よりも多く感じるかもしれません。ただIM02の弾むような小気味よい低音とは違い、やや余韻のある包み込む様な落ち着いた感じです。

28: 中華イヤホンまとめ 2016/11/02(水) 10:04:38.90 ID:q9DH6hwK0
【予算】10000付近、最大でも15000
【使用機器】iPhone6s
【持ってるイヤホン】シュアーSE215
【よく聴くジャンル】 ロック、アニソン、ポップス
【重視する音域】色付けなくフラットだと嬉しいが、色付けあっても可
【使用場所】 主に通勤電車
【希望の形状】カナル、外音が遮断されるタイプだと良い
【期待すること】ブルートゥースで。SE215と同じような装着感を希望。耳に隙間なくピタッと装着したい。軽い動き程度では外れないもの。音質が希望とそれても装着感優先。
秋葉ヨドバシで装着を試してきたが、イヤーピースが一般的なMサイズだと私には小さくブカブカでしっくり来ませんでした。単純にイヤーピースをLサイズに交換すれば解決する問題なのかわかりません。。
よろしくお願いします。
29: 中華イヤホンまとめ 2016/11/02(水) 11:18:17.89 ID:aQGC5/E90
>>28
LBT-HPC50MP、X7 plus
あとは形状がちょっと違うけどR6 Bluetooth
エレコムの方は半年~1年くらいで一気に値下がりする可能性あり
40: 中華イヤホンまとめ 2016/11/03(木) 17:45:04.48 ID:rsK9cANL0
>>28
215の音に不満がないのならMMCX Bluetoothレシーバーにすればいいのでは?
ソニーとWestoneから出ているぞ
Amazonの中華のは怪しげだからすすめない

 

>>31
ダイナミックならKC06A
BAならば
落ち着いた感じならheaven IVかX10
スッキリとした感じならIM02 e-Q7 Doppio

>>39
MEZZO FX77X

42: 中華イヤホンまとめ 2016/11/03(木) 19:43:58.31 ID:9QS7AG/O0
>>28 です。
x7良いかなと思っていたところにmmxcケーブルの情報が!少し高いですけど、持ってるものがそのまま使えるなら欲しいなーと検討中です。皆さんありがとうございます!ここで聞いて良かったー。
31: 中華イヤホンまとめ 2016/11/02(水) 17:13:23.84 ID:Wv5syKv90
使ってたue900が壊れてしまったので、10000円前後で新たに買いたいと考えています。ER-4Pがあるので低音がそこそこ出ているもの、という条件で考えています。最近のイヤホンが全くわからないので、良さそうなものがあったら教えて頂きたいです。
(heaven ⅳが最有力なのですが、それについても意見聞きたいです。
33: 中華イヤホンまとめ 2016/11/02(水) 21:48:27.61 ID:cP3XJF8f0
>>31
heaven Ⅳが対象ならe-q7もおすすめ。
10000前後ならe700mあたりが良いかと。
32: 中華イヤホンまとめ 2016/11/02(水) 17:16:31.60 ID:OfzoPYDU0
IM02の音ってこもって聴こえないか?
34: 中華イヤホンまとめ 2016/11/02(水) 22:16:03.03 ID:WHzELsDb0
再び12です。くどいようですみません。Sony XBA-40はどうなんでしょうか?amazonでほぼ同値段で売られていたので気になってしまいました。
35: 中華イヤホンまとめ 2016/11/03(木) 00:17:54.39 ID:xIgdTaew0
低音欲しいならいいんじゃない?
ボーカルのリアルさは皆無
36: 中華イヤホンまとめ 2016/11/03(木) 00:34:37.08 ID:nfj9KOcI0
【予算】7000円前後
【使用機器】iPhone7
【持ってるイヤホン】iPhone7付属品
【よく聴くジャンル】アニソン全般
【重視する音域】特になし
【使用場所】自宅
【希望の形状】インナーイヤー型 かつ Bluetooth対応のワイヤレスタイプ
【期待すること】
3000円程度のコードタイプのイヤホンくらいの音質はあって欲しいです。
もし最低ラインが7000円前後では足りないようでしたら、それ以上の予算も考えますので、紹介して頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
38: 中華イヤホンまとめ 2016/11/03(木) 07:17:37.30 ID:GHgCdSMJ0
>>36
カナルじゃなくてインナーイヤー(イントラコンカ型)って事なら
並行輸入品になっちゃうけどSBH70
あとはATH-BT07やHA-EB10BTなどのスポーツ向けかBTレシーバーと
適当なイヤホンとの組み合わせくらいしか選択肢がない
86: 中華イヤホンまとめ 2016/11/07(月) 09:07:55.16 ID:55y3uqem0
>>38
遅くなってすみません、HA-EB10BT購入しました
着け心地が良く、音も悪くないので非常に満足しています
ありがとうございました
43: 中華イヤホンまとめ 2016/11/03(木) 22:23:03.02 ID:uylIkd+d0
FXZ100、BX500、XBA100の購入を考えているのですが、すべて古い機種です。
イヤホンも古い機種はあまりよくないのでしょうか。特にFXZはベースがひとつ前のFXT90なので少し心配です。
52: 中華イヤホンまとめ 2016/11/04(金) 11:25:50.92 ID:dAQOLmAs0
>>43
BX500とXBA100はわかるがなぜそこにFXZが入るのか意味がわからん
まったくタイプが違うぞ

 

>>44
215のステムが折れやすいなんて聞いた事ないが?
時々ドジな奴が折るぐらいだろ
215が折れやすかったら846以外のShure全部折れやすい事になるw

56: 中華イヤホンまとめ 2016/11/04(金) 21:40:28.49 ID:TzXYUaMY0
>>52
高音か低音にふったイヤホンがほしくて
44: 中華イヤホンまとめ 2016/11/03(木) 22:26:30.61 ID:uylIkd+d0
SE215の購入を考えているのですがステムが折れやすいと聞いています。
そこまでお金に余裕があるわけではないのですがどうでしょう。
今は頑丈なIM50です。もし壊れやすいならLS 50もいいかなと思ってます。
45: 中華イヤホンまとめ 2016/11/03(木) 23:37:17.00 ID:0ii/0erD0
>>44
SE215を2年位使っていましたが、ステムが折れるなどの不具合は起こりませんでした。
丁寧に扱っておらず、適当に鞄に突っ込んだりもしてましたが(今だと絶対できない)、大丈夫でした。
余程雑に扱ったり、椅子で轢いたりしなければ問題はないと思います。
46: 中華イヤホンまとめ 2016/11/03(木) 23:41:31.54 ID:ry91reBF0
>>44
イヤピースの付け外しにはかなり気を使うかもね
かなり硬いからそのとき折れるかもしれない
51: 中華イヤホンまとめ 2016/11/04(金) 10:00:28.29 ID:hWs3orFX0
余計なお世話だろうけどIM50からSE215ならもう少し頑張ってランク上げてもいいんじゃないのと思ってしまった
53: 中華イヤホンまとめ 2016/11/04(金) 13:34:33.27 ID:BJhnZIAg0
実際846以外はイヤピ外す時うっかり折ったってたまに見るが
普通に使ってて折れたは見たこと無いけど
57: 中華イヤホンまとめ 2016/11/04(金) 22:31:44.95 ID:CZMkrohH0
【予算】 \5000程度
【使用機器】 iPod nano
【持ってるイヤホン】 Co-Donguri雫 (イヤーピースはfinalのMサイズを使用)
【よく聴くジャンル】 J-POP、アニソン、洋楽のロックを少し
【重視する音域】 低音寄りのバランス
【使用場所】 自宅、電車内、歩行中
【希望の形状】 ①インナーイヤー型(非カナル) ②L字型プラグ ③太めのコード
【期待すること】
もし可能であれば音漏れのなるべく少ないイヤホンが望ましいです。
よろしくお願いします。
59: 中華イヤホンまとめ 2016/11/04(金) 23:25:13.80 ID:mxKlFxcz0
>>57
低音寄りでオープンで音漏れ少なくて太めのコードのとか、そらいくらなんでもよ。
どれか捨てる必要あると思う。

 

Auglamour RX-1
SUDIO TVA

58: 中華イヤホンまとめ 2016/11/04(金) 22:48:45.73 ID:A+e0mXuQ0
インナーイヤーで音漏れ少ないとか無茶なことを
61: 中華イヤホンまとめ 2016/11/05(土) 10:23:06.19 ID:OLryLWI40
【予算】 10000~20000円
【使用機器】Xperia Z5C,Alneo XA-V00
【持ってるイヤホン】 MDR-EX90
【よく聴くジャンル】 Rock,Metal,EDM
【重視する音域】フラット
【使用場所】 自宅,電車,バス
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
音漏れ防ぎつつ、EX90のような開放的な音
63: 中華イヤホンまとめ 2016/11/05(土) 14:06:56.79 ID:D3tJIOXR0
>>61
HEAVEN IV

 

EX90よりマシ程度の音漏れでいいなら
PowerJax
E700M

62: 中華イヤホンまとめ 2016/11/05(土) 10:59:49.18 ID:JsXRrsJH0
【予算】 50k
【使用機器】ソニー ウォークマン NW-A30
【よく聴くジャンル】米ロック
【重視する音域】(低)
【使用場所】 (室外)
【希望の形状】カナル
【期待すること】 タッチノイズが少ないこと、重低音。
64: 中華イヤホンまとめ 2016/11/05(土) 16:13:22.77 ID:7VlHF8k50
>>60-62
極の音域アルデバラン買っとけ
65: 中華イヤホンまとめ 2016/11/05(土) 18:25:37.45 ID:8CVQ/XiA0
【予算】 2000円
【使用機器】 あいふぉん
【持ってるイヤホン】ビックカメラでかった500円のカナル型
【よく聴くジャンル】 アニソン
【重視する音域】(高・中・低等) 高
【使用場所】 (室内外等) 室外、耳栓代わりにも
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
安価

 

おねがいします

66: 中華イヤホンまとめ 2016/11/05(土) 19:18:28.57 ID:E0H1LLEh0
>>65
中華イヤホンに\2000-のハイレゾイヤホンあったはず
安価かつ高音質を望むなら手間かけて買うくらいはした方がいいよ
もしくは中古でheaven II探すとか
69: 中華イヤホンまとめ 2016/11/06(日) 07:42:23.63 ID:eKQL4/iV0
【予算】6000
【使用機器】fiio x3 2nd
【持ってるイヤホン】senfer ues,bosshifi b3,aqua
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】
南條愛乃などの女性ボーカルの曲、サントラ
【重視する音域】中域
【使用場所】 室内外
【希望の形状】特になし
【期待すること】
・ボーカルがくっきりしている
・所謂クール系の硬い音?がいい
・中華も全然OKでali価格でいい
104: 中華イヤホンまとめ 2016/11/08(火) 23:49:35.79 ID:dHJfzXw/0
>>87
LS50の間違いだった

 

>>88
ジャンル的には535Ltd辺りよりは
Pro30 N40 FXA6なんかの方が向いているんじゃないか

>>92
C720 出せるならC820の方がオススメはする
NHR21 FX99X

>>94
MEZZO

>>99
FXA2 C820 Phantom Saber

77: 中華イヤホンまとめ 2016/11/06(日) 22:10:54.83 ID:cc1k4V3V0
こんばんは、初めまして。
【予算】10k前後
【使用機器】s786 xperiaz5c
【持ってるイヤホン】付属 xba-c10 pc360
【よく聴くジャンル】いろいろ
【重視する音域】フラット モニターとリスニング
【使用場所】室内
【希望の形状】ハウジングが大きくない
【期待すること】pc360のようなヘッドホンに近いもの
よろしくお願いします。
101: 中華イヤホンまとめ 2016/11/08(火) 23:14:04.25 ID:GALdx0xO0
>>77
hf5 E40
どちらの方向性が好みかだろう

 

>>80
C820は確かに音場は広い
低音はキレが良いから余韻を楽しむ感じではない

>>87
1万以下でリケモデルだとSL50ぐらいしかすすめられる物はないな

105: 中華イヤホンまとめ 2016/11/09(水) 00:08:39.47 ID:vV839faF0
>>101
ありがとうございます、C820にも特攻かけるところでした
キレッキレよりももう少し優しいというか、芯がありつつも包むような低音となるとやはり>>81さんの仰るとおりFX1100でしょうか
107: 中華イヤホンまとめ 2016/11/09(水) 01:34:41.44 ID:n1xu1knV0
>>105
80の人だよね
優しめで包み込む感じが良いのならIE80かな
FX1100とは好みになるだろう
ちなみにJVCの新型のFW01はFXとはちょっと味付け違うからFXの参考にはならない

 

>>106
IM02もしくは今度出るLS200
HS1003

80: 中華イヤホンまとめ 2016/11/07(月) 02:20:50.64 ID:JCYX7aGB0
【予算】40kまで
【使用機器】XperiaZultra、Galaxynote3、DX90J
【持ってるイヤホン】W4R、中華イヤホンZS3
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】ロック、映画やゲームのサントラ、またそういった音源のコンサートCD
【重視する音域】低音、出来ればコーラスやヴォーカルなどの艶っぽさもほしい
【使用場所】 自室
【希望の形状】カナル、可能ならシュア掛け対応タイプ
【期待すること】音場表現に優れたものを探しています
HP-TWF41とAH-C820が空間表現が得意と聞いて気になっています
81: 中華イヤホンまとめ 2016/11/07(月) 02:50:29.80 ID:Aj6gefe10
>>80
聞く曲に合うのならFX1100
ヌメロキャトルはそんなに空間表現とか秀でてるわけじゃないどっちかと言うとボーカル重視の作り
82: 中華イヤホンまとめ 2016/11/07(月) 03:37:46.60 ID:c0Aqh/Rc0
【予算】 5000円以下
【使用機器】 3DS、スマホ
【持ってるイヤホン】 SHURE e4c
【よく聴くジャンル】 ほとんどゲーム、たまにアニソン(女性ボーカル)
【重視する音域】 人の音声
【使用場所】 電車内
【希望の形状】 有線(充電不要)
【期待すること】 電車内なので音漏れしにくいこと

 

よろしくお願いします。

83: 中華イヤホンまとめ 2016/11/07(月) 04:15:43.57 ID:Aj6gefe10
>>82
XBA-C10
88: 中華イヤホンまとめ 2016/11/07(月) 23:00:25.36 ID:/fRMhT0M0
【予算】 6万まで
【使用機器】 iPhone+FiiOE6
【持ってるイヤホン】 ma750、beats tourv2
【よく聴くジャンル】FaLiLV、ホルモン、ボカロ、BABYMETAL、ロック系など色々聞きます。
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内外両方
【希望の形状】 カナル型の有線。シュア掛け出来るやつ
【期待すること】 リケーブル可能。音質の改善

 

今shureのse535LTDを買うか安いIEMでAAWM20買うか悩んでます。他にいい機種あれば教えてほしいです。

97: 中華イヤホンまとめ 2016/11/08(火) 20:26:56.33 ID:2AEtd6B40
>>88
音楽的にSE535ltdよりUMpro30とかは?
111: 中華イヤホンまとめ 2016/11/09(水) 19:41:15.24 ID:3u72+HKX0
>>97
値段も安いしそっちの方が良さそうですね。
116: 中華イヤホンまとめ 2016/11/09(水) 23:32:06.60 ID:Q9BrXh8x0
>>111
535は高音が特徴あるpro30は低音かな
99: 中華イヤホンまとめ 2016/11/08(火) 22:09:52.27 ID:tYP05zoX0
【予算】ユニバーサルなら4万、カスタムなら10万
【使用機器】XDP-100R
【持ってるイヤホン】AH-C710、SE215SPE、UE5Pro
【よく聴くジャンル】スラッシュメタル
【重視する音域】中低域
【使用場所】室外用
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
テスタメントやアンスラックスなど、ザクザクギターリフが気持ちよく聴ける機種を探しています。
SE215SPEの篭り感やUE5Proのモニター音には飽きて来ました…
音の傾向としては硬い音が好きかな?
候補としてはIE80とRHA T20ですが、その他カスタムIEM等でもオススメがあれば教えていただきたいです。
100: 中華イヤホンまとめ 2016/11/08(火) 22:56:52.01 ID:+wX7+tkn0
>>99
カスタムじゃないけどwitch girl s
108: 中華イヤホンまとめ 2016/11/09(水) 07:03:15.18 ID:CK0YRnWi0
【予算】
10000~20000
【使用機器】
xperia Z4
【持ってるイヤホン】
UEHE-EP1、piston2、piston3、tubomi(dh298-A1)
【よく聴くアーティスト等】
テクノ、Jpop
【重視する音域】
ボーカルが遠くならないもの
【使用場所】
電車移動中、自宅。
【希望の形状】
カナル型
【期待すること】
音場の広いイヤホン。広い空間で音を感じたい
110: 中華イヤホンまとめ 2016/11/09(水) 17:49:53.89 ID:TLvXs4Za0
>>108
CKR9
120: 中華イヤホンまとめ 2016/11/10(木) 20:47:50.99 ID:TiWlDIbv0
【予算】 2000円~3000円
【使用機器】 xperiaz3
【持ってるイヤホン】 mdr-110
【よく聴くアーティスト、曲名等】 ロック、アニソン、洋楽
【重視する音域】 できれば低音寄りのバランス系
【使用場所】 室内外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】装着感がよく音が薄くないこと
122: 中華イヤホンまとめ 2016/11/11(金) 00:52:58.83 ID:vMGHWBim0
>>120
中華オッケーならKZ ZS3をすすめておく
どの音域もバランス良く鳴るが、どちらかといえば低音より、相対的に高音それなり。リスニング向けで音場は広め
装着感は見た目の割に優秀、ただし屋外利用には向かない
121: 中華イヤホンまとめ 2016/11/11(金) 00:42:05.15 ID:JnRdC7eX0
また回答する奴がいない…

 

>>113
C820

>>114
DN-2000 heavenV or heavenVI HS1003

>>116
MEZZO

>>118
魔法少女S Michelle

>>119
N20 もしかしたらE40

>>120
その予算で薄っぺらじゃないってのはムリ

124: 中華イヤホンまとめ 2016/11/11(金) 13:20:11.81 ID:uBH1Vahl0
>>121
ありがとうございます。N20のレビュー中々良さそうだったので、視聴してきます。

 

ただ、もう一つの方は耳にかけづらそうなので、難しいですね。

127: 中華イヤホンまとめ 2016/11/11(金) 21:22:29.80 ID:wMEQ5F8S0
>>121
ありがとうございます
視聴した結果、HS1003が好みにも耳にも合いそうです
ただ、視聴機はあったものの在庫が無かったので1004,1005も視野に入れつつもう少し悩もうと思います
125: 中華イヤホンまとめ 2016/11/11(金) 17:38:22.48 ID:AwbDVhEk0
【予算】 15000円まで
【使用機器】 NW-S785
【持ってるイヤホン】 xba-c10
【よく聴くアーティスト】 ゆず、Acid Black Cherry、Janne Da Arc、Goose house、aiko
【重視する音域】 ボーカル、中高域重視
【使用場所】 室内、電車
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
128: 中華イヤホンまとめ 2016/11/12(土) 01:52:50.02 ID:hedRclzW0
>>125 使用機器変更でNW-S15です。
129: 中華イヤホンまとめ 2016/11/12(土) 02:10:36.05 ID:PMp6N2qj0
>>125
N20
TE-05
hf5
FXT200

 

>>126
superdarts
T20
FX1100
EX1000

130: 中華イヤホンまとめ 2016/11/12(土) 11:29:45.55 ID:E5wXHGrd0
>>129
ありがとうございます
一通り見たところ、super dartsが気になったのですがtitaniumとノーマルのモデルではどっちの方が良いと思いますか?
131: 中華イヤホンまとめ 2016/11/12(土) 13:44:58.98 ID:PMp6N2qj0
>>130
強烈な個性の方がいいならノーマル
それより少し落ち着いた音の方がいいならチタン
132: 中華イヤホンまとめ 2016/11/12(土) 17:29:15.48 ID:7D/9UEvi0
>>129
ありがとうございます。
AKG N20がいいと思いましたが、評価を見ているとイヤーピースを別で買った方が良さそうですね。

 

N20を買うまではxba-c10で行こうと思うのですが、中高域、ボーカル重視の場合はウォークマン付属のイヤホンよりc10のほうが適してるでしょうか?
また、c10のイヤーピースは付属のイヤーピースよりノイズアイソレーションイヤーピースをつけたほうが音質は向上しますか?

133: 中華イヤホンまとめ 2016/11/12(土) 20:35:18.90 ID:FyBMZCB10
>>132
中高音ならfinalのイヤホンも視野にいれてみたら?
136: 中華イヤホンまとめ 2016/11/13(日) 08:26:51.91 ID:55WZV3Yo0
【予算】3000円までで1個と 5000円~10000円くらいまでで1個
【使用機器】PCでUSBDACからヘッドホンアンプにつないでmp3音源
【持ってるイヤホン】ULTRASONEのヘッドホンの音が好きで3個くらい同社のヘッドホンを
中華kz ed9を買ってみたのですが低音が出るタイプのノズルで聞いたときボーカルがカサカサでツヤがない
それと高音が少なくものたりなく感じました 高音の出るノズルだと低音不足でなおかつ高音がキツすぎました
【よく聴くジャンル】澤野弘之の作曲したロック系の女性ボーカルとfripsideの打ち込み系音楽
【重視する音域】(高・中・低等)ノリのいい低音とキラキラした高音
【使用場所】 (室内外等)室内
【希望の形状】イヤホンなら他にこだわりはないです
【期待すること】とにかく楽しく聞ける音を期待してます 低音がしっかりあるのが好きっぽいので
ダイナミック型になるかな、と
よろしくお願いします。
146: 中華イヤホンまとめ 2016/11/15(火) 01:48:21.18 ID:L8KaNqhG0
>>136
MEZZO KC06A

 

>>137
HS1004 IM03

>>139
AUGLAMOUR RX-1

137: 中華イヤホンまとめ 2016/11/13(日) 18:59:44.21 ID:/MAgOxka0
【予算】3万以下
【使用機器】Fiio x3 2nd→Tu-hp02
【もってるイヤホン】10pro ah-c710
【よく聞くアーティスト】ラルク JUDY&MARY lightbringer
【重視する音域】中音域~高音域
【使用場所】電車 バス
【期待すること】 女性ボーカルの曲をよく聞くので女性ボーカルが映えるものがいいです。10proがもうじき駄目になりそうなので、似たようなよいものがあればと思っています。よろしくお願いします。
138: 中華イヤホンまとめ 2016/11/14(月) 01:45:17.60 ID:gTdM/sag0
>>137
最安でもちょっとオーバー、BAでないという点に拘りが無ければHP-TWF31はどうだろうか
141: 中華イヤホンまとめ 2016/11/14(月) 19:13:03.01 ID:y0canEIV0
>>138
まさに中~高音域に重きをおいてるイヤホンですごく良さそうです。ただレビューに刺さりが気になるとありますがその辺りはどうでしょうか?中々視聴が難しい環境でして。
142: 中華イヤホンまとめ 2016/11/14(月) 20:10:39.52 ID:gTdM/sag0
>>141
プレイヤーやイヤーチップ、装着方、本人の耳によるので何とも言えない
もし購入したとして気になるのであればイヤーチップを変更することで満足できる改善は見込めると思われる…もちろん保証はできない
151: 中華イヤホンまとめ 2016/11/15(火) 20:46:00.94 ID:kt7SYkHe0
>>142
イヤーチップは大事ですよね…分かりました。大変参考になりました
143: 中華イヤホンまとめ 2016/11/14(月) 22:25:02.89 ID:gEjcntth0
【予算】5k程度
【持ってるイヤホン】UM3X, H300, A65
【期待すること】フラットの気持ち高音寄りで音場は広め、寒色系の音が好きです。
aquaとKC06が気になっているのですが、他にオススメのものがあれば教えていただきたいです。
147: 中華イヤホンまとめ 2016/11/15(火) 03:09:22.22 ID:slrA5umb0
>>143
こどんぐり雫とかは?
157: 中華イヤホンまとめ 2016/11/17(木) 04:01:30.91 ID:WMpqSFv+0
>>143
XBA-100 Co-Donguri 雫

 

>>144
NHR21 C820

>>152
予算オーバーだけど
B&O H3 ANC

144: 中華イヤホンまとめ 2016/11/15(火) 00:00:56.29 ID:1X/3/qCv0
【予算】20000まで
【使用機器】あいぽん、スマホ
【持ってるイヤホン】あいぽん付属品
【よく聴くアーティスト、ジャンル】 ミスチル、back number 吹奏楽やオーケストラも
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内、公共機関
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
ベースやドラム等がドゥンドゥンしてる感じの、低音が強くくること
145: 中華イヤホンまとめ 2016/11/15(火) 01:04:48.75 ID:kVvcY+630
>>144
公共機関がどういう場所かによるけれどそこまで遮音や周辺に気を使わなくていいならFidue A81中古
図書館とか地下鉄移動するならシュアやWestoneを代表とした耳道に深く挿入するものをすすめる
148: 中華イヤホンまとめ 2016/11/15(火) 03:23:23.41 ID:1X/3/qCv0
>>145
Shureなかなかいいと思いました!低音で色々調べてみたらbeats?が低音に強いと耳に入ったのですが、どうなんですか?
150: 中華イヤホンまとめ 2016/11/15(火) 19:49:56.97 ID:kVvcY+630
>>148
あなたが遮音性をどの程度求めるかによる
そこまででもないのであれば、シュアよりも低音を鳴らす機種は確かにある
149: 中華イヤホンまとめ 2016/11/15(火) 03:35:52.27 ID:fA6GvLTj0
>>144
尼のタイムセール狙いでFX850
タイムセールならちょっと予算オーバーだけど21000円ぐらいで買えるときがある
常にチェックしなきゃいけないから面倒だけど

 

あとはC820かC720

159: 中華イヤホンまとめ 2016/11/17(木) 11:39:47.43 ID:B72Kv2Dt0
【予算】 2万円程度
【使用機器】 Fiio X5 2nd
【持ってるイヤホン】 RHA T20
【よく聴くジャンル】 ロック(MAN WITH、パスピエ)、クラシック(ラフマニノフの2番など)
【重視する音域】低域の存在感、高域のクリアさ
【使用場所】 室内、屋外
【希望の形状】 不問
【期待すること】 今までロック中心だった好みがクラシック・ジャズに変わってきたため追加でイヤホンの購入を検討しています。T20 はすごく気に入ってるですが管楽器には合わないと感じました。よろしくお願いします。
160: 中華イヤホンまとめ 2016/11/17(木) 19:26:36.96 ID:coWDrwT40
>>159
アマゾンに張り付いてfx850のタイムセール狙え
174: 中華イヤホンまとめ 2016/11/19(土) 10:13:37.57 ID:m2+nBFfw0
>>160
ありがとうございます。
その後試聴に行き、
FX850
CHORD&MAJOR classical
klipsh x10
はどれも良かったです。CHORD&MAJORが好みだったので購入しようと思います。
170: 中華イヤホンまとめ 2016/11/19(土) 02:33:32.11 ID:HXZ3GYd80
>>159
ディスコンのFX850の在庫処分値下がりを狙うかC820

 

>>161
MEZZO E700m KC06A

>>163
T20 FXA2

>>164
木綿 in earを試してみ

>>165
C720 NHR21
EARINは低音少ない
というかBluetoothは根本的にそれ程音質を求めるものではない

184: 中華イヤホンまとめ 2016/11/20(日) 12:24:12.59 ID:cos9q5mt0
>>170
回答ありがとうございます。
やはりBluetoothに音質を求めてはいけないんですね。
その二つを試聴してみます!
167: 中華イヤホンまとめ 2016/11/18(金) 22:14:40.06 ID:OVTUImNB0
ウォークマンs15で主にゆず、ABC(あとはaikoなど)を聴くのですが、ウォークマン付属かheavenⅡかxba-c10ではどれがいいですか?
168: 中華イヤホンまとめ 2016/11/18(金) 22:15:38.37 ID:aVULmAPo0
>>167heaven||です
171: 中華イヤホンまとめ 2016/11/19(土) 02:39:23.19 ID:HXZ3GYd80
>>167
C10

 

>>169
FX3xの方が良いと思うが33xの方がもっと良い

169: 中華イヤホンまとめ 2016/11/19(土) 00:59:17.49 ID:0rXrBI2V0
【使用機器】iPod touch 5th, Xperia Z1
【持ってるイヤホン】CKR5
【よく聴くジャンル】 アニソン(特にアイマスシリーズ)、EDM(にわかが少しだけ)
【重視する音域】重低音(高音や女性ボーカルがこもらない程度)

 

FX3xかXB50のどちらかを検討中です、どちらが良いですか?

175: 中華イヤホンまとめ 2016/11/19(土) 12:21:29.93 ID:+hidxXRr0
【予算】10000~30000円
【使用機器】スマホ(Xperia直差し、wav形式)
【持ってるイヤホン】hf5(紛失)
【よく聴くジャンル】 テクノ・ニューウェーブ・デジロック・クラシック
【重視する音域】高温~中高音。ボーカルは重視しません。低音域に若干難聴がある為、低音を強調するものは全体がぼやけるのでそれ以外で
【使用場所】 電車内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】hf5を紛失した為、買い直すか買い換えるか検討してます。ご意見願います。
186: 中華イヤホンまとめ 2016/11/20(日) 19:29:11.10 ID:5iMfxFTN0
>>175
3万出せるなら並行輸入のER4Pにすりゃいい

 

>>176
FXA5 IEのケーブルは知っているので8種類ぐらい
別に掛けにくくもないと思う

>>180
535Ltd MACBETH

176: 中華イヤホンまとめ 2016/11/19(土) 17:04:19.05 ID:8vgMDnW00
【予算】~5万
【使用機器】ほぼスマホxperia。
【持ってるイヤホン】IE8
【よく聴くジャンル】 ポストクラシカル、エレクトロニカ、メタル、ロック
【重視する音域】 バランス良く
【使用場所】 移動中(徒歩、電車)、室内(静かな場所、人混みの中)
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 ダイナミック型、それなりの音質、装着感の良さ、リケーブル可、ケーブルの邪魔にならなさ、できれば遮音性

 

IE80なのですが、ケーブルが耳に掛けにくいらしい点、リケーブルしようにも候補が少なそうな点が気がかりです
最近はポストクラシカル多めなので、IE80よりもっと向いている製品があればそちらを検討したいです

177: 中華イヤホンまとめ 2016/11/19(土) 17:05:43.10 ID:8vgMDnW00
>>176で文字抜けしました。補足です
購入候補がIE80です
178: 中華イヤホンまとめ 2016/11/19(土) 20:38:40.40 ID:hsB/Lyjz0
>>176
IE80は低音に特徴あってかなりいいけどバランスを求めるならw40とかは?
180: 中華イヤホンまとめ 2016/11/19(土) 21:42:00.68 ID:RIwIsacU0
【予算】5万~8万
【使用機器】AK100ⅱ
【持ってるイヤホン】se215
【よく聴くジャンル】 アニソン
【重視する音域】中高音
【使用場所】屋外
【希望の形状】カナル型、リケーブルができる
【期待すること】低音もある程度鳴ってくれるのと、ボーカルがはっきりと聞こえる物がいいです。
181: 中華イヤホンまとめ 2016/11/19(土) 22:36:27.05 ID:JA4RKeb80
>>180
ER4XR
187: 中華イヤホンまとめ 2016/11/20(日) 20:15:29.47 ID:h0VtGo+/0
【予算】2万円以内
【使用機器】iPhone6
【持ってるイヤホン】im50
【よく聴くジャンル】
主にロックやアニソン
【重視する音域】不問
【使用場所】 室外
【希望の形状】不問
【期待すること】
①ロックをよく聴くのでギターの音がよく鳴るもの
②女性ボーカルの曲を聴くので高温がよく通るもの
この2通りについてそれぞれおすすめのものを
教えてもらいたいと思います
188: 中華イヤホンまとめ 2016/11/20(日) 20:16:24.06 ID:h0VtGo+/0
>>187
高温→高音
すみません
207: 中華イヤホンまとめ 2016/11/26(土) 02:16:10.08 ID:47awVJQC0
>>187
ギターもボーカルも周波数帯域はたいして違いはない
女性ボーカル向きで高音というのは実際には中高音ぐらいだ
とりあえずHS1004一つでまかなえる
ボーカル特化でソコソコノリよくというならIM02

 

>>196
魔法少女はそれほど低音多くないぞ
FXA7 MACBETH LYRA2 辺りが良いと思う

>>198
予算10万ならばFXA2じゃなくFXA7の方が良いだろう
FXA5もキャラが違うから面白いとは思う
他は196と同じ

>>201
同じ奴なのかわからないけど上と同じ

>>204
確かに試聴結果がわからないなんとも

208: 中華イヤホンまとめ 2016/11/26(土) 22:31:44.46 ID:XNlbVzD20
>>207
>>198
俺も同じこと思ったんだけどさ。
215SPEからのステップアップでコスパがいいやつってことだったから、価格が安いに越したことないのかなーと思って。

 

>>203
で、試聴してみた?

225: 中華イヤホンまとめ 2016/11/28(月) 17:23:25.88 ID:oDFc+Znq0
>>208
>>207
試聴してきました!
皆さんがオススメしてくれたイヤホン以外にも色々聞いたのですが、何故かFW01とMACBETHが一番いいのかなって結論になりました。
lylla2はなんか試聴出来るのがなんか変な感じでfxa7は低温が出すぎて声が遠かったです。
ちょっと他のも色々聴きすぎたせいかどれが良いのか分からなくなってます。
自分の耳が馬鹿なのかスマホだからなのか
226: 中華イヤホンまとめ 2016/11/28(月) 17:44:10.56 ID:wCl1/tY90
>>225
予算10万ならMacbethも買えるもんなー。
Macbethいいんじゃね?
228: 中華イヤホンまとめ 2016/11/28(月) 23:02:25.29 ID:H9VJ4VME0
>>225
MACBETHはインピーダンス低いから、スマホでいい感じ。

 

ちなみに全部同じボリュームで聴いてないよね?

230: 中華イヤホンまとめ 2016/11/29(火) 02:19:31.09 ID:dSnGBOAm0
>>228
基本音量調節しながら聞いてました
191: 中華イヤホンまとめ 2016/11/23(水) 10:57:12.92 ID:JITFFGFp0
【予算】20kまで
【使用機器】iPhone7
【持ってるイヤホン】se215 se425 pro30
【よく聴くジャンル】rock r&b jazz
【重視する音域】弱ドンシャリ
【使用場所】 喫茶店
【希望の形状】カナル
【期待すること】lightning接続できる物

 

よろしくお願いします

193: 中華イヤホンまとめ 2016/11/24(木) 04:24:09.85 ID:QzNJA+/N0
>>191です

 

すみません
書き方悪くて分かりにくかったですね
端子が3.5mmではなくlightningでiPhone7に直刺しできる物でお願いします

195: 中華イヤホンまとめ 2016/11/24(木) 05:14:21.51 ID:mQAIfdJo0
>>193 NHR31と同じメーカーでNHL21こいつはLightningケーブル直刺し けど1400円ほどオーバーする
メーカーがわざわざLightningケーブル版を出す利益がほぼ無いから出しているメーカーが少ない つまり選択肢が少なすぎるうえに買う人が少ないから高い。
現状ドンシャリで変換ケーブル使いたくないのなら諦めて予算オーバーするかワイヤレス系のイヤホン買うしか無いと思うよ。
197: 中華イヤホンまとめ 2016/11/24(木) 10:40:31.30 ID:QzNJA+/N0
>>194>>195
当方のは真っ黒なiPhoneなのでNHL21の黒で決めました
予算オーバーは仕方ないですね
アプリ連携するの楽しそうです
相談して良かったです
ありがとうございました
194: 中華イヤホンまとめ 2016/11/24(木) 05:04:32.33 ID:QjkQmL830
>>191
もうちょっと出してNHL11かNHL21買った方が満足すると思う
そもそもLightning接続のイヤホンの選択肢が少な過ぎるし
198: 中華イヤホンまとめ 2016/11/24(木) 18:32:47.19 ID:E5dv5vXG0
【予算】~10万
【使用機器】galaxy s7 edge
【持ってるイヤホン】se215spe
【よく聴くジャンル】 アニソン(アイマス、カウボーイビバップ等)、ゲームのサントラ
【重視する音域】ギターの音が良いのが良いかな
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】今持ってるse215speより良いのでコスパ良かったらいいなあ
199: 中華イヤホンまとめ 2016/11/24(木) 18:40:16.12 ID:QfLRj6F00
>>198
俺もGalaxy S7 EdgeだけとFXA2かなりオススメ
200: 中華イヤホンまとめ 2016/11/24(木) 19:18:50.97 ID:E5dv5vXG0
>>199
FXA2ってのを調べて見たんですけど、低音重視らしいですね
低音がズンガズンガする感じなのは苦手なんですけど、音どんな感じですか?
高音のアニソンとかの音とかちょっと気になります
202: 中華イヤホンまとめ 2016/11/24(木) 20:10:16.77 ID:QfLRj6F00
>>200
確かに低音重視ではあるけど、重低音って感じではなくて柔らかな量感を持った低音。中高音は繊細な音だよ。低音重視とは言っても、中高音もちゃんと鳴ってる。
210: 中華イヤホンまとめ 2016/11/27(日) 00:21:57.05 ID:Dcnej6Vw0
etymotic researchのイヤホンは総合的にみて何が一番オススメ?
223: 中華イヤホンまとめ 2016/11/28(月) 00:18:34.83 ID:T3q6KSoQ0
>>210
>etymotic researchのイヤホンは総合的にみて何が一番オススメ?

 

er4sr
総合的と言われるとこれしかない。
あとは好みの問題。

211: 中華イヤホンまとめ 2016/11/27(日) 00:51:25.92 ID:Rp/qi4T00
【予算】 10万円くらい
【使用機器】 NW-WM1A
【持ってるイヤホン】 AKG N40
【よく聴くジャンル】
・女性ボーカルのロック
・女性ボーカルのアニソン(いろいろ)
・クラシック少々
【使用場所】 屋外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 N40を使っているとき、
「ピアノソロとボーカル1人」みたいなのは凄い好きなんですが、楽器が多くなるとなんかゴチャゴチャする印象なので、それを改善したいです
また、N40では楽器が多くなるときにボーカルが弱くなる感じもあるので、音場はN40くらい以上の広さのままボーカルが近くなるのを探しています
お願いします
218: 中華イヤホンまとめ 2016/11/27(日) 16:25:41.23 ID:wwhBKG7r0
>>211
女性ボーカルメインで、campfireの新作ならLYRA IIかな。

 

ANDROMEDAは、音うんぬんの前にまず装着感を確かめてこないと文字通り痛い目に遭う。
あと予算オーバー。

215: 中華イヤホンまとめ 2016/11/27(日) 10:43:16.66 ID:qXIk8+1+0
【予算】10kまで
【使用機器】iphoneSE
【持ってるイヤホン】ヘッドホンになっちゃいますがportapro 等
【よく聴くジャンル】 水樹奈々、アニソン全般、EDM
【使用場所】 通勤電車 等
【希望の形状】カナル
【期待すること】
portaproに似たような、聞いていて楽しい音を出すイヤホンってありますか?
音質追求というよりかは、味付けされた音が出るイヤホンが良いかもです。
portaproは電車内での音漏れが厳しいので室内で使ってます。
224: 中華イヤホンまとめ 2016/11/28(月) 00:42:02.13 ID:6lOxxbWa0
>>215
portapro聞いたこと無いけど味付けされてるのなら
FXZ100
Adagio2,3
CKSシリーズ

 

>>216
UE900s
UM pro30
ER-4S

>>217
SE535
ER-4SR
Answer

>>219
ランニングとか汗かくならスポーツ用がいいと思う
jaybird x2
Back beat fit

227: 中華イヤホンまとめ 2016/11/28(月) 19:57:16.12 ID:96o/Z7bT0
【予算】3万
【使用機器】iPhone, A30
【持ってるイヤホン】IM04
【よく聴くジャンル】 オケ、ピアノ、ジャズ
【重視する音域】バランス良く。
【使用場所】 屋外、地下鉄等
【希望の形状】カナル
【期待すること】上記の金額で音場が最も広いものを、教えて頂ければ嬉しいです。
229: 中華イヤホンまとめ 2016/11/29(火) 01:26:43.28 ID:AHzqoIqO0
>>227
HidefDrum
ただし音漏れと遮音性の無さで用途には向いて無いよ
232: 中華イヤホンまとめ 2016/11/29(火) 21:38:51.23 ID:rl583SCj0
ZE-03使ってたのですが低音が私には合わなかったので皆さんのおすすめを教えて欲しいです。

 

【予算】1万
【使用機器】AXON 7
【使ってるイヤホン】XBA-H3
【よく聴くジャンル】 アニソン(特にfripside)
【重視する音域】高音
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】特になし

よろしくお願いします

233: 中華イヤホンまとめ 2016/11/29(火) 21:39:35.59 ID:rl583SCj0
>>232
すいませんZB-03ですね
253: 中華イヤホンまとめ 2016/12/03(土) 01:03:55.83 ID:2fSeuCiP0
>>232
KC06A E700m

 

>>235
C720

>>236-237
HS1004 IM02

>>238
hf5

>>242
XBA-N3は良いかも
他はFXA5 N40

>>245
終着点じゃなくてココから始まるんだけど?w
今までは準備運動の様なもんだろ
とりあえず
X10 XBA-N1 C820 FXA2 HS1004
DN-1000
この辺りは試聴しといた方がいい

254: 中華イヤホンまとめ 2016/12/03(土) 08:12:46.26 ID:/uynLzpj0
>>253
ありがとうございます
EX1000よりN3の方が自分の要望に合ってるということですかね
255: 中華イヤホンまとめ 2016/12/03(土) 09:14:04.28 ID:RA71RR140
>>253
ありがとうございます
E700M気になったので買ってみようと思います
256: 中華イヤホンまとめ 2016/12/03(土) 13:01:12.79 ID:8R0zUzAv0
>>255
E700Mはセミオープンだぞw
257: 中華イヤホンまとめ 2016/12/03(土) 14:56:43.04 ID:RA71RR140
>>256
やっぱり音漏れの問題ですか?
ガンガン聞く方じゃないからいいかなって思ったんですが…
259: 中華イヤホンまとめ 2016/12/03(土) 16:30:49.73 ID:ZNYWPHWg0
>>257
ほとんど普通のカナルの感覚で使える
静かな場所やギュウギュウ詰めの満員電車だとボリューム絞らなければならないだろうが
234: 中華イヤホンまとめ 2016/11/30(水) 04:22:40.61 ID:k2HNfsIw0
【予算】30000程度
【使用機器】PC等直刺し
【持ってるイヤホン】MDR-EX650
【よく聴くジャンル】JPOP、洋楽、アニソン、打ち込み、など基本的に何でも
【重視する音域】(高・中・低等)特になし
【使用場所】室内ですが音漏れをかなり気にします
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
3,4年前にMDR-EX650を購入してすごく気に入っていたので今回も安直に
同じSONYのXBA-N3にしようかと考えているのですが
逆に前のイヤホンでしか曲を聞いたことがないので他におすすめがあれば教えてほしいです
よろしくお願いします
239: 中華イヤホンまとめ 2016/12/01(木) 20:25:56.84 ID:iqsBTDPl0
>>234
N3は特徴がないのが特徴みたいなイヤホンなので失敗にはならないと思う
>>236
中高音の魅力ならe-q7
価格コム最安でややオーバーだが買う価値はあると思う
235: 中華イヤホンまとめ 2016/11/30(水) 12:30:51.40 ID:4+fP1xek0
【予算】 1万円程度
【使用機器】 HUAWEI P9 lite
【持ってるイヤホン】
PHILIPS she9700
【よく聴くジャンル】
ロック、ジャズ、邦楽いろいろ
【使用場所】 外出時
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】クリアな音で、中低音がしっかりとしている。高音が刺さらない。ちなみにシュアの1万円のものが気になってるのですが、使用感はどうなのでしょうか?
よろしくお願いします
241: 中華イヤホンまとめ 2016/12/01(木) 20:58:59.30 ID:HkPJP6pz0
>>235
NHR21
SE215はこもってるよ

 

>>236
HEAVEN4

>>237
X10
UM pro10

>>238
TE-05

237: 中華イヤホンまとめ 2016/12/01(木) 19:09:27.80 ID:W1rvTF9I0
【予算】 20,000くらい
【使用機器】 nw-a30
【持ってるイヤホン】se535ltd,k712
【よく聴くジャンル】 女性ボーカルもの
【使用場所】 自室のベッドの上
【期待すること】装着感が悪くなく、聞き疲れしないもの

 

ベッドに寝転がってダラダラしたり、寝たりするとき用のサブ機を探し中
音質はあんまり気にしない(露骨に高音でなかったりノイズが大きかったりしなければいい)

240: 中華イヤホンまとめ 2016/12/01(木) 20:49:23.36 ID:2krm15rp0
>>237
寝転んでも耳に突き刺さらない&外れにくいという点で、SHURE SE215シリーズとかWestone UM Pro10辺りが無難では?
243: 中華イヤホンまとめ 2016/12/01(木) 22:16:52.64 ID:93Kdsqef0
>>237
これは絶対にMA750
女性ボーカルものはそう
244: 中華イヤホンまとめ 2016/12/01(木) 22:47:18.74 ID:52ia+3cg0
>>237
女性ボーカルにはHEAVEN IVおすすめ。
寝ホンではないけど。
>>243のMA750はD型なので、こっちのBA型と好きな方選んで。
261: 中華イヤホンまとめ 2016/12/03(土) 19:23:41.93 ID:LLoythlp0
【予算】5万
【使用機器】walkman
【持ってるイヤホン】
【よく聴くジャンル】EDM,Dance Mucic
【重視する音域】(低)
【使用場所】 (室外等)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】ハイレゾ対応、低音の量が優先で
細かい音が物陰に隠れないこと。
283: 中華イヤホンまとめ 2016/12/06(火) 22:22:57.46 ID:9qAPkSeJ0
>>261
その値段のイヤホンを買おうというのにハイレゾ対応とかアホな事を言うな
FXA6 CARDAS A8 T20

 

>>262
Tubomi DH298

>>265
UM Pro30 FXA5

>>269
Doppio IM02

265: 中華イヤホンまとめ 2016/12/04(日) 10:58:00.37 ID:1LH30+Pm0
【予算】5万円前後
【使用機器】iPhone6
【持ってるイヤホン】SE215se
【よく聴くジャンル】 ロック・ジャズ・FC音源の曲
【よく聴くアーティスト、曲名等】
X JAPAN(JADE、Miscast、Art of Life、Rusty Nail)
BOØWY(PLASTIC BOMB、B_BLUE、LIAR GIRL、IMAGE DOWN)
大野雄二(TACTICS、THEME FROM LUPIN Ⅲ’89 ’97)
【重視する音域】高音・低音
【使用場所】室内・電車内
【希望の形状】特にないです
【期待すること】
室内で作業をする時に付けるので長時間付けてても疲れないようなものがいいです
また、電車でも使うので音漏れしないのがいいです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
266: 中華イヤホンまとめ 2016/12/04(日) 11:43:09.23 ID:mxqL8eUl0
ie800
267: 中華イヤホンまとめ 2016/12/04(日) 21:07:48.32 ID:0Ln2FcEY0
【予算】5000円程度
【使用機器】iPhone6s
【持ってるイヤホン】たぶんphilips 9710
【よく聴くジャンル】ロック、メタル、アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】聖飢魔II、ポルノグラフィティ、B’z、グリーンデイ、オアシス、ディープパープル
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内外問わず
【希望の形状】カナル型
【期待すること】通学に使うので音漏れをしない奴が良いです
270: 中華イヤホンまとめ 2016/12/04(日) 22:05:12.48 ID:AhSXaCP50
>>267
ZB-03
268: 中華イヤホンまとめ 2016/12/04(日) 21:48:12.96 ID:rDgazo9W0
JVCとオーテクもあるが迷わずソニーのXB50
273: 中華イヤホンまとめ 2016/12/05(月) 12:48:43.00 ID:NbnX77oz0
ハイレゾ入門ということでATH-CKR70を買ってみて音の透明感に感動したのですが、
上位モデルのCKR90やCKR100ならもっと音が透明に聞こえますか?
274: 中華イヤホンまとめ 2016/12/05(月) 13:41:31.58 ID:g961xo/a0
3万までは価格と質がだいたい比例すると思っていいよ。
ただCKR90/100は70と音作りが違うからまず試すべき。オーテク以外にもいいものたくさんあるしね。迷ってる時が一番楽しい。
279: 中華イヤホンまとめ 2016/12/06(火) 12:30:40.65 ID:HmEQ9pz50
【予算】上限無し
【使用機器】不明
【持ってたイヤホン】XBA-C10
【よく聴くジャンル】不明
【重視する音域】高音
【使用場所】不明
【希望の形状】長方形以外
【期待すること】痛くならないもの

 

少々情報不足かもですがよろしくお願いします

280: 中華イヤホンまとめ 2016/12/06(火) 13:10:45.24 ID:H1dUmjMA0
>>279
Layla
284: 中華イヤホンまとめ 2016/12/06(火) 22:50:13.07 ID:vfWYH/Iv0
MDR-XB90EXを犬に噛みつぶされてしまったので、買い換えたいが
【予算】~15,000
【使用機器】古いAVアンプに繋がっている諸機器
【持ってるイヤホン】MDR-XB90EX、MDR-EX450AP
【よく聴くジャンル】 アニソン、クラシック
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】加齢か何かで高音域の聴力が落ちていて耳鳴りの原因と為っている。それを補える傾向の性能を重視したい。音圧か最大出力か。
286: 中華イヤホンまとめ 2016/12/07(水) 07:57:48.64 ID:59UAujJU0
>>284 高音特化でいいならdoppioかHF5
doppioは感度高いから周りと比べると音が大きい部類。 ただしノイズを拾いやすい。
バランス重視ならmomentum in earかTE-5
287: 中華イヤホンまとめ 2016/12/07(水) 09:23:02.49 ID:vUGSjI3G0
もう10proは時代遅れ?
昔は迷ったらコレって言われたもんだが
289: 中華イヤホンまとめ 2016/12/07(水) 20:37:31.88 ID:Gsv2rl630
書き方道理に書かせて頂きます

 

予算
50000円

【使用機器】
zx1 F886

【持ってるイヤホン】
f7200 heavenV xba40 xba10

【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】
多い順に 新垣結衣 Alexandros 家入レオ
宇多田ヒカル RADWIMPS BUMPOFCHICKEN
ケツメイシ RIP SLYME

【重視する音域】
低音 中音 高音 最高音

【使用場所】
家 通勤

【希望の形状】
耳掛け出来れば大丈夫です

【期待すること】
heavenVの音色

オススメあれば教えてください
よろしくお願いします

292: 中華イヤホンまとめ 2016/12/08(木) 01:05:40.41 ID:hfIe/sw80
>>289
MDR-EX1000は試聴してみた?
もしかしたら気に入るかも。
295: 中華イヤホンまとめ 2016/12/08(木) 23:40:00.15 ID:zgDPsrz80
【予算】20000まで 中古でもok
【使用機器】nw-a10 近々a30に変える予定
【持ってるイヤホン】xba-h3 um-pro10
【よく聴くジャンル】 女性ボーカルのアニソン
【重視する音域】高音
【使用場所】電車内
【希望の形状】耳掛け
【期待すること】im03が逝ってしまい、新しい物を探しています
解像度が高く、高音が綺麗なものでお願いします
356: 中華イヤホンまとめ 2016/12/13(火) 08:47:54.19 ID:11RTUTu/0
>>295
HS1004 中古のe-Q8かXBA300

 

>>298
Doppio

>>308
co-dongri

>>319
IM03 X10

296: 中華イヤホンまとめ 2016/12/09(金) 01:27:56.33 ID:XddSxgJo0
RP-HDE10-S
綺麗かは微妙だけど
高音も解像度は良いと思う

 

おまけで芯のある低音も付いてきますが
イコライザーで低音を少し削っても
不自然には感じない

これだったら予算内でリケーブルも可能です
僕はリケーブルせずに聴いてますが…

意外と耳掛けがしっくりきます

アルミ削り出し胴体が
着け始め冷たいのですが それも含めて
気に入ってます

297: 中華イヤホンまとめ 2016/12/09(金) 01:43:10.27 ID:XddSxgJo0
好みによりますが
目立つ露語やマークが無いのも
見た目 ウィークポイントかと
298: 中華イヤホンまとめ 2016/12/09(金) 08:51:43.36 ID:GbeOXcOc0
【予算】1万前後
【使用機器】iPhoneSE
【持ってるイヤホン】 iPhone付属
【よく聴くジャンル】ゆず
【重視する音域】ボーカル重視
【使用場所】 室内、電車
【希望の形状) カナル
【期待すること】音漏れ少ない
299: 中華イヤホンまとめ 2016/12/09(金) 09:23:12.59 ID:XddSxgJo0
その予算でボーカルが近いのは知らないけども

 

無難に
E700Mはどう
これを10000で売るONKYOは凄いと思う

遮音性が並みにあるから
音漏れしない音量で聴けるかも

是非試聴へ

302: 中華イヤホンまとめ 2016/12/09(金) 10:48:50.33 ID:eCWh+dKS0
>>299
E700Mいいよね。
Jupiter持っててずっと聴いてたけど久々に取り出して聴いたらこれはこれでいいなっと。
音漏れは密閉と比べると多少はあるけど気にならないレベルだね。
今MMCXの端子注文してるから今度バランスで聴いて見るつもり。
304: 中華イヤホンまとめ 2016/12/09(金) 12:38:53.27 ID:J3C1H3fT0
E700MはEX90の正統後継機って感じ
306: 中華イヤホンまとめ 2016/12/09(金) 18:40:25.26 ID:QFEL25HP0
20000越えてくると良い意味で
選択肢が膨大になるので

 

僕が知らないとても良いイヤホンがある
可能性が高いです

僕が所持してる範囲で言えば

xba10
(ボーカル近いと言うよりは楽器音の芯が遠い
結果 ボーカルが近く感じ聴きやすい 高音の解像度もbaらしく上々です)

heavenV
(全体的に綺麗にエフェクトされる感じが有ります その音にはまればとても良い ボーカルも近い 解像度の感じ方は 前記の理由で人其々だと思います)

308: 中華イヤホンまとめ 2016/12/09(金) 22:25:36.52 ID:2t89RSaF0
【予算】5000円以下
【使用機器】Xperia(現在はZ3COMPACT)
【持ってるイヤホン】xba-c10、CK330M、CK323、HJE-150 ヘッドホンAth-s100
【よく聴くジャンル】アニソン(JAM、zwei、choucho、screen mode、三月のパンタシア、LiSA、春奈るな、堀江由衣、水樹奈々、松本梨香、佐香智久)
【重視する音域】高・中、程よい低音
【使用場所】 (静かな場所か室内)
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 クリアに聴こえること、重低音はなし
309: 中華イヤホンまとめ 2016/12/09(金) 22:48:56.76 ID:4/RBn3A90
>>308
Co-Dongri雫
320: 中華イヤホンまとめ 2016/12/10(土) 02:19:58.47 ID:RSyb6Mr60
【予算】 5万ほど
【使用機器】 PC 近々ウォークマンにする予定
【持ってるイヤホン】 パナソニックの2000円ぐらいのやつ
【よく聴くアーティスト】 徳永英明
【重視する音域】中高音
【使用場所】 静かな所
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 リケーブルができたら嬉しい
357: 中華イヤホンまとめ 2016/12/13(火) 08:50:14.22 ID:11RTUTu/0
>>320
DN-2000 Heir 4.Ai S

 

>>338
MEZZO LS50 FX77x

>>339
ZEROの03かMEZZO

>>340
E700m DXA1

とりあえずここまで
>>345これでいいのか?
ちなみにポタプロはオリジナルとAmazonバージョン2つ愛用してるが?

336: 中華イヤホンまとめ 2016/12/11(日) 03:15:39.00 ID:cXBVUeGn0
>>294
E300M
FX26

 

>>295
中古のUE900sかHEAVEN IVを無理矢理shure掛け

>>298
hf5
SE215SPE

>>308
CH-1000
FXH30

>>319
UM pro30
UE900s

>>320
ER-4SR
EX1000

340: 中華イヤホンまとめ 2016/12/11(日) 15:20:36.92 ID:Vp7fXDML0
【予算】
~12k
【使用機器】
fiio x1 2nd
【持ってるイヤホン】
なし ヘッドフォでAKGのk262とSOULのSL300を持っています
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】
宇多田ヒカル、欅坂46、EURO BEAT、silent siren、秦基博など
【重視する音域】(高・中・低等)
ベース音が響くのが好きです
【使用場所】 (室内外等)
室内や通学中の徒歩、電車など
【希望の形状】
特には
【期待すること】
この価格帯では難しいかもしれませんが、コードが絡まらないもの。何て言うんですかね、高級イヤホンのコードみたいな感じの…
複数オススメしていただけると嬉しいです、聴き比べたいので
341: 中華イヤホンまとめ 2016/12/11(日) 15:21:42.86 ID:Vp7fXDML0
>>340
k262ではなくk267でした
344: 中華イヤホンまとめ 2016/12/11(日) 20:05:41.14 ID:zPt1x9RU0
>>340
E700M
360: 中華イヤホンまとめ 2016/12/14(水) 16:02:48.72 ID:sJ5lNFdO0
【予算】 2000~3000前後
【使用機器】 PSVita 3DS
【持ってるイヤホン】 DS用の一番安っぽいやつ
【よく聴くジャンル】 ゲームのBGM
ジャンルはよくわかんないけど、このへんのゲームやる予定です
下のサイトでBGM聞けます
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/
http://alliance-alive.jp/
【重視する音域】よくわかんないけどバランスがいいほうがいいのかな
【使用場所】 だいたい自室
【希望の形状】 よくわかんないけどカナル型ってのがいいのかな
【期待すること】 たまにエロ動画見るから、音漏れしにくいのがいいです
362: 中華イヤホンまとめ 2016/12/14(水) 16:59:12.75 ID:bBNpcMaW0
>>360
3000円前後なら定価以下で売ってるならSONYのXBA-C10(定価だと4130円前後、格安だと2980円前後)
2000円前後ならaudio-technicaのCK330
370: 中華イヤホンまとめ 2016/12/15(木) 23:30:59.36 ID:r38DSLSD0
>>362
あとイヤホンが音質悪くなったら綿棒に接点復活剤散布してからプラグ擦って拭いてみて
361: 中華イヤホンまとめ 2016/12/14(水) 16:56:28.38 ID:SzT5nlPd0
【予算】15万まで
【使用機器】iphone6s
【持ってるイヤホンとヘッドフォン】Ultimate Ears TRIPLE.FI 10、Bowers & Wilkins P7
【よく聴くジャンル】 jazzボーカル、pop、rock、オーケストラ
【重視する音域】バランスよく音が出てること
【使用場所】 屋外、電車やバスの中など
【希望の形状】カナル型
【期待すること】イヤホンは長期にわたって使用しました。さすがにガタが来てるので買い替えです。いいのを1個買って長期にわたって使用したいと思います。音のバランス重視で、次に解像度を求めたいと思います。
イヤホンが決まったら、プレイヤーをソニーのNW-WM1Aか、ポータブルアンプ(検索中)の購入も考えています。
371: 中華イヤホンまとめ 2016/12/16(金) 01:19:24.44 ID:sXRizGJ40
>>361
バランス良くとなると定番だが
アンドロメダ T8iEmk2 マーベリック
辺りが良いかと

 

>>363
HS1004 IM02

369: 中華イヤホンまとめ 2016/12/15(木) 23:02:37.52 ID:dCeJ19Vs0
ちょいと遅いかもしれないが
>>342
FXA5 Heir 3.Ai S N40

 

>>349
DN-2000 heaven V (Aging)

>>350
そう思うならオマエが回答してやりゃいいだけだ
少ない情報でドンピシャなんて無理な話
お勧めしたいのではなく音を知っているものしか勧められないだろ

>>354
PM pro20 +342の回答

>>355
Bluetoothなら5kは最低ライン
Amazonの中華Bluetoothで適当に

>>359
バランスの良さならばMA750
個人的にはN20の方がオススメではある
Shure掛けも出来る

373: 中華イヤホンまとめ 2016/12/16(金) 16:31:22.35 ID:EDAanJ3A0
【予算】20000円
【使用機器】スマホ、vita、3DS
【持ってるイヤホン】iPhone付属
【よく聴くジャンル】ほとんどゲームと動画
【よく聴くアーティスト】しいて書くならゲームや映画の主題歌、ボーカル付きBGM、音ゲーボーカル曲(デレステ、グルコス)
【重視する音域】中低音?
【使用場所】 室内、電車内、ゲーセン
【希望の形状】カナル型
【期待すること】Deemoのピアノの音が薄く感じる、また今よりもいい音でゲームをしたくて新規購入を検討しています
主にプレイするのはRPG、アクション、音ゲーでPSStoreでアニメや映画のレンタルもします
音ゲーでボーカルやリズムが聞き取りやすい、またゲームのシナリオや戦闘等盛り上がるところでノリノリになれるようなイヤホンありますか?
こういうのは初めてなのでどう書けばいいかわからず長くなって申し訳ありません
もしゲームのタイトルも書いたほうがいいというのであれば追記したいと思います
399: 中華イヤホンまとめ 2016/12/19(月) 23:12:05.75 ID:z51nRo7I0
>>373
215spe LS70

 

>>385
Sabre Pinnacle P-1 E50

>>386
KC06A

>>387
535Ltd Heir 4.Ai S

424: 中華イヤホンまとめ 2016/12/21(水) 14:11:11.58 ID:FKuPXMou0
>>405
LSも良いけどZEROの03とMEZZOも要試聴で

 

>>408
お褒めに預かり光栄だなw
一応真面目に考えてわかる範囲で回答はしているから、紹介した物を気に入って貰えればオススメした甲斐があるよ

>>410
色が青だとFXA2はそこそこ高音の伸びはあるが基本的には低音型
多少刺さる感じがあるかもしれないがHS1004
ボーカル聞きたいならば残りは少ないけどCKR9、IM02も候補

>>411
C820 T20 XBA-N3

>>415
まだ試作品だしHSシリーズとはドライバーが違う別構成だ
発売時期は未定

385: 中華イヤホンまとめ 2016/12/16(金) 23:41:20.01 ID:m4tY62w70
【予算】30000以下
【使用機器】スマホ、zx100
【持ってるイヤホン】XBA-A3 HA-FX850
【よく聴くジャンル】 サントラ ASMR
【重視する音域】若干低音~フラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】
【期待すること】カナル型 寝ながら使いたいので耳からはみ出ない、横になっても痛くない機種 リケーブル可能な機種
419: 中華イヤホンまとめ 2016/12/21(水) 08:18:35.55 ID:nIlhZ+l80
>>385
UM Pro10
>>387
ドブルベヌメロキャトル
>>388
HEAVEN Ⅳ
>>389
UE900s
421: 中華イヤホンまとめ 2016/12/21(水) 09:33:19.87 ID:fKPHJYbS0
>>404
>>419
ありがとうございました.
HEAVEN Ⅳを購入しました。
388: 中華イヤホンまとめ 2016/12/18(日) 19:32:04.47 ID:h/zWG/VO0
【予算】 15000
【使用機器】 スマホ+自作ポタアン
【持ってるイヤホン】 se215
【よく聴くアーティスト】 Within Temptation . Nightwish. Leaves’ Eyes .Epica .Evanescence 等の嬢メタル.vocal trance.
【重視する音域】 ボーカル、中高域重視
【使用場所】 室内、電車
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】濃厚なvocal域
404: 中華イヤホンまとめ 2016/12/20(火) 13:11:34.86 ID:+qs9xB8q0
>>388
Doppio X10 heaven IV

 

>>389
試聴出来るならe-Q8とHeir 4.Ai Sも追加で
ボーカルメインならばもしかするとIM02の方が気にいるかも

>>389
ZB-03

>>395
IE80との使い分けならば予算オーバーだろうが535LtdやE70
ER4だときっと味気なく感じるだろうからPro30
他には予算内ならばUe900sかFXA5かな

>>400
Heir 2.Ai 色指定ならその程度ぐらいしかない

389: 中華イヤホンまとめ 2016/12/19(月) 12:50:03.33 ID:gvSAvRD40
【予算】3~4万円台
【使用機器】ウォークマンA30、PC-DA300USB
【持ってるイヤホン】ATH-CK90PROMK2
【よく聴くアーティスト、曲名等】aiko
【重視する音域】女性ボーカル(中高音)
【使用場所】 室内8割、室外2割
【希望の形状】カナル型
【期待すること】とにかくaikoが楽しく聴けることと、今のイヤホンが高音15kHzまでなのでもうちょっと高くまででる物が欲しいと思いました。
先ほどいろいろ試聴して気になったONKYO E900Mと、某ブログでおすすめされていたオーディオテクニカのATH-IM03が気になっていますが、これ以外でもおすすめがあればよろしくお願いします。
396: 中華イヤホンまとめ 2016/12/19(月) 22:05:17.39 ID:I5jZGC+90
>>389
aikoなら
AKG N40
Final Heaven VI
どちらも美音系

 

>>390
Carbo Tenore か Carbo basso
CK330持ってるけどキラキラで低音少なめだから好きなジャンルに合うかな?という気も若干。試聴推奨。

398: 中華イヤホンまとめ 2016/12/19(月) 22:19:47.56 ID:+FvJ08ru0
>>396
たしかに低音は薄いけど低音ドンドンではないな。ジャンルは選ばない
低音ほしいならソリッドバスかな
429: 中華イヤホンまとめ 2016/12/22(木) 13:01:16.26 ID:E5Vausfu0
>>396,404,419
ありがとうございます
IE02,IE03は聴けませんでしたが、他は試聴できたので二日連続で試聴してFinal Heaven VIを購入しました

 

とても綺麗な音を出すイヤホンで気に入りました

390: 中華イヤホンまとめ 2016/12/19(月) 20:19:08.91 ID:ZKn9Ibjl0
【予算】3000〜4000円台
【使用機器】Xperia z5
【よく聴くジャンル】SOUL´dOUT、WithLyrics、ゲーム音楽
【使用場所】 室内、車内
【希望の形状】 カナル型
今まで2000円くらいの物を使っていたのですが壊れてしまいました。イヤホンについて全く分からないのでお願いします。
391: 中華イヤホンまとめ 2016/12/19(月) 20:25:53.65 ID:ZKn9Ibjl0
>>390
予算は3000円から4000円台です
392: 中華イヤホンまとめ 2016/12/19(月) 20:33:50.28 ID:+FvJ08ru0
>>391
3000円から4000円でなら
住んでるとこに2000円でaudio-technicaのck330売ってるならこれがオススメ
タッチノイズうるさいけどな
正直、ck330使ったら5000円台行くまで満足できない
audio-technicaのkr3もおすすめだけどね
393: 中華イヤホンまとめ 2016/12/19(月) 20:34:37.12 ID:+FvJ08ru0
>>392
kr3×
ckr3◯
394: 中華イヤホンまとめ 2016/12/19(月) 21:21:29.83 ID:ZKn9Ibjl0
>>393
今調べてみたら使ってたのがckr3でした
ck330を購入したいと思います
ありがとうございました
409: 中華イヤホンまとめ 2016/12/20(火) 16:49:10.84 ID:c+nD+d8z0
>>394
CKR3のイヤピをFinalのEタイプに替えるだけでもけっこう変わるよ。900円で済むから試してみて
395: 中華イヤホンまとめ 2016/12/19(月) 21:25:43.74 ID:ObYP/goy0
【予算】 四万円まで
【使用機器】 ギャラクシーs6、ノートPCに直挿し
【持ってるイヤホン】 IE80
【よく聴くジャンル】モバマスの曲とゲームのBGM(色々だけどギルティギアとかポケモンとか)
【重視する音域】中高音
【使用場所】 室内外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 IE80とはキャラが違うイヤホンが欲しくてUM PRO30とER-4Sで迷ってる。PRO30は装着感や見た目で4Sより良さそうなんだけど音の系統が音場広め・BAにしては低音出てる・ボーカルが篭ってる(?)と似てそうなのが引っ掛かる。
4Sは音に関しては理想なんだけど独特な装着感とタッチノイズが不安、特に外でも使う俺にはタッチノイズはかなり問題でタッチノイズひどいイヤホン使ってた時にこれは耐えられないと思ったくらい
解像度、分解能が高くて中高音が良い+IE80とキャラが違うっていう点でどっちが合っているかorオススメなものがあれば教えてください
397: 中華イヤホンまとめ 2016/12/19(月) 22:12:46.79 ID:I5jZGC+90
>>395
分解能でER4に勝てるの無いけど、条件見るにXBA-300あたりかね
あとスマホなら4Sより4Pがいいと思う
420: 中華イヤホンまとめ 2016/12/21(水) 08:18:59.72 ID:nIlhZ+l80
>>395
UE900s
>>400
UM Pro10
色なんでもいいならx10
>>405
FX77X
>>411
HidefDrum
>>416
superdarts
422: 中華イヤホンまとめ 2016/12/21(水) 11:18:11.24 ID:sdH5r1kW0
>>420
ありがとうございます、他の方もUE900sを挙げてくれたのでじっくり調べてみました
自分の求めているものをしっかりとクリアーしているしぐっと欲しくなりました
リスニングライクな音ということで他とも比べながらしっかりと考えてみます
ありがとうございました!
400: 中華イヤホンまとめ 2016/12/19(月) 23:45:18.63 ID:ASOkeYCh0
【予算】 2.5万くらい
【使用機器】 AK70
【持ってるイヤホン】 JE333,CKR70
【よく聴くアーティスト、曲名等】 アニソン、南條愛乃など女性ボーカル
【重視する音域】 高音
【使用場所】 室内外
【希望の形状】 モニター
【期待すること】低音もしっかりでていてサ行がささらないイヤホン、カラーが青系か赤系
423: 中華イヤホンまとめ 2016/12/21(水) 11:45:55.34 ID:DcjgTTT40
>>400
青ならFXA2って手もある
低音重視のイヤホンだけど中高音は繊細な音が鳴る
405: 中華イヤホンまとめ 2016/12/20(火) 14:11:14.29 ID:gP5Akb7c0
【予算】3~5千円
【使用機器】スマホ
【持ってるイヤホン】mdr-xb21ex
【よく聴くジャンル】jポップ、ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】室内外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
今のイヤホンは低音は出ているものの中高音域がこもり過ぎているように感じます。
しっかりと低音が聞こえつつ、もう少し中高音域がすっきりと聞けるイヤホンがあれば教えてください。
406: 中華イヤホンまとめ 2016/12/20(火) 14:42:30.71 ID:NMhB656J0
>>405
もう一声頑張ってATH-LS50
412: 中華イヤホンまとめ 2016/12/20(火) 19:20:30.82 ID:jF+UUMko0
acoustuneのHS1004はウォークマンのsシリーズに直挿しでも大丈夫ですか?
このイヤホンを買うか迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
413: 中華イヤホンまとめ 2016/12/20(火) 20:29:03.22 ID:EcgsiIKE0
>>412
HS1004は特別プレイヤーを選ばない
414: 中華イヤホンまとめ 2016/12/20(火) 21:01:51.86 ID:jF+UUMko0
>>413
回答ありがとうございます。
hs1004を買うことに決めることが出来ました。
本当にありがとうございました。
416: 中華イヤホンまとめ 2016/12/20(火) 22:10:35.69 ID:Phf+/Jxu0
【予算】50k
【使用機器】walkman NW-A35
【持ってるイヤホン】HP-NHR21
【よく聴くジャンル】 ダンス系、アメリカンロック
【重視する音域】(低)
【使用場所】 (室外)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】ハイレゾ対応、低音多めで細かい音も
聞こえる点。
418: 中華イヤホンまとめ 2016/12/21(水) 01:24:22.96 ID:GQdVMri10
>>416
XBA-N3
N3はウォークマンA30シリーズと組み合わせると10万越えのイヤホンレベルの性能を発揮する
付け心地も最高
425: 中華イヤホンまとめ 2016/12/21(水) 14:37:11.12 ID:FKuPXMou0
>>416
FXA6or7 UM Pro30 Noble Audio Savanna
428: 中華イヤホンまとめ 2016/12/22(木) 11:39:40.30 ID:l6yu2rLa0
【予算】10万位まで
【使用機器】DAC-HA200+iPodtouch
【持ってるイヤホン】ER-4S・e-Q8・SE535・10pro
【よく聴くジャンル】 JPOP
【重視する音域】(高・中)
【使用場所】 電車
【期待すること】e-Q8のケーブルが汚くなってきたので、リケーブルができるe-Q8のような商品を探しています
本体の大きさはSE535位までを希望します
よろしくお願いします
430: 中華イヤホンまとめ 2016/12/22(木) 13:49:15.00 ID:nUTK9BGk0
>>428
YSM-04
431: 中華イヤホンまとめ 2016/12/22(木) 21:50:08.26 ID:bAZJ1g9y0
【予算】2万まで
【使用機器】iPhoneSE
【持ってるイヤホン】xba-c10
【よく聴くアーティスト】 ゆず Goose house aiko ABC Janne
【重視する音域】中高音
【使用場所】 室内 電車
【期待すること】できればボーカルが綺麗に聞こえるもの
441: 中華イヤホンまとめ 2016/12/24(土) 08:59:20.87 ID:wleis9OP0
>>431
heaven IV

 

>>434
強いて着けやすいと言えばwestoneじゃないかな
それも面倒ならAYH-EW9とかの耳掛けが楽だろうけど音漏れ下手なヘッドホンよりするよ

>>438
FX850
supetdartsのチタンはノーマルの超ドンシャリに比べれば少しおとなしいけどその分バランスよく滑らか

>>489
使ったことないけど耳栓代わりならノイキャン付いてるJBLの方がいいんじゃない?
R6はAACに対応してるみたいだからiPhoneで使うならR6の方が音いいよ

>>440
NHR21
C720
音漏れ絶対ダメ、ならSE215SPEでいいと思うよ

442: 中華イヤホンまとめ 2016/12/24(土) 09:00:33.53 ID:wleis9OP0
>>441
× AYH-EW9
◯ ATH-EW9
448: 中華イヤホンまとめ 2016/12/24(土) 20:55:35.39 ID:9QWueyrd0
【予算】25k
【使用機器】nw-a10 dda-dac1u
【持ってるイヤホン】se215(手放した) EHP-BA100 ZH-DX200-CT
【よく聴くジャンル】 ロック アニソン【重視する音域】バランス良く
【使用場所】 室内(空調の騒音あり)
【希望の形状】カナル
【期待すること】se215は低音のボワつきとボーカルの籠りが気に入らずに手放しました
duozaとheavenⅣ辺りを買って気分で使い分けるか25kくらいのイヤホンを1つ買うか迷っています どちらが満足出来るでしょうか?また後者の場合はおすすめを教えて下さい
469: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 06:33:23.16 ID:p2/Foxmz0
>>448
バランス良くならER-4PやUM pro20辺り
ER-4Pは一つの個性だから満足するだろうけどロックとか聞くには物足りなく感じるかも
あと15000円ぐらいと25000円ぐらいはそこまで大きな差は無いよ

 

>>449
CH1000
Tubomi
XBA-100

>>451
遮音性ならhf5

>>452
superdarts titaniumを尼で

>>454
UM pro10

449: 中華イヤホンまとめ 2016/12/25(日) 00:35:28.60 ID:88PlKz9C0
【予算】5000円台まで
【使用機器】ソニーのBTアダプタ、iPhone7
【持ってるイヤホン】AKG K315, Auglamour R8
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】アニソン、菅野よう子、映画音楽、メタル
【重視する音域】中高域。広がり感が欲しい。低音は重視しない。
【使用場所】電車、徒歩
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
K315が気に入ってましたがディスコンなのと音漏れ防止が目当てでカナルを物色してます。R8は試しに買ってみたけど篭もり感があって使ってません。
今の所試聴して良さそうなのはカルボテノーレでした。オンキヨーE300とフィリップスSHE9720も開放感はあると思いましたが、刺さる感じがしてNG。

 

・広がり(開放感?)がある 篭もらない
・高音が刺さらない
・低音がドンドコして他が聴こえないのは避けたい。スカスカでもOK

こんな感じで探そうと思ってます。何かオススメがあれば教えてください。

450: 中華イヤホンまとめ 2016/12/25(日) 04:25:15.61 ID:tND2ZdwS0
>>449
CKR3にFinalのEタイプつけて聴くといいかも
451: 中華イヤホンまとめ 2016/12/25(日) 05:00:08.01 ID:E7M1MHXQ0
【予算】1万程度
【使用機器】PC Galaxy S7 ゲーセン筐体
【持ってるイヤホン】DN 2000
【よく聴くジャンル】 アニソン 主に女性ボーカル
【重視する音域】弱ドンシャリ
【使用場所】 電車 ゲーセン
【希望の形状】カナル型
【期待すること】主にゲーセン内で使用するので遮音性が高いものがいいです。高音がキンキンするのは避けたいです。
459: 中華イヤホンまとめ 2016/12/27(火) 09:16:50.64 ID:wgIhgcn70
>>451
フラットだけど遮音性高くボーカル向きなhf5

 

>>452
FXA2か5 Dの音が良いかBAの方が音が良いか
T20

>>453
Forsteni

454: 中華イヤホンまとめ 2016/12/26(月) 19:41:46.05 ID:N8WuWNb70
【予算】15000くらい
【使用機器】iPhone7
【持ってるイヤホン】UM3XRC, W40
【よく聴くジャンル】 後述
【重視する音域】フラット
【使用場所】 室内, 電車
【希望の形状】カナルでShure弾丸使えると嬉しい
【期待すること】
普段はウォークマンで クラシック8, その他2 くらいの割合で聴いてます
iPhone7でSpotifyとかAmazonミュージックとかをちょろっと聞くためのイヤホンがほしい
音質は今持ってるWestone勢と同レベルほしいなんてことは言わないので、
タッチノイズ少なめで弾丸使えてまぁまぁの音質のものがあればお願いします
有線がいいけどLightning端子のイヤホン全然出てこないっぽいので、無線も検討してます
457: 中華イヤホンまとめ 2016/12/27(火) 07:52:44.74 ID:s/gLjX700
>>454
iPhone7に拘るならlightning端子DAC噛ませるかWST-BLUETOOTHなんかのBluetoothレシーバー噛ませるかの二択
458: 中華イヤホンまとめ 2016/12/27(火) 09:04:51.43 ID:wgIhgcn70
>>438
セール狙いのUM Pro30 リケ出来ないけど3年保証のT20 FXA5
アトミックフロイドは音漏れ多い

 

>>439
Everestはノイズキャンセルとかタッチセンサーとかが付いて、R6はネックバンドになって、それぞれベースモデルの1万ぐらいから割高になっている
SOL SHADOWでパチンコした事あるが別にノイズキャンセルは必要ない。
所詮Bluetoothだしどれもたいして音質的には差はない

>>447
IM02 X10 HS1004

>>448
C820 T20 DN-1000

>>449
MEZZO Co-dongri

461: 中華イヤホンまとめ 2016/12/27(火) 16:38:29.97 ID:1EBBJ6K80
【予算】1.5万円程度
【使用機器】fiio x3 2nd
【持ってるイヤホン】aqua、senfer ues、その他中華イヤホン数本
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】女性ボーカルのアニソンを中心に色々
【重視する音域】中域
【使用場所】 室外
【希望の形状】特になし
【期待すること】
・ボーカルと楽器の分離がよく、ボーカル主体で聴かせてくれるもの(キレがいい?)
・音場の広さはあまり重要としない

 

よろしくお願いします

462: 中華イヤホンまとめ 2016/12/27(火) 18:24:27.30 ID:PC5trfH00
>>461
IM02,HF5
470: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 06:44:54.94 ID:p2/Foxmz0
>>461
UM pro10
TE-07

 

>>464
C820
まだ売ってたらFX750

464: 中華イヤホンまとめ 2016/12/27(火) 21:27:35.85 ID:tnvDONv10
【予算】~20k
【使用機器】WALKMAN A16
【持ってるイヤホン】AH-c710
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】UVERworld WANIMA その他ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】音漏れが嫌なのでカナル型
【期待すること】今使ってるイヤホンよりワンランク上の物を探しています
465: 中華イヤホンまとめ 2016/12/27(火) 21:49:04.50 ID:VEJ2GoTn0
>>464
XBA-A2
468: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 00:20:09.53 ID:4mvSVYwi0
>>464
FXZ200
473: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 12:41:36.96 ID:ZkbMb7t+0
【予算】1万前後
【使用機器】iPhoneSE
【持ってるイヤホン】iPhone付属
【よく聴くアーティスト) ゆず
【重視する音域】中域
【使用場所】 室外 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】 聴き疲れしないもの

 

現在はONKYOのE700Mを考えてるのですが、他に何かいいものがあれば教えていただきたいです。

474: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 12:46:12.54 ID:sGkhEkPT0
電車でE700Mはやめてクレメンス…
475: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 12:59:24.77 ID:eUTYAw/Q0
過剰に反応するのがあるけどそんなに漏れないぞ
まぁ外で使う気にはならないけど
476: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 17:00:52.51 ID:XeYN5eaM0
>>475
離島の方?
EX90SL並みの漏れっぷりで都心の電車で使う気にはなれんけどな
478: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 18:11:34.72 ID:ZkbMb7t+0
473です。
色々調べて、中高域重視で値段も安いのでテノーレにしようと思います。

 

お騒がせしてすいませんでした。

479: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 18:28:44.48 ID:dAAGWqaz0
開放型かつヘッドホンのHD650でも普段聴いてる音量で耳から外すとエアコンの音にかき消されるくらいの音しか聴こえないのにイヤホンで音漏れしてる奴はどんな音で聴いてるんだろう
>>478
一気に安いの行ったな
シングルBAにしては音域広いhf5を勧めたかったんだけど
480: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 18:48:17.88 ID:ZkbMb7t+0
>>479
hf5はイヤーピースのキノコが心配で笑
488: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 22:17:52.38 ID:FnjbvX0Z0
>>480
Westoneのスターチップ青か赤使えば耳痛くはならないよ
3段もちょうどいい深さだとむしろ装着感いい方
それより少し浅くつけるだけで音スカスカになるのが難しいところだけど
中域重視で疲れにくいのがいいならUMpro10なんだけど最近高いんだよなあ
491: 中華イヤホンまとめ 2016/12/29(木) 07:47:45.43 ID:TG89tfFj0
>>488
イヤーピースを変えることでその音域の広さ、イヤホンの良さを消してしまわないでしょうか?
494: 中華イヤホンまとめ 2016/12/29(木) 12:13:11.95 ID:rzXYOUja0
>>491
パッと聞いた感じほとんど変わらないけどスターチップは三段と比べて先端太めだから人によっては潰れて音変わるかも
どう変わるかは知らん
フィットするなら細い青の方が良いだろうと思う
482: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 20:22:06.25 ID:FMXpcXXB0
【予算】3万前後まで
【使用機器】xperia z4
【持ってるイヤホン】ER4PT
【よく聴くジャンル】 クラシックやエレクトロ以外はだいたい
【重視する音域】フラット
【使用場所】 どこでも
【期待すること】
音は基本フラットで気持ちいい高音が欲しいです、ドラムなど空間描写に優れていると嬉しいです。

 

bluetoothも検討しているのですが、機器によって情報伝送の能力に差はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

485: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 21:51:10.87 ID:JPKUrpls0
>>482
ソニーのn3
483: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 21:46:36.20 ID:gSA5ir0U0
【予算】1万円以内

 

【使用機器】 ウォークマンNW-A855
【よく聴くジャンル】80年~90年JPOPヒット曲全般 ドリカム マッキー 稲垣等
【重視する音域】 高音域の伸び  
【使用場所】室外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 ハッキリとした音

486: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 22:01:59.50 ID:4mvSVYwi0
>>483
シンゴロ、BX500、heaven2、AQUA
484: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 21:46:43.17 ID:Y5Z0X2it0
みなさんありがとう。試聴してきた。
が、なんかもう耳の問題な気がしてきた。

 

CKR3 試聴無し
co-donguri 刺さる!
CH1000 試聴無し
Tubomi ズンドコ
XBA-100 刺さる

テノーレのズンドコを弱めた物が理想な気がするんだけど見つからず。イコライザが効かない環境で使いたいんだよね。

487: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 22:03:02.38 ID:4mvSVYwi0
>>484
doppio聞いてみな、テノーレの上位互換だ
489: 中華イヤホンまとめ 2016/12/28(水) 22:27:46.00 ID:Y5Z0X2it0
>>487
ご指摘の通りでドッピオかなり良かったです。ただケーブルがブチ切れるので5千円縛りにしとこうと思いまして…
その流れでBA探したんですが

 

ZH-BX500 篭もり
ATH-CKB70 ドンシャリ? なんか不快

という感じでシングルBAは望み薄な感じでした。

490: 中華イヤホンまとめ 2016/12/29(木) 00:59:45.07 ID:pt05H3JG0
>>489
AQUA
493: 中華イヤホンまとめ 2016/12/29(木) 10:59:36.94 ID:N4G7tFeD0
>>489
BX500はデフォのイヤピが良くないから、SONYのハイブリかオーテクのFine Fit、SOLID BASSイヤピ辺に変えると篭りや曇り感は晴れるよ
低インピ、高音圧感度のシングルBA機だと音量限界値(?)が意外と低いので爆音厨なら音量を絞り気味にしないと本来の音質には聴こえないかも知れない
495: 中華イヤホンまとめ 2016/12/29(木) 15:14:26.05 ID:zuZLQMit0
【予算】 3000円程度
【使用機器】 スマホがメイン。大抵は192kbps程度のmp3。たまに家のPCに接続する
【持ってるイヤホン】 SONY MDR-EX31BN
【よく聴くジャンル】 クラシック。バロック期のものが多い
【重視する音域】 よくわからないが中音?
【使用場所】 電車通勤時。
【希望の形状】 嵩張らないこと。音漏れをあまり気にしなくても良いこと。
【期待すること】
コートを着る時期になると今使っているMDR-EX31BNのレシーバが意外と邪魔になるので、
目立つレシーバの無いものを探しています。
音質はあまり拘りません。
電車内での使用が多いので、Bluetooth接続、ノイズキャンセル機能が付いていることが必須です。
また今使っているものが耳から外れやすいため、少なくとも今よりは外れづらいものを探しています。
Shureの一部のイヤホンにあるような、ケーブルの根本に針金が入っていて堅いものは自分に合いませんでした。
(耳に引っ掛ける部分を自分で曲げて形を固定するもののこと)

 

今のところ、候補が APT-X CSR 8645 と SoundPEATS Q12 で迷っていますが、他に良いものがあれば教えてください。
Q12はコントローラがケーブルの途中についているので重さが気になったり引っかかったりしないかが心配です。
外れにくいようなので良さそうなのですが。

505: 中華イヤホンまとめ 2016/12/30(金) 01:16:57.40 ID:0YL34Puk0
>>495
その予算でbluetoothレシーバ付きの場合、どれでも変わらない
507: 中華イヤホンまとめ 2016/12/30(金) 11:08:16.01 ID:xeloHkx/0
>>495
QY8は操作しにくいよ
操作するならQY12の方がいい
あとどっちもソニーみたいな強力ノイキャンじゃないからノイキャンはそんな期待しないほうがいい

 

>>497
BASSO
FX77X

>>498
FXT200
E700M

>>502
特にない
答えたい人が答えるだけ

>>503
UE900s

496: 中華イヤホンまとめ 2016/12/29(木) 21:01:02.85 ID:zuZLQMit0
申し訳ない。APT-X CSR 8645はQCY QY8のことです
497: 中華イヤホンまとめ 2016/12/29(木) 21:14:52.03 ID:fV8CD+iz0
【予算】5000円くらい
【使用機器】ipod スマホ 携帯ゲーム機
【持ってるイヤホン】Zero AudioのBX500
【よく聴くジャンル】Jpopの女性ボーカル曲とゲーム音楽
【重視する音域】低音域(低音だけ出しゃばるイヤホンではない)
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
今持ってるイヤホンがBA型でボーカルメインに聴く用として満足して使ってます
今回は持っているイヤホンとの使い分けでダイナミック型を探しています
音楽を聴くだけではなくゲームをプレイするときにも使いたいと思ってるのでゲーム機やスマホに繋いでも音がとれるものを探しています
よろしくお願いします
499: 中華イヤホンまとめ 2016/12/29(木) 22:12:20.83 ID:E0DIscJ60
>>497
SONY XBA-70
500: 中華イヤホンまとめ 2016/12/29(木) 22:29:27.95 ID:pF2D3uI80
>>497
zero audio のmezzoは?
501: 中華イヤホンまとめ 2016/12/29(木) 22:35:13.09 ID:N4G7tFeD0
>>497
ディスコンで尼とかの流通在庫しかないけどIM50、ZB-03、やや予算オーバーだけどCARBO MEZZO、中華に抵抗がなければROCK Zircon
>>498
DUOZA
509: 中華イヤホンまとめ 2016/12/30(金) 20:04:36.95 ID:jpmvOZ7s0
上の書き込みのものですけど。
追加で、AKGのN40とフェンダーのFXA5ならどっちにします?
長時間聞きます。
511: 中華イヤホンまとめ 2016/12/31(土) 15:37:14.17 ID:ZDEuU/ZJ0
>>509
Fenderと言っても元Aurisonics
すでに品質的に不安なのでAKG N40一択
512: 中華イヤホンまとめ 2016/12/31(土) 16:46:33.03 ID:mWBSUkPw0
>>511
Aurisonicsってそんな酷かったの?
FENDERのイヤホンの評価がほぼのってないから困ってる。
ちなみに、貴方が勧めるならどのイヤホン?
515: 中華イヤホンまとめ 2016/12/31(土) 19:26:14.31 ID:xZKFVre30
>>512
Fender持ってるよ。音は好みなんだけど、不備と初期不良が多すぎてかなり面倒くさい。

 

敢えてオススメはしないかなあ。

517: 中華イヤホンまとめ 2016/12/31(土) 20:31:37.22 ID:mWBSUkPw0
>>515
あー、そういう事かー。
N40が正解なのかなぁ?

 

FENDERのイヤホンって入れ物安っぽくない?
AKGとかちゃんとしてるのに、、、

510: 中華イヤホンまとめ 2016/12/31(土) 14:01:18.13 ID:fCRUbQ7G0
AQUA 見つけられず
碧SORA 広がりは良さげだが刺さる
BX500は再度挑戦したけどここから多少篭もりが減ってもキツそう。

 

結論出すなら希望には遠いけど不快感の少なさでXBA-C10ということにしました。

ドッピオの印象が強過ぎたので予算変えて書き直そうかと思います。ありがとうございました。

523: 中華イヤホンまとめ 2017/01/01(日) 04:22:17.04 ID:joNDF9NS0
初めて質問させていただきます
携帯からなので改行おかしいかもしれません
【予算】 40000円ほど
【使用機器】iPhone 7
【持ってるイヤホン】EarPods
【よく聴くジャンル】ピアノ、東方原曲、東方vocal
【よく聴くアーティスト、曲名等】まらしぃ、暁records
【重視する音域】高・中音域
【使用場所】 室内、電車(通学時)
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】音漏れの少ないもの
断線が心配なのでリケーブル可のもの

 

再生機器がiPhone 7(音楽プレイヤーにしていたiphone 5が壊れてしまったので)なのですが、やはりdacが必要でしょうか?
Orion ck (というよりcampfire audioのイヤホン) の見た目がとても好きなのですが、近くに試聴できるところがないので、それの音についても教えていただきたいです
お願いします

527: 中華イヤホンまとめ 2017/01/01(日) 11:17:40.44 ID:ZqLfsvyX0
>>523
CK版じゃないORIONを持ってる者です
ORIONは確かに良いイヤホンですが、かなりボーカルに注力している印象を受けました。そのため、ピアノソロ等にはあまり向かないのではないでしょうか?
個人的にはORIONとAKG N40とを使い分けているので、AKG N40をお薦めします
それと、iPhone7の件です
iPhone7にはライトニング端子しかないため、7から音を聴くためには3.5mmへの変換アダプタなりポタアンなりを咬ませる必要があります
また、小型のDAPを新たに導入して、それから音楽を聴くという選択肢もあります
長いレス申し訳ありません
良いイヤホンライフが送れるよう祈っています
530: 中華イヤホンまとめ 2017/01/01(日) 15:28:54.43 ID:z2a65Hje0
>>527
ありがとうございます!
N40も見た目かっこいいですね!
とりあえずポタアン・DAPは保留(予算的に…)にして、純正の変換アダプタを使うことにします
532: 中華イヤホンまとめ 2017/01/01(日) 19:23:40.39 ID:gwldB43T0
エレコムのEHP-CB200Aを買いました。音質はともかくバランスと広がりは妥協できるものでした。
534: 中華イヤホンまとめ 2017/01/02(月) 18:43:24.14 ID:zFMfqGUt0
【予算】8000円
【使用機器】iPhone 6S
【持ってるイヤホン】ATH-CKS90
【よく聴くジャンル】 ヒップホップ
【重視する音域】低音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】低音が強めで迫力のある感じのものがいいです。
536: 中華イヤホンまとめ 2017/01/02(月) 21:46:59.36 ID:Z+0sQGfD0
>>534
XBA-70
537: 中華イヤホンまとめ 2017/01/02(月) 21:55:06.53 ID:Z+0sQGfD0
>>534
失礼
正 MDR-XB70 又は、ATH-CKS770
535: 中華イヤホンまとめ 2017/01/02(月) 21:06:32.35 ID:woZyWUJQ0
【予算】20000円前後
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】茶楽音人 Co-Donguri 雫
【よく聴くジャンル】ロック、アニソン、ボカロ
【重視する音域】特に無し
【使用場所】屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】楽器の音が混ざらず、音の粒がクリアに聴こえるものを探しています。
540: 中華イヤホンまとめ 2017/01/03(火) 01:47:16.64 ID:Ves62yY60
>>535
頑張れば30000円まで出せます
541: 中華イヤホンまとめ 2017/01/03(火) 20:41:55.74 ID:JegKmua40
>>535
xba-300
もしくはBAマルチ型
543: 中華イヤホンまとめ 2017/01/04(水) 09:38:57.57 ID:g01KCkaN0
【予算】5k前後まで
【使用機器】据え置きHPA
【持ってるイヤホン】EP-630
【よく聴くジャンル】 ボイスドラマ
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】声が明瞭に聴こえるもの
551: 中華イヤホンまとめ 2017/01/04(水) 20:31:10.99 ID:SygiCOZE0
>>543
DD:茶楽音人からCo-Donguri雫 ちょんまげ君
BA:ZERO AUDIOからZH-BX500
ヨドバシならどこの店舗でも置いている筈
>>544
聴くアーティストからすると
フジヤでImage X4i
550: 中華イヤホンまとめ 2017/01/04(水) 18:16:39.84 ID:rREfnklH0
【予算】3000円ほど
【使用機器】iPhone4s
【持ってるイヤホン】iPhone付属イヤホン
【よく聴くジャンル】ヒップホップ
【よく聴くアーティスト、曲名等】miwa
【重視する音域】高音重視です
【使用場所】外でも室内でも使います
【希望の形状】カナル型
お願いします。
579: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 18:23:31.51 ID:tcH05OJ/0
>>550
ZEROのテノーレ

 

>>557
900s以外持ってるけど順位は無い

>>567
バランス良くN3のうえなのが
暖色系のForsteniと寒色系のFXA6
IE80が好みならばForsteniの方が近い

>>575
UM Pro30 FXA5 Heir 3.Ai S

552: 中華イヤホンまとめ 2017/01/04(水) 21:24:08.41 ID:N/KOwm540
このスレ見てると、条件に3000円とか4000円とかちらほら見るけどそのぐらいのイヤホンって音質変わるの?
俺はイヤホンに興味持ち始めてデビューがゼンハイザーの1万ちょいからスタートしてしまったから、、
最近の3000円のイヤホンとかって優秀なの?
553: 中華イヤホンまとめ 2017/01/04(水) 21:42:07.96 ID:oBqYyX9/0
>>552
むしろ1万円越えは本当はあんまり変化が少なかったりする。
555: 中華イヤホンまとめ 2017/01/04(水) 22:03:22.97 ID:VlVrIV0u0
>>552
実際俺もそうだったがイヤホンに5kとかは値段的にも出せれる上限じゃないかな?
色々教えてもらって今はw40とか535など躊躇いもなく買ってしまうが。

 

個人的な意見で申し訳ないが5k位の価格帯で中華イヤホンに抵抗なければ
中華の低価格スレ覗いたほうが情報あるよ。
安く買うには少し努力いるが、ある程度は尼でも置いている。

中華からステップアップした俺だけど
興味あるひとは頑張ってみて

557: 中華イヤホンまとめ 2017/01/04(水) 22:11:06.78 ID:T76GgkeK0
・final Heaven Ⅴ Aging
・SENNHEISER IE80
・Ultimate Ears UE900s
・ETYMOTIC RESEARCH ER-4S
・SHURE SE425

 

人それぞれだとは思いますが、これらのイヤホンで順位を付けて頂けると嬉しいです。
また、この価格帯で「もっと良いのを知ってる」というのがあれば、挙げて下さい。

558: 中華イヤホンまとめ 2017/01/04(水) 22:51:50.44 ID:T76GgkeK0
>>557
文字化けすみません
final Heaven V Aging です
561: 中華イヤホンまとめ 2017/01/04(水) 22:59:12.26 ID:VlVrIV0u0
>>557
答え言ってるじゃん。
人それぞれだよ。
せめて好み書かないと、荒らしと変わらんよ?
562: 中華イヤホンまとめ 2017/01/04(水) 23:02:17.95 ID:N/KOwm540
>>557
この前俺が買ったばかりのAKGのN40も入れてあげて。ビッグカメラでポイント込みだと37000円ぐらいにはなるから。音は地味だが、、
個人的な意見だとそのぐらいのイヤホンになると、どのイヤホンも個性を出してくるから、求める曲のジャンルや試聴で買うのを決めるしかないと思う。
563: 中華イヤホンまとめ 2017/01/04(水) 23:07:13.86 ID:T76GgkeK0
557です、すみません。
シンバルの音が映えるものを探しております。
色々調べたところ、挙げているものが候補となっております。
564: 中華イヤホンまとめ 2017/01/04(水) 23:32:40.02 ID:m9vGHqt30
>>563
そんならXBA-300
金物は実に気持ち良く鳴る
567: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 03:03:18.56 ID:8tygpLWZ0
【予算】5万
【使用機器】walkman A30
【持ってるイヤホン】SE215spe
【よく聴くジャンル】J-POP、クラシック、ロック
【重視する音域】ボーカル
【使用場所】屋外
【希望の形状】シュア掛け、リケーブル可
【期待すること】
遮音性高く音漏れしにくいこと
高音低音どちらかに偏らずバランス良く鳴らし、解像度高いもの希望です。
友人にXBA-N3を試聴させてもらったらかなり好みの音だったのですが、SE215speに比べて遮音性が物足りなく感じ、装着感もSHUREのほうが好みでした。
SE425、SE535、SE535ltd、SHURE以外ではUM pro30やue900sを候補に考えているのですが、この中で比較的N3に近い音なのはどの機種ですか?
pro30、ue900sは遮音性はSHUREと比べてどうなんでしょうか?
あと、pro30は耐久性がイマイチという口コミも見かけたので耐久性も気になります。
よろしくお願いします。
568: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 09:41:41.43 ID:wuwVXpri0
>>567
ue900sはロック系イマイチだと思う。
個人的にはFENDERのfxa5がオススメ。
573: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 12:22:08.87 ID:8tygpLWZ0
皆さんレスありがとうございます。

 

>>568
>>569
ue900sは候補から外すことにします。

>>570
N40も候補に入れて検討してみます。

>>571
後出しですみません。
書きそびれましたが、SE215spe購入時いろいろ試聴した中でIE80の音はすごく好みでした。
その時は予算的に厳しかったのと、おっしゃるとおり遮音性に不安があり断念しましたが。
IE80とN3だと遮音性はN3のほうが高いですか?
UMpro30、不良品が多いのは怖いですね。
イーイヤホンとかなら店頭で購入すればチェックしてくれたりするのでしょうか?

あと、SHUREの3機種はあまりお勧めではないですか?もしSHUREで選ぶとしたらどれが一番希望に近いでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですが、気軽に試聴に行ける環境にないため教えていただけると助かります。

574: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 13:35:08.23 ID:pL4VDiK+0
>>573
IE80とN3だとN3の方がちょっと遮音性高いと思う
westoneは正規店で買えば初期不良はちゃんと交換してくれるよ
N3やIE80が気にいるならSHUREはダイナミック成分が物足りなく感じるかもね
SE215SPEもダイナミックだし
SHUREの3機種で強いて挙げればSE535LTDかな
569: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 10:08:14.06 ID:64/yZ7RR0
>>567
UE900Sでロックはまずい
というより生楽器系の音が死ぬ
570: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 10:30:13.27 ID:PJRrUPt80
>>567
N40おすすめ
全ての完成度が高い
571: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 11:19:32.98 ID:pL4VDiK+0
>>543
ER-4P

 

>>544
EX750
E700M

>>545
TE-07

>>546
EX450
もうちょっと高いEX650の方が音はいい

>>550
テノーレ

>>567
N3と音が近いのは正直その中に無い
聞く音楽的にIE80とかいいと思うけど遮音性は高くない
遮音性重視でその中にならUM pro30
UM pro30と言うかwestoneは耐久性と言うより初期不良の方が多い
音とかでわかりやすい不具合が無いとそのまま使っちゃうけど不良品の可能性があったりする

575: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 14:03:02.47 ID:R4JcATaX0
【予算】~5万円
【使用機器】iPod直挿し
【持ってるイヤホン】Acoustune HS1003
【よく聴くジャンル】ロック(ラウド、エモ、スクリーモ等)、インスト(ゲームのサントラ等)
【重視する音域】特に無し
【使用場所】屋外(電車内等)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
・低音が主張しすぎない
・ベースラインが綺麗に聞こえる
・シンバルやギターの音も綺麗に鳴る
物を探してます。
地方に住んでいるため頻繁に視聴出来ないので、なるべく絞ってから行きたいと思ってます。
宜しくお願いします。
580: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 18:44:52.86 ID:uqL0hcad0
>>575
UMPro30でメタルは無いな。
所有者だから言うけど、音圧も感じないし、迫力も出ない。
音の分離はいいけど、低域は膨らんでる。
全般に淡々とモニターするだけで、面白くないと思うよ。
588: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 23:29:18.06 ID:10Dobu3s0
>>580
575は音圧よりもキレや解像感を求めていそうだからだ
IEはリケしないとそういった点では物足りない

 

>>585
まぁ、シングルBAは一番ないかな
BAが向かないという事ではなく、シングルだとレンジが狭いし低音はどうしても少ない

583: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 21:21:34.59 ID:uqL0hcad0
>>575
IE800の中古か、IE80あたりが無難だと思う。
(異論は認める)
586: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 22:24:29.25 ID:pL4VDiK+0
>>575
ドブルベ ヌメロキャトル
superdarts titanium
577: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 17:59:56.12 ID:tcH05OJ/0
どこら辺から答えりゃいいんだ?
とりあえず年明けぐらいからにするか

 

>>528
解像度ならばhf5だけど聞いて楽しいのはDoppio

>>533
防水なんて音質求めるものではない
耳かけ式のスポーツ用にしとけばいいんじゃないか

>>534
ZEROの03で事足りそうだけど
FX77とC620も候補かな

>>535
HS1004 残り少ないIM03 輸入品になるがUM Pro20

>>538
DXA1 C720 N20

>>539
モニター的な物と篭っているのは全然違う
Shure掛けだと選択肢は少ないぞ
DXA1 LS70

605: 中華イヤホンまとめ 2017/01/06(金) 14:30:10.29 ID:c8S84dJB0
>>577
モニター用って全音域均等に鳴らすから高音域が伸びない→音抜けが悪い(篭もる)じゃないんですか?
608: 中華イヤホンまとめ 2017/01/06(金) 16:45:21.68 ID:4kuVa65A0
>>605
モニターと言っても色々あるが、ヘッドホンのCD900やイヤホンならばEX1000、ER4を聞いてみろ
特性がフラットなのとモニターというのは少し違うけどな

 

それと高音の伸びが良いのと音の抜けが良いというのも別の事だし、伸びが良くないのと篭るというのも違う
まぁ特に「篭る」ってのは人により意味がバラバラだからしょうがないけど
高音の伸びが悪い=篭る だと思ってる奴ってけっこう多そうだな

578: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 18:09:59.37 ID:tcH05OJ/0
>>542
1MORE Piston Pod

 

>>543
XBA-C10

>>544
Doppio フジヤのデットストックIM01

>>545
DoppioもKCも持ってるが2万出すならHS1004
ボーカル近いのはDoppio、高音の伸びはKC

>>546
ZERO 03

>>547
くだらないこと書くならオマエが答えろ

585: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 21:52:07.99 ID:dP/BfEPx0
575です。ご意見参考にさせて頂いております。

 

調べてみたところ、Campfire AudioのORIONが気になるのですが、どんな感じでしょうか?

BA型だとロックを聴くのには物足りないのでしょうか?

595: 中華イヤホンまとめ 2017/01/06(金) 07:47:44.10 ID:IYvA7ceq0
>>585
ロックならせめてNOVA
589: 中華イヤホンまとめ 2017/01/05(木) 23:56:54.12 ID:uqL0hcad0
BAでそれなりの欲求を満たしてくれそうなのは、SE535 Special Editionかなぁ?

 

シングルBAで、ロックは無理だと思った方がいいよ。

590: 中華イヤホンまとめ 2017/01/06(金) 00:03:41.50 ID:Mq4SBMqY0
575です。

 

シングルBAでロックは厳しいんですね、分かりました。

音圧も全然足りないよりはあった方が良いのですが、どちらかというと楽器の音が聴き分けられるように、解像度を優先してます。

596: 中華イヤホンまとめ 2017/01/06(金) 09:00:59.92 ID:+OEts54P0
>>590
古いが、Klipsch Image X10はいまでも良いですよ。
593: 中華イヤホンまとめ 2017/01/06(金) 01:11:22.85 ID:boeZMuns0
【予算】10万前後まで
【使用機器】dp-x1
【持ってるイヤホン】c710
【よく聴くジャンル】 パンク
【重視する音域】低音・高音
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】後継機らしいc720、820あたりを検討中。予算に余裕あるので高級機でも他にいいのがあれば。よろしくお願いします。
613: 中華イヤホンまとめ 2017/01/06(金) 23:05:05.62 ID:G7xMXB4y0
>>593
846 MACBETH FXA7

 

>>594
MEZZO 低音少なめがよきゃCo-dongri

>>610
オマエ知恵袋でも質問してるだろw
それこそFXA5 あとはディスコンだけどIM03
コインもらい損ねたかなw

594: 中華イヤホンまとめ 2017/01/06(金) 02:48:34.87 ID:iRnZeF4p0
【予算】~5000円ちょいくらい
【使用機器】XperiaZ3から直接
【持ってるイヤホン】ha-fxc51,tubomi
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】坂本真綾、フジファブリック、RADWIMPSなど
【重視する音域】特に無し
【使用場所】室内、電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】タッチノイズが酷くなく、ボーカルが綺麗に聴こえるものが良いです。お願いします。
604: 中華イヤホンまとめ 2017/01/06(金) 14:21:31.90 ID:FKepY8JJ0
>>594
テノーレ
600: 中華イヤホンまとめ 2017/01/06(金) 13:00:01.07 ID:s5LH6okpO
IE80は低音が強すぎると感じる人もいる
UMPro30は全部の音域を元気よく鳴らす
SE535LTDは遮音性は高いけどコスパは悪い気がする
FXA5を俺はオススメする

 

中華イヤホンは個人差もあるけど、個体差が激しいからあまりオススメしない

とりあえず挙がってる4つ試聴してみてから感想聞かせて

614: 中華イヤホンまとめ 2017/01/06(金) 23:10:33.40 ID:gqllvIpI0
【予算】4万円くらい
【使用機器】aune m2s
【持ってるイヤホン】MDR-EX800ST
【よく聴くジャンル】 ロック
【重視する音域】なし
【使用場所】 屋内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】耳栓替わりの使用を想定しているので遮音性の高さと聴き疲れしにくさを求めています。
遮音性の高さで有名なER-4SRとSE535は先日試聴しましたが聴き疲れしそうな音だったので他にオススメの物があれば教えた下さい。
よろしくお願いします。
644: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 19:57:50.42 ID:+/GFi08i0
>>614
w40
よくフジヤやeイヤでセールで4万ぐらいになる

 

>>619
FW01
ドブルベ ヌメロキャトル

668: 中華イヤホンまとめ 2017/01/08(日) 17:48:58.48 ID:tMSbQxUd0
珍しくリケ話でマトモに盛り上がってるなw
大体アンチが湧いてくるのに

 

>>614
W40も良いけどW30も聴き比べた方が良いだろう

>>619
Heir 3.Ai S FXA5
中古有りなら選択肢は変わるけどな

>>647
たいした物は持ってない
846 535Ltd Pro30 IE80 T20 IM03 02 FXA2
saber AUDIOFLY160 HS1004 C820
その他シングルBA色々、1万前後も色々

616: 中華イヤホンまとめ 2017/01/06(金) 23:54:05.03 ID:nl4YVnUe0
575です。
今日視聴に行ってきました。

 

IE80は低音を調節出来たのですが、低音が強すぎて一番小さくしてやっと丁度いい感じになりました。

SE535LTDは、音は満遍なく鳴っていたのですが、イヤーピースがあまりフィットしなかったです。

FXA5は、ギターリフや電子音を元気よく鳴らしていて、楽しく聴けました。

UMPro30は視聴機がなくて聴けませんでした。

今の所、FXA5が気に入っているのですが、UMPro30はどんな感じでしょうか?

617: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 00:36:16.76 ID:nz6YedSC0
>>616
FX-A5が気に入ったなら、そこに決めた方がいい!
アグレッシブな方向性が好きなら、UMpro30は淡々としてて退屈な音ですよ。
音楽を聴くよりも、各パートを聞き分ける事がメインになっちゃう感じ。
楽器の耳コピをする事が楽しいなら別だけど、積極的に音楽を楽しむための機材じゃないです。

 

私はPCにしがみついて、UMpro30を仕事の一環で、軽い音楽編集の作業用に使ってるだけです。
勿論好きな音楽を聴く機材は別に有ります。

なんか最近pro30は過大評価されていると感じます…

623: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 08:57:17.81 ID:+cQa0QYH0
>>616
だいたいその認識であってる。se535ltdで疲れるなら、W30でも良い。
尚無印se535も試聴を推奨。イヤーピースはwestoneのものを転用するのもあり。
ステムの大きさが同じなので互換性がある。
618: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 00:40:54.31 ID:b9bOPj6X0
UMpro30は30k時代より持ち上げられてて違和感ある
禅のプリンみたいな扱いされ始めてないか
619: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 01:46:18.02 ID:CiN83bVL0
【予算】30000~40000
【使用機器】Dp-X1
【持ってるイヤホン】se535ltd
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】プログレ HR/HM フュージョン ジャズ(特にyes mike oldfield カンタベリー系 )
【重視する音域】リードの楽器の音域(ギター ピアノ ボーカル)
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】着け心地と遮音性がいいもの
【期待すること】マイクオールドフィールドのオマドーンを最高に気持ちよく聴きたい
それぞれの楽器の存在感とリアル感を感じたい
620: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 01:48:12.59 ID:CiN83bVL0
>>619
オマドーンを一番奇麗に鳴らせる所重視で
よろしくお願いします
622: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 08:52:27.34 ID:+cQa0QYH0
>>619
中古um pro 50&可能ならば純銀線の併用。
イヤーピースについてはshure弾丸とwestone starを使い分ければ良いと思う。
um pro 50他westone製品は総じて付け心地が良い。尚se535ltdは手放す必要は無く、気分によって使い分けると良い。
中古se846もありで、こちらはフィルター交換で汎用的に使える。この場合にはse535ltdは売り払っても良い。
624: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 09:11:17.37 ID:yHi8ZEWw0
AKGのN40って得意なジャンルってなんだと思う?
女性ボーカル、クラシック?
627: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 10:13:57.48 ID:r3yyyRkF0
>>624
女性ボーカルかなぁ。
ごめん、メチャメチャ期待してこれ試聴した時、中低域がスカスカのドンシャリに聴こえて凄い残念だった。買う気だっただけに。
でも最近のR&Bとかブラコンは低域張り出し音圧レベル割れるギリギリまで持って行ってるから、AKGの爽やかさん系音質だと物足りないよね。
631: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 17:15:53.85 ID:wyIX7J/y0
高いリケーブル見るけど、あれってやっぱり音質とかすごい変わるの?
633: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 17:26:16.02 ID:+cQa0QYH0
>>631
純銀線&高価なイヤフォン(特にBA型)なら体感できる可能性が高い。
ここでの「高価」はse846やW60程度の意味。
通例、音を綺麗に聞きたい場合には「耳に近いところからアップデート」だと比較的外れにくい。音源が同一な場合には。
具体的にはイヤフォン本体→イヤーチップ→DAP→ケーブルの順番でアップデートすると外しにくい。
逆に高価なリケーブルでも純銀線でない場合には費用対効果は劣悪。バランス駆動とかの要素を考慮した場合でも。
634: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 17:55:53.13 ID:r3yyyRkF0
>>633
確かにねえ。
純銀線に変えると変化は解りやすいよね。中高域の伸び・キレ良くなるし。
でも純銀線ってどうしても低域の押し出しが弱くなるでしょ。
あれが本来の音って言われてもなかなか納得出来ないよな。
Supernova使ってるけどもうちょっと低域欲しくて、
いま本気でVermilion考えてる。
632: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 17:26:14.68 ID:nz6YedSC0
変わるけど、価格に見合った変化だとは思わない方がいい。
635: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 18:05:14.10 ID:U+ZUSLHa0
基本に立ち返って錫メッキ線を流行らせろ
636: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 18:12:40.71 ID:r3yyyRkF0
>>635
今、Unique MelodyのMAVERICKをセカンドで使ってるけど
PC-Triple C + 錫メッキ + 純銀線
っつうハイブリッドの仕様でバランスケーブル作成してもらって使用中
もともとMAVERICKって低域の量感不足気味だけどこれで解決したよ
あと高域の伸び・キレも良くなった
錫メッキがどう効いてるのか解らんけど
642: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 19:40:43.31 ID:DuxZEp5v0
>>636
それの構成ってTripleCと錫メッキ線が-で銀線が+?
643: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 19:49:34.35 ID:r3yyyRkF0
>>642
どうなんだろ?
PC-Triple-Cと純銀OFC、錫メッキを組み合わせた6芯ケーブルとしか聞いてなかった…
そういえばそうだよね、hot/cold今度製作者に聞いてみるよ。
645: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 20:00:42.77 ID:oCpfFC2v0
>>643
錫メッキ線と銀線で1本作ろうとしてたけど+-をどっちに配線するか迷ってたんで報告待ってます
錫メッキ線はviablueだけで作ったとき低音域増えたから低音域分だと思う
637: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 18:23:30.33 ID:qzucwn5e0
10proやIE80みたいに純正のケーブルに変な味付けがされてるイヤホンだと大化けすることもある
後はバランス駆動で大化けする機種はやってみる価値あるかも

 

ただリケすると純正より取り回しが悪くなる事が珍しくなく
プラグやコネクタの品質がまちまちでイヤホンやDAPの故障の危険性が高まるのでリスクも大きい
一番高いクラスのイヤホンか、よっぽど気に入った音のイヤホン以外はやる価値薄い

638: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 18:59:30.62 ID:Q+3BUdue0
リケーブルの音質変化なんて、10%未満だから大化けまではいかないでしょ
639: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 19:12:58.83 ID:r3yyyRkF0
>>638
その10%が大きいよ。
よくプラシーボって言う人いるけど、
変わる。もちろんイヤホンの素性そのままにだけどね。
640: 中華イヤホンまとめ 2017/01/07(土) 19:23:02.05 ID:ukKfNuGT0
>>638
視聴とか行かないのか?結構違うぞ
669: 中華イヤホンまとめ 2017/01/08(日) 22:08:35.94 ID:RJ3qR3ym0
【予算】 2万位まで
【使用機器】 ウォークマンA35
【持ってるイヤホン】 SE215SPE-A
【よく聴くジャンル】 辛島美登里などのバラード系
【重視する音域】ボーカル重視
【使用場所】 通勤時
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 上記イヤホンに飽きてきたので探しています。
672: 中華イヤホンまとめ 2017/01/09(月) 06:58:42.21 ID:lxM4O8Jq0
>>669
FX750
XBA-300

 

>>670
Tio
Answer

>>671
UM pro10

699: 中華イヤホンまとめ 2017/01/11(水) 04:03:39.05 ID:ITON6Wo00
>>682
FX1100か850

 

>>683
1万円ぐらいでSHURE掛けと低音だとSE215speくらい

>>673
5万円だすなら
XBA-N3
N40
3万円で抑えたいならそのままNHR31

>>694
音を気にしないならCN-01かCN-14
音を気にするならhf5

>>696
se535

675: 中華イヤホンまとめ 2017/01/09(月) 13:38:03.75 ID:xCTJoxY40
【予算】 7万円まで
【使用機器】 DP-X1 
【持ってるイヤホン】 JH11pro IM50 EX800ST SE215spe 等
【よく聴くジャンル】 最近はAquors(ハミフレ)、普段は軽めのEDM
【重視する音域】女性ボーカルの聞きやすさ
【使用場所】 屋外・電車
【希望の形状】 特になし
【期待すること】
イヤホン沼に嵌りましたがお気に入りが見つからず、ヘッドホンですとPM-3(ACG駆動)の音がお気に入りです。
できればリケーブルの出来るもの。無ければ無視して構いません。
試聴に行きますので、おすすめを教えてください。
676: 中華イヤホンまとめ 2017/01/09(月) 14:13:37.09 ID:d+OlojNH0
>>675
キャンプファイヤーのorionどうだろ?
681: 中華イヤホンまとめ 2017/01/09(月) 20:31:00.02 ID:xCTJoxY40
>>676
ありがとうございます!
先日NOVA CKの方ですが、試聴しました。
こちらはあまり好みではなかったのですが、ORIONも気になっていたので試聴してきます。
他にもお勧めがあれば是非お願いします。
679: 中華イヤホンまとめ 2017/01/09(月) 17:28:42.97 ID:xik1HlyO0
campfire ORIONはCK版(セラミックコート版)が出たから普通に買えると思うよ
682: 中華イヤホンまとめ 2017/01/09(月) 22:30:07.81 ID:rCG9QwQL0
【予算】30000円前後
【使用機器】スマホ+DENON DA-10
【持ってるイヤホン】DN-1000
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】クラシック、ジャズ、一青窈
【重視する音域】中高音
【使用場所】 外と中
【希望の形状】とくになし
【期待すること】艶のある音
684: 中華イヤホンまとめ 2017/01/10(火) 15:00:41.85 ID:40tRvg0V0
>>682
HA-FW02、出来ればFW01
>>683
SE215
ATH-LS50も良さそうだけど、寝る時に痛いかw
688: 中華イヤホンまとめ 2017/01/10(火) 20:51:37.02 ID:0R7AsgGj0
>>685
HA-FW1は、音漏れが許容範囲か要確認。うちは、嫁にうるさがられるレベル。
693: 中華イヤホンまとめ 2017/01/10(火) 22:37:14.25 ID:40tRvg0V0
>>688
どんだけ爆音で聴いてるのよ…
喧しいPerfumeの曲でイヤホンを肩幅の位置でイヤピ側を指で塞いで背面を耳側に向けてのエアコンとかPC音が無い状態での簡易音漏れチェックだと、11,12/40で音漏れが確認出来る
FWシリーズとかのWOODホンは高能率なので、室内だと音圧高めの曲のボリュームは4~7/40、音圧低めのクラシックでも7~10/40なのでほぼ音漏れはしないハズ
外で使う場合はボリューム12~15/40なので、ソースによっては盛大に漏れているかもだがw
687: 中華イヤホンまとめ 2017/01/10(火) 20:47:14.79 ID:F2y6Qxi90
【予算】
ケーブル含めて3万円程度
【使用機器】
dpx1a
【持ってるイヤホン】
ultra beats
【よく聴くジャンル】
洋楽ロック UKが多いです
【重視する音域】
低音
【使用場所】
通勤、電車内
【希望の形状】
密閉率がよいカナル型
【期待すること】
初めてバランス接続の機種を購入したのでリケーブルを含めて機種の能力が十分に楽しめる物が良いです。
主にロックを好んで聴くのでそれに合っているイヤホンをいくつかおすすめしていただければと思っております。
イーイヤではラディウスの二万くらいのを勧められました。
689: 中華イヤホンまとめ 2017/01/10(火) 21:34:44.94 ID:g3YrxVPB0
>>687
お薦めされたのはNHR31かな?
2.5mmバランスケーブル含めて30kとなるとイヤホンに掛けられるお金は20k位になっちゃうから、バランスはまたの機会にとっておいて、30kの予算でイヤホン探すのが良いと思う
690: 中華イヤホンまとめ 2017/01/10(火) 21:43:12.30 ID:F2y6Qxi90
>>689
50kくらいまでならなんとかなるのですがどうでしょうか?
692: 中華イヤホンまとめ 2017/01/10(火) 22:33:49.47 ID:g3YrxVPB0
>>690
予算が50kまであるのなら、
HA-FX1100とnobunaga labの6,500-のケーブルはどうだろう?
ただ、FX1100は試聴出来る環境が整っているのなら出来るだけ試聴はした方がいいと思う
ケーブルはさっき安いのを探しただけだから分からない、ごめん

 

http://www.e-earphone.jp/blog/?p=42075
↑ケーブルの紹介ページ

694: 中華イヤホンまとめ 2017/01/11(水) 00:05:00.60 ID:Kl+9ij9r0
【予算】五千円くらい、なければ一万円以内
【使用機器】スマホ
【持ってるイヤホン】AKGY23
【よく聴くジャンル】 ロック、ゲーム音楽
【重視する音域】特になし
【使用場所】ベッド
【希望の形状】カナル型イヤホン
【期待すること】横向きに寝ながら着けても痛くならないイヤホンがいいです
Y23のイヤーピースなくしたのでこれを機に買い換えたいです
よろしくお願いします
695: 中華イヤホンまとめ 2017/01/11(水) 00:25:40.77 ID:OQxIgADu0
>>694
余計なお世話ですまんが
y23のイアピならspinfitがぴったり
696: 中華イヤホンまとめ 2017/01/11(水) 00:44:22.41 ID:IJ/dNjVT0
【予算】4万~7万
【使用機器】NW-WM1A
【持ってるイヤホン】XBA-A3(バランス接続)
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】
女性ボーカル、ロック、ゲームミュージック
【重視する音域】中高域
【使用場所】 屋外多め
【希望の形状】カナル
【期待すること】リケーブル対応。解像度、遮音性が高いのがいいです。

 

よろしくお願いします。

697: 中華イヤホンまとめ 2017/01/11(水) 01:13:26.11 ID:MWZXOTGX0
>>696
中古W60か中古se846。
但し私見では
解像度
se646 汎用性
W60<se846(∵フィルター交換可能) <br=””> 遮音性
大差なし、尚イヤーピースについてshureとwestoneには互換性があるので使い分けても良い。
但しwestoneはパーツのばら売りが無いので取り扱いは丁寧に。 </se846(∵フィルター交換可能)>
701: 中華イヤホンまとめ 2017/01/11(水) 10:01:32.13 ID:f99q0KmP0
【予算】~5000、ちょっと超えても○
【使用機器】ノートPC直差し
【持ってるイヤホン】iPhone純正品
【よく聴くジャンル】高めの女性ボーカル・相対性理論など
【重視する音域】高~中
【使用場所】オフィス
【希望の形状】特になし
【期待すること】できればホワイトのカラバリがあると嬉しいです。

 

これで大丈夫でしょうか……
何卒よろしくお願いします。

702: 中華イヤホンまとめ 2017/01/11(水) 10:42:46.09 ID:NZhltsDI0
>>701
ZERO AUDIO ZH-DX201
AKG Y23
どちらも中高音の通る低価格帯の名手で、本体が小さく装着感も良い
購入して困ることはない筈
703: 中華イヤホンまとめ 2017/01/11(水) 14:46:10.56 ID:uB9em+vE0
【予算】~5万
【使用機器】iPhone 7
【持ってるイヤホン】JBL REFLECT AWARE, MDR-EX750NA, BOSE Quiet Comfort 20i
【よく聴くジャンル】J-POP、ロック、クラシック
【重視する音域】中高域
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】ノイズキャンセリング必須
出来ればLightning接続で
JBLのはいまいち高音が弱かった
706: 中華イヤホンまとめ 2017/01/11(水) 17:54:39.10 ID:otDXuuVe0
>>703
ノイズキャンセリング+デジタル入力でその価格帯に入るものはヘッドホンしかないのでデジタル入力を優先するとなれば
UE900s
Campfire Orion
AKG N40
これらに後日発売するShureのMMCX-LightningケーブルなどのLightning対応DACを接続し、Complyを付けるのが良い妥協案かと
707: 中華イヤホンまとめ 2017/01/12(木) 00:23:18.98 ID:Cj47irJi0
【予算】~三万
【使用機器】XDP-100R
【持ってるイヤホン】 SE215(紛失)
【よく聴くジャンル】DNB、トランス、テクノやハウスなど打ち込み系、80年代のロックが中心ですが、割と何でも聴く方です
【重視する音域】中~低
【使用場所】 屋内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】リケーブルが出来ること
738: 中華イヤホンまとめ 2017/01/16(月) 21:26:30.79 ID:ZhQ0+/Q50
>>707
IE80

 

>>709
ドブルベ ヌメロキャトル

>>713
CKS990BT

>>717
E40

>>722
Hidefdrum

709: 中華イヤホンまとめ 2017/01/12(木) 14:27:50.05 ID:w4kWHpHo0
【予算】
5万くらい
【使用機器】
DP-X1A
【持ってるイヤホン】
SE215
【よく聴くジャンル】
ロック
【重視する音域】
高音がキレイにでて低音もしっかりでるもの
値段が張るようであればどちらかでオススメお願いします
【使用場所】
屋外 電車内
【希望の形状】
カナル型
【期待すること】
現在、バランス接続をリケーブルonso黒で聴いてるいるのですがSE215ではあまりバランス接続の満足感が得られないので得られるもの
Xba-n3がどうかなと思っているのですが他に聴き比べたらいいものはありますか?
713: 中華イヤホンまとめ 2017/01/13(金) 01:31:28.40 ID:WtasZLOy0
【予算】2万まで
【使用機器】iPhone6s
【持ってるイヤホン】iPhone付属イヤホン
【よく聴くアーティスト、曲名等】3代目とか聞きます
【重視する音域】そこまで拘りは無いですけど強いて言うなら低音です
【使用場所】 外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】Bluetoothイヤホンでお願いします。
714: 中華イヤホンまとめ 2017/01/13(金) 07:11:47.25 ID:Up9Sgqnt0
>>713
JayBird
Freedom Wireless JBD-FDM-001
715: 中華イヤホンまとめ 2017/01/13(金) 18:29:53.25 ID:RmVAAOPw0
【予算】~20000円
【使用機器】XPERIAのウォークマン
【持ってるイヤホン】XBA-A1
【よく聴くジャンル】ロック、J-POP
【重視する音域】特になし
【使用場所】電車、歩きながら
【希望の形状】カナル型
【期待すること】上記機種のように長時間聴いても疲れないフラットさというか、そつのない感じを求めています。よろしくお願いします。
716: 中華イヤホンまとめ 2017/01/13(金) 19:48:32.42 ID:Up9Sgqnt0
>>715
ゼロオーディオ
DUOZA ZH-DWX10
718: 中華イヤホンまとめ 2017/01/13(金) 22:57:14.74 ID:yCo2uQMf0
・質問用テンプレ
【予算】10000以内
【使用機器】PC(富士通LIFEBOOK AH77)
【持ってるイヤホン】WALKMAN付属
【よく聴くジャンル】 Jロック、Jポップ,EDM
【よく聴くアーティスト、曲名等】The Birthday
【重視する音域】(高・中・低等)男声ボーカルと低音
【使用場所】 (室内外等)室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】耳穴が小さいので、キャップ?が小さいものが付いているとありがたい

 

よろしくお願いします

719: 中華イヤホンまとめ 2017/01/14(土) 00:36:44.03 ID:Ypck8FHk0
>>703
ノイキャンならばH3 ANC
lightningならばiSINE 10が出たら人柱になってくれw

 

>>707
XBA-N3 IE80

>>709
FXA7 N40

>>713
Nuforce BE6i Philips TX2BT

>>715
MA750 IE60

>>717
LS70

>>718
FXT200 Marshall MODE

722: 中華イヤホンまとめ 2017/01/14(土) 20:35:13.42 ID:sRoMXmR/0
・質問用テンプレ
【予算】1.5万位まで
【使用機器】SONY NW-A25HN
【持ってるイヤホン】WALKMAN付属、MDR-EX650
【よく聴くジャンル】 Jポップ
【よく聴くアーティスト、曲名等】女性
【重視する音域】(高・中・低等)バランス
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】今よりも良くなれば
736: 中華イヤホンまとめ 2017/01/16(月) 11:39:15.34 ID:viPIu2RM0
>>722
LS70 XBA-N1

 

>>723
それぞれタイプは違うが
C820 HS1004 ディスコンIM02

>>727
XBA-N3 IM03 T20

>>729
ノリとバランス良くって事だろうから
FXA6 N40

723: 中華イヤホンまとめ 2017/01/14(土) 22:23:16.89 ID:W9nH38mp0
【予算】2万円前後
【使用機器】iPhone6splus
【持ってるイヤホン】 ゼロオーディオ カルボテノーラ
【よく聴くジャンル】60’~現在の英米日のロック・ポップ、sionなどのアコースティック寄りのミュージシャン、スウィングジャズ、
【重視する音域】なるべく広い音域で高い解像度
【使用場所】 電車、路上
【希望の形状】カナル
【期待すること】解像度が高いのが希望です。現在使用中のテノーラをグレードアップした感じに、極端でなくていいのですが、しっかりとした低音が出て欲しいです。我儘で申し訳ありません。

 

皆様、よろしくお願いします。

739: 中華イヤホンまとめ 2017/01/16(月) 21:26:49.17 ID:ZhQ0+/Q50
>>723
TE-07

 

>>727
N3
UE900s

>>729
se535

727: 中華イヤホンまとめ 2017/01/15(日) 21:39:42.42 ID:Qkd2AaJa0
【予算】35000以内
【使用機器】iPhone6s、iPod classic
【持ってるイヤホン】ゼロオーディオ3000円くらいのゴリ押しされてるやつ
【よく聴くアーティスト、曲名等】summit系のヒップホップ、宇多田、ビョーク、thexx
【重視する音域】特に、バランス良く
【使用場所】 (室内外等)外
【希望の形状】カナル型
【期待すること ノリ良く踊れるような音が欲しい
728: 中華イヤホンまとめ 2017/01/15(日) 21:45:35.15 ID:Qkd2AaJa0
>>727ですが追記でなるべくリケーブルできるものが良いです
735: 中華イヤホンまとめ 2017/01/16(月) 10:42:10.47 ID:k1XRgWV00
>>727
どの音域も満足に聴け、かつノれる楽しさを追求するとして、DAC付きポタアンも揃えるなら
本体 XBA-N1 or Fender FXA2
アンプ SoundBlaster E5 or Fiio E17K
イヤホン単体のみであれば FXA5 ,UE900s
737: 中華イヤホンまとめ 2017/01/16(月) 21:15:22.59 ID:6Ki36mrF0
【予算】20k前後
【使用機器】NW-A16
【持ってるイヤホン】NW-A16付属のもの
【よく聴くジャンル】 ラウドロック・エモ・スクリーモ・メタル
a crowd of rebellion・Pay money To my Pain・Crossfaith・Fall Out Boy等
【重視する音域】高音低音バランス良く、ボーカルも明瞭に
【使用場所】 家・通学中など
【希望の形状】特に無し
【期待すること】できれば音漏れが少ないイヤホンがいいです
740: 中華イヤホンまとめ 2017/01/16(月) 21:28:57.76 ID:ZhQ0+/Q50
>>737
c820
NHR31
741: 中華イヤホンまとめ 2017/01/16(月) 23:13:53.81 ID:Xw1Ql5SD0
【予算】2万少しまで
【使用機器】ウォークマンA35
【持ってるイヤホン】ゼンハイザーMOMENTUM In-Ear
【よく聴くジャンル】 Jポップ
【よく聴くアーティスト、曲名等】RADWIMPS・米津玄師など
【重視する音域】低音よりが好み
【使用場所】 外や電車内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】Bluetoothの物が欲しいのですがA30はSBCとLDACしか対応していないので困っています…
742: 中華イヤホンまとめ 2017/01/17(火) 00:06:36.09 ID:IYd4+g9S0
>>741
LDAC使いたいならXB80BSでいいんじゃない
743: 中華イヤホンまとめ 2017/01/17(火) 00:22:24.73 ID:a5CYHIKj0
【予算】1万前後
【使用機器】iPhone6s
【持ってるイヤホン】アップル付属
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】ヒップホップ、ハウス、宇多田
【重視する音域】(高・中・低等)バランス良く
【使用場所】 (室内外等)外
【希望の形状】カナル
【期待すること】聞き疲れしないもの、ノリ良いもの
744: 中華イヤホンまとめ 2017/01/17(火) 00:27:40.79 ID:nmxJfE7k0
>>743
アップル付属で良いだろ
745: 中華イヤホンまとめ 2017/01/17(火) 14:09:34.71 ID:4JGbeHzC0
>>744
壊れちゃったから他に新しいものが欲しくて
746: 中華イヤホンまとめ 2017/01/17(火) 14:51:19.19 ID:KoMd9Tdk0
>>743
DUOZA、DOPPIO、MOMENTUM In-Ear、KC06A
747: 中華イヤホンまとめ 2017/01/17(火) 22:29:48.54 ID:6OF5m2J+0
【予算】10万ちょっとくらい
【使用機器】WM1A あとバランスケーブル購入予定
【持ってるイヤホン】shure425
【よく聴くジャンル】 J-Pop、ロック系
【よく聴くアーティスト、曲名等】L’Arc、椎名林檎、宇多田
【重視する音域】高音、低音もそこそこ欲しい
【使用場所】 電車、カフェ等
【希望の形状】カナル型
【期待すること】音漏れしないこと、ボーカルが綺麗に聞こえること

 

よろしくお願いします

748: 中華イヤホンまとめ 2017/01/17(火) 22:34:08.15 ID:dNM6+/lv0
>>747
Campfire Jupiter
749: 中華イヤホンまとめ 2017/01/18(水) 04:19:28.84 ID:CugQg0P70
【予算】2万円まで
【使用機器】iPhone6s
【持ってるイヤホン】tao tronics TT-EP01
【よく聴くジャンル】 J-Pop、ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】radiohead、radwinps、
【重視する音域】バランスが良いもの、どちらかというと低音
【使用場所】 室内、電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】遮音性が高く、音の解像度が
優れているものがいいです。よろしくお願いします。
750: 中華イヤホンまとめ 2017/01/18(水) 08:53:30.05 ID:rcMoBLZM0
>>749
少し足が出るけどFender FXA2
条件を全て満たすしリケ可能で将来性もある
763: 中華イヤホンまとめ 2017/01/18(水) 19:24:03.82 ID:VOmPZpTd0
>>749
x10

 

>>751
N40
セール時にW40

>>756
TE-05

>>758
EX650

751: 中華イヤホンまとめ 2017/01/18(水) 12:37:35.74 ID:JBpkeZvX0
【予算】とりあえず3~4万くらい。多少の上積みは検討
【使用機器】スマホ(Xperia)直挿し OR muc-m2btレシーバー経由(mmcx)
【持ってるイヤホン】ER4P
【よく聴くジャンル】ジャズが半分、後はクラシック(オケ中心)、古めのハードロックなど(手持ちCDのロスレスリッピングのほかe-Onkyoで買ったハイレゾなど)
ピアノの音、ジャズドラムのブラシプレイ、ライブ盤での拍手の音、などが悪いと興ざめするので、この辺重視で
【重視する音域】好みはフラットだけど使用場所が↓なので多少低音強い方がいいのかも、という気も
【使用場所】 電車(地下鉄)
【希望の形状】カナル
【期待すること】
第一に遮音性
第二に音色・解像感
音場・定位等は、まあ「広い・よいに越したことはない」と言う程度

 

当初ER4Sでしたが、通勤時間短くなったこともあってポタアン持ち歩くのが面倒くさくなって4~5年前にP直挿しになり、この度断線を機に買い換えを検討しています
10年くらい前、高級イヤホンの選択肢はER4かShure E5くらいしかなかった時代にはイヤホン・ヘッドホンスレに入り浸っていたのですが、最近の機種はほとんどわかりません。値段高騰と種類の豊富さを知ってビビっているところです
素直にER4SRかXRでもいいかと思ったのですが、ほかに「このへんも試聴してみれば」というのがあれば挙げていただけるとうれしいです
なお、mmcxであれば、何故か手元にある上記ソニーのBTレシーバー(酔った勢いでポチっちゃった。よく分からない中華イヤホン(mox6とかいうやつ)を「仮」で付けています)が使えるのでなおありがたいです
また、多少の上積みは考えていますが、利便性の見地からこのしょぼい上流を変える気もありませんので、せいぜい1~2万(合計4~5万)まで、間違っても二桁万円のものは要りません
よろしくお願いします

755: 中華イヤホンまとめ 2017/01/18(水) 13:25:18.19 ID:20C7ZhCi0
>>751
無印se535∨W30(いずれも中古か並行輸入版)辺りか。
低音を少し強調したい場合には、shure弾丸を併用すれば良い(westoneにも転用できる)。こもる場合にはwestone starで良い(shureに転用できる)。
両者ともMMCXが採用されているのでリケーブル他の種類は多い(但しshureイヤフォン向けリケーブルはwestoneに転用できる場合が多いが、逆はほぼ不可能なので注意)。
後、眼鏡使用者の場合には、shure純正ケーブルは固いので注意。
尚、為替変動に留意しておくと少し安く買えるかも知れない。
756: 中華イヤホンまとめ 2017/01/18(水) 14:27:01.23 ID:mnlO7tXb0
【予算】10000近辺
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホン】EXS X10
【よく聴くジャンル】 ボカロの歌い手(?)
【よく聴くアーティスト、曲名等】男で高めの声
【重視する音域】
【使用場所】主に部屋、稀に屋外
【希望の形状】装着感のいいもの
【期待すること】
中二の妹にあげようと思うのですが、一月持たずに断線させる呪いがかかっているようでリケーブル機がいいと思っています。
EXSX10より音のいいものはありますか?
中華等の販路は問いませんが、デザインは奇抜でないものがいいです。
757: 中華イヤホンまとめ 2017/01/18(水) 14:45:17.91 ID:wyJWu9PO0
>>756
とりあえずゼンハイザーの適当に買って見たら?
多分断線しないと思うよ
758: 中華イヤホンまとめ 2017/01/18(水) 16:34:14.87 ID:iLdjJHPH0
【予算】3000-7000円
【使用機器】Fiio X1
【持ってるイヤホン】MDR-1A,ep-630
【よく聴くジャンル】 ゲームのサウンドトラック
【重視する音域】高音域
【使用場所】 電車内
【希望の形状】特になし
【期待すること】一時間程度着けっぱなしでも耳が痛くならない装着性、ピアノと女性ボーカルが綺麗に聞こえる音質、ある程度乱暴な使用でも故障しない耐久性
759: 中華イヤホンまとめ 2017/01/18(水) 16:52:57.65 ID:aE3Ay/U60
>>758
ZH-BX500 ,ZH-DX200-CT , RHA S500
元のケーブルの質が良い高音よりといえばこれら
前者は特に小型で装着感に優れる
760: 中華イヤホンまとめ 2017/01/18(水) 17:12:24.79 ID:4jPTb4aX0
>>759
早急なご返事ありがとうございます
ZERO AUDIOのイヤホン気になっていたんですよね
他にATH-IM50やIX3000なども考えていたのですが、これはZERO AUDIOと比べてどんな感じなのでしょうか?
762: 中華イヤホンまとめ 2017/01/18(水) 18:12:22.42 ID:aE3Ay/U60
>>760
IM50は低音寄りかつ、ディスコンだからやめたほうが良いかと、またIX3000は装着感が余り良くない
BX500が最も合うと思うよ
767: 中華イヤホンまとめ 2017/01/19(木) 00:13:45.15 ID:yvU2g0Fj0
>>762,763
返信遅れまして申し訳ありません
低温寄りなんですね、だったらMDR-1Aでいいかな~
明日教えていただいた機種を試聴してみたいと思います、ありがとうございました
768: 中華イヤホンまとめ 2017/01/19(木) 00:45:46.64 ID:Zj/0UjnT0
AG-R8 半年で内部断線と言うか半田剥がれで死亡
次は何に行けば良いんだろう。。。
という訳で以下希望

 

【予算】 1万前後 出来れば以内に収めたいが無理なら多少のオーバーは可
【使用機器】 cowon PLENUE D 音量15~20で使用
【持ってるイヤホン】 AG-R8
【よく聴くジャンル】  古めの洋楽、女性ボーカル物のアニソン(ラブライブ、マクロス系メイン)
【よく聴くアーティスト、曲名等】 Basement Jaxx Cardigans Shakatak AQUA Eagles
【重視する音域】(高・中・低等) 中高域重視
【使用場所】 (室内外等) 通勤バス内
【希望の形状】 カナル(ただし遮音性は問わない、むしろ派手に音漏れしないのなら環境音が聞こえてくれた方が良いくらい)
【期待すること】
 純正銀メッキリケーブル済みAG-R8の上位互換になるような機種を希望
 低音は量はそんなに要らないがある程度しっかり鳴って欲しい

 予算の根拠として地元で試聴出来る機種の中で明らかに上位の音と感じたのが
 地元価格で税込み1万ちょいのCKR70だった為で正直コレでも良いかな?と思ったものの
 どうせ1万出すなら田舎では試聴不可能な機種で他に選択肢は無い物かと思った次第

 ネットを参考にした中で気になったのは AX-35、KC06 の2機種
 面倒な要望だとは思うのだけどお願いします

769: 中華イヤホンまとめ 2017/01/19(木) 04:06:53.26 ID:5hxbNGQS0
>>768
doppioとhf5
CKR70好きならKC06より06Aが良いかもね
775: 中華イヤホンまとめ 2017/01/21(土) 04:04:34.62 ID:ys7PRUkv0
>>769
オススメも合わせてレビューを漁って検討したけど結局KC06ポチりました
doppioはBAと言う事で俺の好みから外れる可能性が大きく
HF5は・・・条件に書かない俺が悪いのだけど使用環境からカナルを指定したものの
実を言うと耳穴にぶっ刺して完全に塞ぐのが大嫌いで、閉塞感とかもう無理ぃいいい
環境音云々はコレが原因でして、そう言う意味で一番ありえない構造だったもので・・・本当にゴメンだよ・・・

 

で、Aではなく無印に行った訳ですがCKR70は地元で試聴出来て
尚且つ手の届く価格帯の中でR8より上位と感じたのであって
この機種が好きと言うわけでも無かったのと低音強化版と言うレビューに尻込みした感じデス
とは言え、上げてもらった2機種のレビューも参考になったしKC06ポチる決定打を生み出せたので感謝!

770: 中華イヤホンまとめ 2017/01/19(木) 12:33:05.07 ID:b3Utp+Lm0
【予算】 2万前後
【使用機器】 iPhone Walkman
【持ってるイヤホン】 Walkman付属 ヘッドホンはMOMENTUM On-Ear
【よく聴くジャンル】 アニソン 女性声優の曲
【よく聴くアーティスト、曲名等】 アイドルマスターミリオンライブ 米津玄師
【重視する音域】特にこだわりなし
【使用場所】 電車 自室
【希望の形状】 音漏れしなければ
【期待すること】 長時間つけて疲れない、ボーカルをきれいに聞きたい

 

気になってれのはIE60 お願いします

771: 中華イヤホンまとめ 2017/01/19(木) 18:00:39.84 ID:fMfUzi2f0
>>770
XBA-N1
TE-07
772: 中華イヤホンまとめ 2017/01/20(金) 00:14:01.05 ID:mTcGQgMh0
【予算】5~10万
【使用機器】walkmanA-30
【持ってるイヤホン】se315
【よく聴くアーティスト、曲名等】Base Ball Bear, oasis, green day
【重視する音域】なし
【使用場所】 電車、自宅
【希望の形状】なし
【期待すること】長時間の使用でも聞き疲れしないものが良いです。ちなみに現在のse315では「疲れた」という感覚はありません。
773: 中華イヤホンまとめ 2017/01/20(金) 00:20:29.11 ID:TlxqflpP0
>>772
素直にSE846
776: 中華イヤホンまとめ 2017/01/21(土) 15:05:29.43 ID:OzHVBgx/0
【予算】5000~7500前後
【使用機器】x-peria z1
【持ってるイヤホン】オーテクの6000くらいの(断線)
【よく聴くジャンル】スクリーモ、メタルコア、ロック
【重視する音域】低音域
【使用場所】どこでも
【希望の形状】カナル
【期待すること】オーテクで希望価格ら辺で低音良くて他も普通ぐらいには鳴らせるのがいいです
777: 中華イヤホンまとめ 2017/01/21(土) 15:17:56.50 ID:fbogY3l80
>>776
ATH-LS50
779: 中華イヤホンまとめ 2017/01/21(土) 15:39:06.41 ID:4yocwN9s0
KC06Aがもうちょい低音弱めでボーカル強めだったらなと思うんだけどKC06は篭もりを感じてしまう
780: 中華イヤホンまとめ 2017/01/21(土) 21:26:18.21 ID:P3qi9xDf0
【予算】25000円
【使用機器】fiio x3 2nd
【持ってるイヤホン】aqua
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】
kalafina 分島花音 fripsideなど
【重視する音域】中
【使用場所】 室外
【希望の形状】リケーブル可
【期待すること】
ボーカルと楽器の分離がよく、ボーカルが濃い(肉厚感がある?)もの
普段は試聴できませんが少し遠出して試聴して決めようと思っています
よろしくお願いします
781: 中華イヤホンまとめ 2017/01/22(日) 13:06:03.61 ID:UaY0ZIwR0
【予算】~5万
【使用機器】DP-X1A
【持ってるイヤホン】MA750
【よく聴くジャンル】ロック、EDM、打ち込み、ファンク、R&B
【よく聴くアーティスト、曲名等】中音~中低音の男性ボーカル、アイカツ全般
【重視する音域】ボーカル重視で低音寄り
【使用場所】屋外、家
【希望の形状】BA型、耳掛けできるもの、MMCXでリケーブルできるもの
【期待すること】MA750の解像度がいまいちなので解像度高め希望
ボーカルを近くに感じることができて男性ボーカルを中心に女性ボーカルが篭ったり歪んだりしないこと

 

よろしくお願いします

782: 中華イヤホンまとめ 2017/01/22(日) 21:31:04.96 ID:WrYymyct0
【予算】2万円前後
【使用機器】iPhone6
【持ってるイヤホン】フィリップス9700
【よく聴くジャンル】アニソン全般(特に聞くのはラブライブ、fripside)、ロック(グリーンデイなどの洋楽ロック中心)
【重視する音域】なし
【使用場所】屋外、電車内、自宅
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
外で使用するので遮音性が高いものが良いです
今はクリプシュx10が気になっています
783: 中華イヤホンまとめ 2017/01/23(月) 22:41:27.02 ID:17zS72fj0
初心者です

 

【予算】50kくらいまで
【使用機器】iPhone SE直刺し
【持ってるイヤホン】SE535LTD,iPhone付属
【よく聴くジャンル】パワーメタル・メタルコア・EDM・アニソン
【重視する音域】高・低(ドンシャリ)
【使用場所】主に家(遮音性は重視しませんが、音漏れは少ない方が好ましいです)
【希望の形状】カナル 寝ながら使うため、出っ張りが少ない方が好ましいです
【期待すること】リケーブル可能
いま使っているSE535LTDに音がこもっている・面白みがない(味付けが薄い?)と感じる(iPhone付属の方が面白いと感じるくらい)ので、同価格帯以下で上記ジャンルの音楽を楽しく聴け、音に広がりのあるイヤホンを希望します

よろしくお願いします

785: 中華イヤホンまとめ 2017/01/23(月) 23:01:06.79 ID:Jm5kUvnb0
>>783
ゼンハイザーIE80
784: 中華イヤホンまとめ 2017/01/23(月) 22:57:54.83 ID:McWJSJk20
【予算】 1万円以下
【使用機器】 iPhone6に直差し
【持ってるイヤホン】 最近壊れたので買い替えです
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】 邦ロック全般、ワンオクやホルモンなど
【重視する音域】(高・中・低等) 低音が少し強めくらい
【使用場所】 (室内外等) 電車や屋外
【希望の形状】 なんでもok
【期待すること】 ギターやバスドラの音がよく聞こえるものがいい
786: 中華イヤホンまとめ 2017/01/23(月) 23:01:55.22 ID:Jm5kUvnb0
>>784
zero audio カルボメッゾ
788: 中華イヤホンまとめ 2017/01/23(月) 23:50:53.12 ID:ODcPGisY0
【予算】5万円前後
【使用機器】LUXMAN DA-200 (モバイルでは NW-A16)
【持ってるイヤホン】モンスターケーブル マイルスデイビス / タービン カッパー
【よく聴くジャンル】
 ボーカル: Diana Krallとか Carla Helmbrecht、Norah Jones、Judy Collinsが好きです
 クラシック:交響曲 & 室内楽中心でオペラは聴きません
 その他諸々 J-POPや中近東・ロシアの音楽とか
【重視する音域】(高・中・低等)中+低域
【使用場所】自宅内90% 屋外10%(徒歩でかなり長い(3~4時間)の散歩&スナップ撮影をします)
【希望の形状】カナル型 リケーブルが可能なこと、2~3m程度のケーブルが簡単に手に入ると嬉しいです
【期待すること】
1. マイルスが相当にヤバくなってきたので置き換え
2. 自宅ではヘッドホン(K-701/HP650)を使っていたのですがもっと軽く楽に音楽が聴きたくなってきた
ボーカルや弦楽器の艶を感じられることとピアノのアタックは出て欲しい、解像力や音場はそれほど重視しません

 

最近のイヤホン事情には詳しくありませんので宜しくお願いします

790: 中華イヤホンまとめ 2017/01/24(火) 00:35:49.47 ID:NUoXNRMY0
>>774
XBA-N3
UE900s

 

>>780
NHR31

>>781
SE535
UM pro30

>>782
X10
UM pro10

>>783
W40

>>784
セールでNHR21

>>788
FX1100
FW01

792: 中華イヤホンまとめ 2017/01/24(火) 02:29:40.65 ID:QRzQtleU0
【予算】10万程度まで
【使用機器】AK100
【よく聴くジャンル】展覧会の絵、弾き語り、タイタニックのサントラ
【重視する音域】高、中
【使用場所】職場(可能であれば通勤中も)
【期待すること】
現在er-4sとATH-A2000Xを使用しています。

 

前者は迫力が足りないような、後者は作り物のような高音が気になるといった次第です。

この機会にちょっと値の張る物に手を出そうと思っています。

純粋なグレードアップか新しい方向のかアドバイスよろしくお願いします。

794: 中華イヤホンまとめ 2017/01/24(火) 06:34:37.24 ID:vxG7NKoa0
>>792
UE5pro、qdc3SH、CA LYRA II
798: 中華イヤホンまとめ 2017/01/24(火) 17:33:19.97 ID:6pe0bvFJ0
【予算】1〜2.5万
【使用機器】walkman NW-X1050
【持ってるイヤホン】XBA-N3、XBA-2SL
【よく聴くアーティスト、曲名等】J-POP(男性、女性とも)、ヘビメタ
【重視する音域】低音の質と量、ドラムのアタック音、女性ボーカルの音域
【使用場所】 電車、自宅
【希望の形状】シュア掛け前提でない形状だがシュア掛けもできるもの
【期待すること】XBA-N3は、あまり欠点はないが、女性ボーカルの声がかすれて艶やかさがなくモニター的すぎるのが欠点。
XBA-2SLは、女性ボーカルは悪くないが低音の量が足りなく、タッチノイズが大きい。
両方のいいとこ取りをしたイヤフォンをソニーに限らず探しています。
801: 中華イヤホンまとめ 2017/01/24(火) 18:39:05.90 ID:NUoXNRMY0
>>798
superdarts
ただし刺さる
802: 中華イヤホンまとめ 2017/01/24(火) 21:30:04.58 ID:6pe0bvFJ0
>>801
ありがとうございます!助かります。
レビューを見ていると聞いてみたいと思いましたが、高域は大人しい、刺さらない製品を期待したいです。
804: 中華イヤホンまとめ 2017/01/26(木) 14:30:11.32 ID:N6WNnaWF0
【予算】3万前後
【使用機器】XDP-300R
【持ってるイヤホン】final HeavenⅣ
【よく聴くジャンル】 洋ロック、アニソン(女性ボーカル)
【重視する音域】どちらかと言うと中高音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナルならなんでも
【期待すること】
DAPを新調したのでバランス接続可能(リケーブル可能)なものを探しています。
HeavenⅣやKlipschのX10のような音が好みなのでその系統でステップアップしたいです。
予算は目安なので多少高くても構いません。
808: 中華イヤホンまとめ 2017/01/26(木) 17:46:44.85 ID:5LqQfyTr0
>>804
F7200、N40、ER4XR

 

N40ベースのN30も発売控えてる
x10好きなら予算無視でOriolus 2ndなんて楽しいかも

811: 中華イヤホンまとめ 2017/01/27(金) 04:38:17.57 ID:u+KlsW7B0
【予算】2万円以内
【使用機器】SHANLING M1
【持ってるイヤホン】N20
【よく聴くジャンル】EDM・テクノ・エレクトロニカなど打ち込み系色々
【重視する音域】低音
【使用場所】屋外での移動中、室内での就寝時
【希望の形状】カナル
【期待すること】
キレのある低音が鳴る、解像度高めの弱ドンシャリが好みです。
就寝時にも使用するので、耳からあまりはみ出ない形状だと助かります。
ちなみに以前視聴したIE80だと低音が多すぎると感じました。
812: 中華イヤホンまとめ 2017/01/27(金) 16:40:36.30 ID:xuyJadyf0
>>792
魔法少女S MACBETH

 

>>793
FXA5 Forsteni

>>798
HS1004 C820

>>804
ORION CK

>>806
Ue500は知らないからパス

>>811
HS1003 好みによって1004 DN-1000

813: 中華イヤホンまとめ 2017/01/27(金) 20:47:46.17 ID:y0k+SVW+0
【予算】~3万(2万前後でいいのがあるなら少し嬉しい)
【使用機器】xperia z5 直挿し
【持ってるイヤホン】xba-40
【持ってるヘッドホン】hd598
【よく聴くジャンル】edm 女性ボーカルが綺麗なアニソン、ボサノヴァ ジャズ クラッシック
【重視する音域】刺さらない綺麗な中高音
【使用場所】電車内&外で歩きながら
【希望の形状】カナル
【期待すること】
①外音遮断性が十分かつ何らかの手段(shure掛け、チップなどの交換、高すぎないリケーブルなど)で歩いてもタッチノイズがほぼないようにできること
音場の広がりはイヤホンなので期待していないが篭っているのはできれば遮音性を保つ限りで避けたい
②中高音が綺麗に聞こえるが刺さらない
女性ボーカル、楽器が聞いていて気持ちいい
低音はあまり期待していないがハイブリッド型などで中高音があった上で出るならそれに越したことはない
③リケーブル可能である(できればmmcxのような選択肢の多くなる規格で)

 

友人のxba-n3を聞いていいなと思いました
どちらかと言えばモニター向けより聞いていて楽しいリスニング向けが好みです
どのような選択肢があるか教えてください

846: 中華イヤホンまとめ 2017/01/30(月) 00:54:15.89 ID:NDGqAwH00
>>813
IM03

 

>>815
低価格のBluetoothは信頼性が低いし知らない

>>816
Forsteni FXA5

>>817
LYRA II MACBETH

>>818
HS1003 PHANTOM Sabre

815: 中華イヤホンまとめ 2017/01/28(土) 01:20:07.40 ID:t51Huu/P0
【予算】~5000円までで安ければ
【使用機器】スマートフォン(motog4)
【持ってるイヤホン】付属イヤホン
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】色々
【重視する音域】しいて言うなら低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】?
【期待すること】イヤホンを買うのが初めてで、今まで付属イヤホンばっかりでした。
そこで防水かつBTなら線の煩わしさがなく便利かなと思いました。
低価格で申し訳ないですがよろしくお願いします。
816: 中華イヤホンまとめ 2017/01/28(土) 07:54:39.33 ID:lBnmtOQP0
【予算】~40000
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホン】se215
【よく聴くジャンル】 主にヴォーカルもの
【重視する音域】高低音
【使用場所】 電車、室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】215に飽きたのでモニタ用ではなくリスニング向けのものが欲しいです。
820: 中華イヤホンまとめ 2017/01/28(土) 18:20:34.15 ID:F49fi63A0
>>816
ER4XR
821: 中華イヤホンまとめ 2017/01/28(土) 20:08:02.09 ID:9yxG8fDc0
>>820
ety持ってるけどXRって結構原音寄りじゃないん?
823: 中華イヤホンまとめ 2017/01/28(土) 20:37:48.51 ID:/kxtP9VY0
>>821
確かに215よりモニター寄りだなあ
826: 中華イヤホンまとめ 2017/01/28(土) 21:57:08.20 ID:nMMNZYA60
>>821
モニター寄りはSRの方
XRはリスニング寄り
829: 中華イヤホンまとめ 2017/01/28(土) 22:03:14.86 ID:239RgL6Y0
>>826
リスニング寄りだとしてもse215よりはあっさりしてない??
822: 中華イヤホンまとめ 2017/01/28(土) 20:12:23.50 ID:cCvkmkM90
>>816
Forsteni、N40、XBA-N3
836: 中華イヤホンまとめ 2017/01/29(日) 17:25:24.27 ID:JtMpvHav0
>>816
何度も申し訳ないけどATH-IM03はどう?田舎でなかなか視聴できる環境じゃないんだ(/_;)
838: 中華イヤホンまとめ 2017/01/29(日) 21:13:38.72 ID:GblYL/1c0
>>836
泣かんでもw 田舎者同士仲良くしましょうや

 

IM03は明快なハイファイサウンドでBA好きならとりあえず1本買っていい
何でも器用にそつなくこなす苦手の少ない万能選手
音の繋がりはかなりいい
超低音とか超高音とか熱っぽさは無いからリスニング寄りが好きだと普通すぎてつまらんかも知れんが、レベルの高い普通って言えば伝わるか?
特性はウォームとクールの中間で、モニター寄りとリスニング寄りの中間。ゆえに、質の高い普通。
装着感はやや人を選ぶので出来れば試聴を薦めたい

840: 中華イヤホンまとめ 2017/01/29(日) 22:04:16.33 ID:WDykLONM0
>>838
im04とシェル一緒かな、近場にim04置いてあるとこあるからそこで試してみるけど
818: 中華イヤホンまとめ 2017/01/28(土) 12:20:28.82 ID:1tnWRei20
【予算】1万~2万円まで
【使用機器】NW-A35
【持ってるイヤホン】MOMENTUM In-Ear IX1000
【よく聴くアーティスト、曲名等】RADWIMPS・backnumber・米津玄師
【重視する音域】中
【使用場所】 割と外で使う事が多いですね
【希望の形状】カナル型
【期待すること】MOMENTUMはタッチノイズが多くてイライラするのでタッチノイズ少ないの希望です。中音重視で他の音域もそこそこ出るイヤホンありませんか?
825: 中華イヤホンまとめ 2017/01/28(土) 21:00:40.88 ID:GlFDHs3S0
>>818
BA機ならZH-BX700-CD
DDだとBRAVO Eva かな
後者はフジヤエービックでアウトレット品がある
830: 中華イヤホンまとめ 2017/01/28(土) 22:28:10.76 ID:1tnWRei20
>>828
本当にありがとうございます!
非常に厚かましいのですがイヤホンケースのオススメってありますか?
スレチなのは承知なのですが買った事無いですし他に聞くところも無くて…
832: 中華イヤホンまとめ 2017/01/29(日) 04:13:50.62 ID:xglidXGr0
>>830
100均とかで小さいタッパー買ってきてイヤホンケースにするのオヌヌメ
845: 中華イヤホンまとめ 2017/01/29(日) 23:23:35.16 ID:KbA0orIZ0
>>818
Hidefdrum
x10

 

>>830
キャンドゥのイヤホンケース

>>837
N40
superdarts titanium
ドブルベ ヌメロキャトル

>>842
superdarts titanium
XBA-N3

833: 中華イヤホンまとめ 2017/01/29(日) 10:28:14.86 ID:YALwvHzg0
816だけどUE900Sってどう?
834: 中華イヤホンまとめ 2017/01/29(日) 16:10:33.19 ID:GblYL/1c0
>>833
816の条件でUE900S勧める人多分いないと思う
俺は822だけどやめておけとしか
835: 中華イヤホンまとめ 2017/01/29(日) 16:29:33.39 ID:W1d4jy790
>>833
FXA2もおすすめかもな
Fenderはいろいろ言われてるけど
837: 中華イヤホンまとめ 2017/01/29(日) 20:16:13.11 ID:s7UYgkW4O
【予算】45000円
【使用機器】walkman NW-A35
【持ってるイヤホン】EX90SL、IE8、NC033(walkman付属)
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】キラキラ音や打ち込み系
【重視する音域】(高・中・低等)低音、高音
【使用場所】室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】タイトで締まった低音に高音が刺さらないイヤホンが希望です。
あとSEがよく聞こえるイヤホンがあったら教えてください。
839: 中華イヤホンまとめ 2017/01/29(日) 22:03:28.88 ID:VZJItcT50
>>837
ER-4XRかな
タイトな低音ならSRかなとも思ったが現在の所持リスト見るとSRじゃ低音不足に感じそうなので
847: 中華イヤホンまとめ 2017/01/30(月) 00:54:25.46 ID:NDGqAwH00
>>837
IM03 eイヤ新品処分のFXA6 Forsteniもかな

 

>>842
C820 DN-2000

>>843
見解の相違が面白いw

842: 中華イヤホンまとめ 2017/01/29(日) 22:28:08.87 ID:je1weAgI0
【予算】 30000以内:場合によっては35000まで
【使用機器】 DP-X1
【持ってるイヤホン】 E900M:XBA-A3
【よく聴くジャンル】 アニソン(ゆっくり系からハイテンポなものまで様々)
【重視する音域】低
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】 できれば普通におろすやつ:耳かけ式はもういいかな(音がよければ耳かけも可)
【期待すること】XBA-A3の音が大好き
        耳が柔らかいせいで耳かけはできるだけ避けたい(耳かけ式のものしか持ってないけど)
        E900Mは耳にフィットせず
        音がよければ中古でもまったく気にしない
        よろしくお願いします。
843: 中華イヤホンまとめ 2017/01/29(日) 23:16:31.26 ID:KbA0orIZ0
>>804
普通にheaven Vかe-Q7

 

>>806
PowerJax

>>811
希望の音的にはNHR31かC820
両方共耳から出るから寝ホンには向かないけど
寝ホン重視ならx10

>>813
E900M

>>815
完全防水はほとんど無くて防滴程度だけど
Q12,Q19,AS600だけど辺り

>>816
superdarts titanium
ドブルベ ヌメロキャトル

849: 中華イヤホンまとめ 2017/01/30(月) 18:22:59.17 ID:CsMokXCi0
使ってたイヤホンがぶっ千切れたので買い替え目的です
お願いします

 

【予算】1万前後
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】ゼンハイザー MOMENTUM In-Ear G Black
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】メタル、打ち込み系
【重視する音域】 ドンシャリ
【使用場所】 電車内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 1、遮音性 2、音質

850: 中華イヤホンまとめ 2017/01/30(月) 18:37:33.54 ID:B4VYTcH+0
>>849
もう一回買いなさい
864: 中華イヤホンまとめ 2017/01/31(火) 18:44:31.78 ID:Uk9s/vQX0
>>863
断線箇所分かってるなら修理でもいいんじゃない?
プラグ部なら5000円しないぐらい
部材交換でむしろカッコ良くなる
854: 中華イヤホンまとめ 2017/01/30(月) 20:57:48.87 ID:fsy8a4rt0
MOMENTUM In-Earはなんだかんだで良いイヤホンだよな
861: 中華イヤホンまとめ 2017/01/31(火) 14:25:09.78 ID:qB6c4Amy0
【予算】20K~35K
【使用機器】iPhone6 or Fiio X3 2nd + DAC-HA200 , PC+UA-55
【持ってるイヤホン】UE900 , HH1000A , heaven IV等
【よく聴くジャンル】 高BPMのエレクトロ
【よく聴くアーティスト】xi , sta , t+pazolite等
【重視する音域】フラットから弱ドンシャリ
【使用場所】 屋内
【希望の形状】MMCX等でリケーブル可能なカナル型
【期待すること】これまでモニター用途に使用していたのはATH-M50とUE900でしたので、今よりモニターに適した物だと嬉しく思います
能率とノイズはアッテネータで調整します
871: 中華イヤホンまとめ 2017/02/01(水) 00:48:45.60 ID:r31L+/Tg0
>>861
ER-4SR
UM pro20
SE425

 

>>866
低音寄りだけど艶があるのはFX850
他のウッドだったらFX750かFW03

866: 中華イヤホンまとめ 2017/01/31(火) 20:21:28.38 ID:gpnqYABR0
【予算】 3万(中古可)
【使用機器】 iPhone(oppo HA2所持)
【持ってるイヤホン】 なし
【よく聴くジャンル】 宇多田ヒカル
【重視する音域】(高・中域)
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 女性ヴォーカルを艶のある綺麗な音で聴いてみたい
867: 中華イヤホンまとめ 2017/01/31(火) 20:29:08.23 ID:Os8s4YBT0
>>866
DN-2000
870: 中華イヤホンまとめ 2017/01/31(火) 22:29:10.08 ID:tmfL0w/o0
>>866
ER-4S
876: 中華イヤホンまとめ 2017/02/01(水) 14:43:59.24 ID:5e+y+voo0
予算:\9900-13000
使用機種:Walkman me-s786
使用イヤホン:cx3.00(ゼンハイザー)、ATH-CKS77X(オーテク)
よく聴くジャンル(曲):モードジャズ、AOR、ファンク、渋谷系、アニソン、アシッドジャズ、ヒップホップ、R&B、メタル等のジャンルをよく聴きます。
重視する音域:中低音を重視していますが、高音も過度に潰れない様な機種を求めています。 解像度が高めなものですね。
使用場所:家、外出先
形状:カナル型
希望事項:シュア掛けは肌に合わないので除外して下さい。
radiusのHP-NHR11RかZERO AUDIOのZH-BX700-CDで迷っています。 前者はシュア掛けではなくても使用出来ますよね?
二つ以外にもお勧めがありばお願いします。
879: 中華イヤホンまとめ 2017/02/01(水) 15:06:29.15 ID:/zXkV6X90
>>876
Doppioは解像感あるけど低音薄めだから下が寂しく感じる気がする。KC06Aいいよ。
880: 中華イヤホンまとめ 2017/02/01(水) 15:49:21.98 ID:5e+y+voo0
>>879
今、試聴して見たのですが、お勧めしてくださったイヤホン、radius のよりも中高音が潰れていなくて良いですね! 最有力候補になりました!
回答ありがとうございました。
882: 中華イヤホンまとめ 2017/02/01(水) 16:01:22.74 ID:/zXkV6X90
>>880
仕事早いw
イヤピたくさんついてくるのも楽しめると思うよ

 

ポタフェスで話した代理店さんはこのデザインが嫌で同じサイズにカットしたシートでオリジナルデザインにしてた。真っ平らだから縁取り出来れば勝ちだね。

883: 中華イヤホンまとめ 2017/02/01(水) 18:26:33.39 ID:O+AFI2720
>>882
再度店舗で試聴した結果、これにすることにしました。 正直言って最初は「見た目的に\3000位の感じだけど大丈夫かな?」と思っていましたが、かなり自分の好みを突いてきたので驚きました。 人と同じで見た目だけで判断するのは良くないですね 笑 。
しばらく悩んでいた事項が解決したので感謝です。 改めてありがとうございました。
884: 中華イヤホンまとめ 2017/02/01(水) 19:07:22.87 ID:/zXkV6X90
>>883
ご丁寧にありがとう
お役に立てたら何よりです
見た目は…うん、わかる 笑
あれ鷲?鷹?がモチーフらしいよ
881: 中華イヤホンまとめ 2017/02/01(水) 16:00:57.56 ID:WcfTuSxR0
>>876
Momentumインイヤー
886: 中華イヤホンまとめ 2017/02/01(水) 20:59:00.81 ID:cQn8jdaT0
誤送信すいません・・・・

 

【予算】~15000
【使用機器】 トランセンドMP870
【持ってるイヤホン】Creative Aurvana Air
【よく聴くアーティスト、曲名等】 Uver world 米津玄師
【重視する音域】(高・中・低等)中音
【使用場所】 (室内外等)室外
【希望の形状】インナー カナル
【期待すること】もうすこし遮音性がほしいです。

Aurvana Air紛失して付属に戻したらひどかったので、
プレイヤー変えろって言われそうですがお願いします。

887: 中華イヤホンまとめ 2017/02/01(水) 21:04:08.61 ID:swwrF1S90
>>886
カナル?
hf5
896: 中華イヤホンまとめ 2017/02/02(木) 22:17:45.90 ID:8ILkDCac0
>>887
ありがとうございます。
調べてみます。
カナルかインナーか迷ってる感じです。
888: 中華イヤホンまとめ 2017/02/02(木) 00:27:54.13 ID:LJrfGBQ10
【予算】~3万5千
【使用機器】Xperia直挿し
【持ってるイヤホン】se215
【よく聴くジャンル】 edm 女性ボーカル アニソン
【重視する音域】中高音(低音も出ている)
【使用場所】 外、電車内
【期待すること】心地よい女性ボーカル 遮音性 ケーブル交換できる
im03,e900m,xba-n3,se425あたりで悩んでます
これらの中や以外でもオススメあったら知りたいです
890: 中華イヤホンまとめ 2017/02/02(木) 04:03:16.69 ID:yaHiJCji0
>>888
もう少しだけ頑張って535ltd
892: 中華イヤホンまとめ 2017/02/02(木) 04:27:15.89 ID:BCFnSvjn0
>>888
もう少しだけ頑張ってER4SR(低音が欲しければXR)
897: 中華イヤホンまとめ 2017/02/03(金) 01:22:47.53 ID:KnLOxbWc0
【予算】15000程度
【使用機器】スマホ
【持ってるイヤホン】MDR-EX650 FX1100 E700M CARBO-TENORE XBA-C10
【よく聴くジャンル】 洋POP EDM ユーロ【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内、車内
【希望の形状】shure掛けNG
【期待すること】透明感のある煌く高音が希望でBAが欲しいと思ってます
DOPPIO 、X10、HF5が気になってますが試聴出来ないので質問に来ました
予算オーバーですがXBA300は興味のある音してました 宜しくお願いします。
900: 中華イヤホンまとめ 2017/02/03(金) 04:13:05.38 ID:3rRQjC+h0
>>897
シュア掛け可なら即答でIM02なんだけど。
XBA-300は金管楽器の表現が頭一つ抜けてるので好きなら貯金をお薦めしたい。

 

その三択ならE700Mとやや被るx10は除外して透明感でdoppioかね。
高域低域ともXBA-300ほど派手ではないが、テノーレに比べるとキックの音は断然固く明晰に響くようになる。

901: 中華イヤホンまとめ 2017/02/03(金) 07:25:25.09 ID:nE9zU7eK0
>>900
ありがとうございます やはりDOPPIO評判良いみたいですね
重ねての質問で申し訳ないんですけど3万円以内でしたら候補は有りますか?
今度ヨドバシまで試聴&購入しに行こうと思ってます
902: 中華イヤホンまとめ 2017/02/03(金) 10:10:08.79 ID:dT/t/hGD0
>>901
オルトフォンのe-q7
淀でも聴けるよ
903: 中華イヤホンまとめ 2017/02/03(金) 10:22:43.71 ID:vG3WPLjv0
>>901
音だけ言えばLS200が希望に近いね
あとはER4SR/XRと、予算無視&フィット感で人を選ぶがIE800。D型らしからぬ高音の伸びは一聴の価値あり。

 

>>898
SHE9720
新型のSHE9730はまだ聴けてない…
フラットじゃないがジャンル的にZB-03なんかも楽しい

904: 中華イヤホンまとめ 2017/02/03(金) 10:45:38.86 ID:vG3WPLjv0
>>901
あとUE900s忘れてた
910: 中華イヤホンまとめ 2017/02/03(金) 21:36:45.77 ID:Km7pgwUF0
【予算】10k(若干上乗せ可)
【使用機器】NW-A16
【持ってるイヤホン】shock wave Ⅲ tomahawk z
【よく聴くジャンル】 ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】カナル shure掛け
【期待すること】se215speが挙がりそうな条件ですが試聴して気に入らなかった(無印を以前持っていたがこもりが気になり手放した)ためse215以外のオススメを挙げて頂けると助かります
911: 中華イヤホンまとめ 2017/02/03(金) 21:49:34.13 ID:suKmkjTK0
>>910
耐久性に少し疑問ありだけど条件に最も合うのは
Fender DXA1
高音の伸びも欲しいならATH-E40
914: 中華イヤホンまとめ 2017/02/04(土) 23:43:11.27 ID:CdJOIHev0
【予算】30000から40000まで
【使用機器】s7 edge 直挿し
【持ってるイヤホン】Fx1100
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】ゲームミュージック ユーロビート 熱血ソング(jam projectなどの曲や歌を聴いていく度に熱くなる曲)
【重視する音域】ボーカル
【使用場所】 室内でも外でも使用します。
【希望の形状】カナル型
【期待すること】 FX1100を購入して1週間位でとても聴き疲れやわずかな音でもけっこう音漏れするのに不満を持ち質問しました。
 長時間聴いてもあまり聴きづかれしないイヤホンでお願いします。
916: 中華イヤホンまとめ 2017/02/05(日) 06:39:42.86 ID:Ib3qW+8K0
>>914
XBA-N3
N40
T20
HP-TWF41(ドブルベ ヌメロキャトル)
Michelle

 

FXの音漏れはどうしてもね。残念だったな。
ドブルベは装着感で人を選ぶのでダメなら無理せず。
Michelleは予算外だがニーズは満たすので一応。

917: 中華イヤホンまとめ 2017/02/05(日) 10:12:32.54 ID:i+72WnDz0
【予算】 7000位
【使用機器】 XperiaZ3
【持ってるイヤホン】 EX750、Co-Donguri
【よく聴くアーティスト、曲名等】 globe、アイマス
【重視する音域】ボーカル
【使用場所】 電車
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 遮音性が良いものを探しています。
919: 中華イヤホンまとめ 2017/02/06(月) 08:12:33.07 ID:KS8p9ACz0
>>917
ZH-BX500
Reference R6
ボーカルは特に前者が良い
>>918
装着感と定位が没入するのに必要だろうからヘッドホンが優れるとは思うけども快適性も必要か
Image X12i
UE900s
辺りだろうか
921: 中華イヤホンまとめ 2017/02/06(月) 23:39:49.98 ID:WFjypbXY0
>>919
回答ありがとうございます。
没入感を出すにはヘッドホンの方が優れてるんですね…
おっしゃる通りイヤホンの方が快適性(着脱が楽など)が高いので
イヤホンで良いものがあればと思い、ご意見を伺った次第です。

 

挙げていただいたものやそれに近そうなものを試聴してきます。

922: 中華イヤホンまとめ 2017/02/06(月) 23:54:24.75 ID:F3Jjb6vl0
>>921
ゲーム用のサラウンドヘッドホンとかの方が没入感出るんじゃないかなぁ?

 

サラウンドヘッドホンについては、使ったこともないから、よくわかってないからアドバイスできないけど…。
定位を色々と想像するより、ダイレクトに後ろからとか右からとかわかった方が良いと思う。

918: 中華イヤホンまとめ 2017/02/05(日) 22:16:20.89 ID:/PMr8Pzm0
【予算】~3万
【使用機器】HTC VIVE(VR機器)
【持ってるイヤホン】VIVEの付属品
【よく聴くジャンル】 VRでゲーム
【重視する音域】バランスよく
【使用場所】 室内
【希望の形状】遮音性の高いもの
【期待すること】
・タッチノイズの少なさ
・分離感
・立体感
・音場の広さ
・高解像度
音楽用途ではないので探し方が難しくて困っています…
試聴はできるのでいくつか候補を上げてくださるとありがたいです
923: 中華イヤホンまとめ 2017/02/07(火) 02:56:52.07 ID:vNocX4y40
【予算】10000前後
【使用機器】iphone6s
【持ってるイヤホン】1000円ほどのイヤホン
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】アニソン JPOP アイマスなど
【重視する音域】高音から中音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】今まで音に関心がなくて安いイヤホンしか買いませんでした。初めて高いイヤホンを買うので後悔しない買い物にしたいです。
よろしくお願いします。
924: 中華イヤホンまとめ 2017/02/07(火) 11:48:43.68 ID:CQJ7jwXj0
>>923
装着感に適応できそうならhf5をすすめたい
925: 中華イヤホンまとめ 2017/02/07(火) 19:34:31.45 ID:vNocX4y40
>>924
調べてみましたが三段型?のイヤホンは初めて見ました
これは音漏れなどしないんですか?
929: 中華イヤホンまとめ 2017/02/07(火) 20:13:16.43 ID:NopIk16q0
>>925
E700M
MOMENTUM In-Ear
ATH-CKR70
ATH-IM01(終息したのであれば)

 

hf5はそのイヤーピース(通称三段キノコ)を耳にあったサイズで使うと史上最強に漏れない&外の音が何も聞こえなくなるキングオブ耳栓
人によっては慣れるまで圧迫感で長時間装着難しいがベストバイ候補の一つ

931: 中華イヤホンまとめ 2017/02/07(火) 22:06:55.37 ID:vNocX4y40
>>929
どれも良さそうですね
三段きのこに興味を持ったのでhf5を第1候補にしようかな
ありがとうございます
926: 中華イヤホンまとめ 2017/02/07(火) 19:51:22.26 ID:hnkaNw9x0
エティモホンは音漏れ皆無
928: 中華イヤホンまとめ 2017/02/07(火) 20:01:45.14 ID:CnxIRN5g0
【予算】2万程度
【使用機器】walkman a35
【持ってるイヤホン】aqua
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】
kalafina lisa
【重視する音域】中
【使用場所】 室外
【希望の形状】特になし
【期待すること】キレのあるボーカル
932: 中華イヤホンまとめ 2017/02/08(水) 00:51:28.63 ID:tuD3maly0
>>928
x10 or x12i
HS1004
XBA-300
x10は在庫限りに見えるので興味あるなら急ぎ目で

 

>>930
質は上がるが好みに沿うかはまた別の話し
店で試して気に入ったのとか無い?

930: 中華イヤホンまとめ 2017/02/07(火) 20:15:13.59 ID:MCYyxi4f0
【予算】20000前後
【使用機器】Z5premium、walkmanのNW-S13
【持ってるイヤホン】S13の付属イヤホン
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】J-POP、洋楽
【重視する音域】とくになし
【使用場所】外でも室内でも
【希望の形状】カナル型
【期待すること】今のやつより性能いいやつ。できればワイヤレス
943: 中華イヤホンまとめ 2017/02/10(金) 22:11:07.59 ID:B49Jc0da0
【予算】 5000円程度
【使用機器】 iPhone6s
【持ってるイヤホン】 SONY MDR-EX150
【重視する音域】中~低音
【使用場所】 主に通勤中(電車内、屋外)
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】男性声優のボーカルがクリアに綺麗に聴こえるイヤホンが欲しいです。
全くの素人なのですが、なんとなく調べてみたところSE112とXBA-100が気になっています。
よろしくお願いします。
944: 中華イヤホンまとめ 2017/02/10(金) 22:18:20.04 ID:N578o8CV0
>>943です
すみません、よく聴くジャンルが抜けていました。

 

【よく聴くジャンル】男性声優の歌、キャラソン

よろしくお願いいたします。

947: 中華イヤホンまとめ 2017/02/11(土) 12:21:21.54 ID:+kZbZ3Vz0
>>943
XBA-100は輝かしい音を出すタイプ
ボーカルはクリアだが低域控えめなので過不足無いか試聴で判断がベター
あと真鍮製なので経年で錆びていくのを味と見るか劣化と取るか。heaven V agingというイヤホンはそれを売りにしてるよ

 

ボーカルをマスクしない程度に低域強めとのことで
CARBO MEZZO
ZB-03
ATH-LS50
HA-FX33X

948: 中華イヤホンまとめ 2017/02/11(土) 13:57:43.53 ID:B2tzP3jL0
【予算】 15kまで
【使用機器】 Creative Zen直刺し
【持ってるイヤホン】 XBA-C10
【よく聴くジャンル】 アニメのドラマCD等の声物
【重視する音域】 中(女声)
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 現在XBA-C10使っているのですが、やはり安いせいか解像度が悪いのが不満で買い替えを検討しています
なのでXBA-C10の解像度を良くしてもう少し低音が出るようなものが欲しいです
あとなるべく高い女声が刺さらない物でお願いします
950: 中華イヤホンまとめ 2017/02/11(土) 21:54:54.12 ID:lmmQuSY+0
>>948
おすすめ順にx10、E700M、hf5、heaven IV
x10は予算、E700Mは大音量だと漏れる、hf5は低域薄いかも、heavenIVはケーブルのタッチノイズでそれぞれ外してるかも…片っ端から試してほしい
どれも刺さらないタイプだが気になるならフォームタイプのチップ(コンプライとか)で減衰も有り

 

>>949
doppio、hf5
超小型&タッチノイズ皆無なF3100もお試しあれ

952: 中華イヤホンまとめ 2017/02/12(日) 17:55:00.69 ID:f6BJUpNE0
>>950
丁寧にありがとうございます
その中だとhf5が良さそうですね
因みにリケーブル可能ということでオーテクのim01が気になっているのですが
もし聴いたことがあるのであれば音質について教えていただけないでしょうか?
954: 中華イヤホンまとめ 2017/02/12(日) 21:18:53.06 ID:/OrP/mkX0
>>952
IM01 いいモデルだよ
シングルBAのお手本のような音で1万円は結構なバーゲンプライス。低域高域とも強すぎないかまぼこ型のクセの無い音。解像感もある。歩行音は少々拾うがまあ許容範囲。

 

実は初めにおすすめするか迷ったけど生産完了で試聴難しいと思って敢えて外したんだよね。
標準リケーブルのAT-HDC1はまだ作ってるけど音質強化用のAT-HDC5が終わってしまってIMユーザー絶賛悲鳴中…
サードパーティ製も元々少ないしこのあたりは独自端子のつらいとこだね。あまり手荒に扱いませぬよう 笑

ちなみに最終特価16000円でビックカメラがこっそりIM02を放出中。多分1週間せず売り切れるんで欲しいなら今すぐ行くべきだけど、IM01をガッツリ高域寄りにシフトさせた音バランスだから好みを察するに刺さる可能性が高いと思う。一応挙げたものの未視聴なら手出し無用。

957: 中華イヤホンまとめ 2017/02/13(月) 04:03:45.59 ID:aQ8Vojra0
>>954
自己レスだけどIM02手出し無用は言い過ぎたかな
ワイドレンジの魅力は否定すべきじゃないので
刺さる可能性あるからよく検討してねに言い換えます

 

>>956
なるほど、そういうことならガサゴソ対策にコンプライおすすめ。今カナルなら騙されたと思って買い替え前にお一つどうぞ。1ペア1000円ぐらい。
消耗品だから続けるとランニングかかるけど、まあブラックサンダー1日半個~1個ぐらいのもんです 笑

956: 中華イヤホンまとめ 2017/02/13(月) 02:47:20.07 ID:ajQAb0Kd0
>>950
ありがとうございます
カナル型は圧迫感を我慢できてもゴソゴソうるさいのがどうしても駄目だったのでタッチノイズ皆無はすごく惹かれるなあ
その3つの中から考えようと思います
949: 中華イヤホンまとめ 2017/02/11(土) 14:02:56.15 ID:7/reWHqe0
【予算】~12000程度
【使用機器】ウォークマン
【よく聴くジャンル】ロック クラシック オーケストラ ゲーム等のサントラ
【重視する音域】高~中音域
【使用場所】電車・バス
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
耳穴小さめなのでできるだけ耳に入れる部分が小さいことと
タッチノイズがどうしても苦手なので、極力抑えられること
インナーイヤー型ならタッチノイズはないけど
電車等の騒音の中で音漏れしない程度の音量だと自分でも聴こえないのでカナル型を考えていますが、
装着感はインナーイヤーの方が好きなので、もしこちらでそこそこ遮音性のあるものもあれば教えて頂きたいです
よろしくお願いします
966: 中華イヤホンまとめ 2017/02/14(火) 00:10:32.71 ID:siCzCGoY0
【予算】10k~25kぐらいまで
【使用機器】iPhone 6s→真空管ポータブルHPA導入予定
【持ってるイヤホン】なし、以前K340を所有
【持ってるヘッドホン】T1 2nd、AD2000X、Bose QC35、K845BT
【よく聴くジャンル】 洋楽オルタナロック、エロゲーソング、IDM、エレクトロニカ等
【重視する音域】低音の迫力、高音の煌びやかさ、ボーカルのリアルさ
【使用場所】 地下鉄、バス、屋外
【希望の形状】特になし
【期待すること】(遮音性、迫力があってタイトな低音、高音のきらびやかさ、解像度、音場の広さ)
今までずっとヘッドホン派で、移動時はボーズのBTノイキャンヘッドホンのQC35で満足してましたが、T1 2ndを導入してから音質が物足りなくなり、イヤホンのポータブル環境にも力を入れたくなりました。
ノイズキャンセリングからの移行なので遮音性第一で。まだ試聴もしてないのですがそれ以前に大手ヘッドホンメーカー製品ぐらいしか知らないので、候補をいくつかに絞りたいです。
上記の価格帯で該当機種がありますでしょうか?
よろしくお願いします。
969: 中華イヤホンまとめ 2017/02/15(水) 01:21:33.35 ID:Cu2dH1Mq0
>>966
LS200
外音カットは正直並だが予算内で最も希望に近い音だと思う。コスパは良い。
遮音性・着け心地ならshure/westone推しだがこの価格帯で希望に即した音は難しい。

 

>>968
x10
C820
Bluetoothは範囲外なので他の人に。。

968: 中華イヤホンまとめ 2017/02/14(火) 21:04:32.17 ID:NLOKE/R/0
【予算】2万前後まで
【使用機器】NW-A35、XperiaZ5
【持ってるイヤホン】MOMENTUMIn-Ear、MA750
【よく聴くアーティスト、曲名等】RADWIMPS、いきものがかり、米津玄師
【重視する音域】中・低
【使用場所】 外や室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】Bluetoothの物を探していますが、有線のオススメも出来れば知りたいです。
970: 中華イヤホンまとめ 2017/02/15(水) 01:28:46.90 ID:oUq3ERHc0
予算】 2万
【使用機器】 iPhoneSE
【持ってるイヤホン】 テノーレ
【よく聴くアーティスト) ゆず ABC Goose house
【重視する音域) 中域
【使用場所】 室内 電車
【希望の形状】 カナル
【期待すること]聴き疲れしないもの
971: 中華イヤホンまとめ 2017/02/15(水) 01:43:20.41 ID:Cu2dH1Mq0
>>970
IE60
EPH-100
972: 中華イヤホンまとめ 2017/02/15(水) 07:35:14.96 ID:oUq3ERHc0
>>971ありがとうございます。
その値段でボーカル重視というのはあるのでしょうか?
973: 中華イヤホンまとめ 2017/02/15(水) 08:40:56.66 ID:aMZxiSo70
>>972
ぱっと思いつくのはe-Q7だけど特化型で2本目以降向き。
あとheavenIV以上。Final公式に格安有償レンタルあるから遠方ならどうぞ。ちなみにテノーレにも転用できるTypeA/B/Eのイヤピフルセットで貰える。
IE60は万能型。EPH-100はボーカル引っ込むけど暖かな声になって個人的には好ましく感じる。
974: 中華イヤホンまとめ 2017/02/15(水) 12:42:05.54 ID:pMIOm7Q80
>>973
EPH100が良さそうに思うのですが、タッチノイズは少なめでしょうか?
978: 中華イヤホンまとめ 2017/02/16(木) 21:06:51.45 ID:yAYZJQEg0
【予算】2万円
【使用機器】nw a35
【持ってるイヤホン】senfer ueなどの低価格中華イヤホン数本
【よく聴くジャンル】 または 【よく聴くアーティスト、曲名等】
坂本真綾、fripSide、kalafina、澤野弘之(サントラ)
【重視する音域】中
【使用場所】 室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】
・音(特にボーカル)がくっきり聞こえるもの
・今まで月一本ぐらい低価格中華イヤホンを買ってきたがもったいない気がしてきているので良いものを一本買って終わらせたい
・現在の候補(未試聴)
・klipsch x10
・etymotic research er-4p
・sony xba 300
・westone umpro10

 

明日試聴に行くので早めに教えていただけるとありがたいです

979: 中華イヤホンまとめ 2017/02/16(木) 22:56:06.61 ID:1Hdccnid0
>>978
Hidefdrum
981: 中華イヤホンまとめ 2017/02/17(金) 19:20:22.86 ID:ZEFwqHSq0
【予算】 20000円程度
【使用機器】iPhone6s、ウォークマンA35、PSVita、3DS
【持ってるイヤホン】RHA MA750
【よく聴くジャンル】ゲーム音楽(ピアノ、クラシック、ロック調等)、男性ボーカル
【重視する音域】中低音
【使用場所】主に電車内、屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
楽器の音や人の声がそれぞれくっきり聴こえること
男性ボーカルに限らず、ボーカルが艶やか(どちらかというと男声重視)
現在コンプライのTsx-200使用中、自分には少し大きくて痛くなりやすいのでもっと小さいもの
タッチノイズが無い・少ないもので、もしあれば耳掛けshure掛けじゃないもの
(なければshure掛けでも可)
MA750のコードが太くて扱いづらいので、できれば細めのもの

 

予算外でもオススメのものがあれば教えてほしいです
どうぞよろしくお願いします

982: 中華イヤホンまとめ 2017/02/19(日) 05:56:28.76 ID:SiwGmha70
>>981
これはx10
vitaと3DSで音量取れるか分からんが
984: 中華イヤホンまとめ 2017/02/19(日) 18:24:58.49 ID:8kRn7PbV0
>>982
ありがとうございます
ちなみに予算オーバーですがx11はどうでしょうか、ご存知でしたら教えて頂きたいです
x10よりも条件に合いそうだったらお金貯めてこっちにするのもいいなと思ってます
985: 中華イヤホンまとめ 2017/02/19(日) 20:52:33.16 ID:SLl/11xd0
>>984
俺はブラインドで聞き分けられる自信無いわ
金額分の差は無いし、今から買うなら断線に強いx12iがいいよ
986: 中華イヤホンまとめ 2017/02/19(日) 20:56:38.18 ID:SLl/11xd0
今からx11買うならx12iがいいって話しな
x10で問題ないよ
987: 中華イヤホンまとめ 2017/02/19(日) 23:11:57.74 ID:INEi5es30
>>985-986
ありがとうございます、x10にしようと思います
タッチノイズを抑えるにはやっぱりshure掛けでしょうか?
この形状でも無理なくできるんでしょうか
988: 中華イヤホンまとめ 2017/02/19(日) 23:36:07.64 ID:z26lXSDe0
>>987
X10をシュア掛けは難しいんじゃないかな…あとX10は耳奥まで挿す関係上タッチノイズはどうしても大きくなる
シングルフランジの浅挿しだとマシだけど、ダブルフランジを深く挿したりするとそれはもう盛大よw
歩行音もズンズン響くから、歩行中の使用がメインなら向かないかもね
991: 中華イヤホンまとめ 2017/02/20(月) 13:01:58.21 ID:6nvH/9Cj0
>>989
X10なら普通にShuer掛け出来る
992: 中華イヤホンまとめ 2017/02/21(火) 02:11:09.65 ID:zTqnzpH00
【予算】 2万前後
【使用機器】 iphone5s
【持ってるイヤホン】ATH-CKR7
【よく聴くジャンル】 低音EDM多め、ピアノや女性ボーカルからアニソンまで
【重視する音域】 低音、中高音も多少
【使用場所】 自室
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
heaven IVとAH-C820で迷ってます。
X10とかも名前がよく出てくるので気になってるんですが、特徴など教えていただければと思います。
遮音性フィット感等、音質以外の部分は特に気にしません
よろしくお願いします。
993: 中華イヤホンまとめ 2017/02/21(火) 11:55:34.58 ID:YSJlWxvP0
【予算】2.5万程度
【使用機器】XperiaXP 直刺
【持ってるイヤホン】E700M heaven IV
【よく聴くジャンル】 J-POP 絢香他女性Vo、ONE OK ROCK
【重視する音域】中、高
【使用場所】 屋外、多少の音漏れは許容できる環境
【希望の形状】カナル
【期待すること】E700Mでは少し低音の沈み込みが足りない、高音に少し金属感があると感じ、
        heaven IVでは低音、高音が曇って、低音の切れがないと感じました。
        ドーンドーンじゃなくドンッドンッと響きながらも切れのいい低音
        綺麗でいて刺さらない高音、遠すぎないボーカル
        ちょっと贅沢ですが宜しくお願いします。
        できれば、少し予算オーバーのも教えて頂ければ助かります。
995: 中華イヤホンまとめ 2017/02/22(水) 02:19:51.23 ID:U6aEjw4y0
誰か次スレを…規制で建たん…
>>980よ… 頼むよ…

 

>>992
x10は再生機器を選ぶイヤホンでiPhone5sだと低音のキレがイマイチ出ない
元々タイトな低音じゃないしEDMなら他がいいと思う

>>993
XBA-N3
Forsteni

994: 中華イヤホンまとめ 2017/02/21(火) 21:32:16.40 ID:zQfsUI/N0
>>993
音質的にはER4XRがズバリだけど予算をあと1万ほど頑張らないといけない