引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1670248597/
3: 中華イヤホンまとめ 2022/12/06(火) 16:18:51.75 ID:3kkVgnqPM
AFUL Performer5
こいつくっそコスパ高かったわ
セールでポチったW1とも相性良き
ガジェット系レビュワーとか関係ない胡散臭いのに撒いたせいで
逆にオーオタに警戒感を与えたのが失敗やったね
volumeもそんな感じであんま人気出んかった…
音は良いのに…
4: 中華イヤホンまとめ 2022/12/06(火) 16:32:19.18 ID:DWYv/gNn0
>>3
海外の人が絶賛してたな
2万ぐらいまで落ちてくれれば買いたいわ
5: 中華イヤホンまとめ 2022/12/06(火) 16:46:15.03 ID:3kkVgnqPM
>>4 25kくらいならそのうち行けそうやね
棗いつきちゃんとかRisa Yuzukiがいい感じで聞けてるわ
B2似とかいう情報はノイズやった
P5の音として個性が確立してる
14: 中華イヤホンまとめ 2022/12/06(火) 19:21:40.35 ID:mgOR32FP0
>>3>>6
この間二時間であった
申し訳ないが笑ってしまった
初期不良としてなんとかならないか連絡してみたら?
17: 中華イヤホンまとめ 2022/12/06(火) 20:03:13.03 ID:3kkVgnqPM
6: 中華イヤホンまとめ 2022/12/06(火) 18:24:48.65 ID:3kkVgnqPM
聞いてたらいきなり片側のBAが死んだわ
短い命やったなP5…😇
7: 中華イヤホンまとめ 2022/12/06(火) 18:43:56.14 ID:28tL3aRT0
くっそコスパ低いやないか
8: 中華イヤホンまとめ 2022/12/06(火) 18:56:42.36 ID:1nVxPVzA0
ワロタ
19: 中華イヤホンまとめ 2022/12/06(火) 20:12:00.06 ID:eHPtVhjQ0
3万出して即死はちょっとなぁ
交換にしても国際送料高そう
故障率高いようならコスパは良くないよね・・・
28: 中華イヤホンまとめ 2022/12/07(水) 13:44:02.29 ID:7mkK6GVl0
トーシロですいません。
yume2,前スレ見たらあんまり良い声は無いでしょうか。
前スレにもあった ようつべのゆっくり*ヤ*ン みて 買おうと思ってました。
ツイターのレビューでも、片耳の音量が小さい不良がけっこう出てる…?
32: 中華イヤホンまとめ 2022/12/07(水) 15:10:03.38 ID:KhgjNp9na
>>28
前スレで誰か言ってたけどkatoと性能的には互角と思うよ
不良品引くかは運ゲー。俺のはなんも無い
29: 中華イヤホンまとめ 2022/12/07(水) 13:56:14.57 ID:pN4S1Afma
33: 中華イヤホンまとめ 2022/12/07(水) 15:28:51.21 ID:lNsCUej5a
41: 中華イヤホンまとめ 2022/12/07(水) 16:30:52.81 ID:KDYVE2SE0
yume2にスペウル合わんなあ…
適当に付けたjshifiのD4Gの方がなんかいいぞ
43: 中華イヤホンまとめ 2022/12/07(水) 18:55:33.77 ID:I7xsEWayM
hifigoレスポンス悪くね?
休日でも24時間以内に返信!とか書いてあったんやが
もうちょいで24時間経つで?
シンセンオーデオのレスポンスの良さ知ってるとこっちは微妙やね
54: 中華イヤホンまとめ 2022/12/08(木) 03:35:39.20 ID:v3IgfZ2k0
HOOK-Xなんか謎のノイズに悩まされてるんだが通電してなくても耳に装着してイヤピが密閉状態になると僅かな動きで小さくペキペキ音が聞こえるの俺だけ?密閉具合で心音に合わせて鳴るもんで気になってしょうがない、開放カナル特有の事象なのかな…
58: 中華イヤホンまとめ 2022/12/08(木) 07:21:40.61 ID:TAkBXciiM
>>54 それdriver flexってやつや
逆に耳側からドライバまでが密閉状態で
装着時に圧が高まって起きるんやで
個体によってバラつきがあるケースがあって
組み付けの僅かな差で部品間の隙間で圧を逃がせる個体引く人もいる
勿論全部ダメでペコペコが仕様ってイヤホンもあるけどな
気になるなら交換交渉してダメなら返品でいいんじゃね
59: 中華イヤホンまとめ 2022/12/08(木) 08:13:56.33 ID:lAyt95Ti0
>>54
HBBとノーマルのと2個持ちだけどなったことはない
原因は>>58の言う通りだと思う
61: 中華イヤホンまとめ 2022/12/08(木) 12:13:56.55 ID:v3IgfZ2k0
>>58 >>59
サンクス、マジか密閉過ぎても駄目なんだな
音は気に入ってるし返品交換はとても手間だからとダメ元で全力でノズルとフェイスプレート両側から息吸い込んだら冗談みたいだけどなんかマシになったw
少なくとも心音ペキ音聞こえなくなったし謎だけど助かったわ
56: 中華イヤホンまとめ 2022/12/08(木) 04:38:53.20 ID:IuIYfuCsa
夢2の傷は1人だけ?っぽいけど左右の音量差は結構言ってる人見かけるな
そのうちの1人は交換品でもダメっぽかったみたいだけどどうやらノズルフィルターの接着が適当で最初から詰まってたらしい
やっと発送されたけど音評価自体は良さそうだから生産遅れが影響してなのか初期不良が怖いな…
64: 中華イヤホンまとめ 2022/12/08(木) 12:59:59.64 ID:vD6X6W5wM
高いの買ったら終わりじゃないから怖い
何本何十本試してやっと満足行くものが見つかる
で、ハトミラプロとEMXに落ちついた
74: 中華イヤホンまとめ 2022/12/08(木) 22:53:41.79 ID:EdK/UJXZ0
variationsは水月雨ってメーカーを意識せずに聞くといい音だと思う
76: 中華イヤホンまとめ 2022/12/08(木) 22:54:37.52 ID:lIPa7Z8q0
夢2届いたけど縦線の傷があって残念
まあ幸い1箇所だけだったからいいとしよう
83: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 17:24:43.94 ID:erngvuaza
水月雨エグいよな
適当にカートに突っ込んでた弱小セラーの商品も数日したら届けられなくなってた
88: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 19:36:03.42 ID:pVZ6AUwd0
>>83
水月雨がエグいというか、イラストにケチつけたクソオタクが悪い
90: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 19:42:14.75 ID:PCPK9ysIa
>>88
どういうこと?
それが原因で日本に送ってくれなくなったの?
84: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 19:00:53.61 ID:NUWN9tIdM
hifigo嫌いになったわ、二度と買わん
イヤピ外して音量と波形計測した動画送ったら
付けた動画にして撮りなおせとか言われたんやが
二度手間でめんどくせーし意味不明でキレそう😡
もうamazonマーケットプレイス保証使って普通に返品返金でいいわこれ
85: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 19:13:10.32 ID:Ixoe3aee0
詳しい事はわからんが
中華の動画送れってのは症状の確認というより
ちゃんとうちの送った商品かどうかの確認程度のはずなんだけどな
だからパッケージとか含めてざっと撮ればすむはず
86: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 19:27:00.87 ID:NUWN9tIdM
>>85 そんなんじゃなくて先ず3点の確認事項を要求されたで
で、そのあと所定の方法で動画撮れやと長々と指定来た
んで一部のドライバが死んでるイヤホンでホワイトノイズ流して
両耳のdBと波形計測してる証明動画送ったんや
そしたらイヤピつけてやり直せとか難癖メールきたんだわ
ムカついてきたから
時間の無駄やし返品するから好きなだけ自分でやれやって言っといたで
87: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 19:32:04.96 ID:Ixoe3aee0
>>86
そっか前聞いたのはすり替えの予防みたいな感じだったけど
一消費者にややこしい事要求されても困るよね
アマで返金してもらえるのならそれが良さそうだ
89: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 19:36:18.42 ID:NUWN9tIdM
>>87
AFUL Performer5自体がhifigo以外で売ってないっぽいし
単純にくっそめんどくさいセラーみたいや
トラブった時のこと考えると真面目にオススメ出来んわここ
93: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 20:15:37.21 ID:j7jpVS8d0
>>86
人柱乙としか言いようがないww
そんなにハードル高いならトラブったら詰むわw
99: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 21:18:47.32 ID:egYqxPhg0
>>86
それだけやってまだ言われるのはちょっとなぁ
このスレでもそこまでやる人いないんじゃ?
91: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 19:44:49.72 ID:Ixoe3aee0
hifigoは買った事ないけどまともな方な印象だったけどな
まあ初期不良はちょこちょこあるから海外発送のものはリスクあるわ
あとフリマの未開封品とかも初期不良対応すると明記してる人じゃないと避けた方が良いトラブルの元
92: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 19:55:23.55 ID:NUWN9tIdM
hckとpenonは対応ええで
penonに至っては初期不良交換で動画もいらんかった
こっちが追跡番号教えたら届く前にすぐに送ってくれる神対応
なんかオマケでイヤピまでもろた
hckは動画は必要やが1回で済むしレスポンスが早くて良き
98: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 21:09:55.77 ID:3xWskYn30
BQEYZ大好きマンだけど、いきなりmakuake利用してきたり代理店?に不安しかない
100: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 22:31:33.56 ID:xeeRNcLqa
BQEYZを信じろ
でも俺も注文したとはいえmakuakeはなんか嫌だ
101: 中華イヤホンまとめ 2022/12/09(金) 22:34:43.33 ID:egYqxPhg0
makuakeはサイバーエージェント系列でお金だけ取られるトラブルも多いとこだからね
105: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 00:26:31.64 ID:SAPVMidI0
めっちゃ欲しいがBQEYZのシェル形状と相性あんまよくなくて、それが骨伝導ドライバにとって致命的になってそうで買えんのもある
MESTもそうだったけど、絶対に試聴必須系だと思うわ
115: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 06:53:35.69 ID:7d8IT6JI0
>>105
そもそも骨伝導が良かったら
手頃なmini mestがもっと売れてるはずだからなぁ
106: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 00:37:12.66 ID:/+Har1cU0
ハトミラPって聴き疲れしない?
107: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 00:52:22.79 ID:ck3F8Gfz0
HM20まじでええな
高音刺さらないサブベースズンズン
ヴォーカルくっきりでkzもやればできるやん
ここでなかった?
108: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 01:10:16.20 ID:0GkWMmze0
またマクアケ案件かよ
糞コラボに始まりマジゴミだな
109: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 01:19:34.04 ID:gF58Y2/50
makuake嫌いな人もいるけど、最初の値段が安くてちゃんと商品届くならいいとは思うけどな
そういやNeo Buds PROをmakuakeで購入したなあ
114: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 04:09:29.58 ID:SAPVMidI0
>>109
自分はoladanceで使ったな
大満足
110: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 01:30:15.62 ID:Q/lF5novd
nraはクソだったけどwinterはbqeyz japan自らやってるんじゃないの?
111: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 01:36:44.04 ID:gF58Y2/50
japan editionがクソだっただけでしょ?
BQEYZ公式がやってるのなら別にいいんじゃない?NRAみたいなボッタでもないわけだし
113: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 01:51:35.31 ID:aV5fFMNc0
心鏡proとkatoなら、かなり差があるかな
116: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 07:24:59.23 ID:umXnSlqtd
118: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 08:56:42.20 ID:gF58Y2/50
>>116
ここで何回かレビューして勧めたけど、付属のケーブルがもっとくっきりはっきり系ならそれなりに評価されてたと思うわ
今は銀メッキ4.4にしてるけど結構気に入ってるよ
119: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 08:59:25.54 ID:RsjMZNec0
>>116
たしかに1111bfより安いね
一万円キランかな
121: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 09:17:11.76 ID:wyLrKVa80
>>116
P1 MAX、発売直後からaliで安売りされてたよな。
TINHIFIは大幅値引やらないのに、この機種だけやたら安売りしてる。
122: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 09:19:19.43 ID:RsjMZNec0
>>121
ライバルにS12がいたし売れてないんだろうね
117: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 08:30:00.76 ID:s1QURD+Ua
mest miniのみならずmest、mest mkiiまでも人によって好みだいぶ別れるからなぁ
hbbはカスタム作るくらい好きらしいけど一方結構低い評価する人もいる
120: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 09:07:31.54 ID:7d8IT6JI0
>>117
まあ骨伝導自体の特徴が角が丸められたボヤけた音だからね
高解像度で澄んだ音みたいなのが好きな桂正和みたいな人だったら
地面に叩きつけたくなるレベルで嫌いだと思う
133: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 14:40:07.12 ID:2pmBEcmda
>>120
動画に出てた64 Nioとかバチバチそっち系だもんな
winterがどうなのかは知らないけど、骨伝導はアニソン、EDM好きにはめっぽう×、クラシックとかバラード聴く人には○っていう印象がある
まあでも実際に聴いてみないと分からんとこだから買ってみよかな
123: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 09:30:41.40 ID:RsjMZNec0
P1Mポチっちゃった
初平面楽しみだな
127: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 13:10:54.46 ID:chcTW+N3d
S12Pro届いた!
一聴して分解能の高さと空間表現の上手さに驚く!
頭の周りに音が散らばる感じで特に縦方向の音場が広い!
S12Proの後にMUSEHIFIPOWERで曲聴くとスカスカすぎて笑える!
中~高域は不自然にならない程度に明るい音調で鮮度感があるけどシンバルの倍音なんかにはほんの少し人工的な響きが乗る!
ボーカルは比較的前方定位でイヤホンにしては立体的な表現が出来てる!
セッティング出てないスピーカーみたいな定位感!
声質はどちらかと言うと乾き気味で若干掠れる傾向にあるけど解像度は高い!
その分歯擦音やブレスも少し強調されて聞こえる!
低域は量感控え目でタイトに鳴る印象!
でもそれなりに下まで出てるから曲によっては意外と黒い表現になったりする!
総じてモニター的な音で情報量は多いが見晴らしが良く圧はそれほど感じないので思ったより聴き疲れしない!
リファレンス機としておすすめ!
普段使いならより自然な出音の武則天のほうがぼくは好み!
長文失礼しました!
P1MAXもたのしみ!
128: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 13:33:23.43 ID:1LQAkLsd0
セラーから頼んだ商品とは違う商品届いたんだけどこれ開封動画撮らなければ駄目だったやつ?
129: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 13:40:50.45 ID:xccYVvPjM
>>128
そこは店ガチャやね
hifigoみたいなのだったら開封動画撮らんと終わりやと思う
aliexpressならチャットで駄目そうならdisputeでワンチャン
paypal払いなら更に1回チャンスや
131: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 14:15:52.11 ID:Qe+ntN/C0
>>130
送り返す必要があるしなぜか送料はこっちもち…
134: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 16:38:25.58 ID:qoJKPs46a
>>128
因みに何を頼んで何が来たの?
132: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 14:32:11.79 ID:xccYVvPjM
135: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 17:44:50.44 ID:3t5lllZ40
yume2
音の不良も傷もなかったっぽいけど
グリス油?のべとべとがやばい
接合部から出てるのか一生べとべとしてる気がする
136: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 18:03:51.83 ID:UPBK3DQ90
福袋トップガイが気に入ったから、色違いで安い黒3.5mm頼んだのが届いた。
黒には黒猫繋いでみたけど、これもこれで良し!
同時期に注文したS12proも良かったけど、トップガイの方が艶っぽくて好み。
これで当分はイヤホンいらないかな~って思っても、沼の方が近づいてくるんやろな 汗
138: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 18:36:39.93 ID:jdhFos4W0
俺も遅れてトップガイ手に入れたけど結構良かったなシェルの作りの良さが音に出てる感じ
強いて言うと中低音の分離とかタイトさが欲しいけど高音が良い感じで絡んでまとまってる
ケーブルのセットが変わったのが残念だった
139: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 18:48:20.37 ID:IZ2ld3JT0
>>138
標準のTopguyのパッケージだと
4.4mmのBluePPケーブル
NiceHCK 4.4mm-2.5mm and 4.4mm-3.5mmのアダプタ(26ドル相当)
NiceHCKのお馴染みのマグネットケーブルオーガナイザー(9ドル相当)
が付属しているのが福袋だと4.4mm or 3.5mmのBluePPケーブルだけになってるかな?
個人的にはNiceHCKのアダプタは嵩張るし一つくらい3.5mm専用で使うつもりだったからこれでいいや
140: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 19:42:58.92 ID:jdhFos4W0
>>139
あの見るからに長いアダプタあかんよな殻割りになるL字かケーブル付きじゃないと
ピンの抜き差しの回数控えたいから先っぽ交換式のでもいいんだけどな
winterも標準で交換式のケーブル付けて欲しかったな一万するみたいけど
141: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 19:52:09.85 ID:pznEtCJ80
MUSEHIFI POWERは1万円台だったらアリだと思うけどな。あえてスカスカととも言われるチューニングというか、同価格帯5本くらい持ってればサブとして明らかな違いが楽しめる。参考になるかわからないけど自分の今のベスト3は1がBravery(黒)、2がS12、3がHook-X(ノーマル)、次点でi3pro。
142: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 20:00:32.20 ID:WRhSJD4c0
ケーブル変えて清泉つけたPR1 Proとても良い
143: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 20:43:26.88 ID:KqiyhjsI0
MUSEHIFI POWERは最初中高音に癖はあるけど悪くないんじゃ?
と思ってたけど聴いているとその癖が気になりだして結局使わなくなってしまった。。
買う気があるならとりあえず試聴はした方がいいと思う
144: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 21:10:08.21 ID:bdTS/ttRd
POWERは高域の質が聞くに堪えないレベルで不自然な上に空間表現も下手なので売ることにしました!
あまり大きな声では言えないですが某ショップでの買取金額が1個あたり18700円なので相当ありがたい!
エンジェルちゃんのキャンセル不可地獄により2個届いちゃったんですけど逆にラッキーでした!
今回の件でどっちのエンジェルちゃんも1度注文したら絶対にキャンセル出来ないことと
POWERを高評価するような人間のレビューは絶対に参考にしてはいけないと学ぶことが出来ました!
ありがとうMUSEHIFI!
146: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 21:57:06.91 ID:pznEtCJ80
>>144
まぁ、明らかに金もらって高評価上げてた人いますよね。褒めてるポイントも見当違いだし。
ただ、ある程度コストをかけて作られた変態機種なのも確か。自分もたまにしか聞かないけど低音に特徴のあるi3proみたいに持っててもいい機種だとは思います。くれぐれも定価だと無しですが。
149: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 22:38:48.83 ID:a77roJ8wd
>>146
確かにちゃんと金掛けて造られてる機種なのは間違いないですね!
筐体の質感は抜群に良いしでかいのに絶妙な装着感でケーブルの質も良い!
正直これだけで1万以上の価値ありますね!
肝心の音が変態と言うか単純に変なので完全に見た目重視で買うならおすすめできますね!
確実に価格以上のクオリティです!
147: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 22:03:18.97 ID:zcjrvbQl0
水月雨のstarfieldを買うか悩んでるんだけど、イヤーピースをはめる部分に引っ掛かりがないのって抜けやすいかな?
148: 中華イヤホンまとめ 2022/12/10(土) 22:13:05.89 ID:xccYVvPjM
まー学生がなけなしのお小遣いでこうたらトラウマ抱えそうやったな
俺も出荷して殺された諭吉さんを蘇らせたわ
>>147
ものによりけり
柔らかいspiral dot++とかは抜けやすい
それ以外は手持ちだと気になるの無いな
152: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 00:27:41.41 ID:iJKKHdle0
>>148
付属品が抜けやすくなければそれでいいかな。
プレゼント用だけど音はあまりこだわってなさそうだからイヤピ交換とかしなさそう。
155: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 04:25:44.11 ID:fkhA/NX3a
でも俺も最近買った平面の中だとKZ系除いて一番微妙な感想だなあパワーちゃん
159: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 06:05:37.65 ID:V65dcJNg0
finalのZE8000とかもそうですけど、発売時の流行りに乗ってない作り手の思いが強い音の傾向は、比較して聞かれるとボロクソに言われたりするんだろうけど、そういうのが増えてった方が結果的にバリエーションも増えて良さそうですけどね。良い音なんて人によってもジャンルによっても違うんだし、ドライバの種類的も違いは出しやすくなってるはずですし。
powerが悪い例になりませんように。
161: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 07:00:22.13 ID:C1Wa4aLhM
powerちゃんに関しては近年稀に見る超失敗作クラスやから
めちゃくちゃ熱く語る人が出るのもしゃーない
俺の中ではクソイヤホンオブジイヤー受賞や
そんな事ないやろー?って思った奴は是非powerポチって涙流して欲しい
170: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 10:25:06.95 ID:VtPCmWEq0
まじでpowerはヤバいと思う
試聴しかしてないけど個人的に3000円とかでも買いたくない
171: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 10:55:30.93 ID:C1Wa4aLhM
まあ今後hifigo系の提供レビューはスルーした方がええやろね
powerちゃんでも忖度の力で名器にされてまうんじゃ何でも名器や
173: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 11:05:00.92 ID:WFPqzQv30
Powerが届いた時
俺ですらこれ買わせようとする奴は良心が無いのか?と思ったもんな
この惨事は個人差で済ませられるような軽いもんじゃねえ
175: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 12:20:16.24 ID:lh5THRNuM
ここ見てるとpowerのゴミ感は異常やな
そんなもん褒めて釣って買わせようとするレビュワーなんていたんやね
176: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 12:20:44.94 ID:ZPTPT17ya
ほとんどみんな褒めてたような気がする
177: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 12:54:51.10 ID:z83r3sXzM
Power,酷評されるほど悪いと思わないけどな。
確かに箱出しの時は本当にビックリした。音がスカスカのくせに刺々しさがあったから。でも、中低音厚めバランスケーブルへとイヤピースを変えたら音が激変した。
特にイヤーピースはSedna Maxはとても相性が悪く、スパイラルドット++やスパイラルドット proは音質や音の厚みが激変する程に良かった。
S12とP1Maxではこんなことは無かったので一体何故なんだろうね。
良いも悪くも、ケーブルとイヤピの影響を大きく受けるイヤホンだと個人的には思う。
180: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 13:27:21.56 ID:STRD+XZa0
デフォルトでそんなに酷いってチューニングどうなってんだ…
184: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 14:09:54.27 ID:W9x/wc7N0
nicehckのパープル刺したらちょっとマシになった
188: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 14:38:56.35 ID:mmwFBsXMM
Powerというネーミングから低音重視を想像していたが、全然そんなことは無かった。むしろ、中高音に特徴のあるイヤホンだと個人的には思った。
オールラウンダーはS12、暖かみが欲しいときはP1Maxと使い分けてきたが、Powerはクラシックを聴く際、これはこれで独特の響きがあるので面白く楽曲に浸れる。
但し、以前記したケーブル及びイヤピの調整が必須で、これ無しに例えば他人にプレゼントする等には、平面駆動イヤホンそのものが誤解される危険性まであると思う。
そういった意味では扱いにくい機種であるし、「パイソニカ」なるブロガーの記事をここを参考に先程読んではみたが彼はこの機種を「低音重視のイヤホン」と評している様子であることも踏まえ、ますます訳が分からないイヤホンだと感じた。
195: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 15:38:00.12 ID:zrDsKS+d0
聞いてきた
あの音は好みの違いで片付くかなー・・・
聞いたことない人がテキトーな思い込みで説教しちゃいけないよあれ
予想以上に酷くてみんなが荒れてる理由がよく分かったw
196: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 15:39:58.24 ID:1XDkyeEj0
レビュワーに配った個体だけチューニング違ったりしてw
198: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 16:29:24.21 ID:GXab3u/Ba
>>196
ほんとそれ有り得るくらいヤベエよあれw
197: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 15:56:16.87 ID:g9a9LPnm0
ここの所出まくりの平面とりあえず出る度買ってたけどどれかひとつならS12か武則天あればいいって結論着いた
他に買ったtimeless、P1max、P1plus含めてもパワーちゃんは正直本当にマジで微妙
PR1proの方がまだマシまであるけどPR1hifiと比べればどっこいって感じ
200: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 17:01:13.29 ID:0jxamYD50
買って2ヶ月くらいのbravelyが片方だけ音割れ?してることに気づいた
気に入ってのに参った
イジメ、ダメ、ゼッタイという曲聴いたら冒頭30秒間くらいのピアノ音でL側だけ嫌な歪みが
他のイヤホンでも同じくらいの音量で聴いてみたけど問題なし
これもうダメですよね?
205: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 17:20:14.22 ID:2nGc5scId
>>200
昨晩Uranusの左だけBAが音出なくなって
今日、修理依頼に行く気だったのに症状が出なくなってモヤモヤしてる
208: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 18:03:52.61 ID:4wQpHf7A0
正直、MUSEHIFI はM3だけ買ってればいいと思う
イヤホンじゃなくてDACだけどコイツだけはマジで有能
212: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 19:39:20.86 ID:2nGc5scId
Uranusってなんかちょくちょく異常発生しては
その度にパワーアップして蘇るんだけど
215: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 19:57:46.42 ID:C1Wa4aLhM
加藤ええぞ素直に推せる
220: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 21:15:02.10 ID:XAD6O4nja
b2とkxxs持ってるからKATOはスルーしてたけどダークブルーかっこいいな
222: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 22:02:18.36 ID:9XKFbIn/0
心鏡proとか国内のレビュアーがこぞって絶賛してるけど海外だと評価今ひとつみたいな感じだよね
実際買ったら凄い良かったんで海外の奴らは何が気に入らなかったのかよくわからんが
224: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 22:17:18.81 ID:n2L1Y27Sd
>>222
海外は低音好き多いイメージかな
レビューでバスヘッドとかよく見るし
聞いてる曲も違うだろうし
225: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 22:19:44.07 ID:WFPqzQv30
>>222 headfiより一部抜粋
・量産型ハーマン。チューニングがパッとしない。
・解像度不足。ちょっと中低音が多すぎ。
・音色が微妙。中域が出てない。心鏡のアップグレードになってない。
・解像度も透明度も微妙。
・エッジ無さすぎ。透明感が微妙。ボワついた暖色系の低音。解像度不足。
キレ、キラキラ感、空気感が欠けてる。中途半端。半値の初代より音質が向上してない。
・音色が微妙。スピード感、疾走感のある音楽がかかると音場が陥没する。時折低音が重い。
分離が悪くてボヤけ、鮮明さに欠ける。
227: 中華イヤホンまとめ 2022/12/11(日) 22:29:13.08 ID:NCXIZTv1a
>>225
もはやネガキャンの域だなw
最上位の音質を基準にして評価してそう
485: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 13:12:13.51 ID:WYTYyy300
>>479
>>225で俺がまとめた心鏡proのheadfiレビューの悪い点と同じ事言ってるな
客観的にそういうイヤホンなんだと察した
492: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 16:26:34.85 ID:fL7RIAhG0
>>491 今回EX1000のmmcx変換コネクタも購入したので合わせて楽しんでます
KATOって機種も話題多くて気になりますね
eイヤあるようなので機会があれば試聴してみます
233: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 00:11:38.85 ID:W8YSAkD30
俺のpowerちゃんは低音と高音強めで中域だけ量が少ない、音も薄くなくて割とヤンネのレビューに近いんだけど
人によって低音全然出てないスカスカって人もいるし、環境差、もしくは個体差がすごいのかも。
ただ高音はマジで変、サ行どころかザ行も変な刺さり方するから歌ものには合ってないと感じる
235: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 09:03:24.01 ID:PUSrjzC0M
心鏡proとp1maxで迷ってるんだけど全然別ジャンルな感じですか?
245: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 11:15:08.64 ID:vZFmwbd50
>>244
P1にS12のケーブル刺すのおすすめって見たな
246: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 12:22:28.49 ID:QMT7tx2WM1212
>>245
S12買えばよかったかな…?
247: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 12:59:08.46 ID:EZw8sNUU01212
>>246
S12は買った方がいいイヤホンだと思う。
261: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 18:34:49.99 ID:HC49EXTX01212
>>247
P1M届いて平面気に入ったら次回はS12買ってみよ
237: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 10:06:47.97 ID:eYRAy9t5a
平面ラッシュがパワーちゃんだけならこんなもんかで終わってたような気もする
powerよりちょい前に出たS12の方が安い上に音も格段に良かったのが…
238: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 10:09:34.45 ID:vZFmwbd50
平面も一通り出た気はするな、powerだけ評判よくないけど全体的には結構いいって感じかな
ただなんだろう、DDとかマルチBAと違って一つ買ったら他の平面は買わなくていいかってなっちゃうな
240: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 10:23:42.42 ID:2P+VMlsDM
平面は根っこの部分でなんかどれも似たような「平面の音」やからね
ドライバのメーカーが一社しかないとかなのかもしれん
powerちゃん以外はコスパええし買っても良いと思うわ
241: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 10:41:46.05 ID:vZFmwbd50
>>240
ドライバが共通のやつもいくつかあるらしいね、一応OEMから手を加えてるドライバとかもあるようだけど
KZとかP1MAX辺りは1万くらいなんだし買いやすいよね
242: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 10:44:40.87 ID:Ospq+X5Z0
hook-xみたいに大口径平面+なんらかの付加要素があるのもっと出てきていいのよ
DDと平面の同軸ハイブリッドなんて変態構成とか聞いてみたい
243: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 10:55:30.67 ID:vZFmwbd50
それ考えるとi3とi3PROはかなり先進的だったんだな
i3はある意味軌跡のバランスみたいな音だったけど
248: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 13:07:55.43 ID:Xb11PIC501212
S12はもうちょっと色気のあるシェル筐体にして欲しかった
250: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 14:02:52.75 ID:sbRAxQIw01212
今年買って一番満足したのがS12だったわ
次点でNX7 mk4
252: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 14:39:34.61 ID:vZFmwbd501212
i3もi3proもあるが平面っぽい感じはあんましないからなあ、i3は横に音場広いからあれが平面っぽいんかな
253: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 14:41:56.87 ID:2P+VMlsDM1212
今年こうて満足なイヤホホン
1.sa6
2.volume
3.kato
4.variations
5.s12 pro
6.武則天
諭吉が殺されたイヤンホホ
1.power
2.performer5
254: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 15:17:58.61 ID:dsUa3NhB01212
>>253
canonは買った?
260: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 18:01:00.00 ID:2P+VMlsDM1212
sa6はフラット派なら大満足の逸品やね
>>256
草ァ!
奇遇やな、レビュー待っとるで!
良さげなら次のセールでポチるわ
>>258
赤いのこうた
あの固めで無機質というか金属質な音はあんま好きになれんかった
チューニング自体は悪くないから流行ってるのも分かる
258: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 16:11:25.21 ID:JY9YjvbJM1212
>>255
braveryは?
282: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 21:22:46.67 ID:NjD04KWt01212
>>253
performer5って割と評判いいみたいだけど
何が駄目だった?
286: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 21:47:58.76 ID:2P+VMlsDM1212
>>282 過去ログ見りゃ分かるが別に音質は悪く無いで
いきなりの初期不良と専売セラーなhifigoの対応に遭ってな
片耳のドライバが何個か死んでるので左右の音量も違うやつや
んで、交換してもらおうとした
休日でも24時間以内に返信!→2日経ってやっときた
ケーブル交換しろ!→した!変わらんがな!
DAPとか変えろ!→変えた!変わらんがな!
耳糞とか詰まってねえか?→めっちゃ綺麗や!使えとらんからな!
…動画撮れ、音を出す端末と録画端末を分けて撮れ
ちゃんと取れたら交換品送ってやるよ
→撮ったで!dBと波形も計測したった!
あ?イヤピつけてないだろ?やり直せ
→馬鹿にしとんのか?
イヤピは音量増えない、ガキでも知っとるぞ
もう時間の無駄やから返品でええわ
受け取ってから自分で好きなだけテストしろ、な?
その後hifigoの返信途絶える
まーだんまりでもアマゾンのマケプレ保証で返金されるから勝ちやけど
正直ここまでうんちなセラーは見たことないで
257: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 16:01:56.17 ID:KCoCuogvd1212
S12はあまりにも絶賛されすぎてて怪しかったけど確かに良かったわ
あと高音がもう少し優しくて曲によってボーカルが引っ込むのさえ無ければ完璧
逆にそこが不満で沼ってる
264: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 18:59:27.37 ID:gA6Fgse7d1212
>>257
それ武則天買えば完璧に解消されますよ!
ぼくが持ってるのはS12Proなんですがそれに比べるとボーカルはグッと近づいて臨場感があります!
高域は量感が少し減りますがS12Proとは違い人工的な感じが全く無いマジで生っぽい音が鳴ります!
しっかりとした量感と解像度があるのにこれだけ自然な高域出すイヤホンって他にあるんですかね?
低域はS12Proより量感が少し増えて柔らかい傾向の音です!
とは言え適度にタイトで質も非常に高くこれまた自然な音!
レジン筐体のおかげなのか箱鳴りとまでは言いませんが全域に渡って何か柔らかい響きがあり心地良さがありつつキレもあるいい音です!
ただS12Proに比べると武則天は横の音場が狭く特に中域の楽器の分離感で劣るので聴く音楽によって使い分けるのがおすすめ!
259: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 16:27:37.79 ID:vZFmwbd501212
俺は今年買って良かったのは
1.SA6
2.blessing2
3.ATH-TWX9(TWS)
4.Tinhifi P1max
5.Floaudio calla
かな、blessing2はかなり今更だと思ってたけどeイヤで視聴したらやっぱ定番になっただけの良さがあると思って買ってしまった
SA6は結構幅広く聞けるしケーブルもプラグインの上質なのがついてるからこれでゴールできる人は居そう
TWX9はデザインと音のバランスの良さで買った
P1MAXは1万くらいなら買って損はなかったかなーと思う、最初の値段だと微妙だしケースないってのはマイナス
callaはあの値段だと満足できた、付属品はうんこだが
1と2で大半の音楽聞けるし満ち足りた感はある、canon買うかSA6で迷ったけど
262: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 18:47:30.58 ID:kOSL7amw01212
S12だけ平面の中でも別格な音してるのは何なんだろうね
265: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 19:29:43.06 ID:gA6Fgse7d1212
>>262
S12は解像感と分解能に優れてますけど音そのものの質はそこまでじゃないと思いますよ!
大多数の人になんとなくいい音だと思わせる絶妙なチューニング!
長年オーディオメーカーやってんの?って思うほど上手いです!
268: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 20:00:47.60 ID:kOSL7amw01212
>>265
好みだと思うけどね・・・
S12が厚みのある立体的な音を出すのに対して
武則天はESTみたいなエッジがかなり丸まった薄い音が出ていて
それが好みの傾向と言うなら分かるけど良い音質とは思わないし
263: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 18:48:54.50 ID:JDjlWE2P01212
15KとするとS12はコスパ凄いわ
スレチかもだけどcanonは凄く良かったただbraveryB2の次のステップで買ったんで
高価格帯たくさん聞いてる人がどう思うかは判らんけどね
266: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 19:32:49.74 ID:bl8lHhS/01212
個人的にNiceHCKのF1の音が好きだけど、このスレ民でF1持ちって居ないのね。
267: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 19:38:31.91 ID:JDjlWE2P01212
武則天良いんだろうけどP1pとS12とHookxhbbと3本あるからもう買えんな
平面はイコライザーと相性いいし結構調整出来る
287: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 21:51:04.49 ID:q9l+8oJNM1212
ドライバー関係なく20k以下にそんなにいいイヤホン自体がそもそもないけど
武則天もs12もそれなりにいいよ
290: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 22:14:11.47 ID:7tk3zN160
武則天は不快な音の出方を極力削りまくったような感じだよね
ヘッドホンだとHE-560みたいな感じかな。好きな人はすごく好きな音だと思うよ
293: 中華イヤホンまとめ 2022/12/12(月) 23:13:01.54 ID:5ym9/6f60
心鏡2
高音、低音、分解能 疲れない
全部ちょうどいい
300: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 10:07:46.35 ID:qbO+h2LK0
武則天が自然ねえ
301: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 10:20:45.23 ID:7LpNal2e0
武則天は音の評価が人によって違いすぎててまるで参考にならん
302: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 10:40:23.35 ID:clRDKaAJ0
もしかしてアマゾンや蟻特急を通さないhifigoの直販通販サイトとか丸見えの対戦車地雷なのでは…
ここで白川を買うのは高リスクすぎるかな…
305: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 11:06:22.59 ID:BWhktauga
俺は、俺の音の評価を信じる。
武則天──こいつの音は…いや、それ以前に見た目がダメだな…ハイ次!
307: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 11:40:25.74 ID:QqXWUvNP0
個人的に武則天普通に価格なりの良い音って感じしたわ
リッチな音がするかと言われたらそうではない
309: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 11:47:10.97 ID:PFugXgLga
linsoulは早ければ1週間ぐらいで送ってくれるし今のところ外れ引いたこと無いな
310: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 11:55:09.90 ID:5rThQQRb0
武則天は俺の耳に合ってないのか、いろいろ試してもスイートスポットでの装着が維持できない
イヤピと耳がバッチリハマれば20万の音()になるのかもしれん
PR1proの方がそんな事気にせず使えてるので、こっちばっかだな
327: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 15:00:29.59 ID:yVYjyTkq0
今でてるWinterの提供レビュー見てると、
「丸みのある繊細な高音と、控えめな低音」って感じよね?
そして、あくまで耳に密着した装着ができればって条件付き。。。
普段聞くロック・HR・POPsには向かないかもな~
328: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 15:06:45.27 ID:zux2J/Qd0
まあ骨伝導系はウォームなのが多いみたいだしね
そう考えると中華っぽい感じじゃないのかもね
332: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 19:08:51.15 ID:B9t1lJcH0
Heart Mirror Proが届いたんだけどさ
しばらくエージングして聞いてみたんだけど、これ無印Heart Mirror とは別物だね。
Proはふつーのイヤホンって感じ。
正直KXXSと似たF特ではあってもKXXSには及んでない気がする(試聴との印象差だけど)
国内レビューが絶賛ばかりだったから過剰に期待していた感は否めないけど
かなり肩透かしくらった。正直いってちょっとだけ残念だった。
S12のあとマジでこれ買ってよかったってイヤホンに当たってない。S12が強すぎる。
もう2-3万円くらいまで上がらないとだめかもしれない。
SeeAudio Yume2
Seekreal dawn
bqeyz winter (骨伝導)
が気になってる。
333: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 19:20:29.79 ID:tBs0KPRha
>>332
そりゃ所詮劣化KXXSやKATOだから金額出せるのであれば普通そっち買うしそれらを持ってたなら買う意味もなく敵うわけもない
あくまで値段の割には似てていい線いってるとか安い分扱いやすいってところでの絶賛だからそこを見失ったらダメよ
346: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 22:43:19.16 ID:m4HE2cOV0
>>333
心境PROはセール時だいたい7~8000円やったからな
付属品含めてすごいで
334: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 19:44:31.69 ID:xknFu3KUM
>>332
海外のレビュー通りって感じよな正直
心鏡の正統進化を期待したら劣化ムンドロをお出しされたって気分だったわ
339: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 20:12:33.70 ID:aamCpVV20
あと4千円出せば評判良さげなPerformer5に届く
モナークのパチモンみたいだけど
340: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 22:20:00.71 ID:NJqKdmsCM
hifigoから週末休みだったんですまんなとかメールきたんやけど
今日火曜日やし休日も休まず返信と自分で書いとるがな…😡
んで、綺麗に揃ったグラフと
音量に問題がないperformer5の動画が来たんやけど
こっちは左側の音が出てないって言うとるやろ…意味不明や…
で、イヤピ付けて再計測しろの一点張り
レスバで論破したら今度は工場が左右に動かして撮影しろって言っとるやって
これで最後やろな?次は逆立ちして撮影しろとか言わんよな?
って念押ししてアホみたいにイヤホンをシコシコする動画撮影🤗
なんか馬鹿みたいなやり取りが楽しくなってきたわ🥹
341: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 22:25:54.57 ID:sEFY0OJQ0
たかが不良品1個に何をそんなに意固地になってるんだろうな、サーセンで済むのにどこを目指してるんだ
342: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 22:31:29.47 ID:eZ/P+yAaa
前はHiFiGOよりシンセンの方が酷くて遅いとかよく言われてたけど初期不良で普通に代行機4日で送ってきたシンセンは神やったんやな
344: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 22:36:48.11 ID:ABFb+3Msa
対応悪すぎだろw
でもperformer 5音は良さそうだからモナ2のパチモン感あるけど気になってる
347: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 22:52:20.70 ID:NJqKdmsCM
>>344
音はまあまあええで
ハズレ引いたり壊れたりしたら対応はかなり面倒くさい
工場とかいうのがシュバってきて理不尽な要求されまくる
もうやり取りしたメールが2桁行ったしこんなん中華買ってて初めてや
351: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 23:11:08.40 ID:+2lGrRY0a
>>347
だよなぁ
俺が結構参考にしてるレビュワーが絶賛してたからそのうち買いたい
ただ最近イヤホン買いすぎて資金不足中
そんなレスバはしたないので不良品当たらんことを祈る(笑)
348: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 22:57:08.49 ID:zux2J/Qd0
初期不良はアリエクのNICEHCKで一回あったけど、説明して写真送ったら
この住所に送ってくれってすぐ来たし対応よかったな
まあケーブルが物理的に断線されてたから検証もクソもなかったのかもしれんが
352: 中華イヤホンまとめ 2022/12/13(火) 23:23:44.19 ID:aamCpVV20
Angelearsで買った俺の片側BA壊れたっぽいbreavryはさらっと動画撮っただけだったけどな
ただ11/7に向こうに到着してたみたいだけど未だに音沙汰無だよ
メッセージ入れてもほとんどリアクションが返ってこない
359: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 09:46:26.80 ID:Gi3J1D9da
ばいそにかが春夏秋冬並べてたけど冬が1番大きいねんな
骨伝導は装着感が肝だと思うし個人で評価が割れそうなイヤホンだね
364: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 13:01:35.18 ID:vovzHzk60
asmr向けのイヤホンてある?
365: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 13:27:01.09 ID:UUgu/mGD0
e500
366: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 13:45:34.87 ID:IpA9HONu0
tangzu公式にHBB武則天の情報きてた
てっきりよりメリハリきいたドンシャリ傾向になるとおもったらフラットよりの調整みたいだな、ドライバも筐体も違うし想像つかんが案外S12みたいな音になったりして
367: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 15:30:41.83 ID:tW075ziva
この価格帯は面白そうなものを漁るのが良い楽しみ方だと思う
音質ガチなやつ探すにしても限界あって最終的にkatoに行き着きそうだし
370: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 18:23:08.02 ID:zizQhMfuM
simgot ea500発売から1ヶ月で京東のレビュー数1000件超えるぐらいこの手のイヤホンとしては爆売れしてるけど、スレで全く話題になってないな
DLCドライバー、金属筐体、交換式ノズルで399元は驚異的だよ
bilibili の録音レビュー聞く限りkatoより若干ボーカル近くてこっちの方が好みまである
総じてkatoの9割以上の音質あるみたいだからめっちゃ期待してるわ
371: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 18:31:23.52 ID:VduFXSky0
simgot始まったのか
en700 proくらいしか使ったことないけどなんか安定感あるメーカーのイメージだわ
372: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 18:51:18.37 ID:8hz/vSfra
祭になってたea2000が大当たりだったわ
382: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 21:48:01.37 ID:v+CsKt1M0
>>372
23kで勝ったけどEA2000いいよね
明瞭でパワフルで艶もあるし
アコギの音が煌びやかで伸びもええ
欠点は遠くで鳴ってる音がちょっと埋もれている気もする
374: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 20:22:43.52 ID:20EV2NzdM
hifigo今日無言で尼の返金用の返品先ラベル送りつけて来たわ
んで、メールしたら返品して工場でテストして認めたら新しいperformer5を送るってやるやって
もう信じないわ
言う通りに撮影したら新品を送るとか言ってたのは嘘やった
2回も動画送らせたのにな
今度送り返したら返金すらしないとかやりそうやなこれ
流石に悪質やから確実に返金受けられるように尼のサポセンと話するわ
381: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 21:45:27.73 ID:ZxMJkiqk0
hifigoのゴネ戦法は返金交換しないで済んでるからやってるのかな
実は途中で心が折れて諦める人が多かったり?
385: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 22:30:28.75 ID:qD+lXXIl0
386: 中華イヤホンまとめ 2022/12/14(水) 22:43:22.22 ID:ozIbPEkFM
イヤホンって製造時に個体差出るから左右で特性値揃えたペア出荷してるのに片方だけ交換されてもね
ましてや結構良い値段する機種でこの対応とはこのセラーからは絶対買いたくないわ
388: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 01:28:51.76 ID:fwzIGEwv0
ブラフラで買ったTRNEMX+UTWS5の組み合わせが過去一かも
インナーイヤーは種類少ないから寂しいぜ
390: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 07:49:09.39 ID:oPWdvpjg0
FiiO FH15を買ってみた、FH3, FH5s, FD3, FD5と同じようなの持ってるのにまたか…
FiiO FH9を買うつもりだったんだけどHermonicdyne Poseidon, DUNU Vulkanを買っちゃたんで諦めていたところ
FH15が出てFH9の上級機かと思ったらFH5の上と言うわけのわからないことになっているが
今後は13、15、17、19という規則になるらしい(FDではFD15やFD17等)
Bright Audioで32589–2942=29648円、LC-RB相当のケーブル付き、BrightはいつものFedex送りと気前がいい
391: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 10:33:01.03 ID:KT50fOuZ0
Fiioは1DDのFD5と7は人気あるけどBAモデルはあんま購入者の感想を見ない気がするな
見た目は好きなんだけどね
392: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 11:28:02.65 ID:xpUMWb/aM
一時全部こうた
フルBAは聞かれなきゃ無言で売りに出すレベル
全部出荷済み
FA1J
なんか解像度が低くてボヤけた音やった気がする
最近の低価格に余裕負けやね
FA5e
珍妙なチューニングでギブアップ☠
FA9みたいな板上感強めやったかな
FA7J
バランスは良いけどウォームめで暗い感じやった
この中で一番まともではあるが流行らんタイプ
FA9
目の前に板があって
その上で音が鳴ってるような変な感じで固くて奥行きも無い
値段からは考えられない不自然の許容範囲を超えた音色
393: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 12:50:02.08 ID:Df5NeEbo0
良くないからみんな買わないんだろうね
394: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 13:03:31.97 ID:L1qZUOIy0
俺も手元に残ったのはFD7だけだ
400: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 15:48:11.23 ID:RcM6Uag10
>>394
FD7が気に入ったのならFHは合いそう、FAシリーズはDUNU SA6があるのでひとつも買っていないや
398: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 14:58:13.31 ID:wpk3MLCH0
braveryとゼンハイザーie300使っててたまに加藤使うとこれイラネてなる
399: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 15:38:56.00 ID:KbBe5+yX0
ハイブリッドのFH9気に入って使ってるけどこれも購入者なかなか見ないねぇw
403: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 16:15:32.08 ID:RcM6Uag10
>>399
FH9は高級機だからね…あのチタン躯体は欲しくなるね
FH15はFH9によせて低域を抑え気味になっているとか装着感がいいShure型に戻っているところなんかも良さそう
402: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 16:07:46.69 ID:god00rXkM
braveryで満足してるけどUP5に変わる据え置きDACが欲しいあるよ。
zen-dccは値上げしたしギャングエラーが酷いそうじゃまいか?
K7 go barの他に何か候補ないかな?
404: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 16:18:34.97 ID:Kt5T69rcd
UP5の代わりに据え置きならQ7が良いらしいよ
お気にのBTR7がどの評価見ても子供扱い
間違いなく使い道ないから聴いたこともないけどいつも嫉妬してる
406: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 16:54:01.63 ID:RcM6Uag10
>>404
FiiO Q7が買えるんならShanling H7もいいらしい、こちらはAK4499EX、Q7はES9038Pro
といってもBTR7の3~4倍で両方ともポータブル
408: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 17:30:29.19 ID:dTbrR6FHH
>>404 調べたけど予算オーバーぜよ
そしてバッテリー内蔵はいらんどさ
>>406
わいのbraveryをいかせるDACは他にないどすか?
5万以内じゃUP5使い倒して壊れたら考えるべきかのぅ
444: 中華イヤホンまとめ 2022/12/16(金) 02:48:35.42 ID:/Tb0ySr30
>>408
知ってそうだけどドングルを色々比較してる人のサイトがある
据え置きはないので参考にならんかもだけど
andyaudiovault.com/donglemadness/
409: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 17:39:42.39 ID:tLD0ucza0
DACはもうウンザリなんじゃ
410: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 17:48:03.80 ID:GNokR9090
機種によるだろうけどイヤホン専門なら据え置きはあんま向いてないよ
出力大きいから騒がしい音になるやっぱポタアンやDAPの方が収まりの良い音で滑らかに聞こえる
Q7はバッテリー積んでるけど独立してDC電源もあるから消耗とかは気にしなくても使える感じ
411: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 17:55:59.98 ID:GNokR9090
5万以内ならxd05balかな中開けてバッテリー抜いても使えるらしい
音質的重視なら中古でグリフォンとかこっちはバッテリー気になるけどね
413: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 18:41:23.11 ID:aNoVJ+Pva
1番インピ高いIEMってどれくらい?
414: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 19:15:50.71 ID:2jGoA+ehM
一番かは知らんけどpinnacle p1が50Ωやったな
415: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 19:27:45.08 ID:GNokR9090
RHAのCL1かな150Ω
416: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 19:31:27.33 ID:GKmyfE880
TRIのStarshineが56Ω
インナーイヤー型ならTonekingが600Ωのやつ作ってるね
それ以上だと、セラミックイヤホンで1-100kΩ
429: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 22:07:38.64 ID:oHFRjKPT0
リケーブルでなんとかしようと試行錯誤したけど、俺もPower売ろうかな
平面駆動は武則天で満足してるし
430: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 22:12:24.00 ID:Pt19sGXuH
やや、あれ実際酷いからな
好みとかの問題じゃなく普通に音質悪い
どれもこれも後悔するくらいなら無試聴特攻はやめとけとは思うけど
433: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 22:30:37.63 ID:kq2CL+aM0
BrightAudioでDUNUセール
439: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 23:18:26.21 ID:oPWdvpjg0
>>436
Vulkanはいいよ、8mmDDがBA的な低音なんでSA6みたいな音になるのがすでにSA6を持ってる人には難点って言えば難点
DN3001 Proとも被る音ともいえる DUNU Authorizedより2000円弱安いな
440: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 23:28:10.41 ID:2jGoA+ehM
>>439
さんくす
sa6持ってるんや
同じ傾向だと悩むな…
443: 中華イヤホンまとめ 2022/12/16(金) 00:04:50.89 ID:Z/cNnqJO0
>>440
中域と高域がKnowles 2発づつといっしよでSA6のSonionウーファーがややDD寄りの音
Vulkanの8mmx2のDDウーファーがBA寄りの音で似ちゃうんだろうね
DN3001Pro、SA6、Vulkanと同傾向が3つになっちゃった
434: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 22:30:58.82 ID:ZnSmh9kC0
Powerちゃん、CCZのxiにリケーブルしてfinal eタイプ着けたら、なかなかデタラメで楽しめるようになったけどなあ
まあオススメはしないが
437: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 23:03:19.75 ID:QcKg48YQ0
S12で満足しちゃって次が見つからない
TinhifiのP2でも買おうかな
441: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 23:37:55.08 ID:NwuF8OHp0
>>437
p2 plusいっとけ。s12いらなくなる
438: 中華イヤホンまとめ 2022/12/15(木) 23:07:11.04 ID:LTgE4tMq0
z12で
442: 中華イヤホンまとめ 2022/12/16(金) 00:01:55.55 ID:frccYrWk0
Tinhifiはこの価格帯だとT5が至高P1maxより断然良い
450: 中華イヤホンまとめ 2022/12/16(金) 12:45:25.36 ID:jwTaBaz7a
powerちゃんはそれなりのリケして据え置きアンプでEDM聴く用途なら結構派手で気持ちいい鳴り方する。
安物のポタアンだと別物のようにゴミになる。
再生環境も用途も選びすぎなんで無闇におすすめはできないけど、そんな悪い物じゃないよ。
KATOで安定取りたい人には全く向いていない
451: 中華イヤホンまとめ 2022/12/16(金) 12:51:43.96 ID:uAPGrU0w0
>EDMなら使える
昔からダメなイヤホンに送られるテンプレじゃん
最近使われなくなってたよね、久々に見た
453: 中華イヤホンまとめ 2022/12/16(金) 14:21:48.40 ID:e8UGkr5N0
中高域にクセはあるけど結局好み
自分はHOOK-X無印とHBBがメインでPOWERがサブで楽しんでるしクソって程酷くはない
色っぽい女性ボーカルとか全く興味ないしKATOとか物足りないから人それぞれ
455: 中華イヤホンまとめ 2022/12/16(金) 15:11:37.30 ID:qsofLkE10
EDMに向いてるというより、ボーカルに向いてない
power好きで手放す気はないが、これで今時の女性ボーカルを聴く気にはなれない
残機とかザ行多くてマジで酷いw
462: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 00:30:46.86 ID:Pwuk4JWj0
スマホからBTR7(LDAC)、s12 proを使用。
女性ボーカルなど中高域の綺麗な音質のイヤホンにステップアップしたい物欲が抑えられません。
moondropのKATO、Blessing2だったらどちらがおすすめですかね?
他にも実売5万円以下でおすすめがあったら教えてくれませんか?
466: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 01:14:23.55 ID:lkXC9ktGa
>>462
俺はこれから出るwinterに注目してる
468: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 02:52:36.88 ID:Mh/XzPWn0
>>462
円安で割高な価格になってしまったがsoftearsのVolumeもおすすめ
シャッキリ系が好きならKATOやB2よりも向いてると思う
463: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 00:45:57.62 ID:54+TD91G0
どっちもオヌヌメ
B2の方が万能
464: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 00:49:55.29 ID:28UttH510
katoは過剰評価
471: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 07:13:11.02 ID:zQu9pCvtM
volumeは棗いつきちゃんの声がえっちやからええよ
フェイスプレートがハゲるという弱点があるけどお気に入りの名機や
多分アニソンおじさん達も大満足やないかな
んでsoftearsええやん!RSVもいったろか!ってやると
全然違って白目剥くから無試聴は要注意や🙄
473: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 08:28:15.22 ID:1nfihXPL0
volume欲しいけど高い
Kato売って資金にしようかな
479: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 11:32:03.59 ID:GkYKQ06w0
最近のイヤホンがどんな感じか気になりセールに合わせて評判の良かった心境proとs12pro買いましたが
比べてしまうと心境proは解像度低くもこもこして聴こえるのは値段差でしょうがないですかね?
まだ箱出し直ぐなんで両方持って慣らした人居たら比較感想聞きたいです
480: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 11:38:07.23 ID:Q65U8zoKM
ハイエンドスレ以外じゃ(値段の割に)いいって事だぞ
価格差あるものを比べちゃいかん
481: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 11:51:06.29 ID:GkYKQ06w0
>>480
やっぱそういう事ですよね
心鏡proは付属品の豪華さ的に不満は無いです
482: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 12:20:39.39 ID:urzlq60V0
平面は音に圧は無いけど基本的に解像度は高いしS12は万人向けに上手く出来てて人気
S12と同じくらいの解像度のDDやBAのイヤホンとなると上の価格帯にならないと無いのかな
心鏡は初代は5000円位で評価されたのに値上げしてケーブルにもコストかけましたって感じ
484: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 13:06:35.97 ID:AmSXh43f0
マットKATOやたらと人気だけどなんか違うの?
486: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 13:14:34.96 ID:IxYqwv520
>>484
見た目だけ
若干サイズ違うかも?って言ってる人はいた
ea500もだけど、鏡面苦手なんじゃ
493: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 17:01:59.28 ID:BLCLC+6ta
KATOって耳の収まり微妙じゃない?重さで下に垂れ気味になるからデカイイヤピで止めるしかない
494: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 18:18:41.56 ID:+kcVJ+oxa
ポタフェス
Winter聞いてきたが良いと思う
ME1聞き忘れた
水月雨混みすぎて断念
箱無し新品保証無しのKING II3000円で買ってきた
495: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 18:36:40.56 ID:676cGDz/0
耳掛けケーブルにぶら下がってんだからそう垂れねえだろ
496: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 19:44:11.17 ID:K+f8cdR7M
言いたい事はなんとなく分かる
俺は清泉Lでピッタリフィットやから動かないわ
つか確認で加藤付けたら冷た過ぎやろ
シェルの冷えが接触してる耳からめっちゃ伝わってくる
あかん、さよならや加藤…また暖かくなる頃まで…
497: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 20:40:20.74 ID:IAMf51lva
金属シェルのイヤホンは冬はあまり使いたくない
500: 中華イヤホンまとめ 2022/12/17(土) 23:52:48.88 ID:XMNSUzqe0
当時出てすぐに買ったToneking P10と比べてS12程度だと一長一短、HOOK-Xでちょいいいかな
P.D.1くらいになるとこれはいいなと感じる、まあその程度だけどCL2ってもっと高いよね
502: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 07:23:38.89 ID:lxP5auaO0
付属ケーブルがフラグシップ級に良いっていうレビューも見たから
ケーブルにも期待してる。
503: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 08:46:09.29 ID:7Sz/rKXA0
>>502
bqeyzのRimeケーブルのこと?
makuakeでwinterは購入したけど、そっちはスルーしちゃったんだよね
545: 中華イヤホンまとめ 2022/12/19(月) 04:46:57.40 ID:DhRLPjvX0
>>503
単品で売られてるのはジャックが交換できる仕様なだけで、線材自体は付属の物と同じと思われ
507: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 16:25:47.73 ID:b4g360Yw0
S12持ってるけどZ12買う価値あるかな
513: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 18:31:00.11 ID:KEKhxhjq0
>>507
S12持ってないけど低音スキーなのでZ12買った
付属のケーブルだと低音感それ程でもなかったので単結晶銅のケーブルに替えたらブリブリの低音出てきて最高
533: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 21:30:43.03 ID:h7FgV1aW0
>>513
ちなみに単結晶銅ケーブルは何ていうの?
534: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 21:41:24.83 ID:nE/CVp8l0
>>533
Single Cristal Coper
540: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 23:16:02.86 ID:99OOOsdgd
>>533
JSHiFi-Lionってヤツですね
これとibasso DC06バランスでAmazonMusic聴いてます
509: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 17:41:16.82 ID:V3/9LqoJ0
心鏡からランクアップしたい者としてはs12と武則天どっちがいいでしょうか?
(低音そこまでいらないけど分離とキラキラ度?がいいヤツが好みです)
romってる感じではどっち買っても満足できそうな気もしますが…
510: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 18:20:18.28 ID:WaiCHzd7d
>>509
どっちも合わない
511: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 18:21:15.27 ID:V3/9LqoJ0
>>510
あっ…
そうなんですねありがとう
(素直にkatoとか買えってことかな…?)
721: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 21:04:43.22 ID:7JbcFnE4M
>>511
言われてる中ではS12は体験しておいて損は無いイヤホン。俺はS12で終わりになった。その後色々買ったがS12より良かったということは無いし
512: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 18:29:06.13 ID:s6RMNjSVF
中華一通り聞いてきたけど武則天HBBが一番好印象だった
Winterはその名の通り中高音良かったし別に悪くもないんだけどクラファン価格じゃないなら正直…音作りのコンセプトがハッキリしてるYUMEIIの方が好きな人もいそう
C2はAli価格なら普通にすごいね
518: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 19:14:27.16 ID:HkN9Pgfw0
>>512 C2ってなんだっけ?
YUME2は金属筐体+あのエンブレムがなあ・・・
see audioは樹脂筐体の質感よかったから余計に差を感じそう
YUME1持ってるけど香港版だわ、通常の落ち着いた緑もよかったね
514: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 18:40:44.46 ID:f30Rt/ufa
正直YUME2よりYUME1の方がデザインよかったよな
520: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 20:05:59.63 ID:BfTmqgNY0
Yume無印の地味な音が好きなんだが少数派かな。
529: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 20:46:56.62 ID:bs+c3YT9p
yume2の後に聴いたから心境pro俺もがっかりしたなあ
先に聴くべきだったわ
532: 中華イヤホンまとめ 2022/12/18(日) 21:04:30.60 ID:541n1klU0
>>529
あくまで値段の割には、だからね
上の価格帯のイヤホン聴いたことある人にとってはゴミだわな
544: 中華イヤホンまとめ 2022/12/19(月) 03:40:18.67 ID:+oTdZNeq0
s12よりp1 maxのほうが好きな私みたいなのもいるし、好みって難しいね
でもcanon買ったら自分の中で優勝してしまったわ
yume2やvolume気になってたけどしばらくは落ち着きそう
547: 中華イヤホンまとめ 2022/12/19(月) 12:07:04.31 ID:KpdMnkZP0
>>544
俺はcanon期待はずれだったな
というのも勝手に太く深い低音を期待してて
実際は思ったより寒色よりで深みあるけど厚みがあまりなくてがっかり
スイッチである程度補正効くけど自分の好みには合わなかった
548: 中華イヤホンまとめ 2022/12/19(月) 16:03:50.50 ID:+oTdZNeq0
>>547
他に持ってる高めのイヤホンがBraveryとsimgot ek3という低音弱めなやつだったからか、canonの中域から低音の表現力にやられちゃったんだよね
最近の曲で言うとぼっちopのベースとかcanonで聴くと耳が幸せに感じるわ
549: 中華イヤホンまとめ 2022/12/19(月) 16:45:14.18 ID:/6Sc4Ar4M
>>547
variationsめっちゃ厚みあるで
尼のアウトレットで時々4万台
あとはフジヤの中古が店にしては安いで
601: 中華イヤホンまとめ 2022/12/20(火) 11:29:24.20 ID:mxMPdvzV0
>>547
あなたの現時点での50k以下でベストな低音イヤホンって何?
自分はcanon
553: 中華イヤホンまとめ 2022/12/19(月) 18:09:09.45 ID:X9RDtY9a0
canon良かったけどなあ寒色よりとも厚みが足りないとも思わなかったけどやっぱ手持ちで印象変わるのかな
braveryB2Norn最近半額で買えたaq7pro比較だとcanonが一番かな
554: 中華イヤホンまとめ 2022/12/19(月) 18:35:42.72 ID:6QUmRpIxa
あーうちのYume2も傷っぽいの結構あるわ…
もちろん保護フィルム剥がした直後から
まあ鏡面だし使ってたら嫌でも付くからいいんだけど自分で付けちゃった傷と違って最初からだと萎えるよね…
556: 中華イヤホンまとめ 2022/12/19(月) 19:25:51.08 ID:eKZw2Tq00
油谷さん仕様のYume2よりはマシ・・・
無限に油が出てくる
559: 中華イヤホンまとめ 2022/12/19(月) 19:40:19.06 ID:5wGrbrZsa
>>556
それがさ今確認したら本体のいろんなところにボンドこびり付いてたわ…
音おかしかった人はこれがフィルターにも付いてたんだろな…
561: 中華イヤホンまとめ 2022/12/19(月) 19:52:56.32 ID:eKZw2Tq00
>>559
作り粗過ぎわろた・・・わろた・・・
592: 中華イヤホンまとめ 2022/12/20(火) 01:12:07.06 ID:sBBXf7JX0
ここで何回かP1MAX勧めたから聞き直してみた
環境はTRI-TK2、ケーブルはNICEHCK銀龍、イヤピはsedna crystal
高音は結構出てる、キレは中々
低音はタイトな感じでけど少ない訳ではない
音場は結構広くていい
エッジ自体もそれなりにあるからロックとかメタルも個人的にはいける
あと装着する時に本体を耳に密着させる感じにしないとだめ
今メロコア聞いてるけど全然いける
593: 中華イヤホンまとめ 2022/12/20(火) 02:37:41.89 ID:RFLTpaJN0
P1Maxは標準ケーブルがえらく暖色系だよね
純銅線でもGCT5辺りにするだけでガラリと変わるからなあ
594: 中華イヤホンまとめ 2022/12/20(火) 04:31:38.93 ID:sBBXf7JX0
某レビュワーの人も言ってたね、S12のケーブルにしたらかなり感じ変わったって
俺はバランスで聞くのが多いから付属使ってなかったなあ
グラフェンケーブルとか合いそうな気はするね
621: 中華イヤホンまとめ 2022/12/20(火) 18:16:40.16 ID:tzee3EpFa
P1MAXってデザイン微妙じゃね?
網戸みたい
624: 中華イヤホンまとめ 2022/12/20(火) 19:32:25.18 ID:sBBXf7JX0
>>621
好き嫌いは分かれそうだよね、nobleに似たようなデザインがあるけどあれに似せたのかもね
627: 中華イヤホンまとめ 2022/12/20(火) 21:42:08.65 ID:ak+89tvHd
P1MAX CEのケーブルだと別に悪く感じんけどS12とか持ってないしノーマルだとからそんなに違うもんなのか
高音伸びるやつ大抵シャリ付きが気になるから逆にP1MAXがちょうどいい人種なのかもわからん
次買うとしてもHBB HOOK-Xの予定だけどS12気になってくるわ低音スキーだからZ12か
654: 中華イヤホンまとめ 2022/12/21(水) 16:01:27.44 ID:tTEtTrgNr
ここで挙げられるようなイヤホンをBT化するならFiio UTWS5か3くらいは必要ですか?
なんか3の方が$48くらいまで値下がりしてるんで興味出てきたんですけど、
qcc3020と古い(そして切れやすい)チップ使ってるので5の方が安物買いの銭失いしないで済むのかなーと
使ってるひと居られましたらご意見頂戴したく思いまするm(__)m
656: 中華イヤホンまとめ 2022/12/21(水) 16:13:05.02 ID:JkEaldmc0
>>654
5しか持ってないけど
AKのチップ搭載で音も悪くはないしインピーダンス高めのイヤホンも十分鳴らせる
658: 中華イヤホンまとめ 2022/12/21(水) 16:18:59.82 ID:LAA2oC3g0
>>654
両方持ってるけど3でいいかな
P1MAX、TRNEMX、心鏡proは鳴らしきれてると思う
音質もそこまで差があるように感じないかな
659: 中華イヤホンまとめ 2022/12/21(水) 16:42:14.60 ID:DxsKeiiZM
>>654
3しか持っとらんけど
埋め込み2pinには刺さらんから要注意や
手持ちのほとんどが埋め込み2pinで泣いた
675: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 00:08:27.02 ID:3Ucl/guN0
音の好みってのは色々あってだな・・・武則天とS12が好きな音の人もいれば
kirinやP1MAXの音が好きな人もいるわけよ。人の好みにまでケチ付けるのはダメよ。
因みに俺はもっと人気の無いNiceHCK F1の音が好きなんだがな。
690: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 10:12:47.44 ID:rGtG4OSF0
S12PRO買っちゃった
平面はP1MAXしか持ってないからキレキレの音楽しみだな
697: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 11:02:24.41 ID:ZxFedAVj0
アリで買ったbravelyの音おかしくなって
ショップに送ることになって発送したけど
半分あきらめてるところもある
711: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 13:18:48.79 ID:DDmFhhei0
IER-M9が欲しいと思いつつ、増殖する中華平面なのだわ
たぶんM9買ったあとも増殖しちゃうんだろうなー
712: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 13:50:05.92 ID:x0hVukVQM
M9ちゃんは俺のリファレンスや
堅牢性がめっちゃ高くて値段の割に気軽に扱えるのが強みやね
ただモニターやからリスニングにはそんなに楽しくないな
ゴールにはならんと思う
713: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 14:11:49.53 ID:DDmFhhei0
>>712
やっぱりそうだよねえ
ヘッドホンはゴールできたけど、イヤホンが永遠に沼ですわ
714: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 15:16:30.83 ID:2DLcCnvP0
沼脱出
完全にKATOで昇天
チーン♪
722: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 21:11:21.33 ID:Ort7njeP0
S12、武則天、Z12と買い揃えたけど
どれも甲乙付けがたいぐらい良いイヤホンだった
723: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 21:26:23.47 ID:exkUcV6I0
braveryてえらく壊れやすそうだな オレのもそのうちおかしくなるんだろうけどやはりいくら高くても所詮中華なんだなともう買わないとおもた
724: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 21:37:30.64 ID:RBHIcwvp0
braveryが壊れたなんて話全然聞いたことないけど
727: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 21:48:31.42 ID:exkUcV6I0
>>724
このスレ検索しても2例ある
725: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 21:38:52.11 ID:EoMN2E9qa
braveryは2万円以下くらいになったら買ったるわ
どうもSeeAudioのぼったくりオーラを感じる
726: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 21:45:38.11 ID:AIPcahIh0
限定商法で反感は買ったけどぼったくりなメーカーではないと思うがそんなイメージある?
728: 中華イヤホンまとめ 2022/12/22(木) 21:55:48.05 ID:/vMJfIWi0
俺のbravery左が壊れたぞ多分BAのどれかだろうなネットワークかもしれんが
DDよりはBAの方が壊れやすそうだからBAの数が多いと不具合の確率は上がるのかもな
10月初めにagelearsに送ってようやく今日交換品?送るって連絡あったけど全然詳細の説明は無いわ
735: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 00:17:49.80 ID:g/qQViJV0
topguy買っておこうかなあ 2.5mmが無いから3.5にするか4.4と変換買うか
736: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 00:28:34.21 ID:perIBueC0
前も言ったけどhckの長い変換プラグは買わないようにね
746: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 08:59:26.24 ID:H75l16Hwd
S12いいよね!ikko oh10から乗り換えた。
763: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 15:15:19.20 ID:Qn9hZP9r0
ea500売ってたんで買ってみたけどかなり良かったよ
765: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 15:45:39.60 ID:ugbXB0xc0
>>763
傾向似てるやつある?
767: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 15:50:59.14 ID:Qn9hZP9r0
>>765
碧lightをさらに良くした感じかなぁ
KATOが今26000と考えると破格って感じです
771: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 16:36:25.81 ID:fAmlPAII0
>>767
katoに似てる傾向ですか?
774: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 17:38:31.49 ID:z/COvjYHd
>>771
KATOよりボーカルが少し前にくる感じですかね
金物はea500の方がきれいに聞こえると思います
777: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 18:10:51.46 ID:z/COvjYHd
>>774ですが
BQEYZのC12 4.4にリケーブルした上でのレビューです
778: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 18:15:37.04 ID:1gczPtRPd
買い回りついでやと8,000円ぐらいやな
>>767
のレビューが本当ならbqeyz自販機を超えるコスパやないか?
766: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 15:46:19.44 ID:mMCZ8QkaM
HBBA武則天は名前だけ同じなだけでドライバまで別のイヤホンや
そんなに多くもない低音減るのは決定しとるからなあ
i3みたいにたまたま出来てしまった奇跡のバランスかもしれんし
よく知らんメーカーやからどう転ぶか分からんね
772: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 17:00:10.02 ID:bCWanQgda
ついにZ12買った
理想の音にたどり着いたかも
775: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 17:55:40.07 ID:O5vGfYwB0
凄く疑問なんだけどEA2000の方が評価されてないのは何故
781: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 18:29:32.34 ID:ugbXB0xc0
あー買い回りあったか…
>>775
値段なりだからじゃない?
776: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 18:05:07.22 ID:V8izgQ8kH
ea500はしばらくしたら供給も安定してレビューも増えるだろうし
焦る必要はないかもな(欲しくてソワソワしつつ)
783: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 18:52:25.46 ID:fAmlPAII0
HEXAと心鏡PROはレビュー絶賛され
実際はイマイチ廉価katoになれなかった
EA500も同じだったりして
785: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 19:13:04.45 ID:gDCKZ82X0
>>783
心鏡proは割と早めに「コレジャナイ」レビューも出てたような
788: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 19:32:58.17 ID:BZTL8b6w0
心鏡PROは無印と傾向違ったから最初はネガティブな感想あったけど最近はいい意味でまとまってるって感想の方が多いような
HEXAは波形だけはblessing2に似てたけど遠く及ばないってイメージ
790: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 19:38:53.22 ID:/ZFiZz0c0
HBBさんのGraph ToolにEA500があっあったので
KATOとEA500を表示させてみた
https://i.imgur.com/ebR3g7z.jpg
80Hz~2000HzまではKATOそっくりだね
20Hz~80Hzの低域は微妙にKATOの方が出ている感じだね
これ実際聞いてみないとわからんな
806: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 20:37:07.69 ID:uA7d58hB0
>>790 KATOと中高域は同じ程度で低域が低いとかありえない
KATO持ってないけど
canonくらいの低域は欲しいな
792: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 19:52:18.17 ID:0hhb6Pa50
ea500は低音出ない系なのかな
795: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 20:01:30.81 ID:/ZFiZz0c0
>>792
グラフを見た所、たぶんKATOと同じ傾向の低音量で(音質じゃなくて)
SUB BASS域がKATOよりちょっと少ない感じにチューニングされている感じかと
まあ本当の所は高域とかのバランスで聞こえ方とか違って来るから試聴しないとわからんな
800: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 20:14:56.86 ID:hcMvbPUOM
ea500中国レビューだと軒並み価格帯最強って大絶賛だぞ
まぁ金属筐体でDLCドライバーでノズル交換可能でドングルDACのオマケが付いて399元(今のレートで約7600円)は確かに破格だよ
国内価格は他のsimgot製品と比べてかなり割高なレートであれだけど、中国価格で考えたら唯一無二なのは間違いない
804: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 20:34:53.29 ID:xUDUi9IYa
この価格帯でベタなドンシャリタイプで低音がくっそ濃厚でゴージャスな名器ってなんなん?
なんかみんなどちらかというとキラキラ系ばっかな傾向にある気がするんだが…
俺が楽しみにしとるwinterもどちらかというと中高音に力入れたイヤホンぽいんだよな
812: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 02:42:50.65 ID:Tu3ugIJp0EVE
>>804
悪いこと言わないからFiiO FH15買っときな 弱ドンシャリだけど解像度メチャあるから
超低域も高域も満足できる
もうちょっとドンシャリ強くだとTingker H16かな、200ドル以下のとは満足度が違う
815: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 06:53:42.81 ID:0WeeHv1q0EVE
>>804
tfz live x
価格帯最強クラスの低音だけど、解像度高くて中高音も潰れない
ヨドバシとかeイヤで視聴できるけど、買うのは大型セール時のaliがダントツで安い
824: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 11:33:03.91 ID:MXZTL+Z/dEVE
>>815
キラキラ過ぎる感じの見た目からは想像できん感じなんやな
見た目的にはpandamon並みに手が出せんで
805: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 20:36:46.35 ID:z/lZxrs20
えーOH10とか?
違うかもしれない
807: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 20:39:52.96 ID:sUB/hQ1fa
braveryとかじゃないか?
この価格帯のドンシャリは濃厚までは行かず軽めのが多い印象
810: 中華イヤホンまとめ 2022/12/23(金) 20:47:50.82 ID:5OdCD2K70
Dmagic Solo
813: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 02:59:03.28 ID:Yk05R1eU0EVE
EA500低インピ高感度すぎやしないか
814: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 04:06:51.04 ID:R3nCTTsx0EVE
中国で高評価されてた遠心脱水機ことhe01のこと考えるとea500はすぐに話題から消えそうだけどね
816: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 07:22:30.47 ID:hPgJHJlX0EVE
ZASとかは駄目なん?
822: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 11:16:02.58 ID:PxLXhlUm0EVE
>>816
ZASの低音はダメだろw
いかにも安いイヤホンの低音て感じ
818: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 08:21:19.45 ID:0OTTj9pIdEVE
EA500、BA15、心鏡、katoで悩んでいる
どれにしよ
819: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 08:22:55.54 ID:uVlXVrVE0EVE
セールん時の価格のFD5とか?
821: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 10:41:00.03 ID:qNz3B7NI0EVE
superTFZ自体のレビューあんまりないからなあ
force1はTFZらしいドンシャリっぽいってどこかで見たけどねえ
823: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 11:19:34.43 ID:g95RYZ/P0EVE
S12届いたけどP1MAXに比べて高音キツイね
曲によってはキンキンうるさいような
個人的にはP1MAXの方が好みだったな
3日前にアリでS12PRO買ったけどいらね…
825: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 11:34:12.30 ID:nUpwLn3E0EVE
ロマンのつもりで買ったBA15が予想外にマトモで拍子抜け
828: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 11:59:10.05 ID:yw+L9qzt0EVE
p1maxより高音きついのもまあレビュー読むだけで分かりそうなもんだが
831: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 12:23:44.79 ID:tMKla4vD0EVE
EA500届いた
なんていうか普通やなw
普通にいい音
832: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 12:27:34.53 ID:DFbwAS0q0EVE
>>831
低音出てる?ペチペチではない?
836: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 13:02:37.51 ID:tMKla4vD0EVE
>>832>>835
低音は量感そこそこで下まで出てる
特にKATO意識したチューニングとは思えない
ケーブルとかとの相性のせいか、楽器/ジョボ向けステムの方が低音に量感あるように感じる事あってちょっと混乱してる
841: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 14:28:06.57 ID:dKgsyVljMEVE
s12 proは別に高音きつくなかったで
やっぱ少しチューニングが違うんやろか
842: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 14:41:22.15 ID:Oe5GAfGeaEVE
845: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 15:19:07.53 ID:a96nrNrXMEVE
>>842
P1MAXが低温高音共に控えめで一番好きそうだな
S12pは安めに放流するかな
855: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 18:22:50.14 ID:MXZTL+Z/dEVE
>>845
p1 max好き民やけど、S(Z)12系興味ありやったから安めの放流期待しとるで
846: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 16:13:49.29 ID:44fqMtg/0EVE
>>842
Aliのレビューでブラジル人が刺さらなくなったと言ってたのは本当だったんだ
854: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 18:19:13.60 ID:JrfSUDm50EVE
>>842
まあ、これ見るだけでもs12proは無印とチューニング違うのはわかる
843: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 14:57:26.23 ID:dKOg05xNdEVE
俺は高音感受性の衰えたジジイなのでS12が好き
若い人にはP1MAXのほうがよさけだよ
844: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 15:08:49.10 ID:dKgsyVljMEVE
俺は弱耳族ですぐ痛くなるんやけどproではセーフやったで
モナ2の高音がめっちゃギリギリで若干耳にきてる
powerちゃんは勿論アウトやった
850: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 17:28:55.07 ID:qNz3B7NI0EVE
FAudioはminorとscale持ってるけど中々いいね
付属品も豪華だしビルドもよかった
851: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 17:38:56.05 ID:tMKla4vD0EVE
>>850
minor 44000をスルーしたのを後悔してるわ
852: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 17:56:16.58 ID:qNz3B7NI0EVE
>>851 俺もあれ見逃したから5万くらいで買ったけど満足してるね
ケーブル緑化するのがちょっとアレだが・・・w
こないだのQDCもスルーしたけど買っておけばよかった
870: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 23:13:08.98 ID:0WeeHv1q0EVE
simgotはem2rあたりからおま国になってるね
あとHE01がいまいち流行らなかったのは、リケーブルしにくいプラグのせいなイメージある
871: 中華イヤホンまとめ 2022/12/24(土) 23:35:56.45 ID:KPIV7eB1MEVE
脱水機が届いた時チープ過ぎてビビった覚えあるわ
写真と違って100円のガチャガチャから出てきそうな感じのシェルやった
896: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 12:16:09.15 ID:NiOlDl220XMAS
QDCはあのコネクタ続ける限り買いたくないよね
10万超えるイヤホンが華奢なプラ突起のコネクタ採用してる不安感は
898: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 12:57:38.02 ID:6gAuX4Q4MXMAS
コネクターが割れるのはあかんな
使い捨てならどんだけ良くても1万くらいが限度や
899: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 13:14:08.93 ID:6pPxAJqDpXMAS
質のいいプラだからか割れもカケも、壊したことないけどなぁ
ただリケーブルには気を使う
工作精度が高く0.78のピンとかは、もとより刺さらないよね
更に0.75として売ってるケーブルなのに刺さらないことあるし、キツすぎたら付けるのやめてる
900: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 13:21:09.19 ID:NiOlDl220XMAS
普通に使ってればもちろん壊れたりしないと思うよ
間違って端子に付加をかけた場合にケーブルじゃなくて本体側が犠牲になる恐れと
直射日光下に放置してしまって、紫外線で樹脂が劣化したときの強度への不安や
中古品でコネクタ割れのB級品が散見されることへの不安であって、
基本的にはユーザー側の問題であり、製品が実用強度を満たしていないと主張したいわけではない。
906: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 14:42:15.65 ID:gEsNq3yv0XMAS
QDCってNeptuneが話題になっただけやろ
912: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 16:31:55.32 ID:SfWaXAKO0XMAS
QDCはヨドで投げ売りの買ったけど他にも候補あるからわざわざ選ぶ程でもないとは思うね
端子が独特なのが大きなマイナスよね
918: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 18:38:14.17 ID:B+J48erlHXMAS
QDCが割れたって本物じゃない互換だろ、メーカー晒せよ
Uranus, Tingker H16, NF Audioを2つ使っているけど割れたりしないしCIEM 2ピンなんかより信頼できる
921: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 19:09:36.95 ID:gE6ucKwBMXMAS
922: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 19:12:54.21 ID:NiOlDl220XMAS
>>918 UMの3DTはコネクタ割れいくつか販売されてたし
Neptuneとuranusと2seの中古訳ありは結構出回ってるよね
他の破損との有意差があるかはわからないけど、割れそうな印象と割れた実例を見ると、避けたくなるよねっていうだけの話だよ。
919: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 18:48:29.02 ID:yw5hyE7+0XMAS
低価格帯のメーカーで結構採用されてるからなあ、KZとか全部QDCだし
低価格帯だとコネクタ弱いとかあるんかな
俺がコネクタ壊れたのはTFZのやつと
壊れてないけどTRI i3PROのコネクタがぐらぐらになった(音は出る)くらいだな
920: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 18:53:57.15 ID:oumJLxcR0XMAS
KZのは正確にはQDCじゃないし・・・
0.78mm挿したらヒビ入る
まあ気にせず挿すけど
933: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 20:19:04.42 ID:6pPxAJqDpXMAS
QDCは0.75mm
しかし同じケーブルでコネクターバリエーション出してるケーブルはQDCカバーに0.78mmのピン付けてるやつ、意外と多いんだよな
そういうやつぶち込んでたら、そりゃ割れるよね
934: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 20:29:05.33 ID:kOOHHUwe0XMAS
今までL字しか使ってなかったからか
qdcコネクタ割れるとか何言ってんだと思ってたが
hakugeiのストレートのやつだと確かに少し怖いな
940: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 20:45:19.11 ID:CAX6HXKF0XMAS
Thieの中価格帯って影薄いよね
941: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 20:48:40.18 ID:JAndtRyY0XMAS
>>940
ThieらしさはOracleからやね
めっちゃ気に入ってる
942: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 21:07:34.11 ID:FVqABhAlMXMAS
QDCが採用し続けてる規格は元々UEの規格。
ライブ等で演者自身の汗が端子部分に入り込み難くするのが目的であの形状になった、という話。
当のUEは現在はIPXに移行しているけど。
943: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 21:17:02.95 ID:Z2o3QZdYaXMAS
耐久性ならMMCXも大概だしまあ
944: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 22:26:30.92 ID:CEX+bIUsdXMAS
MMCXは頻繁な付け外しを想定して設計されてないでしょ
945: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 22:34:58.16 ID:XcoagO1e0XMAS
FiiOのMMCXはいいよ、クルクル回らないくらいキツめでプラグ交換もできる
使わない3.5mmと2.5mmのプラグがたまってる
946: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 22:41:29.33 ID:G8evQ4widXMAS
hakugeiの交換プラグ3.5mmのやつ
スマホのケース外さないとちゃんと刺さらん
948: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 22:49:32.71 ID:JAndtRyY0XMAS
>>946
3.5は根本に段差ないやつは使いにくいね
947: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 22:48:39.47 ID:VXsi7goY0XMAS
埋め込み2pinで統一汁
949: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 22:54:41.17 ID:uWvqmJ+G0XMAS
鏡面仕上げで美音系フラットみたいなやつを200$位までで探してるんだけどyume2ってどうなんかな?
ちなみにkatoは持ってます。
960: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 00:37:31.64 ID:4jZ2R7zdd
>>949
YUME2は一聴すると中低域が少なくてクリアで見晴らしのいい音なんですけど
よくよく聴くと中域~高域の解像感が悪く微妙だと思っていましたが
イヤピ変えたらマジで化けました!
音ショボいって発言訂正してお詫び申し上げます!
YUME2かなりいいですよ!
筺体は綺麗で装着感がよく純正ケーブルの質もいい!
美音系かどうかはよく分かりませんが音のバランスは若干高域寄り!
高域は人によってちょっと多すぎると感じるくらいの量感がある!
少し金属質で線が細く綺麗な音ですがあまり余計な響きの無いキレのある音!
ボーカルはかなり明るい表現の割に掠れとか刺さりはそこまで感じずよく伸びて気持ちがいい!
低域は量感が少なくタイトな音!
もう少し出たほうがバランスはいい!
音場はそこまで広くないですがそこそこ上にも伸びる空間で低域が少ないこともあり見晴らしがよく分離感もいい!
総じて明るく解像感とキレのある音ですがカチッとしすぎてるわけでもない絶妙なチューニング!
ぼくは今のところ低域が欲しい時は武則天、高域が欲しい時はYUME2と使い分けることにしました!
結構お気に入り!
950: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 23:09:46.95 ID:yw5hyE7+0XMAS
Kxxsの方が無難そう
952: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 23:13:19.00 ID:uWvqmJ+G0XMAS
>>950
とりあえず水月雨以外で
951: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 23:12:46.78 ID:jzBzy/1DaXMAS
yume2はボンドはみ出ててベトベトで最悪ドライバー壊れてる品質だから触手が伸びないわ
953: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 23:24:11.38 ID:yw5hyE7+0XMAS
あとはハートミラーPROくらいしかなくね
955: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 23:29:20.12 ID:uWvqmJ+G0XMAS
>>953
持ってます…
個人的にjshifi晨との組み合わせがオススメ。
954: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 23:25:09.36 ID:VXsi7goY0XMAS
鏡面好きとかおるんか…
956: 中華イヤホンまとめ 2022/12/25(日) 23:56:22.30 ID:f07sHLIR0XMAS
鏡面は好き
触っても汚れない、ぶつけても傷付かないなら
977: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 15:54:32.42 ID:/plqXAmaa
>>956
俺の加藤は半年で傷だらけ
多分eイヤホン持ってったらD以外の査定になりそう
この金属やわすぎる
958: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 00:06:51.91 ID:4UXaw1Io0
SG-03s良いぞ
959: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 00:24:50.93 ID:B4TtKgJb0
962: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 11:08:27.96 ID:dcj4ZRCI0
俺もYUME2割と気に入ってるけどちらほら見かける解像度不足ってのは特に感じないな
高音は派手目に鳴るけどボーカル帯が柔らかめだからかね
低域はもう少し量があってもと思ってグリフォンのxBass入れてみたらこれが中々マッチしていい感じ、ifi系持ってたら試してほしい
963: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 11:21:55.68 ID:1O4nHhnvH
yume iiの中音、他の解像度良いイヤホンとじっくり比べてるとちょっと荒いなと思うくらいで、悪いって訳では無いんだよね
964: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 11:38:34.47 ID:1KOLnTjl0
yumeⅡの良いとこは中高音域寄りなのに低音が不足感無くてロック系の音楽でも楽しめるとこだと思う
965: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 12:21:54.23 ID:nmRcbhtga
1.6万で買えるならいいと思うよyume2
966: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 12:45:00.29 ID:4Ib02oelr
3001proからSA6ってそれなりに感動を得られるかな?
974: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 14:27:03.25 ID:000Uc6290
>>966
SA6はいいけどあんま低音強くはないよ
975: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 14:54:48.04 ID:/86vvMoF0
>>966
SA6, 3001 Pro, Vulcanを持っているけど微妙なところ それぞれにいいところはあるし
売値でいったら3001 Proが一番高いんじゃないかな
968: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 13:06:30.87 ID:0F7kiGHMM
Legacy4は割と不良があるからメルカリやオクで買うのは止めたほうがいい
って聞いたよ
970: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 14:09:20.45 ID:2fOydaUE0
972: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 14:20:03.09 ID:GNZXYVs/M
公式FBで低音減らしてフラットにしつつ解像度上げるとか言っとったで
つまらない音と感じる奴が出るかもしれんね
976: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 15:51:43.77 ID:sTCnUi9q0
ea500かなり気になるけど、手持ちのMeekness31とキャラ被りする気がしてならない
980: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 17:26:07.19 ID:BVx5jVRC0
今更武則天買ったんだが音丸いのはレビューの通りなんだが結構膜張ったような音で中低域がぼやけてる感じする
2000円ぐらいのWarnerも丸みのある音ではあったけど膜張った感じなくスッキリしてて良かったんだよなあ
俺の耳がクソなんかな
981: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 18:13:11.84 ID:7O6dRdD90
武則天は普通にそういう音ってだけだよ
982: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 18:48:21.90 ID:BVx5jVRC0
Warnerの上位互換欲しかったからちょっとがっかりしたんだよね
985: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 19:45:17.05 ID:1O4nHhnvH
warnerアンダー5kではかなり強い部類っぽいし、そのせいであんまりアップグレード感がないのかも
より良いらしいhbb版そろそろ出るから待った方が良かったかもな
986: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 20:02:23.54 ID:F99s3M2KM
武則天はなんかちょっと浮き上がった感じの定位があんま好きやない
下の方に音が無いやつ
991: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 21:54:36.95 ID:dL5x33IJ0
純粋に心鏡の音がドストライクっていう人はステップアップにどこに行くのがいいんかな?
いまちょうど心鏡聞いとるんやけどkatoよりかなり強烈な高音しとるような…
993: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 22:22:20.60 ID:jtII2AaHa
>>991
A8000
995: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 22:24:48.49 ID:dL5x33IJ0
>>993
それはステップアップし過ぎでは…
992: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 22:12:41.11 ID:R16K3/HUM
たしかに心鏡のステップアップはいまだに見つけられんな
yume2かblessing2あたりか?
994: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 22:22:45.02 ID:dL5x33IJ0
>>992
yume2ほんとに気になる。
高音域に十分な量感があって心鏡よりももうちょい刺激?がマイルドやと嬉しいんやけどどうなんやろう。
996: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 22:35:23.66 ID:F99s3M2KM
Minorあたりで休憩しとこ?
997: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 22:45:20.99 ID:dL5x33IJ0
>>996
中古ならスレタイの範囲内なんか。
でも見た目がな…
やっぱ鏡面しか勝たん。
998: 中華イヤホンまとめ 2022/12/26(月) 23:10:09.20 ID:n6r5jB3M0
yume2買わないと初夢見れないぞ
関連記事