低価格でナイスな中華イヤホン Part135【-5k】

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1663837099/

2: 中華イヤホンまとめ 2022/09/22(木) 20:09:50.14 ID:w0b4jW6r0
7hzのZEROは超傑作らしいけど
例えば1万クラスの国産final E4000 A4000辺りは超えてくる音質なのかな?
3: 中華イヤホンまとめ 2022/09/22(木) 21:45:08.44 ID:zLrNumy60
>>2
音バランスはいいんだけれど、
高域のアタックにやっぱりプラスチックぽさあるので筐体鳴りしているかもしんない
10: 中華イヤホンまとめ 2022/09/23(金) 00:45:18.57 ID:8krTCv8u0
>>2
クリナクルランクとかレビューを総合するとこうね
zero > chu > e4000

 

そっちのzeroは海外じゃそれほどでもなさげ

24: 中華イヤホンまとめ 2022/09/24(土) 16:24:26.00 ID:djsUS6PAp
>>10
猿の手zero 良いとは思ってたけどそんなに評価高かったのか
4: 中華イヤホンまとめ 2022/09/22(木) 21:59:07.44 ID:wGvxLOx5r
誰が超傑作って言ってんの?
8: 中華イヤホンまとめ 2022/09/23(金) 00:40:48.86 ID:cwQsj/nC0
tanchjimの方のZEROは売れ過ぎて在庫切れか
某主任のレビューの影響か
9: 中華イヤホンまとめ 2022/09/23(金) 00:44:51.44 ID:2gBX/OeHr
確かに良いものではあるけどいきなり売れ過ぎやろ
やっぱ界隈でそこそこ有名な人間の鶴の一声が無きゃ厳しいんだな
23: 中華イヤホンまとめ 2022/09/24(土) 16:20:16.61 ID:6c3xo5+nd
callaたしかに早いな 16日の深夜にオーダーして今日届いた

 

ケーブルは知らん

26: 中華イヤホンまとめ 2022/09/24(土) 20:50:06.12 ID:JLoY9nU00
salnotes zero恐るべし
この価格帯はスルーしてきたが価値観変わった
ltanchjim ZEROも買おうかな
35: 中華イヤホンまとめ 2022/09/24(土) 23:49:08.94 ID:JLoY9nU00
>>26ミドルクラスばかり買ってるからその辺持ってない
でも「この価格帯ではあり得ない」でお馴染みの国産イヤホン(15k)より解像度、分離、中低音の質が上だった
27: 中華イヤホンまとめ 2022/09/24(土) 21:18:38.77 ID:cirxQH/i0
KZの話で恐縮だけどDQ6と比べてSalnotes ZEROは音の傾向とかどう違う?
値段の割に分離がいいとか聞くけど
29: 中華イヤホンまとめ 2022/09/24(土) 23:08:32.27 ID:0+SchA6LM
kzはオワコン
30: 中華イヤホンまとめ 2022/09/24(土) 23:18:08.46 ID:s9NWRSxN0
これからはlz
31: 中華イヤホンまとめ 2022/09/24(土) 23:22:27.77 ID:qa/TvNeZ0
なけなしの3000円を握りしめてるんですが、
callaとzeroでどっちか一つ買うならどっちなんですかい?
40: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 01:55:39.45 ID:QCjlv5io0
>>31
全体的な解像度、バランスの良さでSalnotes ZERO
力強い低域、音場の広さ・開放感でCALLA
好みの方を選べ
CALLAはクーポンもうすぐ終わる
42: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 07:59:10.91 ID:jPtH9iEV0
>>40
開放感ってワードが気になったのでcallaにします
AVとかもイヤホン使って視聴するので
ありがとうございました
99: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 18:26:26.20 ID:Nq5R/eal0
>>31
CALLA。断然。
100: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 18:43:59.28 ID:ySzu30LD0
>>31
間違いなくSalnotes ZERO
192: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 19:52:50.15 ID:iWRrBVUN0
そりゃ3kUなら選択肢あるのに>>31からの
2kUでは困惑するだろ

 

3kUならZSN ProXおすすめ

33: 中華イヤホンまとめ 2022/09/24(土) 23:46:01.71 ID:5oDn7iKK0
最近の人気機種を見るとKZやTRNのハイブリッドモンスター達は何だったんだと思うな
34: 中華イヤホンまとめ 2022/09/24(土) 23:46:56.56 ID:ILBFXKFQ0
KZかそれ以外かの選択なら全力で後者
38: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 01:28:32.98 ID:TM7HOvi8a
Emeraldを信じろ。
39: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 01:40:23.51 ID:y5oJD+QBd
bgvpから2dd 10mm6mmで3000円切りの出てるな
MMCXなのがちょっとだが
41: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 02:08:36.56 ID:4YHmbxU6a
Emeraldは1400円ならまあガチ
43: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 09:49:58.27 ID:L8zFV9cq0
KBEARの新作は味のある音が出そう
https://i.imgur.com/cMD5Cyb.jpg
44: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 09:52:22.90 ID:8ADg6lSw0
>>43
臭いが強そうだね
公共交通機関使えなさそう
45: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 10:23:27.01 ID:Zk045wtp0
callaの梱包厳重すぎるw
やっと取り出したので聞いてくる
48: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 11:34:34.60 ID:bu/c1bxA0
HBBのコラボ今度はQKZなんだけど大丈夫なんだろうか色んな意味で
54: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 12:01:25.31 ID:FijwYw1l0
>>48
いつも通り無難にただのよその丸パクリでいくか、なんかハッチャケたの出してくれるか
中華に求めるのは個人的には後者なんだよなぁ
中華で注目されるのは昔から前者だけど
51: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 11:44:05.59 ID:nNbWbbIU0
Calla昨日届いて1日ピンクノイズ流してた
シェルの作りはいい、結構綺麗
メーカーの説明にもあるように音は結構漏れる
音は低音強めだけど高音もそれなりにちゃんとしてる
そんなにまったり系って訳ではなくロックとかには合うと思う
バランスにした方が聞きやすかったかな

 

付属品のイヤピもケーブルもおまけレベル、良くは無い
なんかケーブルがkZぽいのは気のせいかな

3000円ならコスパはいいしお勧め
見た目の綺麗さは中々のものだと思う
元値の7000円なら微妙なとこ、今は付属品しっかりしてる中華多いし

52: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 11:46:55.82 ID:nNbWbbIU0
音漏れは横のベントからかなり漏れてる
外で使うなら公共機関では使わない方がいいね
https://i.imgur.com/RmXBuJe.jpg
60: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 14:28:35.96 ID:Ue4v3NhT0
>>52
qdcは汎用性悪いから嫌だな
95: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 14:16:12.38 ID:j7oaBbyr0
>>60
>>61
自分は音の良し悪しは糞耳微妙なんで置いといて、昔なんとなく買ったTRNの6芯付けてる
コネクタがカーブしててqdcの凸と合わせると耳たぶにちょうど沿う感じになる
56: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 13:14:38.67 ID:3zQurT600
低価格なら低音が盛られてるならトレードオフで中高域が埋もれるんだろうと思うけどそうはならないのがcallaの良い所
57: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 13:51:27.39 ID:uNZWUmpY0
俺のcallaいつまでたっても施設から出ないんだが
59: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 14:16:07.73 ID:8okYA1O00
俺のも未だに到着してないぞ
61: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 15:48:48.81 ID:5S4W/9E0a
写真の2pinつけてるよな
自分もKZとかそうしてるが
63: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 16:33:57.90 ID:nNbWbbIU0
>>61
部屋で使うなら汗とかは大丈夫だろうし2ピンでもいいかって気はするね
まあTRNもQDC多いからそこそこのバランスケーブル買っておくかなあ
62: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 16:13:43.91 ID:i+ckeuPA0
qdcはケーブル側が普通の2pinなら大体対応出来るから別に良くね樹脂部分が弱いのが欠点か
ケーブルによってはciem2pinが対応出来なくて個人的にクソだと思ってる最近はKB04とT5くらいしか見てないけど昔のkzとかRevonextとかあれだったなあ耐久性はいいんだけど
64: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 19:27:02.00 ID:B7GtRdKJ0
Leaがセールなので注文。
元値でも3000円しないのか・・
65: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 19:36:15.54 ID:5S4W/9E0a
円安前に日本に持ってきて倉庫代かかるくらい売れ残ってるんだろうな
aliは安くないし
66: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 20:43:04.57 ID:bOJ8c7+60
Leaってスマホとかに直差しだと本領発揮されないらしいけど竹も同じ感じ?
kzのドンシャリとかはスマホだけでズンズン来るからなんやかんやkzのばっか使ってる気がする
70: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 21:01:14.87 ID:qkhZ6fFi0
>>66
気になるなら、適当な安いドングルdacでも変わるから試すよろし
68: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 20:53:29.88 ID:nLuUzYtDa
音こだわるのに直差しする選択肢がまずありえなくないか?
71: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 21:04:29.21 ID:NqXeC5ntr
いくら格安スレとはいえ直差しして使ってる人っているんだな
安いdacでもぜんぜん変わるのに
72: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 21:08:25.18 ID:bOJ8c7+60
いや前に直挿しだと音小さくなるみたいな事見たもので
でもそうですね安いのでも何かあるか探してみます
73: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 21:28:59.25 ID:8okYA1O00
個人的にはこの価格帯だとバランス接続以外では別にそんな変わらん気がするけどな
74: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 21:31:45.16 ID:imLFzuuC0
千円くらいで買えるusbdacでも音変わるの?
75: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 21:49:02.95 ID:FijwYw1l0
ホワイトノイズ乗るか乗らないかくらいなら分かるけど……
Appleのやつとかホワイトノイズ多分全然無いよあれ
76: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 21:52:35.75 ID:4OhVrcvC0
元の環境による
ハイエンドスマホからなら下がる可能性もあるし、
格安スマホなら上がる可能性もある
漠然としすぎてわかるわけない
77: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 21:58:45.33 ID:jPtH9iEV0
CCZ Emeraldとmelodyって傾向は違えど質的には同じですよね?
尼のセール値段が数十%も違うので気になってます
78: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 22:01:54.07 ID:jrXDd8c/0
>>77
エメの方をおすすめするよ
82: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 23:14:11.98 ID:jPtH9iEV0
>>78 >>80
Emeraldの方が格上なんですか
ここ数ヶ月の最安値はEmeraldが1400円でMelodyが1900円みたいなのでEmerald買ったほうがお得過ぎますね
セール待ちしてEmeraldを買うことにします
ありがとうございました
85: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 23:31:52.45 ID:guPwlUkt0
>>82
エメとメロディはチューニング違いだから格上も格下もないよ
豆は1DDなので廉価だが

 

発売当初は低音寄りのメロディの方が人気あったけど最近は解像感振りのエメラルドの方が推す人多いみたいね

196: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 20:16:56.07 ID:iWRrBVUN0
>>82
この時点ですでにエメラルドを買うと言っていて
>>148
この時点まで付属のケーブルが銀メッキだと認識しているんだから
そりゃするっしょ
177: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 16:35:47.28 ID:nhylfS5x0
>>196
李世民は見た目も中々いいよね
80: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 23:03:30.08 ID:t1uwruQU0
>>77
セールのタイミングが違うだけ。格上はエメ
79: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 22:15:43.82 ID:5S4W/9E0a
HBBのQKZは20ドルか
BGVPの2DDも20ドルみたいだし
callaもクーポンで20ドルくらいだっけ
81: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 23:06:07.87 ID:4OhVrcvC0
尼Tanchjim ZERO
-7% ¥2,787
83: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 23:16:49.97 ID:APqt1NpIr
HBBとqkzコラボとかqkzドライバの基礎性能が低すぎてコーヒー豆超えれるかどうかって製品になりそう
84: 中華イヤホンまとめ 2022/09/25(日) 23:24:09.71 ID:uma0r8lf0
KZ ZEX買ったがとんでもなく音悪くて草
salnotes zeroってやっぱ凄いんだな
90: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 07:52:27.36 ID:L0JPCe2Tp
>>84
猿の手zeroの良さを実感するのは
ドンシャリホンに着け換えた時なのは確か
でも、そのまま聴いていると耳の方がドンシャリに合わせてくれるってのも確か
ZEXはそんなに悪いイヤホンじゃないよ
86: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 00:05:09.07 ID:Yd0F+jJ9a
エメもメロも価格相応
88: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 01:17:31.30 ID:ySzu30LD0
callaってどこかで見たF特だと思ったらZSTxか

 

https://eplv.squig.link/?share=Floaudio_CALLA,KZ_ZSTx

89: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 02:19:27.73 ID:f/vQOR5U0
もっと低音厚いし音のランクは上に感じたなあ、zstxはもう手放したから印象の話になるけど
91: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 08:16:07.46 ID:DffoBPDz0
俺も買った時ZEXひでーなって思ったけど
聴き込むと悪くないよ
いまメインで使ってる
92: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 08:28:37.63 ID:gnauQx2sM
OEXそんなに悪くないと思うけどな
93: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 13:51:27.16 ID:j+59mWqE0
つか良し悪しなんて個人の感想に過ぎないべ
96: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 17:44:09.15 ID:4V8px8Gxd
zexにソニーのハイブリッドイヤピが最近のお気に入り
97: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 18:00:50.29 ID:f/xHubWu0
例の騒動の頃に無印ZEX好きって書いてて誰もレスくれんかったけど、最近好きって書く人いてこっそり嬉しい
140: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 02:58:59.02 ID:QZHr6qNL0
>>97
ZEX好きだけど安いときだと1k前後で買える枠のくせに
ケーブル変えてそれなりにパワーある機器に繋げないとちゃんと鳴らない馬鹿イヤホンだとも思う
98: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 18:17:12.30 ID:PkAJ27ao0
ZEX再評価の流れかね?
ピンクに出来心でKZの銅アップグレードケーブル付けたらすっげぇ肌色のイヤホンになってしまってそのまま忘却してたけど
久々に出して聴いてみるか
102: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 18:56:17.18 ID:ySzu30LD0
実際のところ聴くジャンルで回答が分かれるな
低音強調したいならcallaがあってるしバランス良くどのジャンルでも合うのがZERO
万人向けなのはZEROだと思う
107: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 19:05:25.58 ID:PkAJ27ao0
レビュー見てると暖色好きならcalla、寒色好きならZEROに思える

 

最終的には見た目で決めたらよろしいかと

114: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 19:41:18.19 ID:MfzAeX5va
ZAS以来マジでイヤホン買ってないわ
ZAS以下の買ってもってストップがかかっちゃう
ZAX 4000円とかなら欲しいけど
115: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 19:44:42.43 ID:T6CPF2Hd0
ただ単に
糞コラボからまともなの出てないだけやぞ
117: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 19:50:41.83 ID:ySzu30LD0
zexの音がいいってマジかw
セラー以外でアレ持ち上げるやつに香ばしいと言われてもw
119: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 20:01:09.94 ID:b4PbIA8o0
CCA NRA買って音質の良さにビビり散らかしたんですが
どうもカナル型だと痒くなってたまらんのです
そこでイントラコンカ型のが欲しいんですが
これと似たような音質のってありますでしょうか?
120: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 20:05:17.44 ID:pVAa/s4qa
音質似てはないけどEB2Sは3000円であれならめちゃめちゃいいと思う
121: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 20:32:23.86 ID:Nq5R/eal0
CALLAは買った人はバーンイン、Youtubeのピンクノイズの音源でいいので100時間くらい大きめの音で鳴らしてやってくれ。それから評価してやってくれ。
122: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 20:47:10.29 ID:g66+PvuK0
最初チンゲばっか絶賛されてEmeraldはそんなだったけどどっちも買ってみたらエメのほうが良かったわ
他人の評価をあてにしまくってたらいかんね
123: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 20:52:29.73 ID:y6rVLG8S0
zexとnraは風切り音がして外じゃ使えたもんじゃないって結論が出てるから
いいと言ってる人はインドア用途なんだろうね
家でじっくり聞くほどの品質かはさておきw
124: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 21:39:10.11 ID:j+59mWqE0
風切り音なんてよほど強風でないと発生しないだろw
126: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 21:53:55.17 ID:Og/lspN90
>>124
ZEXはベンドの位置が悪くて歩く程度の風でも盛大に風切り音するんよ
ホントに屋外利用無理って感じ
125: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 21:47:11.16 ID:SgMRUpyg0
ZEXは何故か鳴るんだよそれが
127: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 22:14:25.69 ID:wWsRylHA0
calla低音のキレよし量多め 高音はチョイ刺さる曲次第 伸びはいい 艶やかさはあんまりない優等生な音
3000円なら文句なしだろう CRA+よりランク上の音って評価あったけどそのとおりだと思う
ただ聴き比べると全体的な鳴り方でどちらも聞けるから不思議
Jazzもロックもいけるけど一番気に入った曲はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=9imANGpHlP0

低音高音伸び音場がちょうどいい
128: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 22:20:42.15 ID:EfZKhHiPa
>>127
なるほどFloaudio CALLAは透明度と鮮明感が足りないからゴミなのか
https://www.audio-sound-premium.com/review/floaudio-calla/
131: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 22:46:18.62 ID:ojBGHf+80
個人的にはcallaはちょうど良いバランス、解像感、広めの音場 で、今日はどれにすっかな~って時にパッと掴みやすい音。低音強めかもしんないけど締まりもあるので邪魔ではない
良くも悪くもさほど個性的な音ではないからこのスレでは評価分かれるかもね
132: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 22:48:50.04 ID:uC8JUcVE0
calla仕分け施設で処理中5日目に突入、動きません(´・ω・`)
145: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 07:46:16.55 ID:iWRrBVUN0
>>132
来ないねえ
耳がZSN ProXにどんどん最適化されていく
330: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 00:34:48.53 ID:w5y3yGuo0
>>132
うちのも仕分けでdelay
133: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 23:10:55.33 ID:tOecS5qq0
確かZEXて鳴ってないヤツじゃなかった?
134: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 23:11:50.47 ID:fxtVpNGg0
callaの音場感と低音の量感はこの価格帯の中華イヤホンだと他にないから俺はかなり個性的に感じるけどなあ良い意味で
最近はモニターイヤホンみたいな無個性なイヤホンかkz系のドンシャリばっかだからこういうのでいいんだよっていうのが久しぶりに出てきた感じで好印象
135: 中華イヤホンまとめ 2022/09/26(月) 23:23:11.06 ID:Yc25SnHh0
でも音漏れしちゃうんでしょ カナルなのに
136: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 00:17:28.57 ID:3f3dSzD00
カナルでも半開放や開放型なら音漏れはするでしょ
GL12とか屋内の静かな所じゃないと使いたくないわ
137: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 01:07:34.37 ID:nhylfS5x0
Callaは音漏れする、付属品が最低限レベルだけど
シェルの作りは綺麗だし音も低音が強いのが苦手じゃないなら結構いい
少なくとも3000円ならお値打ちじゃないかなー、7000円なら他にもいいイヤホン増えてくるから絶賛はされんと思う
138: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 01:21:50.91 ID:KFTf3iJfd
callaの音場はあのベントだろうな
DQ6よりも穴でかいもんな
139: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 01:25:00.64 ID:+7N/ASkq0
誰かCallaとMS1 rainbow比較できるやつおらん?
話聞いてると音のキャラクター似てそうなんだが
141: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 03:08:25.15 ID:XFb8jRge0
よく聴くジャンルはHR/HM、ブルース、ファンク、ポップス、カントリーなんだけど心鏡とCALLAで迷ってる
低音域重視して後者がいいかな?
142: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 03:28:28.39 ID:nhylfS5x0
>>161
持っとるがそんなに似てない
Rainbowの方がドンシャリ感強い
143: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 06:25:56.52 ID:W4cK0mUj0
久々に心鏡引っ張り出して聴いたが意外と低音も出てるように感じた
144: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 07:06:27.94 ID:LRlOM8Cb0
KBEAR KB04買ったんだけど
音はいいんだけどなんの面白みもないいいイヤホンだった
148: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 11:50:52.45 ID:mEMzOQ9e0
2000円以下でマイク付きの銀メッキケーブルついてくるおすすめのイヤホンありませんか?
エメラルドとかになるのかな
149: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 12:19:31.44 ID:KFTf3iJfd
>>148
銀メッキなんて高級なケーブル付いてこないよ
純度不明のやっすい銅ケーブル
151: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 12:57:41.90 ID:mEMzOQ9e0
>>149
え、ひどw
商品ページには付属ケーブルは銀メッキ線って書いてあるのに詐欺じゃないですかあそれじゃ
154: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 13:10:29.20 ID:odK2w1PYd
>>151
2000円の価格帯に期待しすぎ
150: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 12:51:26.95 ID:8pfJO80Da
NRAの風切り音って何いってんだと思ってたけど、試しに外でつけてみたらほんとにやばくて笑う
152: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 13:02:41.60 ID:8pfJO80Da
Emeraldのページ見に行ったけど4芯で純度4NのOFCケーブルって書いてあるぞ
153: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 13:08:49.44 ID:nhylfS5x0
低価格帯のケーブルに何を期待してんだ
155: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 13:16:40.37 ID:mEMzOQ9e0
期待とかじゃなくて商品説明に書いてあるんだからそのまま受け取っただけ
https://i.imgur.com/jjzVWTw.jpg
さすがにこれは銀メッキと思うでしょw
銀メッキとか今どきそんな高いわけでもないし
156: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 13:25:03.76 ID:bd2DtKak0
あれ?このケーブルオレが買ったのと違う気がする
157: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 13:32:13.59 ID:nhylfS5x0
この価格帯のケーブルそもそも使わん方が多いわ
低価格帯でケーブルもよかった、みたいなやつあったっけ?
158: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 13:45:01.69 ID:8pfJO80Da
https://i.imgur.com/95o2mu7.jpg

 

amazonのEmerald販売webページだとOFCケーブルになってるんだけど…

159: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 13:45:22.73 ID:8pfJO80Da
いや、一番下の方に銀メッキとも書いてあるわ
160: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 13:53:30.97 ID:mEMzOQ9e0
ですよねw
いつものショップのページで今取ったばっかりのキャプチャ
https://i.imgur.com/AOCQelu.jpg

 

おそらくですが、ZSTXも一緒に売ってるので、
それの商品説明を丸々コピペして直してない説

161: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 14:16:49.30 ID:KFTf3iJfd
箱には無酸素銅としか書いてない
銀メッキとも4Nとも
162: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 14:19:30.69 ID:PeNlYFiLa
エメラルドの付属ケーブルはCRAとかと違って合格ラインだと思う
163: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 14:21:47.82 ID:vDcgnSO70
付いてるのがゴミなのと書いてあるのと違うのが付いてるのは別問題じゃろ
164: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 14:26:59.12 ID:gtLLdOgMM
比較的良質なケーブルが付属してるイヤホンが欲しいだけなのか文面通り絶対に銀メッキがいいのかよくわからんよね
167: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 14:35:44.20 ID:mEMzOQ9e0
>>164
“マイク付きの”銀メッキケーブルが欲しいです
最初に書いてます よく見てください
この条件になるとリケーブル用のやつはパッとしない商品しかないので
付属品ならばダメージ少ないかなーって
170: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 15:11:46.59 ID:pk2ursmJM
>>167
特価999円のZEXは銀メッキちゃん
165: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 14:30:03.78 ID:8pfJO80Da
製造技術は比較的まともになってもこういうところは中華だなあ
168: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 14:39:20.62 ID:qfWdJ6610
付属ケーブルの上質さ期待できるのは7000円前後くらいからだわ
低価格は本体に全振りするほうがコスパいい
169: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 14:59:32.73 ID:KFTf3iJfd
イントラコンカに抵抗なくてリケーブルも要らないならnicehckのYD30の銀メッキのほうでも買えばよいと思う
マイク付きの透明で12.9ドル白なら11.9ドル
171: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 15:27:17.25 ID:rBpWDPPjr
TANGZUの李なんちゃらの付属ケーブルはかなりいい出来
173: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 15:52:24.70 ID:q0vsrnKBM
この価格帯って基本的にイヤホンよりケーブルのほうが高くなっちゃうのアホらしくてなんかもうデフォルトの使ってる場合が多いわ
174: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 15:54:22.28 ID:2SbjU7ptM
バランス接続したいならどうせリケーブル必須だし
176: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 16:35:19.26 ID:nhylfS5x0
銀メッキにこだわる男
178: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 16:48:46.63 ID:QZHr6qNL0
銀メッキはロマンがあるからな
銀メッキOFCとかビンビンよ
179: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 17:01:07.76 ID:mEMzOQ9e0
銅と銀メッキでマイクの音質が変わるのか試したいのです
付属の銅マイクケーブルいっぱい持ってますが、どれも宇宙から通信してるみたいになるので
187: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 18:27:51.81 ID:SmqqJ771M
>>179
音質変わったとしても銀メッキとか1nmも関係なく
コンデンサマイクのせいやぞ
181: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 17:15:58.01 ID:livT6zIB0
今zex999円だけどどう?
これも銀メッキっしょ
182: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 17:17:16.28 ID:nhylfS5x0
マイクのケーブルの為に銀メッキ?
基本的にイヤホンのマイクはとりあえず聞こえるレベルだと思うよ

 

マイク気にするならゲーミングイヤホンで評判いいの選んだ方がいい

183: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 17:22:40.06 ID:NN7mk25l0
エメロ用に2千円の安物純銅ケーブル買ったけど付属のと比べて音別になんも変わらんかった
けど何か満足感はあった
184: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 18:15:20.66 ID:gqCtGri50
ゲーミングイヤホンなんてゴミだろ・・・
何考えてんだ
185: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 18:17:00.52 ID:nhylfS5x0
マイクだけならまだマシだよ
少なくとも中華の安物ケーブルよりは遥かにマシ
Asusの使ってるけどまあまあ
186: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 18:17:55.33 ID:3qjIfJQwa
格安イヤホン付属のケーブルについたマイクなんて邪魔なだけのゴミばっかだろ
音質求めるならピンマイクとかスタンドマイクみたいなの買って別でマイク取れ

 

どうしてもイヤホンと一体がいいなら、Appleの純正イヤホンはマイクそこまで悪くなかったと思うぞ
あとHDマイクついたケーブルもNiceHCKあたり出してたと思うけど買ったことないから音質はわからん、ただまあ付属品よりは億倍マシだろ多分

194: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 20:15:15.28 ID:w7hmrvgJa
zexもイヤホンは価格考えるとかなりいいけど、結局マイクはあるだけ無駄の使い物にならないゴミだぞ
198: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 20:28:29.83 ID:h5P4ghHb0
ZEXの付属ケーブルは銀色なだけのただのゴミ
今だと3k前後になるけどDQ6付属のはそこそこ使える

 

しかしこのクラスの付属マイクなんてそもそも宇宙から通信してる音質でケーブルによる有為な差が出るほどの精度はないと思うが

199: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 20:34:59.11 ID:mEMzOQ9e0
一応メーカーにより月と火星くらいの違いはあるので、
低価格帯なのにケーブルを銀色にするくらい意識高いメーカーならば
ワンチャンマイクもそれなりのやつ使ってる可能性あるのではと思っています
KZは月だと感じているので、教えて頂いたZSN ProXとかDQ6は良さそうですね
202: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 20:54:02.81 ID:w7hmrvgJa
>>199
もしマイク高品質のものを使ってるならマイク付きとマイク無しでこんなに値段が変わらないわけない
マイク有無の値段差=マイクの性能だと思え
200: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 20:36:14.38 ID:Hf2InExO0
ケーブルの品質とマイクの品質は分けて考えるべきだと思うけどな
個人的にはイヤホン付きのマイクは使わずに別で用意したマイク使ってるわ
201: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 20:36:14.64 ID:iWRrBVUN0
Callaはやくこねーかなあ
203: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 20:56:46.87 ID:NN7mk25l0
そういや前にマイク付きの方だけめちゃ安くなってたDQ6の付属ケーブルは綺麗でしたね
207: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 22:20:29.70 ID:Rqou4Stmd
ケーブル自体でマイクの音質はほぼ変わらないかと
一体に拘るならマイクに人気のあるEarPodsのケーブルをちょん切って繋げるのが一番良さそう
211: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 23:33:19.39 ID:PeNlYFiLa
中華イヤホンのマイクの性能自体がおもちゃみたいなもんなのになんでケーブルのメッキどうこうにこだわってんだか
なかなかのギャグ感あるぞ
215: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 23:51:10.78 ID:PeNlYFiLa
>>214
残酷な事実だがセールでマイク付の方だけ安かったから仕方なく買ったDQ6の付属ケーブルがマイク付き銀メッキだったがクソみたいな品質のケーブルだったぞ
マイクも大差はありません
212: 中華イヤホンまとめ 2022/09/27(火) 23:34:43.63 ID:iWRrBVUN0
なら999円のZEX買ってケーブルぶんどればいいだけだな
ちなみにCallaなんかいつくるかわからんぞ
220: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 00:16:03.48 ID:swGdQyU00
NRA1600円だけどこれも銀メッキじゃね?
222: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 00:19:09.58 ID:jhByZxYb0
>>220
NRAのケーブルはZEXと同じなので今ならセール中のZEXだな

 

俺はあのケーブルは好きじゃないが

221: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 00:16:05.16 ID:jhByZxYb0
自分で試してみたいのはわかるから好きにしたらいいと思うが
ある程度の通話品質を求めるにはご予算が足りなすぎる気もする
225: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 00:51:15.64 ID:L0Na2OEa0
マイクは同じ値段のtwsのが音いいんじゃねえかと思う
226: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 00:56:50.93 ID:/K+xve45d
このクラスに銀メッキケーブルとか付いてこないで済んでたのに
あと外付けDACとか(ADC付いてない対応させてないのが多い)DAPで聞くやつが大半だからマイク要らんやつらのスレだろ?
228: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 01:01:58.45 ID:g8r75kL2M
http://imgur.com/2nOqsCY.jpg
Callaの梱包、確かに厳重だった。

 

http://imgur.com/IFFZjNx.jpg
Number:48xxxxxxxxxx
Parcel status:Delivered
nation:Mainland China -> Japan
2022-09-26 17:00:00 Delivered
2022-09-25 14:16:00 Received by local delivery company
2022-09-25 13:15:17 Import clearance success
2022-09-25 13:15:17 Leaving customs
2022-09-24 13:37:16 Arrived at customs
2022-09-24 10:19:56 Import clearance start
2022-09-23 05:10:00 Arrive at destination
2022-09-23 02:05:00 Hangzhou – Shipped by air
2022-09-22 20:57:05 Hand over to airline
2022-09-22 18:00:00 Export clearance success
2022-09-20 18:57:39 Received by line-haul
2022-09-20 10:09:15 Outbound in sorting center
2022-09-20 04:20:19 Inbound in sorting center
2022-09-19 20:32:39 Accepted by carrier
======================================
Powered by https://global.cainiao.com

230: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 01:05:00.90 ID:e8tlk0ch0
>>228
プラスチック爆弾でしょこれw
232: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 01:38:44.18 ID:jhByZxYb0
>>228
マジ厳重で草

 

うちにもこれが届くのかぁ

231: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 01:35:53.16 ID:Z1nWKMlW0
そもそも他のイヤホン系のスレもマイクの事をこんなに引っ張ったりしないと思う
おまけレベルだから期待しない方がいい、で終わり
233: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 01:39:40.38 ID:Z1nWKMlW0
Callaはダンボールに入ってたから確かに中華の割にしっかりしてた
234: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 01:41:04.12 ID:Z1nWKMlW0
といってもイヤホンの箱自体はフツーだし付属品はあんまり大したことないというか割と最低限レベル
イヤピもペラかったような気がする
236: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 02:00:16.16 ID:DuQ08ZGK0
イヤホン系のマイクはまともなケーブル見たこと無い
マイク用に配線材がまともに分離されてないせいでクロストークも厳しい
別売りのマイク付き8芯ケーブルとか買ってみたけどマイクはゴミだった

 

結果、イヤホンのマイクにこだわるならマイク付き特殊ケーブルという需要も無いものを特注やら自作する必要があるという結論だわ
このスレの範疇ではないな

239: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 02:16:08.83 ID:3Nq4nhAB0
当時のセールでDQ6のマイク付きケーブルの方がケーブルがいいのにマイクなしより安いから買い
って流れだったと思うけどな
ケーブルの魔法が溶けてしまったか
240: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 02:34:51.20 ID:nE6Acqco0
NicehckのBlackWheatでも買ってみれば?
お望み通りの銀メッキだし3kちょっとするけど
241: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 05:00:10.85 ID:0ep7hivr0
callaは付属品がショボいて話だけど付属のケーブルもしょぼいんだよね?半額ケーブルも買おうかな
手持ちのケーブルと比較してみた人とかいれば感想もとむ
246: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 08:37:24.86 ID:MM1kWUWi0
>>241
callaのケーブルはKZ AS06と同じで耳掛け部が強情
コネクタだけはKZタイプCではなくQDCになっている
装着感の問題で自分は他のケーブルに取り替えた
244: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 07:40:58.31 ID:eBYJXwGZ0
KZのはすぐ変えるけどcallaは変えなくても聞ける
見た目似てるのにね
247: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 09:25:57.60 ID:7SAyQ8L9M
kzero届いたけど良いなこれ
249: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 09:35:00.93 ID:g22N9LymM
マイクがそこそこいいイヤホンってあるんですか?
251: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 10:03:56.30 ID:P71AGGSHF
>>249
earpods
254: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 11:41:35.61 ID:uQAivvzA0
>>249
5k未満なら
Appleのear pods
XiaomiのIn-ear hedphones pro
あたりだなら、まあ良くはないないけどその辺のイヤホンメーカーのケーブルについてるやつよりは全然マシ
250: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 09:35:06.82 ID:vmuyibbq0
KZ ero
265: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 14:33:40.53 ID:HLlmFLq+0
音だけで言えばCallaは400Hzまでハーマン2019v2よりも低音盛ってて約束された糞
VariationsやTruthear Zeroよりも重低音が過多で更に中低音が中域を浸食してる
これを日本で流行らせようとするのは無理筋

 

日本人好みなのはTanchjim ZEROみたいな真逆のタイプ

267: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 14:40:49.34 ID:fpBEBpXGM
聴いてもないのに糞だの日本人の好みがどうとか断言するのはちょっと…
結局は個人の好みでしかないのに何処からその自信が来てるのか教えてほしいもんだ
269: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 14:43:28.20 ID:HLlmFLq+0
>>267
波形見りゃ分かるじゃん
基準になってるハーマン2019v2準拠の音はVariationsとTruthear Zeroがある
そいつらから更に400Hzまでの低音増したらどうなるか誰でも分かる、持ってればな

 

https://twitter.com/eplv5632/status/1574208520844500992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

273: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 14:52:19.87 ID:fpBEBpXGM
>>269
波形見てもざっくりとした音の傾向しか分からんだろ、少なくとも俺は分からん
音の広がりや自然さ解像感、人によって耳の形が違うから装着感も大事だしそういった要素を一切度外視して糞だのなんだの言うのは違うと思うが?
271: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 14:49:46.82 ID:HLlmFLq+0
ハーマン2019v2に限って言えば聞ける低音の量感の限界が分かる
沿ってても既に人を選ぶ状態で誰にでも良い音じゃない
これより多かったらアウトっていう指標になる
279: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 15:05:56.97 ID:HLlmFLq+0
波形に親殺されたトラウマのある奴がいるみたいだが
ハーマン2019v2は低音が五月蠅い
それより低音五月蠅いチューニングしてて流行らせようとしてる奴は無理筋

 

要約するとこれだけの話だからな
流行らせようとしてる奴の名前覚えておいた方が良いレベル

287: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 18:40:20.94 ID:nE6Acqco0
そもそもtruthears zeroも比較的低音強めではあるけど、あんなんまだまだだろ
290: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 20:48:15.51 ID:MmnC2SNp0
kissのplugは最高だったな
292: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 21:52:51.54 ID:qjtIh9fo0
Aliでcallaのレビューしてんの殆ど日本人だな
ステマかもしれんが見た目は良いよね
293: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 22:08:29.57 ID:7HuYQE4e0
callaはbasshead向けだな
鼓膜にズンズンくる体感できる低音が好きならお勧め
294: 中華イヤホンまとめ 2022/09/28(水) 23:12:14.39 ID:Po9g8hvg0
calla過去イチ怪しいな
297: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 00:33:36.79 ID:d555feGIM
一周回ると昔の低音寄りシングルBAが一番疲れなくていいな
アルバナインイヤーとか
299: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 01:32:20.79 ID:zUw0krcL0
callaの割引って今回限りかな?
300: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 02:41:54.37 ID:w1V/pHB80
割引率高いからそうそうこなさそう
Audiosense系、いつも一番最初が最安値だし
301: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 03:39:12.92 ID:o+ugZWm60
同梱物のレベルも低いし初っ端から中華お得意の二重価格キメたようなもんでしょ
あれ7000円で買うやつなんておらんて
5000円のmeleとまるで勝負になってない
302: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 04:01:48.60 ID:w1V/pHB80
$50であの程度の同梱物はゴロゴロしとるぞ
KZとかTRNなんか大体そう
セラー系はちょっと良くなってくる価格帯だけどね
303: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 05:13:26.29 ID:P0cslQUm0
まあブランドの宣伝の意味も込めて半値でやったんだろうね
今後の展開は分からないけど3000円なら低音許容できるならアリ
って思った人は割と居そう

 

バランスに変えた方が好みだったなー、アンバランスは低音がちょっと出過ぎ

307: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 06:40:17.74 ID:P0cslQUm0
まあcallaはいいとして

 

QKZ x HBBは組み合わせが面白すぎて買ってしまいそう、HBBのコラボ自体ハズレがあんまり無いし

308: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 11:39:42.26 ID:OpiryM5r0
こんにちは
TANCHJIM tanya気になってるんだけどこういうのってタッチノイズってあるの?
313: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 14:29:54.29 ID:X9rXydCUMNIKU
>>308
見た感じ耳の上にコード回して回避できそうだけど
309: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 11:49:02.91 ID:Xyzgxz4o0
耳掛け以外はタッチノイズあると思って間違いない
310: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 13:03:50.98 ID:jrwnSi4s0NIKU
tanchjim ZEROの音場が広い狭いでツイッターはバチバチだな
どっちなん?激狭とまで言ってる奴もいるが
311: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 13:19:59.49 ID:t1581F9O0NIKU
>>310
広くもないが狭くもないぞえ
312: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 14:01:35.71 ID:txUI/AtG0NIKU
hbbコラボはmakaに期待している
早くmaka出ねえかな
323: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 19:01:06.77 ID:c6tHaP/U0NIKU
ようやくcalla届いたわ…箱クッソ安っぽくて笑う
324: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 19:09:39.78 ID:RHdcZ05n0NIKU
FLOの残りの2機種が気になる、まぁ中価格帯なんだろうけど
325: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 20:20:49.16 ID:txwNoWe30NIKU
何かで本体よりも包装に金かけてる製品もあるみたいな記事を読んだ記憶
とりあえず届いたのうらやま
326: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 21:54:58.90 ID:FDBGEa+UMNIKU
calla届いたけど箱しょぼすぎてそりゃ梱包するわってレベル
327: 中華イヤホンまとめ 2022/09/29(木) 23:50:56.27 ID:FDBGEa+UMNIKU
callaバランス接続で聞いたらめっちゃくちゃになるな
ドカンドカン鳴ってる
328: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 00:06:51.89 ID:csL7Zcf/0
はいもう今日からcallaは7227円になります
ありがとうございました
335: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 12:16:39.19 ID:yfmJZMZNa
>>328
ステマホンの宣伝ウザかったなw
329: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 00:30:19.45 ID:mmnmp4BB0
要らんw
332: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 10:06:45.67 ID:dNZpWtzLa
audiosenseのDT100も外箱こんなもんだったし安いイヤホンの包装なんかこのくらいで丁度いいと思うけどなあなんだったら箱無しでもいいわ
どうせ捨てるもんだし
333: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 10:26:03.55 ID:csL7Zcf/0
さあ次の推しは$20のQKZ X HBBだな
聞いてみな 飛ぶぞ!(適当
337: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 12:37:16.98 ID:6ckVYcAT0
>>333
意外といい出来になる可能性あるから侮れない
334: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 10:59:02.37 ID:xA2oKEQbC
Callaホント箱がへちょくて豪華な箱に慣れてるとうわぁってなるけど332の言う通りこの方がいいしその分本体にお金かけるか安くしてくれた方がいいな
あとやっぱり低音凄かったけど柔らかめの音欲しいならこれなのでは感あと柔らかいのに高音もキツいの不思議50ドルクラスの音だとは思います音場広いし定位もいいし
344: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 16:50:27.87 ID:Z7u6txhC0
$19.6のCALLAはいい買い物だったわRevolt噛ませて2808円だったか
少なくとも4年前鱒泥で$51で買ったTFZ T2 Galaxyよりは上位互換と感じた
あれより重低音出るし中高音の歪み感もない
高音はDDだからかknowlesの金物みたいな繊細さはなくちょっと煩い感じはあるが
最大の欠点はドライバペコペコなる事くらいかT2Gも多少鳴るけどそれ以上とはw
348: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 17:57:30.90 ID:BkZFhIab0
calla1週間かかってやっと仕分け施設抜けた
楽しみだわ
349: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 18:04:51.19 ID:YZ+YP0z50
calla個人的にはmeleより好きだわ
低音が強いけどボワついてなくて中高音に被ってないから聴きやすい
meleの音が丸く感じる人ならcallaの方が合うかもしれない
353: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 18:11:10.31 ID:7BUjEHl80
いくら音質が良くてもドライバペコペコ系は結局使わなくなる
370: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 02:49:07.41 ID:l6wfoC00M
>>353
それな
メルカリめんどい
360: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 21:37:44.10 ID:zxY0PpNga
黒猫届いたんでNX7MK3に付けて会社行ってきた
361: 中華イヤホンまとめ 2022/09/30(金) 22:03:43.48 ID:p1UC1l/u0
ワシの黒猫一生倉庫で止まっとるわ
結構早めに注文したはずなんだけどな
367: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 01:24:34.25 ID:5D6uK5sK0
TANCHJIM ZERO買おうとしたら音場狭い広い問題が気になるんですが結局どっちなの・・・。
音場広いイヤホンないでしょうか。
371: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 04:56:58.73 ID:vdorBKmZ0
>>367
広いとは感じたことないけど狭すぎるってこともないな
ベリリウムコーティングだから今後変化していくかもしれないけど、20時間ぐらい使っても音場に変化はさほど感じられなかった
372: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 05:33:06.37 ID:5D6uK5sK0
>>371
おーそうなんですね!買ってみようかな。
最近竹を買って音いいなーと思ってたんですけど、付けたり外したりする事が多くてシュア掛けが思いのほか面倒で…。
368: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 02:00:57.78 ID:6/bZLnja0
イヤホンで音場が広いとか狭いとか言うこと自体ナンセンスだって話もあるから気にしなくてもいいかもよ
369: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 02:37:10.19 ID:0xXQQDooC
Callaドライバーフレックス凄いよね凄いベントあるのにw
373: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 10:22:22.96 ID:fyE+pYvAM
シュアがけは面倒だよなー
俺も嫌い
というかシュアがけが嫌でよほどの時じゃないと安イヤホンを使ってる
374: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 11:15:08.25 ID:lepsNcr00
TA1とかFD5みたいな筒型のイヤホンは耳が痛くなるから嫌い
375: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 11:19:18.12 ID:Bd6yTHt90
シュア型でもノズル太いと寝てるとき奥に当たって痛い
376: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 11:36:03.34 ID:6/bZLnja0
こんな音質二の次の面倒くさがりがなんで有線使ってんのか理解に苦しむわ
377: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 11:37:29.01 ID:BaCozYY+0
充電が面倒くさいからでしょう
378: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 12:04:58.60 ID:nFhYNHja0
smabat black bat2
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DE5a3ox

 

なにが変わったのだろう

379: 中華イヤホンまとめ 2022/10/01(土) 12:26:42.65 ID:uWjnTGIY0
>>378
集中線草
413: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 00:35:25.66 ID:h5Y3kKQc0
オーテクの350M試しにかったらKZより良かったわ
414: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 00:49:27.13 ID:SxtS+kxha
オーテクの廉価機はケーブルが最弱だからなー
だいたい3ヶ月で断線するから音質以前に年間4本必要だから馬鹿馬鹿しい
https://s.kakaku.com/item/J0000027223/#tab01
424: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 08:51:24.70 ID:L1sInCbY0
calla届いてからはcallaばっか使ってるわZASもVXproも出番なし
425: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 08:53:38.99 ID:O8g6KWCrd
1DDが良い時あるね
基本TWSだけど
426: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 08:57:10.77 ID:521VAeo/r
BA搭載機はどうしても音量あげていくとジャリジャリ感が強くなって破綻してくる
427: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 08:58:16.07 ID:E/+igmLnd
だがそれがいい
428: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 09:20:50.65 ID:lgn1MVcW0
いつでも半額以下はcallaだけ、お店に走れ!ヽ(`Д´)ノ
429: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 09:51:51.48 ID:vK+W5dfR0
そういや心鏡proはこのスレの範囲ではなくなったからスレチだけど、無印とかなり音の傾向違うっぽいね
430: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 09:57:54.41 ID:QiK9Kdb90
心鏡proはV字ドンシャリになってるぽいな
V字ならT2plusかbl-03でいいかな
432: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 11:06:41.56 ID:giBihtXOM
>>430
コレジャナイって感じみたいね
434: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 11:31:32.29 ID:vK+W5dfR0
>>432
音の傾向変えるのなら別の名前にした方が良かった気はするね
心鏡は中華では珍しくベストセラーになったけど、ほかの製品は今ひとつって感じがするな
439: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 16:23:06.18 ID:ZlJ0jYFL0
https://aliexpress.com/item/1005004752488393.html
QKZ x HBBコラボ来たぞ!
フェイスプレートに稲妻が迸っていてチョーカッコイイじゃねーか!
しかもHBBのイカしたロゴマークも!
男の子ってこういうの好きなんでしょ?
445: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 18:16:44.83 ID:1hDnEWPt0
>>439
9/27からsorting centerで止まっとる・・・
446: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 18:34:37.02 ID:cj7/s83gr
>>439
チタンコートの複合振動板か
QKZの技術力に不安ありすぎるから人柱待ちだな
456: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 20:45:31.64 ID:joak/lo1d
>>439
これなんで商品説明にハイレゾロゴ表示してるんだろう
469: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 01:10:47.93 ID:rNsl2t19M
>>439
令和最新版?

 

>>456
それがないとQKZじゃない

459: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 20:57:51.73 ID:HcVnb3ys0
>>439
へーFlagshipなんだ・・・
440: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 16:40:35.00 ID:TYkKN1c90
普通にダサいね
441: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 16:46:57.75 ID:lgn1MVcW0
中華はデザインに金使わなさ過ぎ
443: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 18:01:06.14 ID:zwyWL7F0a
シェルがひび割れとる
444: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 18:12:16.31 ID:vK+W5dfR0
QKZはVK4の前期だけやたらと評判良かったけどあとは見た目もパチモンみたいなのばっかだし音の評価聞かないな
HBBは今のとこハズレ無しのコラボレビュアーだからどうなるかねえ
447: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 19:13:29.96 ID:L1sInCbY0
QKZ1回だけ買った事あるけど抜き差しで遊んでないのにすぐコネクタがグラグラになった
KZやTRNとは悪い意味で次元が違う
448: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 19:27:31.53 ID:LrQeTAA70
かなり久しぶりにイヤホン買ったけどCallaいいじゃん
30ドルが妥当みたいな意見ちらほらあるけど今の30ドルイヤホンて他のもこんな音でるの?
453: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 20:30:51.35 ID:Ml7losfL0
V字というほど中域凹んでないからな
全域ゴリゴリ出る
457: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 20:46:44.58 ID:Az148Kkia
VK4にもロゴついてるしQKZのお約束
460: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 20:59:22.81 ID:eCt0/2i00
メガネよりBadGuyの方がコラボ売れてんのかな
462: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 21:04:49.39 ID:Az148Kkia
ケーブルのほうは見た目でお察しだがやっぱり元から10ドル以下くらい安ケーブルみたいだな
クーポン前提が定価なんだろう
463: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 21:30:45.01 ID:CJa6sdni0
qkzもhbbも未所持だから1本で両方冒険できてちょうどいいわ
464: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 21:37:47.79 ID:z055YSVe0
ここの皆さん的にTANCHJIM ZEROってどうなんでしょうか
465: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 21:52:38.56 ID:GC5dzSqe0
>>464
Salnotes Zeroに食われてしまって話題にならなかったね
F特を見るに方向性は全然違うから競合しないと思うけど
なんか1BAイヤホンみたいなF特だなぁと思って回避しちゃった
466: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 22:22:55.59 ID:1hDnEWPt0
>>464
価格帯ではかなり出来の良いイヤホンよ
ただ派手さはないから物足りなく感じる人は多いと思う
467: 中華イヤホンまとめ 2022/10/02(日) 23:45:14.87 ID:MvKAbeJ2r
箱の絵が気に入らなくて買わない人は多いと思うw
468: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 00:13:16.53 ID:BhHFOEF5d
>>467
可愛いじゃないw
この女の子のTシャツやぬいぐるみもあるんだね
470: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 02:27:22.76 ID:ONrm73bxC
calla毎日鳴らしてるんだけど20ドルでなくて50ドルでも何ら問題ないと思うんだけどどうなんだろ
471: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 03:20:57.81 ID:v02VhnR/0
>>470
$50で問題ないと思うけど、付属品アップグレードするなりしないと、選択肢の一つ止まりかなあ
472: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 04:12:28.70 ID:UQ5qVMxK0
50ドルだと評判の良いT3+とかT1MAXが買えちゃう価格帯なので流石に厳しいんじゃないかな?
473: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 04:15:17.04 ID:UQ5qVMxK0
>>472
訂正しますごめんなさい
T3+とかTA1 MAX です
475: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 06:11:10.38 ID:KqXC5ETlr
>>472
確かに付属品欲しければその二つは高評価だね
ただ高品質なリスニングイヤホンを求めてるならcallaに軍配が上がると思う
476: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 07:12:15.15 ID:UQ5qVMxK0
>>475
付属品の問題じゃないんだけどな
流石にそこまでcalla推すのは気持ち悪いぞ
474: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 05:27:45.76 ID:3gPuxHHS0
俺もそんな感じかな、50ドルだと競争相手も強くなるしね
20ドルならお得だよねっていう
こういう感想多いけどなんか気に食わん人が居るのが謎いなあ
482: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 08:55:19.95 ID:P3YwH57Md
追跡まったく動かないから俺も貶したくなってきた
483: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 10:06:49.82 ID:wb7m8EX/a
T3plusもTA1maxもcallaも持ってるけどさすがに2機種ともcallaより全然上
2つとcallaとじゃ解像度が全然違うけどcallaの得意な音場もTA1maxの方が忠実だし低音の質感はT3plusに軍配
勝ってる部分は低音の量感だけだと思うからcallaが上って奴は低音スキーだけじゃないか?
491: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 12:23:07.92 ID:wb7m8EX/a
>>486
それは違う人だけどなんか話題に上がってたから俺の意見言ってみたけど別に批判はしてるつもりは無いよ
低音の量感と音場はこの価格だと無いくらい良いから推したくなるのも分かる
ただ今の流行りは低音重視じゃないからもうちょっとしたらみんなの評価も変わってくるかもねエメラルドみたいに
484: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 10:08:55.00 ID:QvO9D/+YM
最初の中華イヤホンにcallaは勧めないけどいくつか持っててクーポン効いた価格で買えるなら全然ありだと思う
比較の仕方がおかしい
485: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 10:13:32.30 ID:P3YwH57Md
ZASより低音出るのかな?
だんだんいらないような気がしてきた
487: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 10:49:41.67 ID:ToPEIjFe0
ZASは知らんけどcallaのいいところは低音が結構出ているにも関わらず中音が歪んでないところだと思う
ただ高音に関しては全然出てないから躊躇するならそこかな
488: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 10:56:35.04 ID:oHNWgDDVa
高音出ないなら要らないな
むしろ低音を抑えてほしい
490: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 11:12:42.45 ID:4E12NMUc0
高音普通に出てるけど全然出てないが誇張じゃないなら不良じゃないのか
俺はTri-i4からCallaに変えたらむしろシンバル煩いくらいに感じた
超高音のこと言ってるならアラフォー俺には16kHz以上聞こえないから知らん
493: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 13:14:14.40 ID:rTChzRNO0
コーヒー豆の時からずっと低音ホンが人気なのに
流行りじゃないってのは無理があるのでは
ベースとサブベースっていう住み分けも出来てるし
497: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 14:12:06.74 ID:ONrm73bxC
Calla確かに付属品がひっじょーにへちょいんだけどきっとその分本体にお金掛けてるんだよ…みたいなw
あと高音が出てないって意見が出てるけどかなり高音出て音源によってはちとキツいくらいに感じてるんだけど
あと上手く耳に合わないのが結構あるんだけどフィットしたから評価にバフかかってるw
兎に角50ドル帯だと競合相手に強いのが多くて20ドルなら凄くお得って感じだけど最初の1つには薦めないってのに完全同意イヤピとケーブルも変えたいし
505: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 15:34:01.77 ID:4umcVHsr0
calla 2週間弱ずっと仕分けってたが、日曜日に一気に日本へ来て現地配送会社へ引き渡し済みになった
楽しみだぜぇ
508: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 16:35:19.40 ID:v02VhnR/0
ID: ID:wb7m8EX/a の言ってることは不当じゃないだろ
俺はCALLAお気に入りだが、低音が特徴的な人を選ぶイヤホンだと思うぞ
他に難癖つけてくるのがいるからって混同しちゃいかんよ
509: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 16:59:13.58 ID:3gPuxHHS0
Calla関係なく今は割と空港の検品で止まるの多いみたいだけどな
俺が買ったNx7mk4とケーブルも5日ほど止まってる
アリエク使うなら数日荷物止まるなんてあるあるなのになんでこんなに騒ぐやつが出てくるんだろ
510: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 17:13:55.46 ID:P3YwH57Md
そりゃ話題になってる時に手元に無いのは辛いわ
どうせ届く頃には空気になってそうだし
511: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 17:23:38.59 ID:5MAj2qnGM
今止まってるのはたしかにnx7と被りそうだな
512: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 17:56:27.64 ID:9gg50HvQ0
20ドル流行りのイヤホン
世界… Salnotes Zero 弱ドンシャリ
日本… Tanchjim Zero カマボコ
5ch… floaudio calla 低音強調
この差は何が原因?
514: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 18:13:22.85 ID:CjwdlQZ40
>>512
低音強調だから売れたわけじゃないだろ
二重価格の半額詐欺に釣られた情弱がここだけ多かっただけ
519: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 18:32:21.56 ID:rTChzRNO0
>>512
Tanchjim Zeroはカマボコじゃなくて
DFカーブだと思うよ
515: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 18:14:08.89 ID:dC0BxDsyM
crinacleのディスコをcallaで検索したら誰も名前すら出してなかった
不思議な力で日本のごく一部だけで流行ってるのかな
516: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 18:25:10.10 ID:4SUxsQk+0
中華イヤホン好きって、安いもの、お得なものに弱い傾向があるよな。
523: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 18:46:44.18 ID:c5pS/gBbp
>>516
そりゃ中華イヤホンの良さは安くて音が良くてお得なところだからな
EDAが少し安くなってたのでハイレゾチューン目当てで買ってみたらネットのレビュー通り中々良かった
コイツだけ1,500円くらいで売ればいいのにと思ったわ
他の二つはまだ聴いてないけど、まあコレクターズアイテムだな
524: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 18:57:46.80 ID:rmg2eKg80
1DDはもういらないっしょ
話題性もないし 1DD低価格を欲しがるのは理解できないな
529: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 19:29:38.88 ID:jo6XpThZp
>>524
マルチドライバーもひと通り聴いてみて、やっぱり低価格は1DDで十分なんじゃね?と思い始めた
猿の手zeroや竹を聴くと特にそう思うわ
530: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 20:05:44.66 ID:vFHQE09AM
1DDはこの価格帯で色んなの買って挑戦するよりKATO一本買って終わりで良いよ
この価格帯でも音良いのはあるけど、結局KATOには勝てないしかと言ってKATO より更に上の1DDとなると桁が1つ違ってくる
このか価格帯の中華の魅力はやっぱり数の暴力で勝負してくる多ドラのジャンクさだよ
531: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 20:25:59.60 ID:3bXlYnwxp
他にはKXXSとかIE300、その他色々持ってるんだけど
つい安い中華もつまみ食いしたくなるのよ
532: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 20:58:24.02 ID:9gg50HvQ0
未だに多ドラ信仰のKZ信者おるw
533: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 21:01:03.67 ID:jNyk4gsw0
結局DIY846の着け心地で音は我慢が正解
534: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 21:05:02.40 ID:ONrm73bxC
DD一発が好きです!
所で気になって確認してみたらCallaまた来月頭までの199CNYクーポン(ってクリックしたら出た)出てるのね。半額詐欺どころか結局20ドル程度の商品なんかしら
それより猿の手ZEROは結構フラットに聞こえる?
535: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 21:08:41.88 ID:0z+PqC750
ウォームな音が好きな奴は加藤じゃ駄目だろ
536: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 21:12:29.51 ID:0z+PqC750
猿の手はドンシャリだと思うけどな
数曲聴いて高音がキツく感じてイヤホン変えるわ
finalのイヤピにしても高音クリアなんだよな
540: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 22:25:39.68 ID:8Prlj0boa
callaとT3plusとTA1max聴き比べたけやっぱ比較にならないや申し訳ないけど俺の感想だとcallaは3000円が妥当かな
ただその辺の価格帯のLeaとか竹と比べたら俺の好みだとcallaの方が断然良いね聴いていて楽しい
550: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 23:54:04.81 ID:v02VhnR/0
>>540
一応T3PlusもTA1Maxも$80クラスよ
その中で出来がいい方だからCALLA$50としてもまあ両者が勝って当然
$50クラスのライバルならmeleとかtruthears zeroとか心鏡か
当然ここも強豪が結構いるから選択肢の一つ止まりだね
567: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 12:46:06.02 ID:hzf8Onev0
>>566
>>540
3000円クラスと比べたら断然良いけど3000円が妥当という謎ランク付けイミフだから説明して
570: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 15:07:38.67 ID:1iHkgbs0a
>>567
順によく読んで欲しいんだけどLeaと竹と比べたら好みでcallaの方が断然良いってだけだし音の傾向は全く違うから人によってはその評価は変わると思うよ
そもそもTA1maxとT3plusの言い出しっぺも俺じゃないしどうしろと
542: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 22:42:07.50 ID:M7VHC4SYa
わかる色々買ったけど結局C12使ってるわ
545: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 22:43:42.25 ID:T788qeSA0
元から3000円の値札の機種より断然良いのに3000円が妥当って自分で書いてて変だと思わないのかね
547: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 23:00:20.37 ID:9gg50HvQ0
低価格中華を趣味でやってるなら買えばいいし実用で探してるなら低音好きじゃなければ避ければいい
548: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 23:13:18.54 ID:rTChzRNO0
低音っていってもベースをメインに聴いてたらコレジャナイことになりそう
549: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 23:20:34.81 ID:EiVyUZYm0
ついにねんがんのcallaを手に入れたぞ!
・・・付属品はこれ絶対2年前のKZのやつだろって品質だよな(´・ω・`)
551: 中華イヤホンまとめ 2022/10/03(月) 23:56:01.06 ID:v02VhnR/0
>>549
去年あたりのKZ/CCAの低価格銅ケーブルにそっくりじゃね?
561: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 07:55:21.30 ID:9zEbyyh0M
callaいいじゃんkzらしさが最近の中じゃ一番出てる
562: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 08:42:29.28 ID:BOtobzh90
kineraとaudiosenseには耳を殺された
563: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 09:17:40.92 ID:hzf8Onev0
今見たらAS16proは元の価格は13892円らしい、いつそんな価格で売ってた?w
571: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 15:22:30.51 ID:V4raDhWr0
そういう意味ではcallaの方がTA1maxとT3plusより断然良いっていうのも好みの問題かもね
そもそも全然毛色が違う3つ比べて上だの下だの言ってるのが異常なんだし
580: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 18:19:45.10 ID:ETTPKsiQa
>>571
その辺も既に言ってるんよ低音の量感はcallaが勝ってるから低音スキーな人には1番好みだと思うよでもまあいいよそれで何言っても俺の負けだよ
572: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 15:38:54.54 ID:hzf8Onev0
TA1maxもT3plusも2重価格で割り引いた末で1万円以下の価格になってるのに何でcallaは割引前の価格で比べてるんですかね
1.3万円と2万円の機種を引き合いに出して7千円のイヤホンと比べてる
573: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 16:14:16.90 ID:vpTNoUvxd
まあ中華イヤホンのコスパが良いのは国内メーカーとか西側の大手ブランドと比べたらの話であって
中華同士で比較したら価格なりになるわな
574: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 16:17:10.31 ID:H9Iroll7a
国内の3kのイヤホンと比較したらいいものだったとしても、このスレでよく出てくるような中華で3kのイヤホン達と比較した場合は明確にアドバンテージ取れるわけではない
581: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 18:52:26.98 ID:6+ILVsjV0
calla届いたけど、(最近の流行りに対して)低音の量が多いだけじゃんね
KZの音好きな人には馴染み深い音だわ
これからエージングして世界一低品質なケーブルを交換してみるけどどうなるかw
582: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 18:57:36.30 ID:6+ILVsjV0
とりあえず梱包が雑の意味がわかったわ
世界一低品質なケーブルを装着した状態でビニール袋に入れて放り込んだだけ
さらに上から極厚スポンジ押し付けてるから変な力掛かってケーブルぐにゃぐにゃ
ピンにもダメージありそうでそりゃないわ
これが7kだったら怒り狂うレベル
583: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 19:04:55.53 ID:7uvDNVHD0
なんかもめてるようだけど その3つのイヤホンよりも
20ドルのサルzeroのほうが音が良いんだよね
584: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 19:16:50.73 ID:qpfexZq3a
尼で地味に売れている猿の手ZERO買ったので届くの楽しみ
586: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 20:33:17.96 ID:4hct/5p+0
おらも結局C12使ってる。
一番いい音するわ。
587: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 20:48:15.31 ID:En3dzjFd0
C10PROを忘れないで
588: 中華イヤホンまとめ 2022/10/04(火) 21:19:22.26 ID:AIBy6IaE0
KZ系と違って刺さらないからGK10好き
593: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 03:14:02.71 ID:QZ59vAbb0
calla良いねこれ
音量低くても低音出るし中高音もちゃんと鳴る
歪まないし刺さりも無い
ダラダラ聴くの捗るわ
あとは殺人級のドライバーペコペコさえなければ…
594: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 06:27:07.66 ID:u6wKzE6eM
floaudioのイヤホンのCalla使ってる。先月DAPゲットしてAli探しに行ったら見た瞬間に即決した。

 

カッコイイ、マジで。そして良い。再生すると鳴り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもイヤホンなのにペコペコだから空気抜きも簡単で良い。driver flexは無いわーと言われてるけど個人的には良いと思う。

ヘッドホンと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってTwitterで言ってたし、それは間違いないと思う。

595: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 08:48:15.74 ID:qMlYaVLXd
何度みてもドライバーぺこぺこがわからん
597: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 09:22:11.89 ID:qZhNJcxdM
>>595
装着するときにペコペコ音がなる
下敷きとかペコペコならしたことない?あんな感じ
598: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 09:27:55.63 ID:5EeaPF5I0
あれって空気圧かなんかで鳴るんだっけ
あれだけでかいベントあるのになんで鳴るんだろ
600: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 10:04:57.38 ID:NJa2ontPa
あの大きなベントはドライバーの外側だからじゃね
内側のベントが比較的大きいやつは鳴らないねBQEYZの春とか
601: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 10:43:25.61 ID:ieLY0nxzM
意味のない穴だよ
602: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 11:34:10.14 ID:/78juibq0
あー、やっとペコペコがわかったわw
イヤピ奥に入れたのを少し戻そうとすると鳴るな
俺は大きめのイヤピで入口付近を塞ぐ天の岩戸方式だから気付かんかったわ
603: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 12:09:20.30 ID:UXyRIGfKM
CALLAとエメ、F特だと低音の出方と中域のピークが少し違いそうだけど傾向は似てる?
どっちも持ってる人いたら教えて欲しい

 

https://i.imgur.com/bV5YI7y.jpg

610: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 20:01:57.33 ID:Rgg86bWf0
>>603
おー、エメと似てるのか。これで買わなくて済むわありがと😘
604: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 12:10:50.62 ID:bBVI+E3bM
FX14に比べたらこんなん気のせいレベル
606: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 18:12:10.33 ID:vfTIdX0ca
エメラルドだけ持ってるが
当然、エメラルドだけでいいと思う。
607: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 19:03:43.72 ID:iNDvgNZm0
callaだけ持ってるが
当然、callaだけでいいと思う。
608: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 19:09:09.90 ID:u6wKzE6eM
じゃあDAPはもらっていきますね
609: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 19:50:28.20 ID:QZ59vAbb0
callaはペコペコで鼓膜やられながら奥まで装着すると本領発揮するw
ガッチリ密着するイヤピで耳引っ張りながら奥までズンッ
蓄膿症が治った
612: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 20:44:20.06 ID:vfTIdX0ca
エメラルドは1DDと違って主張の薄いわきまえた空気の読めるBAがDDに寄り添うように高音を奏でる…
この意味がわかるな?
613: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 22:08:11.26 ID:s+rYxBBw0
エメロディはサーキットが入ってるわけじゃないから、
別に高音担当のドライバってわけじゃないような
614: 中華イヤホンまとめ 2022/10/05(水) 22:22:11.50 ID:vfTIdX0ca
たしかにエメのBAから高音しか鳴ってないって感じはしないけど一応高音の解像度に貢献してるんじゃないかしら?
623: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 18:38:02.91 ID:hFS4/m2s0
qkzのhbbコラボとか?届いた人おりゅ?
625: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 18:42:40.23 ID:CivkIfID0
>>623
9/26になぜか制限品目(バッテリー)で引っかかって翌日ソーティングセンター出発以来音沙汰なし
628: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 18:53:04.28 ID:hFS4/m2s0
>>625
callaも同じ制限で引っ掛かってた人おったね
パッケージに日本語書かれてるぐらいだし日本需要も考えてるんだろうから日尼在庫用意して欲しいね
640: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 21:01:21.89 ID:uPf4N3JxC
>>628 >>625
callaのバッテリーで引っ掛かった人ですよー。私はアリスタ48が暫くしたら36に変わって佐川ルートで来ました。11日掛かりました。

 

イヤフォンイコールTWSでバッテリーを積んでると言うのが常識の世界になってしまったから全てのセラーは有線イヤフォンバッテリー非搭載と書いて送って欲しい。

654: 中華イヤホンまとめ 2022/10/07(金) 04:33:27.58 ID:LAFWh6rX0
>>640
Fenggangストップでした?
俺のはQKZxHBBの他にもHCKのBlackcatがFenggangで9日停滞したあとにJingjiangに移動して番号変わって動き出しました
655: 中華イヤホンまとめ 2022/10/07(金) 09:47:36.50 ID:xiY0vlLEC
>>654
でしたでした。同じですね。
656: 中華イヤホンまとめ 2022/10/07(金) 10:46:33.87 ID:LAFWh6rX0
>>655
じゃあFenggangがマヒしてるのか、ダメダメなのかってとこですね
653: 中華イヤホンまとめ 2022/10/07(金) 04:27:13.88 ID:LAFWh6rX0
>>628
Fenggangで止まってるんだけど、他にもFenggangで停滞してる人見かけたから、何か起きてるのかも
629: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 18:59:16.75 ID:L2VCXha00
好みの問題かもしれんがZAXは好きだったけどZASは低音もりもり過ぎて大して聞かないまま眠ってるな
Callaと比べてみるか
630: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 19:01:12.56 ID:eu2pouPN0
言われてるだけあってエメラルド使ってたらkzには戻れない
ドラクエでさえ粗さが目立つ
ザスは持ってないから知らないけど流石にあんだけba積んでるのには勝てんか
631: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 19:17:27.32 ID:kz9o68xtd
勝ち負けというか好みの問題だね
ZASが凄いのはあんなにBA積んで音場を拡げて
さらに重低音もずば抜けているところだけど
それが嫌な人もいるでしょ
632: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 19:49:09.27 ID:eDgK8k5+0
エメラルドってZASやZAXよりも良いの??
633: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 19:53:19.31 ID:kLWLiUnw0
んなこたーないやろけどCRAあたりと比べてどうかは気になる
634: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 19:58:54.87 ID:eu2pouPN0
まぁ比べるならその辺のか
635: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 20:03:26.73 ID:1r5jILIA0
ドラクエより上があるの?
636: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 20:20:18.42 ID:bL/w4I4Pa
エメラルドは少なくともDQ6より明らかに上だと思うよ(個人の感想です)
637: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 20:20:41.56 ID:LWwkxVnZ0
KZ ZEXセールで安かったから買ってみたけど、ここで言われてるほど悪くなかったな
638: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 20:37:31.39 ID:QPimslDd0
KZを筆頭として、低価格中華の勢いが落ちてるのは感じる。
639: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 20:55:25.84 ID:CNiRD0XX0
ZASが低音強いと言われてるけどマジか?
俺のZASは酷く大人しい無個性優等生タイプを気取ってるんだが
callaは脳味噌を揺り動かさんばかりの暴力的な非行少年だな
641: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 21:04:33.36 ID:uPf4N3JxC
callaにスピンフィットと多分銀メッキOCC線だと思うケーブル合わせてるからなのかもしれないけど低音がとんでもないくらい強いみたいには感じないなぁ強いとは思うけど
649: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 22:58:53.90 ID:47P4PKkM0
>>641
自分もスピンフィットとLitzOCCつけてるけど別にそんな低音強いとは感じない
むしろ中域前出てくるなーと思ってる
652: 中華イヤホンまとめ 2022/10/07(金) 00:33:27.02 ID:k6Mm89160
>>649
KZのXUNドライバのような深く圧し潰すような低音でもないし
コーヒー豆のような膨満感のある低音でもない
callaの低音はヌケの良さから来てるのか量感はあるけど
抑制されたやや軽い感じがするな、callaだけにね
642: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 21:05:43.23 ID:f3eDPmlCd
箱出しから暴れてたからZASが優等生はありえない
callaは仕分け施設から動かない
セドナMAX嵌るといいなあ
647: 中華イヤホンまとめ 2022/10/06(木) 22:38:29.31 ID:4Qb2ZqzV0
ZASはなんかシャリつくんだよなぁ
付属ケーブルがダメなんかな
651: 中華イヤホンまとめ 2022/10/07(金) 00:10:01.36 ID:dAVEe7PQ0
callaの低音は身構えてたけど肩透かしだったな
バランスよく出てて、高音もシャラついてないだけでちゃんと聞こえるし
低音の質の良さとウォーム寄りの中音で結構気に入っている
今これから中華始めますって人にはこれとtanchjim zoro買っとけば色々カバー出来るしコスパ良いよね
657: 中華イヤホンまとめ 2022/10/07(金) 12:02:37.70 ID:wa1y7NGaM
CALLAとエメ似てると思ったけどZASにも似てる…?

 

https://i.imgur.com/CcaJVax.jpg

660: 中華イヤホンまとめ 2022/10/07(金) 12:32:27.68 ID:o6YeCqq9M
>>657
全く似てない
659: 中華イヤホンまとめ 2022/10/07(金) 12:30:20.54 ID:jYM2NrT3d
そもそもエメラルドとは似てないし
1DDとハイブリが同じ音になるわけないだろ
663: 中華イヤホンまとめ 2022/10/08(土) 04:21:37.71 ID:vHgbFEaI0
callaは背面ベントが大きいせいで半開放のような音がするね
679: 中華イヤホンまとめ 2022/10/08(土) 17:40:56.31 ID:s7KQBf9J0
アリエクをブラブラしてたらSgor venusって見つけたけど何だこれ?何だこの穴は
684: 中華イヤホンまとめ 2022/10/08(土) 20:20:03.33 ID:yTr5qqpu0
callaのベント穴気持ちよすぎだろw
686: 中華イヤホンまとめ 2022/10/08(土) 20:50:00.46 ID:4KRLPbVqa
なんかもう、5000円以下の安い新イヤホンラッシュは終わっちゃった感あるよな…
687: 中華イヤホンまとめ 2022/10/08(土) 21:03:28.67 ID:5ylYl4d1d
良さそうなのは7k前後にシフトしてる気がする
692: 中華イヤホンまとめ 2022/10/08(土) 23:09:12.22 ID:TYHhbAwC0
kzはドライバ鳴ってないが致命的だった
やはり中華ってそうなんよねと
703: 中華イヤホンまとめ 2022/10/09(日) 16:01:57.61 ID:Jf6VCW200
>>692
まぁ最初に言い出した奴は間違いだって認めたわけだが…
722: 中華イヤホンまとめ 2022/10/10(月) 09:11:18.20 ID:w2kchZaXp
>>703
間違いで片付けられのかなぁ?
ZEX Pro(CRN)はフルレンジのDDの上に、周波数特性測定上では違いをまるで見出せないレベルの音量を鳴らすBAと静磁(静電ではない)ドライバーを添えた「科学的にオカルトw」チューニングをしていたということ
このほとんど鳴らないBAと静磁ドライバーが機能し音に貢献してるっていうのは信仰的なところなのかな?

 

またDQ6などの音導管や配線切れは製造クオリティの問題だとしても、ASXに至っては5つのBAを納めたBoxには音道管がもともと存在せず音の出口がない
他の個体でもBAの穴がボンドで埋めてあるチューニングや逆相チューニングなどなど発見されている

KZ問題は簡単じゃないんだぜ^ ^

698: 中華イヤホンまとめ 2022/10/09(日) 00:38:56.30 ID:d4bFTu7r0
もしかしてcallaのベントホールって機能してない?
もう少し目の荒いやつに変えてみたい
700: 中華イヤホンまとめ 2022/10/09(日) 01:03:45.89 ID:MrJpD3xV0
>>698
いやいや機能してる
音漏れ大きくてお外ではちょっと使えないレベル
724: 中華イヤホンまとめ 2022/10/10(月) 09:35:43.17 ID:XsQScPsDd
そんなことより俺のcallaが日本に到着した
730: 中華イヤホンまとめ 2022/10/10(月) 16:44:57.57 ID:3jkMRpJA01010
>>724
同じ便かな?俺のもやっとJP税関
733: 中華イヤホンまとめ 2022/10/10(月) 17:39:31.62 ID:tH7kFUWdd1010
>>730
そうっぽい
たぶん明日来るわ
735: 中華イヤホンまとめ 2022/10/10(月) 18:52:44.93 ID:jMwpTFXt01010
つかcalla以外のイヤホン誰も買ってないのかよ
新しい話題が無さすぎだろw
736: 中華イヤホンまとめ 2022/10/10(月) 18:57:50.15 ID:sdlquw7y01010
円安のせいで低価格が低価格じゃなくなってるし……
低価格の雄kzがちょっと前にダメになって低価格多ドラに夢持てなくなったし
738: 中華イヤホンまとめ 2022/10/10(月) 19:30:38.61 ID:ynloAFcL01010
7000円ぐらいするST5とかZS10 Pro Xだって去年のレートだと5000円ちょっとで買えたわけだからな
そりゃあみんな買わなくなるよな
745: 中華イヤホンまとめ 2022/10/10(月) 21:50:17.52 ID:A7bSIdL0d1010
>>738
ZS10 PRO Xは5千円ちょっとで買えるぞ
ZASに匹敵する音なのに話題にならないのマジ謎
739: 中華イヤホンまとめ 2022/10/10(月) 19:43:25.30 ID:XtVNfGAGr1010
買わなくなった?
そんなデータあるんですか?
748: 中華イヤホンまとめ 2022/10/10(月) 22:46:06.16 ID:ve+xvmUg0
CALLAステマ勢だけど、BGVP ScaleとかQKZ x HBBとかそろそろ届き始めてんだろ
Scaleは低音強くてクリアで面白かったぞ
まあ、2つのDDのつながりが微妙だったけど、鳴らしこんだらマシになってきた
最近の$20前後は面白いぜ
754: 中華イヤホンまとめ 2022/10/10(月) 23:44:11.75 ID:MLzCYVLfd
>>748
BGVPはMMCXなのがひっかかるが良さそうだな
QKZは尼で2880円だな
755: 中華イヤホンまとめ 2022/10/10(月) 23:56:02.29 ID:ve+xvmUg0
>>754
癖の強いタイプのイヤホンだから激しく人を選ぶよ
DD同士の繋ぎのところに違和感あるけど、低音はなかなか楽しい
756: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 00:16:10.57 ID:u59LIvqS0
一年ぐらい前に手に入れて好みじゃなかったKB04が、今聴くと結構いい音で驚いてる
761: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 09:22:46.68 ID:8ib3RpFC0
朝帰宅したらcalla届いてたわ
メタラーとしては値段以上に感じる
派手な音好きなら良いかもね
762: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 09:39:36.79 ID:y5C5YefQ0
ある意味正統派中華イヤホンだよね
低音強めで抜けよし質感も良いから3000円ならお得だわ
今流行りの中高音重視のやつと使い分けるのはかどる
763: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 10:36:52.57 ID:E7j/CGNH0
アマでZEXとNRAが\999-ZEXの方は送料無料
765: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 10:48:38.74 ID:EPWjlBNIM
999円とはいえこれちゃんとドライバーは鳴ってるのかな ただの1DDじゃないかと
766: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 11:00:50.07 ID:GRNp92zk0
鳴ってるかどうかは知らんけどNRAは999円なら安いしいいと思うかな
767: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 11:16:48.92 ID:8ib3RpFC0
普段使ってる35kで高評価なイヤホンより中華の3kの方が聴いてて楽しいの何か釈然とせんな…
773: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 12:45:57.16 ID:/5XBlY3mp
>>767
聞く音楽によるんじゃない?
生楽器や人の声の実在感やグルーブ感はよく出来た二万超え、普通に三万からじゃないと出てこないもんなぁ
774: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 12:51:22.83 ID:8ib3RpFC0
>>773
完全に好みだけど下記の聴いた限りだとCallaの方がテンション上がるかな

 

https://youtu.be/A0F9lh8TiSM

https://youtu.be/vee-b0kYinE

https://youtu.be/oZCGeu6STwg

783: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 17:08:52.24 ID:4fvywg7Y0
qkz hbbええな。メリハリあって元気な音
790: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 20:33:04.94 ID:G8ysQpFo0
Sgor Venus
https://aliexpi.com/Dt1s

 

上にも名前出してる人いたけどまた謎の新作来たな
IEMではあまりない形の背面ベントに低価格にしてはしっかりしたパッケージ
イヤピはKZタイプっぽい

802: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 02:31:14.94 ID:WBRbal2z0
>>790
コネクタはKZ Bタイプだな
ドライバーただの二重磁気っぽいし、EDXベースの臭いがする
792: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 21:54:10.29 ID:xNeGFCwud
そもそも重低音モデルのイヤホンなんか買わんという人には関係ないんだろうけど
callaの3kは安すぎだわ
793: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 21:57:57.93 ID:snU1y22m0
割安だろうがいらんもんはいらん
(※個人の感想です)
794: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 22:04:23.26 ID:LD3BuYDQa
俺達にはエメラルドがあるからな……(正直このスレより上の価格帯のイヤホンがメインだから全然使ってないが…)
795: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 23:23:35.68 ID:hF81Q5yA0
やっぱウチのcallaはそこまでドカドカじゃないな
静かめな環境で聴くと下の方まで良く出てるのが分かるけど支配的な出方じゃないから結果ウェルバランスに聞こえる
個体差なんかな…
796: 中華イヤホンまとめ 2022/10/11(火) 23:57:22.08 ID:W+PmIRSY0
>>795
自分も同じ感想だがそのへんは付けてるイヤーチップや普段使ってるイヤホンに左右されるのではなかろうか
799: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 00:26:00.87 ID:/uzBHbQ/0
>>796
うんそれはあると思うけどイヤピはFinalEでサイズも合ってるから低音逃してるとは思えないんだよな
普段使いの他の機種もさほど低音特化タイプじゃないしね

 

てことで結果ちょうどいい
でフィット感が決まるから出番多いね

800: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 01:01:35.29 ID:TOPBiqSf0
>>799
finalE試しにつけてみたけど適度にマイルドになってバランス良いな
自分もこれでいこうかな

 

ちなみにセドナあたりをつけると全体的に押し出しの強い音になって楽しいがちょっと疲れる

797: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 00:11:27.41 ID:OJSlLukC0
callaずっと聞いた後、久しぶりに大好きなzsn pro x聴いたら
わぁー低音うるさ過ぎっ><ってなったなw
798: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 00:11:33.39 ID:q7vPD18W0
低音はイヤピ依存度がとても高い
密着も必須
801: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 01:11:02.67 ID:qyjVcuN90
がっつりセドナMAXだわ
音場が狭いのとZASだと普通に聴こえるのにcallaだと集中しないとわからない音がある
まあ持ってはおきたいけどこれ1台でOKて代物じゃないな
803: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 10:45:46.63 ID:lMOVeD4yM
callaすげえいいなこれ…30k以下なら敵なしなのでは
普通にいまの価格でも安すぎるしかなりおすすめだわ
807: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 11:31:14.13 ID:WBRbal2z0
>>803
盛り過ぎて草

 

>>806
MT3は2k台だからバッチリここの対象だよ

804: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 10:48:05.14 ID:1znFXpCQd
QKZ x HBB良さそうだから
行ってみるかな
オフィシャルはセール時期に乗っからないからいつ買っても良いが
816: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 14:21:32.78 ID:ERX0PXkH0
やっぱcallaってバランス良いよね
抜けが良いから低音気にならないのかもね
お気に入りのC12と比べてるが、わずかに中音が柔らかくなってて、
ベースのうねりまで聞こえる代わりに高音のきらびやかさが無くなったくらいで
音の傾向が凄い似てるわ
820: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 14:49:21.29 ID:Hd7HVwYTa
CCAのC12もうだいぶ古いし型落ちみたいな意見も聞くけど、個人的には未だに一番便利に使ってるから
雰囲気近いなら試す価値そうかなぁと思いつつ、近いなら別に買う必要なくねとも思うし悩む
822: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 15:05:46.18 ID:YWcFK6Edd
いったい何が気にいらないのかがわからない
この価格帯に興味があるならマジで買ったほうがいい
ZS10 Pro Xはもっと買ったほうがいい
826: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 15:32:24.50 ID:l68fQ1Xd0
HBBの名前付いてなかったらQKZなんて3000円で買うわけ無いじゃんw
830: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 15:44:45.78 ID:jxwRZPah0
QkzならスルーだけどHBBが関わってるなら期待するのは分かるけどなあ
838: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 22:31:48.55 ID:toSV/vo/0
バランスケーブルにリケーブルした場合、3Kで買ったcallaよりも、
今日届いた1kのZEXの方が好みの音だったわ

 

いま、NRAもセールで1Kだし、試しに買ってみようかな

839: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 23:00:01.38 ID:jxwRZPah0
好みによるかもだがNRAは1000円ならお得だと思う
840: 中華イヤホンまとめ 2022/10/12(水) 23:04:18.74 ID:ZFs8l6u90
NRA PLUS JAPAN EDITIONを買った人泣いてるよ
848: 中華イヤホンまとめ 2022/10/13(木) 05:37:43.65 ID:GDAmeblya
calla届いたけどそこそこ気にいったわ
良質な変化球って感じ(笑)
無線運用だけど低音しっかりでるし
ボワつき気味だけど嫌なボワつきじゃないというか
そしてなにより形がおれの耳にはベストフィットだった
内側に突起つけるくらいならこれくらい緩くしてほしいね
849: 中華イヤホンまとめ 2022/10/13(木) 17:05:35.67 ID:SXI1GNTf0
MT3買うわ。全金属で2000円。安いわ。
870: 中華イヤホンまとめ 2022/10/14(金) 17:41:52.36 ID:5/AqOkRE0
CCA CSTが1,100円になってたので買ったら思いの外良かった
クリアなドンシャリ、高音は刺さらず解像感高めでボーカルも良し
耳掛け嫌いな人にはかなりお勧め
872: 中華イヤホンまとめ 2022/10/14(金) 18:29:50.42 ID:5/AqOkRE0
>>870
ちなみに、半開放型のような形状だけど
音漏れはそれほど大きくない模様
ケーブルは細目でうんこみたいな安っぽさだけど
耐久性はともかく出音は良いので問題無し
883: 中華イヤホンまとめ 2022/10/14(金) 21:30:49.85 ID:uTuZ30xdd
銅ケーブルだとcallaひどいな
906: 中華イヤホンまとめ 2022/10/15(土) 14:16:52.27 ID:SGZWM12yd
TFZ MLEが尼で4326円だったので思わずポチった。古いイヤホンだけど気になってたから楽しみ。
918: 中華イヤホンまとめ 2022/10/15(土) 18:27:18.68 ID:CbuDVbMm0
QKZがインチキのハイレゾマークを箱に印刷してるのは知ってるw
商品ページに出てる認定書の画像を拡大してみたら昔の会長のサインがしてあった
933: 中華イヤホンまとめ 2022/10/15(土) 21:41:32.56 ID:pQPhmZsP0
>>918
QKZ x HBBはハイレゾマーク風のHBBロゴに変わってたぞ
930: 中華イヤホンまとめ 2022/10/15(土) 21:01:04.75 ID:LBVb2fE5d
callaがZASより上は無いわ
低音大好きでも完全下位互換
939: 中華イヤホンまとめ 2022/10/16(日) 00:28:28.67 ID:TdPJ9W0m0
Leaとかぶってるならいらないかなあ>Zero
QKZとBGVPの方が気になる
943: 中華イヤホンまとめ 2022/10/16(日) 04:09:42.91 ID:gobqxtJB0
tanchjim zero、竹、leaで迷ってるんですが、
FPSで使うとしたらどれが良いですかね?
分離が良くて音場が広い方が良いのかなと思ってますが、どれがどれやら
957: 中華イヤホンまとめ 2022/10/16(日) 09:22:28.36 ID:Tk/CJCIKM
>>943
質問に答えろということなので
その3つはすべてFPSに向いてませんからどれでも良いのではないでしょうか
949: 中華イヤホンまとめ 2022/10/16(日) 08:26:38.77 ID:z4KoN9DT0
音楽聴くにはあれだったけど尼で千円ちょいのJVCの耳掛けヘッドホンが意外なほど足音どっからとか把握よく出来たよ
竹はやっぱ音楽用でゲームには向かんらしい
EB2Sがゲーム用にも評判いいね
951: 中華イヤホンまとめ 2022/10/16(日) 08:31:57.13 ID:gobqxtJB0
>>949
なるほど竹は微妙なんですね
参考に致します、ありがとうございます